住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XI 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ XI
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-09-06 11:33:18

ベランダ喫煙 止めろよ Xが1000レスを越えましたので、新しくスレを立てました。
 
<ベランダ喫煙 止めろよ X のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。
1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
 吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。

被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。

また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。

一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。

ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。

[スレ作成日時]2013-08-20 14:09:55

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ XI

  1. 235 匿名さん

    >高裁の判決じゃんwせめて最高裁のケースにしてくれよw
    つまり地裁程度じゃお話にならないって事なw

    >一体、どこにそんなことが書いてあるの?w
    一定の受認義務がある事は認めてるようだけど?w

    >え~っと?
    >誰が何を論破したって???w
    俺様が嫌煙者を論破しただけだよw

    >だから「規約で禁止してるマンション」で規約で禁止された理由は何だよw
    知るかよw
    オーナーが煙草嫌いなら禁煙。子供嫌いなら子供不可にもなったりするだろうさw

    >「迷惑になりうる」と考えて、注意するようにするけど?w
    >で、「子供は周囲に迷惑をかけることはありえない」とでも言いたいの?w
    真性のバカ?w
    「迷惑になりうる」なんて可能性の話したらなんでもそうだろ?
    「迷惑になりうる」可能性が100%無い事が有るというなら教えてくれw

    >「禁止されてない」と「オレ様がやりたいから!」以外でお願いします。
    ていうかさw

    「法律で認められている」
    「規約で認められている」
    「周囲に迷惑がかかるとも思っていない」
    「オレ様がやりたいから」

    にも関わらずやってはいけない事って何?w

    いい加減「俺様が迷惑に感じる」以外で教えてくれないかなぁ?w
    それともやっぱり、コベツノジレイガーって逃げるの?www

  2. 236 匿名さん

    >>234

    いつも屁理屈を書いているのが、ニコチン依存症患者じゃないですかね?

    迷惑だと書かれると、必ず自動車交通の排気ガスを出してくる。
    そこから、文明社会を捨て馬車にしろ! と言ったら沈黙。

    化石燃料が出来るまで何年掛かるか? そして、人類がその化石燃料を消費したのは何年か? も答えられない。

    挙げ句の果て、自分が禁煙出来ないの自動車交通のせいにしようとする。

    タバコの物流はどうなってんの? と聞いたら沈黙。
    200年前に帰った方がよっぽど良さそうだし。

  3. 237 匿名

    >>236
    本当に読解力の無い人ですね…
    煙草に限らず、排ガスでもニンニクでも、個人的に不快に感じる事があったとしも、違法・不法・規約に反しない行為は受け入れるべき、というのが喫煙者側の意見ですよ。

    排ガスやニンニクは良くて、煙草だけがダメな理由は何ですか?

  4. 238 匿名さん

    もうね、禁煙マンション、喫煙マンションとそれぞれ独立したマンションをデベがつくるべきですな

  5. 239 匿名さん

    最初から「煙害」があるリスクを知っていてマンションをご自身で選択しましたよね。
    それなのに、なぜ煙が臭いとか文句を言うのかわかりません。
    自分はそのリスクが高いのが分かっていたので戸建てにしました。
    快適です。管理費と修繕積み立て金と駐車場代が文京区のマンション平均で6万ほどかかりますので
    その6万で毎月旅行しています。第一種住専の環境は最高で、23区内なので駅までも7分程度です。
    南向き道路に面してして日当たりが最高です。念願だったパイク用のガレージも手にはいりました。

    へんな隣人に薄壁一枚で回りを囲まれた田の字にはぜったい住みたくありません。
    戸建ては四方に窓があり、風が爽やかに抜けます。今年もエアコンを使った日は10日ぐらいです。
    田の字では居るだけで息苦しいったらありしゃしません。(過去に田の字に住んだことあり)

  6. 241 匿名さん

    >>237

    ほれ、また屁理屈。
    『ニンニク』なんて出してきた。

    一向に答えが出せずに『読解力が無い』とさらに屁理屈を書いている。
    あんたは物理的な事が学童レベル。

    排気ガス伝々言うなら、人類は化石燃料をどれくらいのスピードで使い果たしているか?

  7. 242 匿名さん

    >つまり地裁程度じゃお話にならないって事なw
    立派な判決。

    >一定の受認義務がある事は認めてるようだけど?w
    ベランダ喫煙が迷惑行為ってことが認められたようだけど?

    >俺様が嫌煙者を論破しただけだよw
    論破の意味知ってんの?
    どのレスで論破完了?レス番教えてくれる?
    どうせ、残りカスの知能じゃあ、自己満足で終了してるんだろうけど。お得意の妄想、妄想。(大爆笑)

    >知るかよw
    >オーナーが煙草嫌いなら禁煙。子供嫌いなら子供不可にもなったりするだろうさw
    オーナー?何?お前、馬鹿?

  8. 244

    【男性に5万円の支払いを命じた。】

    >立派な判決。
    ハイハイ。立派な判決wwwwwwww


    立派な判決で出た結論。↓
    ※女性は帯状疱疹が出たと主張していたが、受動喫煙との因果関係は認めなかった○

    立派な判決で出た原告側の代理人弁護士のコメント。↓
    ※原告側の代理人弁護士は「受動喫煙をめぐる訴訟で、原告が勝訴するのは極めて珍しい」と話している。



    自称被害者の皆さん! 提案です!!
    時間と手間とお金をかけて訴訟しなさい。
    勝訴して【5万円】もらえるかもよ(笑)

  9. 245 匿名さん

    >>237 の重症のニコチン依存症患者に告ぐ。

    以下、ポチっとクリックしてみな。
    http://response.jp/article/2013/02/12/190966.html

    Apollo 13 当時よりも指定場所以外全面禁煙化した、生命工学の最先端も行くNASA の見解だ。

  10. 246 匿名

    >>245
    私は煙草は吸わないが、ベランダ喫煙にも、隣人の調理の臭いにも、勿論船舶の航行にも文句を言うつもりはありません。

    で、キミは?
    「ベランダ喫煙止めろ!」と訴える一方で、自分は排ガスを撒き散らすの?
    手すりとかを素手で触って雑菌を撒き散らすの?
    アレルギーの人の事も考えずに、無神経に蕎麦を茹でたりしてるのですか?

    あちこちで迷惑をかけまくってるくせに、他人のベランダ喫煙だけは許せないんだ…

  11. 247 匿名さん

    「俺様が嫌いな事はNG。俺様が好きな事、やってる事はOK」

    それが嫌煙者ですからw

  12. 248 匿名さん

    >「俺様が嫌いな事はNG。俺様が好きな事、やってる事はOK」
    それは嫌煙の喫煙者なわけでしょう?

  13. 249 匿名さん

    >「ベランダ喫煙止めろ!」と訴える一方で、自分は排ガスを撒き散らすの?
    >手すりとかを素手で触って雑菌を撒き散らすの?
    >アレルギーの人の事も考えずに、無神経に蕎麦を茹でたりしてるのですか?
    >「車は止めろ!」と訴える一方で、自分はタバコの煙を撒き散らすの?

    あちこちで迷惑をかけまくってるくせに、他人のベランダ喫煙だけは許せないんだ… by 嫌煙喫煙者

  14. 250 匿名

    喫煙者だろうが非喫煙だろうが嫌煙は嫌煙。
    協調性のない身勝手で迷惑な輩です。

  15. 251 匿名さん

    ま~、車とかタバコとか、雑菌撒き散らしとか、無神経に蕎麦茹でるとは
    ひとつはっきりしているのは、

    喫煙者はニコチン依存症という病気だからタバコ吸っているんだよ。

    喫煙者は脳の病気だから病院へ行こうね。

  16. 252 匿名さん

    >協調性のない身勝手で迷惑な輩です。
    喫煙者は協調性がない以前に病気でしょう。
    道の吸い殻見れば、喫煙者には協調性はもちろん、社会性や人間性もないよね。

  17. 253 匿名さん

    結局、ニコチン依存症の喫煙者が「どこでも吸わせろ!」と狂っているだけでしょう?
    病気は人を変えてしまう。お医者さんへ行って禁煙しましょうよ。

  18. 254 匿名


    病気なのは特異体質な嫌煙者だろ?
    他の人はタバコが臭いなんて言わないですよ!
    特異体質は治療方がないから、厄介だよな。

  19. 255 匿名さん

    >病気なのは特異体質な嫌煙者だろ?
    いや、喫煙者は病気なのですよ。ニコチン依存症。

    >特異体質は治療方がないから、厄介だよな。
    分かりますよ。特異体質の喫煙者、特異体質のニコチン依存症は最悪ですね。
    「タバコを吸わせろ」と狂っているわけですから。

  20. 257 匿名さん

    >「道へ吸い殻捨てるの止めろ!」
    >
    >【やだね。】
    これと同じ話でしょうか?
    「やだね」で済ませる特異体質の喫煙者というところでしょうか。

  21. 258 匿名さん

    結局、強迫性障害の嫌煙者が「どこでも吸うな!」と狂っているだけでしょう?
    病気は人を変えてしまう。精神科へ行って治療しましょうよ。

  22. 259 匿名さん

    >>246

    ほら! また何も反論できずに屁理屈。
    そして、吸わないと言っているが、元喫煙者だろう。

    そういう屁理屈がなせるわざはニコチン依存症の特有の傾向。

    嫌煙の喫煙者まで言葉が出てくるのは、何故なんだろう。

  23. 260 匿名さん

    >強迫性障害でニコチン依存症の喫煙者
    二重苦の病ですね。病院へ行きましょうよ。

  24. 261 匿名さん

    >>258

    最悪の屁理屈が出てきた。

  25. 262 匿名さん

    >強迫性障害でニコチン依存症の喫煙者
    まずはどちらかを治療しましょうよ。
    良い禁煙補助剤があるので、ニコチン依存症の方が治療が簡単だと思います。
    まずは禁煙してみては?

  26. 263 匿名さん

    細かい事が気になっていませんか?
    神経質になりすぎていませんか?

    手を洗ってもきれいになった気がせずに、何時間も洗い続けてしまう。
    戸締まりをしたかどうか気になり、何度も鍵を確認してしまう。
    他人の煙草の煙や香水の匂い等が気になって仕方がない。
    日本人の1〜2%の方が、このような強迫障害(OCD)という症状で悩んでいます。

    あなたは小さな事が気になっていませんか?

  27. 264 匿名

    >ほら! また何も反論できずに屁理屈。
    何に対する反論を求めているのですか?
    キミは何がいいたいの?

  28. 265 匿名さん

    >あなたは小さな事が気になっていませんか?
    >>タバコの煙について、他人からの言葉が気になる
    これは、強迫性障害のニコチン依存症喫煙者の特徴なのでしょうかね。

  29. 266 匿名さん

    >細かい事が気になっていませんか?
    >神経質になりすぎていませんか?
    確かに、ニコチンが欠乏した喫煙者の神経質さと言ったら、尋常ではないですよね。

  30. 267 匿名さん

    >キミは何がいいたいの?

    『「道へ吸い殻捨てるの止めろ!」  【やだね。】 』
    これと同じ話でしょう。

    「やだね」で済ませる特異体質の喫煙者についてでしょう。

  31. 268 匿名さん

    ニコチン依存症は、疾患名ははっきりあっても、非喫煙者自体が精神疾患などない。

    では、資本主義国でこれほど街頭での喫煙が禁じられたのは何故か?
    嫌煙運動のせいだと何故書けない?

  32. 269 匿名

    >ニコチン依存症は、疾患名ははっきりあっても、非喫煙者自体が精神疾患などない。
    当然ですよ。非喫煙者は関係ありません。
    しかし、臭いを感じる程度の煙で体がどうにかなると本気で信じて、ヒステリックに煙草の排除を求めている人がいるとすれば、何らかの精神疾患を疑ってもいいと思いますよ。

    >では、資本主義国でこれほど街頭での喫煙が禁じられたのは何故か?
    >嫌煙運動のせいだと何故書けない?
    おっしゃるとおり、嫌煙者による嫌煙運動のおかげでしょうね。
    しかし、その嫌煙運動の効力は、残念ながら個人のベランダには及んでいません。
    あなたも先人にならって、ベランダ喫煙禁止運動(規約改正)でもはじめられてはいかがですか?
    それこそが民主主義国家において必要な手順というものです。

    手順を無視して「迷惑だからやめろ!」では、輩の因縁と同じですよ。

  33. 270 匿名さん

    >>269

    また、屁理屈。
    誰が同意した?

    一人二役をやっているのか?

    全然、説得力ゼロ。

  34. 271 匿名

    「ベランダ喫煙止めろ!」
    【やだね。】

    ※法令を遵守した善良ないち市民の行為に対して理由も述べずに
     横柄な態度と命令口調で言われていることについての返答。

    「道へ吸い殻捨てるの止めろ!」
    【やだね。】

    ※違法行為(=ゴミの不法投棄)する者を善良ないち市民が
     注意したことについての返答。


    違法行為と合法行為を同じ土俵にのせて語る
    特異体質の嫌煙者というところでしょうか。

  35. 272 匿名

    >>270
    すみません。
    おっしゃってる事がまるで理解できません。
    キミは何がいいたいの?

  36. 273 匿名さん

    >>271

    謝罪の言葉を書いている価値があるのか?

    屁理屈だと言うことをわかっていて、嘘を書いているのがバレバレ。

  37. 274 匿名さん

    >「ベランダ喫煙止めろ!」
    >【やだね。】


    >「道へ吸い殻捨てるの止めろ!」
    >【やだね。】

    【すごいね。】(喫煙者には呆れるな)

  38. 275 匿名さん

    ここに集う煙突だって、本当はやめたいんだろ?
    自己嫌悪で押しつぶされそうなんだろ?
    聞こえるよ お前の「はぁ?何言ってんの?」って声が
    でも涙目なんだろ? 口が渇いてんだろ?

    いいよ 存分に吸えよ 言い訳もいらない 楽しくラリってくれ

    なぜならお前のクソ息は、ここまで届かないから…
    リアル社会では嫌と言うほどイジめられてるだろうから…



  39. 276 匿名さん

       国土
    ー 私有地
    ー 禁煙地(エリア)
    -----------------
    = 喫煙可能場所




    ベランダ喫煙など単なる喫煙可能場所の一つにすぎないだけなんだけど。

  40. 277 匿名

    あれ?
    ベランダ喫煙はどうしたの?


    嫌煙者はマナーと迷惑しかパターンないもんなwwww

  41. 278 匿名さん

    リアル社会においてベランダ喫煙されて虐められてるのは
    嫌煙者なんだろうなぁ・・・・。

  42. 279 匿名

    リアル社会ではベランダ喫煙が問題視されることはない。
    極めて少数なここの嫌煙者だけが騒いでるだけ!

    その少数な君らの為に禁煙するつもりはない。
    タバコの煙が異常なまでに嫌いな自分の体質をうらめよ!

  43. 280 匿名さん

    実際はここで騒いでる嫌煙者もベランダ喫煙の「被害」にあった事はない。

    厳密に言えば、気づいていないといった所か。


  44. 281 匿名さん

    >「道へ吸い殻捨てるの止めろ!」
    >【やだね。】
    >
    >※違法行為(=ゴミの不法投棄)する者を善良ないち市民が
    > 注意したことについての(喫煙者の)返答。

    悪態ついて法律さえ守らない喫煙者。ひどい奴らだな~。 
    そりゃ、注意されても、何言われても【やだね。】 だろうよ。

  45. 282 匿名さん

    >   国土
    >ー 私有地
    >ー 禁煙地(エリア)
    >-----------------
    >= 喫煙可能場所
    >
    >
    >
    >
    >ベランダ喫煙など単なる喫煙可能場所の一つにすぎないだけなんだけど。
    そんなの関係なく、何処でも吸うのでしょ?
    そして、注意されても↓逆ギレするだけ。 

    >「道へ吸い殻捨てるの止めろ!」
    >【やだね。】
    >
    >※違法行為(=ゴミの不法投棄)する者を善良ないち市民が
    > 注意したことについての(喫煙者の)返答。

  46. 283 匿名さん

    >※違法行為(=ゴミの不法投棄)する者を善良ないち市民が

    ベランダで喫煙するのは違法でもなんでもありません。
    ルールをP守ってる喫煙者に難癖をつけるクレーマーは善良な市民ではありません。

    以上。

  47. 284 匿名

    「迷惑だからベランダ喫煙止めろ!」と、
    「車でウチの前の道を通るな!」は、全く同じ理屈です。

    日本のルールを知らない嫌煙さんには理解できないでしょうがね。

  48. 285 匿名さん

    「道へ吸い殻捨て」=違法行為

    ルールなんて守らない喫煙者
     

  49. 291 匿名さん

    ↓マナーが悪いというより犯罪ですが・・・

    >不良喫煙住民は、割と簡単に排除できますよ~
    >そいつのベランダ下の共用部に吸い殻をばらまき、
    >写真つきで、匿名で掲示しましょう。
    >間隔を開けて、2~3回もやれば十分でしょう

  50. 292 匿名さん

    JR三田・新三田駅前 路上喫煙禁止区域へ 市が条例改正案 兵庫
    (MSN産経ニュース)
    http://sankei.jp.msn.com/region/news/130823/hyg13082302140000-n1.htm

  51. 293 匿名さん

    迷惑ベランダ喫煙者の残りカスの迷惑ベランダ喫煙行為に悩まされている方
    残りカスの迷惑ベランダ喫煙行為を止めさせるために、めんどくさいですが、
    管理組合に申し出て、注意書きの張り紙を掲示してもらいましょう。
    残りカスも近隣住民とは揉めたくありませんので、迷惑ベランダ喫煙行為を控えます。
    大半の迷惑ベランダ喫煙者は、煙に対する嗅覚が正常ではありません。
    なぜなら、鼻毛、鼻くそまでヤニまみれで、肺はタールで真っ黒。
    脳はニコチンに犯されているため、あの煙のニオイを「香り」と呼んでいるぐらいですから。
    まず、自分からベランダ喫煙が迷惑行為であるという事実を知るよしがありません。
    だから、あいつら迷惑加害者のせいで一手間かかりますが、管理組合に御一報を。
    すぐに解決できますよ。お試しあれ。
    ここに登場する口だけ妄想迷惑ベランダ喫煙者たちも、掲示されたら止めます。

  52. 294 匿名はん

    >>293
    それを言ってしまったらこのスレの嫌煙者どもは何も言えなくなってしまいます。

    嫌煙者どもにとってこのスレのテーマは「俺様が迷惑を被っているのだから『何も
    言わなくても』それを察して『ベランダ喫煙やめろよ』」なのです。
    『何も言わなくても』が大きなポイントで、実社会では『全く動きたくない』のです。

    まぁ、近隣のベランダ喫煙で迷惑を被っているわけでもないこのスレの嫌煙者どもは
    「動きたくない」というより「動く必要がない」でしょうね。

    ベランダ喫煙ごときでは迷惑になりませんから、当たり前の結論ですが・・・。

  53. 295 匿名さん

    >各自の主観に決まってるでしょう。
    他人に対しては
    >>「だって俺様が嫌いなんだもん!」以外の基準はなによ?
    なんて話で難癖をつけておきならが、さらりとセリフを吐けてしまうのが喫煙者様w

    >キミは100人いたら100人全員が『ベランダ喫煙止めろ』と考えているとでも思ってるの?
    キミは100人いたら100人全員が『ベランダ喫煙無問題』と考えているとでも思ってるの?w

  54. 296 匿名さん

    >>「だって俺様が嫌いなんだもん!」以外の基準はなによ?
    >なんて話で難癖をつけておきならが、さらりとセリフを吐けてしまうのが喫煙者様w

    で?
    結局「だって俺様が嫌いなんだもん!」以外の基準は何もないとwww

  55. 297 匿名さん

    >つまり地裁程度じゃお話にならないって事なw
    君の出した話題は、古い記事だったけど控訴されず「確定」した事例なのかな?
    それとも、最高裁の判例だったのかな?
    そもそも、「地裁程度」って君、ただの馬鹿でしょwww

    >一定の受認義務がある事は認めてるようだけど?w
    平たく言いなおせば、裁判所は「迷惑行為でもある程度は我慢しなきゃいけない」って言ってるんだよね?w
    で?
    「ベランダ喫煙そのものが迷惑行為と言ってるわけでは無い」ってどこに書いてあるって?www

    >知るかよw
    考えろよw
    だから、どこもかしこも「禁止!」なんて流れになってんだよwww

    >オーナーが煙草嫌いなら禁煙。子供嫌いなら子供不可にもなったりするだろうさw
    考えた結果がこれかよww
    マンションの話だろ?wそんなこと自分勝手に決めれれるオーナーっていったい誰だよwww
    アホかwww

    >「迷惑になりうる」なんて可能性の話したらなんでもそうだろ?
    >「迷惑になりうる」可能性が100%無い事が有るというなら教えてくれw
    そうだよ。ないよ。
    だから「気をつけよう」って話をしてるんだよw
    「禁止されてないけど、やらない方がいい」ってものに対して、
    「どうせ、何もかも迷惑行為になりうるんだから、細かい事は気にするこた~ねぇ!」
    ってのが喫煙者様のご意見ですか?w

    >にも関わらずやってはいけない事って何?w
    端的な例でいえば「脱法ドラッグ」だって言ってるだろうがw
    そしたら、「例じゃなくて「基準」!」なんて言い出したの誰だよw

    >いい加減「俺様が迷惑に感じる」以外で教えてくれないかなぁ?w
    引用したばっかりだってのに、ホントに都合の悪い事は覚えてられないのなwww

    >それともやっぱり、コベツノジレイガーって逃げるの?www
    どの口がこれを言うwww

  56. 298 匿名さん

    >ココに棲みつく「嫌煙者役」って『虐めて遊んでる』って自己紹介したボクちゃん独りだけでしょ?
    ダラえもんが、そう教えてくれたのかいwww

  57. 299 匿名さん

    >結局「だって俺様が嫌いなんだもん!」以外の基準は何もないとwww
    >>各自の主観に決まってるでしょう。
    なんてドヤ顔してる人間のはくセリフじゃないなw

  58. 300 匿名さん

    >結局「だって俺様が嫌いなんだもん!」以外の基準は何もないとwww
    「裁判」なんて分かりやすい事例があっても「地裁程度じゃお話にならない」なんて言い出すような人間が言うセリフでもないなw

  59. 301 匿名さん

    >君の出した話題は、古い記事だったけど控訴されず「確定」した事例なのかな?
    よく読めよ・・・
    読んでも理解できないんだろうけどなw

    >平たく言いなおせば、裁判所は「迷惑行為でもある程度は我慢しなきゃいけない」って言ってるんだよね?
    バカ?
    ベランダ喫煙そのものは迷惑行為ではなく受認義務があるといってるんだよ。
    内容も理解出来ないのなら引用するなよ・・・

    >だから、どこもかしこも「禁止!」なんて流れになってんだよwww
    どこもかしこも?www
    早くベランダも禁止になるといいなwwwww

    >マンションの話だろ?wそんなこと自分勝手に決めれれるオーナーっていったい誰だよwww
    はぁ?マンションのオーナーなら誰でも決められるけど?w

    >端的な例でいえば「脱法ドラッグ」だって言ってるだろうがw
    だからさあ、お前の言う「脱法ドラッグ」の定義は何よ?
    そしてなんで「脱法ドラッグ」はやったらいけないんだ?

    その基準なり理由を説明しろと言ってるんだよ。


  60. 302 匿名さん

    >それを言ってしまったらこのスレの嫌煙者どもは何も言えなくなってしまいます。
    とっても稀少ないまだに迷惑を被っている迷惑ベランダ喫煙者のお隣さんのためにね。
    >嫌煙者どもにとってこのスレのテーマは「俺様が迷惑を被っているのだから『何も
    >言わなくても』それを察して『ベランダ喫煙やめろよ』」なのです。
    >『何も言わなくても』が大きなポイントで、実社会では『全く動きたくない』のです。
    とっても稀少ないまだに迷惑を被っている迷惑ベランダ喫煙者のお隣さんのためにね。
    >まぁ、近隣のベランダ喫煙で迷惑を被っているわけでもないこのスレの嫌煙者どもは
    >「動きたくない」というより「動く必要がない」でしょうね。
    とっても稀少ないまだに迷惑を被っている迷惑ベランダ喫煙者のお隣さんのためにね。
    >ベランダ喫煙ごときでは迷惑になりませんから、当たり前の結論ですが・・・。
    今時、ベランダ喫煙で迷惑を被っている被害者はとっても稀少ですからね。
    なんせ、ベランダ喫煙者自体が絶滅寸前ですから。
    喫煙率、肩身の狭い喫煙者、喫煙者に対する風当たり、世の中の風潮からしてみればね。

  61. 303 匿名

    >302によると、ベランダ喫煙の被害なんてほとんどみないたいだね。
    俺も近隣からのクレームなんて一度もないし、被害は多分ないんだろう。

    では、なぜスレ主は何の為にこのスレを起てたのか?
    スレ主だけじゃなく、ここの嫌煙者もほとんどない被害をあたかも多くの被害者がいるような書き込みをしてるが、これは全く違うということだね。

    そうすると、嫌煙者は何を目的で書き込んでるのですかね?

  62. 304 匿名さん

    >それを言ってしまったらこのスレの嫌煙者どもは何も言えなくなってしまいます。
    とっても多く、いまだに迷惑を被っている迷惑ベランダ喫煙者のお隣さんのためにね。
    >嫌煙者どもにとってこのスレのテーマは「俺様が迷惑を被っているのだから『何も
    >言わなくても』それを察して『ベランダ喫煙やめろよ』」なのです。
    >『何も言わなくても』が大きなポイントで、実社会では『全く動きたくない』のです。
    とっても多く、いまだに迷惑を被っている迷惑ベランダ喫煙者のお隣さんのためにね。
    >まぁ、近隣のベランダ喫煙で迷惑を被っているわけでもないこのスレの嫌煙者どもは
    >「動きたくない」というより「動く必要がない」でしょうね。
    とっても多く、いまだに迷惑を被っている迷惑ベランダ喫煙者のお隣さんのためにね。
    >ベランダ喫煙ごときでは迷惑になりませんから、当たり前の結論ですが・・・。
    まだまだ、ベランダ喫煙で迷惑を被っている被害者はとっても多いですからね。

    これで、チャラになるんだね。簡単だね。お馬鹿な迷惑ベランダ喫煙者は。
    井の中の蛙とはまさに303みたいなヒキガエルのこと?(大爆笑)

  63. 305 匿名

    ↑この人は何の為に書き込んでるのでしょう?

  64. 306 匿名さん

    >とっても稀少ないまだに迷惑を被っている迷惑ベランダ喫煙者のお隣さんのためにね。
    >とっても多く、いまだに迷惑を被っている迷惑ベランダ喫煙者のお隣さんのためにね。

    >今時、ベランダ喫煙で迷惑を被っている被害者はとっても稀少ですからね。
    >まだまだ、ベランダ喫煙で迷惑を被っている被害者はとっても多いですからね。

    どっちなんだよw

  65. 307 匿名さん

    >そうだよ。ないよ。
    >だから「気をつけよう」って話をしてるんだよw
    うん。だから気をつけてベランダで吸ってるよ?
    あやまって、下に吸殻落っことさない様にとかね・・・
    別に声を大にして言う事でもないと思うけど?

    >「禁止されてないけど、やらない方がいい」ってものに対して、
    「気をつけよう」ってのと「やらない方がいい」って全く違うけど?

  66. 308 匿名さん

    >どっちなんだよw
    自分で調べればいかが?
    こんなスレのどこかの馬の骨のレスを信じてるほうが馬鹿だろ?
    たった一人の意見を鵜呑みにすんの?
    誰か一人が少ないと言えば、少ないの?
    誰か一人が多いと言えば、多いの?
    妄想喫煙者には無理だろうけど、いろいろ調べてみろ。
    ベランダ喫煙の迷惑さがわかるだろう。ニコチン中毒の嗅覚異常の自分の感覚を疑え。


  67. 309 匿名さん

    受忍限度内だから安心してベランダ喫煙できますね。

  68. 310

    つまり、自分がお隣に迷惑を掛けているのを知りながら、
    何とも思わないし平気だ、という事なのですね。

  69. 311 匿名

    嫌煙は気になって気になって仕方が無いのかもしれませんが、現実に何とも思わないし平気です。

  70. 312 匿名さん

    それが普通人のまっとうな対応ね。ここにいる嫌煙者全員(何人居るのかは不明だけど)、まっとうじゃないことだけは確か。周囲のベランダから煙がきたら窓を閉める、こんな簡単なことが何故出来ないのかしら?

  71. 313

    何回も指摘されている事だけど、窓を閉めたって、
    ベランダに干してある洗濯物がタバコ臭くなる事が理解できない?ネカマ君。
    まあ、キミらのように麻痺した嗅覚ではムリなのだろうけど。

  72. 314 匿名さん

    >嫌煙は気になって気になって仕方が無いのかもしれませんが、現実に何とも思わないし平気です。
    そんな調子で吸い殻もポイ捨てするのでしょうね。

  73. 315 匿名さん

    何も呼吸を止めろとまでは言ってない、窓さえ閉めれば八方丸く収まる事なのに、まるで命に関わるような騒ぎっぷりは正気の沙汰じゃない、こりゃ人間社会に住む資格というか心身の条件欠如・・・先がないね、可哀そうだが。

  74. 316 アイエンシャ

    煙草の臭いをそんなに気にするなら、先ずは自分の体臭を何とかしろ!ケンエン者。
    その臭いを何とかしたら、こっちも考えるにやぶさかではない。何事も、文句をつけるなら先ずは己のことから始めよ!
    そんなことぐらい幼稚園児でも心得てるぞ、しっかりせい!

  75. 317 匿名さん

    常に隣人が気になる半島民と同じメンタリティ

  76. 318 匿名さん

    >何も呼吸を止めろとまでは言ってない、
    お前の意見なんて誰も聞かないしね。
    >窓さえ閉めれば八方丸く収まる事なのに、
    迷惑ベランダ喫煙者が部屋で吸えば八方丸く収まる事なのにね。臭い煙を周囲に撒き散らすのが原因なのにね。
    >まるで命に関わるような騒ぎっぷりは正気の沙汰じゃない、
    どのレス見ればそれがわかるんだろうね。自己都合の妄想がまた・・・。
    少しのベランダ喫煙否定が「正気の沙汰じゃない」ほどのレスに見えるんだろうね。
    可哀想に。馬鹿だから。
    >こりゃ人間社会に住む資格というか心身の条件欠如・・・先がないね、可哀そうだが。
    まあ、どんどん追いやられている喫煙者にとってみりゃ、今の人間社会はどうなんだろね。

  77. 319 匿名さん

    >よく読めよ・・・
    >読んでも理解できないんだろうけどなw
    質問してるんだから、逃げてばかりいないでたまにはストレートにに答えようぜw
    高裁が一審を覆したのは読んで理解できてる、君の出した話題は、最高裁に控訴されず「確定」した事例なのかな?
    確定し手たとしても、”君の理屈”だと最高裁まで言ってない「たかが高裁の判断」のはずなんだけど?w

    >ベランダ喫煙そのものは迷惑行為ではなく受認義務があるといってるんだよ。
    具体的にどこにそう書いてあるって?w妄想だろw
    で?
    君の理屈では、ベランダ喫煙そのものは迷惑行為ではないのに、裁判所は一体何を我慢しろって言ってるんだ?www

    >どこもかしこも?www
    さすが喫煙者様w
    この現状が、ほんの一部の禁煙化みたいな認識でいるんだw
    国土-私有地-禁煙区域とやらで、人も立ち寄らないような場所を含めて「ほとんど禁煙じゃない!」って喜んでるとか?www

    >はぁ?マンションのオーナーなら誰でも決められるけど?w
    ほうww
    そのオーナーとやらが自由で規約を決められると?w

    >だからさあ、お前の言う「脱法ドラッグ」の定義は何よ?
    「脱法ドラッグの定義はなによ?」「禁止されてないけどやってはいけない事の基準はなによ?」
    大人に説明してもらわないと何も知らない幼稚園生か、お前はw

    >その基準なり理由を説明しろと言ってるんだよ。
    だから、ベランダ喫煙の場合はリンクを挙げて説明してるだろうがw
    「臭い」が迷惑で、「火」が危険、なんだよw
    よく読めよ・・・
    読んでも理解できないんだろうけどなw
    君の妄想と違って、ああ言った記事ができるように「オレ様だけが迷惑」なんて類のもんじゃないんだよw

  78. 320 匿名さん

    >あやまって、下に吸殻落っことさない様にとかね・・・
    他は?
    たとえば煙に対する対応はどうしてるの?

    >「気をつけよう」ってのと「やらない方がいい」って全く違うけど?
    気をつけて周囲の被害が回避できるようなら問題ない。
    気をつけても周囲の被害が回避できないようならやらない方がいい。
    ま、火事の問題は気をつければ、まぁ回避できるだろう。(ただし、問題が起きた場合の被害がでかいので、生半可な「気をつけよう」じゃダメ!)
    たとえば煙に対する対応はどうしてるの?いったい何を気をつけてるの?

  79. 321 匿名さん

    >常に隣人が気になる半島民と同じメンタリティ
    条例を無視した不法占拠を気にしないのと同じで隣人が自身の行為でどう思っていようが全く気にせず、事実を自分に都合のいい妄想で塗りつぶし、そのくせ隣人が言うことが常に気になってこういうところで妄言を吐く。
    そんな喫煙者様のメンタリティのことだねw

  80. 322 匿名さん

    何も耳をつぶせとまでは言ってない、窓しめて耳栓さえすれば八方丸く収まる事なのに、まるで命に関わるような騒ぎっぷりは正気の沙汰じゃない、こりゃ人間社会に住む資格というか心身の条件欠如・・・先がないね、可哀そうだが。

    byベランダでカラオケをしているジヤイアン

  81. 323 匿名さん

    >煙草の臭いをそんなに気にするなら、先ずは自分の体臭を何とかしろ!ケンエン者。
    >その臭いを何とかしたら、こっちも考えるにやぶさかではない。何事も、文句をつけるなら先ずは己のことから始めよ!
    >そんなことぐらい幼稚園児でも心得てるぞ、しっかりせい!
    と、他人の体臭を気にしてるってことは、すでに自身の煙草の臭いの問題は何とかしてるってことだよねw
    まさか、そんな事すら心得られない幼稚園以下の存在ってことはないよね?w

    それとも、「オレ様は臭くない!オレ様には何の問題もない」ってかい?
    だとしたら、それって完全に体臭の臭い奴が言うセリフだよねwwww

  82. 324 匿名さん

    >常に隣人が気になる半島民と同じメンタリティ
    「謝罪(頭丸めて)と賠償(菓子折りもってこい)」を連呼してるしな・・・

  83. 325 匿名さん

    >何も耳をつぶせとまでは言ってない、窓しめて耳栓さえすれば八方丸く収まる事なのに、
    >まるで命に関わるような騒ぎっぷりは正気の沙汰じゃない、
    >こりゃ人間社会に住む資格というか心身の条件欠如・・・先がないね、可哀そうだが。
    >
    >byベランダでカラオケをしているジヤイアン

    by道に吸い殻を捨てている喫煙者の論理、ですね。

  84. 326 匿名さん

    とある場所が禁煙にる・・・

    そこで喫煙すること悪かったのではなく、そこが禁煙になったからそこで喫煙することが悪くなっただけ。
    禁煙になるまで何も気にせずそこで吸ってたけど、オレ様は一切悪くない。

    これが、某半島民のような喫煙者様のメンタリティw

  85. 327 匿名さん

    半島民?こりゃ何を意味するの?造語で自己主張せずに万人に分かる日本語で書けよ、貧民(=心貧しき民)!
    それから耳をつぶすとは言わんよ、普通はな。耳をふさぐというんだ、一般人は。
    落書き板とはいえ、文章を書く時ぐらいは注意しろ、いい大人だったらな。

    ケンエン者と称する輩、体臭もさることながらその体質そのものが腐敗しているようだな、臭いはずだ、素から腐ってんだからな。あとは自家中毒起こして朽ち果てるだけとはな~ 哀れ。

  86. 328 匿名さん

    >>327
    こいつ、熱くなりすぎて、句読点がメチャクチャ。
    いい大人なんだから、句読点ぐらいちゃんとしろよ。(大爆笑)

  87. 329 匿名さん

    >確定し手たとしても、”君の理屈”だと最高裁まで言ってない「たかが高裁の判断」のはずなんだけど?w
    だ・か・ら・さぁ、裁判なんて一審、二審で判決が変わる事なんてよくある事だって言ってるんだよ。
    たかだか、一度地裁で判断した裁判官が居たというだけで大喜び(その他は殆ど敗訴w)
    もうアホかとw

    >具体的にどこにそう書いてあるって?w妄想だろw
    一定の受認義務が〜って書いてあったけど?
    都合が悪いことは見えないの?w

    >この現状が、ほんの一部の禁煙化みたいな認識でいるんだw
    ていうかさ、

    自室やベランダで一服
    通勤途中のコンビニで一服
    会社の喫煙室で一服
    喫茶店やファミレスで一服

    吸いたい所ではどこでも吸えるからさw
    駅のホームやなんかの禁煙は俺も賛成だしw

    >そのオーナーとやらが自由で規約を決められると?w
    法律の範囲内で届け出が受理されてればね。

    >「脱法ドラッグの定義はなによ?」「禁止されてないけどやってはいけない事の基準はなによ?」
    >大人に説明してもらわないと何も知らない幼稚園生か、お前はw
    質問してるんだから、逃げてばかりいないでたまにはストレートにに答えようぜwwwwwwwww

    >「臭い」が迷惑で、「火」が危険、なんだよw
    そう感じる人はどこかに存在するのかもしれないねw
    でも、そう感じない人もたくさんいる訳でw

    問題は、そう感じる人が1人でも存在する場合は、その行為は止めるべきと言いたいのかどうかw

  88. 330 匿名さん

    さて、半島民という言葉を説明してくれる、腐臭たっぷりの嫌煙者はおらんのか?
    こちらがベランダで一服している間に、句読点を正しく使ってご説明願いたいね。

  89. 331 匿名さん

    >吸いたい所ではどこでも吸えるからさw
    >駅のホームやなんかの禁煙は俺も賛成だしw
    負け惜しみは、みっともないね。

    http://appwoman.jp/archives/1345

  90. 332 匿名さん

    ほとんどの喫煙者は、他人のタバコの煙が嫌いですよね。

  91. 333 匿名さん

    >だ・か・ら・さぁ、裁判なんて一審、二審で判決が変わる事なんてよくある事だって言ってるんだよ。
    だ・か・ら・さぁ、裁判で「一審、二審で判決が変わる」なんて事が起きるのは、「控訴されたときだけ」って言ってるんだよ。
    件のベランダ喫煙の件は「控訴されず確定」してる。
    君の出した焼き鳥屋(だっけ?)の例はどうなの?って聞いてるんだよw
    仮に確定してたとしても、”君の理屈”だと、最高裁まで言ってない「たかが高裁の判断」のはずなんだけどドヤ顔で持ち出した理由はいったいなんなの?w

    >一定の受認義務が〜って書いてあったけど?
    だ・か・ら・さぁ、「かけられた迷惑もある程度までは我慢しないといけない」ってのが受忍義務だろ?
    「ベランダ喫煙そのものが迷惑行為と言ってるわけでは無い」ってのは、どこに書いてあるって?www

    >吸いたい所ではどこでも吸えるからさw
    イヤイヤ、それは「吸いたい所ではどこでも吸える」とは言わないだろw
    禁止されずに残ってる場所が「吸える場所(吸いたい場所)」ってだけだろw

    >駅のホームやなんかの禁煙は俺も賛成だしw
    なんで?
    君らは「副流煙程度、大した臭いじゃないし害もない」ってんじゃないの?

    >法律の範囲内で届け出が受理されてればね。
    「オーナーがマンションの規約を好きに決められる(禁煙・子供禁止等)」の話だよな?
    君のマンションは、管理組合なんてものがなくて、オーナーとやらの独断で「法律の範囲内で届け出」をして、規約を決めてるって言うの???

    >質問してるんだから、逃げてばかりいないでたまにはストレートにに答えようぜwwwwwwwww
    さんざん答えてきてるのに、いまさら一体何言ってやがんだw

    >そう感じる人はどこかに存在するのかもしれないねw
    だから「どこか」なんてあいまいな状態の話じゃない、ってのをリンクを挙げて説明してるんだろうがw

    >でも、そう感じない人もたくさんいる訳でw
    でも、そう感じる人が、事実たくさんいる訳でw

    >問題は、そう感じる人が1人でも存在する場合は、その行為は止めるべきと言いたいのかどうかw
    なんでここで「1人でも存在する場合」なんてガキの言い逃れみたいな極論が出てくんだよw
    こっちは、さんざん「1人(君の言う「オレ様がそう思う」)」じゃないってさんざん説明してるんだろうがw

  92. 334 匿名さん

    >半島民?こりゃ何を意味するの?造語で自己主張せずに万人に分かる日本語で書けよ、貧民(=心貧しき民)!
    「ケンエン者」がすでに造語という罠w
    それとも、落書き板ってことで「嫌煙」と書く注意すらできなかったってことかい?www
    加えて言うなら「嫌煙」と書いてたとしても、この言葉自体造語で、さらに君らの使い方は誤用だというwww
    いい大人だったらそのくらい気をつけろよw

    >ケンエン者と称する輩、体臭もさることながらその体質そのものが腐敗しているようだな、臭いはずだ、素から腐ってんだからな。あとは自家中毒起こして朽ち果てるだけとはな~ 哀れ。
    これが喫煙者様の言う「心豊か」な「いい大人」の文章ですかw

  93. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸