住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XI 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ XI
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-09-06 11:33:18

ベランダ喫煙 止めろよ Xが1000レスを越えましたので、新しくスレを立てました。
 
<ベランダ喫煙 止めろよ X のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。
1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
 吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。

被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。

また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。

一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。

ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。

[スレ作成日時]2013-08-20 14:09:55

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ XI

  1. 153 匿名さん

    煙草の副流煙を免罪符にしたいのですよ。
    更に言えば、だらしないドライバーの言い訳です。

  2. 154 匿名さん

    車の排ガスが臭い、毒だと騒いだところで、タバコの煙が臭くなくなるのでしょうかね?

  3. 155 匿名

    >146
    そういうことじゃないだろう?
    「通勤や近くの買い物等は、車は控えたらどう?」と言ってることくらい理解しろよ!

    他人に迷惑かけるなら、少しでも控えるのが嫌煙者論じゃないの?


  4. 156 匿名さん

    タバコ吸うドライバーは最悪ですね。
    排ガス+タバコの副流煙、臭くてたまらない。

    どっちか止めたらどうでしょう。
     
    なんなら両方とも。

  5. 157 匿名さん

    >151
    >都会では健康や地球環境に対する意識の高い若者を中心に「嫌車」は始まっています。
    若者はコンビニに配送車が来なくなったら困るんじゃないでしょうか。

    コンビニなんて大正時代を引きずっていたら想像もつきませんか(笑)

  6. 158 匿名さん

    >他人に迷惑かけるなら、少しでも控えるのが嫌煙者論じゃないの?

    他人のタバコはダメだけど、自分はOKなんて、喫煙者の嫌煙ってのが一番矛盾している存在ですよね。

  7. 159 匿名さん

    見過ごせません。

    http://slashdot.jp/story/12/12/20/2346244/

    アジアでは 2010 年には 210 万人がディーゼルエンジン由来の排気ガスや煤などが原因で亡くなっている。また世界的に見ても 2010 年には 320 万人が大気汚染原因でなくなっており、初めて死亡原因ランキングのトップ 10 入りを果たした。

    中国やインドでは、北京やデリーといった都市部への移動による交通渋滞が原因で排気ガスが大幅に増えており、中国では、四半期ごとに 4〜8 % の割合で自動車が増え続けている。この増え続けている車の中には中古自動車が多く含まれており、現在、中国やインドでは中古自動車に対して排ガス規制などの環境制限などがもうけられていないことも環境が悪化している原因としている。

  8. 160 匿名さん

    結論として、車はしょうがないけど、タバコは止めよう、というのが簡単なんじゃないでしょうか?

  9. 161 匿名さん

    >155
    >そういうことじゃないだろう?
    つまり、車は現代社会では必要不可欠ということですね。
    それは私と同じ考えです(笑)

  10. 162 匿名さん

    車の排ガスついでに、喫煙の煙を混ぜ込んでしらんぷりという論法でしょ?

  11. 163 匿名さん

    >若者はコンビニに配送車が来なくなったら困るんじゃないでしょうか。
    配送車等の「公共の交通機関」はある意味仕方ないでしょう。
    問題は、生活必需品でもない「自家用車」を嗜好しているドライバーです。

    周囲に毒煙をまき散らし、地球や人間の健康を脅かしているのですからね・・・

  12. 164 匿名さん

    >159
    >見過ごせません。
    どうぞ、車廃絶運動でも起こしてください。
    でも別スレでね(笑)

  13. 165 匿名さん

    タバコの「止められない」は中毒ですからね。
    依存症という病気ですよ。

  14. 166 匿名さん

    >163
    >問題は、生活必需品でもない「自家用車」を嗜好しているドライバーです。
    どうぞ、自家用車廃絶運動でも起こしてください。
    でも別スレでね(笑)

  15. 167 匿名さん

    根本解決は禁煙ですよ。
    病気なので医者へ行って、禁煙補助薬でも処方してもらってください。

  16. 168 匿名さん

    >「通勤や近くの買い物等は、車は控えたらどう?」と言ってることくらい理解しろよ!
    >他人に迷惑かけるなら、少しでも控えるのが嫌煙者論じゃないの?

    控えませんよ?
    私の出す排気ガスは「キレイな排ガス」ですからね。
    喫煙者の出す毒ガスと一緒にされては困ります。

  17. 169 匿名さん

    禁煙して、ハイブリットカーあたりに買い換える。
    今できるベター選択ですね。早くやりましょうよ。
     

  18. 170 匿名さん

    >先に質問してるのはコッチだけど?w
    >「だって俺様が嫌いなんだもん!」以外の基準はなによ?
    先に質問も何も「「禁止されてないけど、やらない方がいい」ならある」と自身が思ってるのに、なぜこれを他人に質問する?
    君が回答を期待してるであろう「基準」は、私の場合個別の事例に依存するから、いちいち答えてられない。
    ベランダ喫煙に関しては、サイトの引用等で「だって俺様が嫌いなんだもん!」以外で「禁止されてないけど、やらない方がいい」とさんざん説明していると思うが?

    >ただ、あくまで「やらない方がいい」「やって欲しくない」ってだけで
    >他人に強制する物でも強制される物でもないよw
    で?
    君が「「禁止されてないけど、やらない方がいい」というものに対して「「だって俺様が嫌いなんだもん!」以外の基準はなによ?」と問われたら何と答えるんだい?w
    そう言われた時点で、君が「「禁止されてないけど、やらない方がいい」という物に対して、「禁止されてないからやっても良い」に考えが変わるのかい?www

    >因に『ベランダ喫煙』は禁止されてもいないし、やらない方がよいとも思ってないよw
    他の「禁止されてないけど、やらない方がいい」ってものに対して、ベランダ喫煙にそういう意見が言える「禁止されてない」と「オレ様がやりたいから!」以外の基準は、一体なに?w

  19. 171 匿名さん

    禁煙は嫌!

    他人のタバコの煙も嫌!

    ハイブリットカー(燃費のいい車)買い替えも嫌!!


    まったく面倒な迷惑喫煙者ですね。

  20. 172 匿名さん

    >「通勤や近くの買い物等は、車は控えたらどう?」と言ってることくらい理解しろよ!
    >他人に迷惑かけるなら、少しでも控えるのが嫌煙者論じゃないの?
    通勤や近くの買い物等は、車は控えてるけど?

  21. 173 匿名さん

    >禁煙は嫌!
    >他人のタバコの煙も嫌!
    >ハイブリットカー(燃費のいい車)買い替えも嫌!!

    ベストの行動に縛られるあまり、結局、何も行動できない人がいますね。
    まずは、どれかひとつやってみましょうよ、喫煙者さん。

  22. 174 匿名さん

    >通勤や近くの買い物等は、車は控えてるけど?
    いいですね。

    じゃ、次は禁煙ですね。
    病院へ行ってみましょうか。
    すでに多くの方が禁煙に成功しています。今や喫煙率20%ですよ。

  23. 175 匿名さん

    『禁煙は嫌!
    他人のタバコの煙も嫌!
    ハイブリットカー(燃費のいい車)買い替えも嫌!!
    他人の車の排ガスも嫌!』

    ここの喫煙者さんは、こんな感じでしょうか?

  24. 176 匿名さん

    >車の排ガスついでに、喫煙の煙を混ぜ込んでしらんぷりという論法でしょ?
    実際のところこれが正解でしょw
    大阪のおばちゃん理論「だったらあいつだって!」だよw

  25. 177 匿名さん

    >じゃ、次は禁煙ですね。
    いや、私、非喫煙者w


    >他人に迷惑かけるなら、少しでも控えるのが嫌煙者論じゃないの?
    なんて言うから、喫煙者からのご意見だと思ったんだけど違った?

  26. 178 匿名さん

    『禁煙は嫌!
    他人のタバコの煙も嫌!
    ハイブリットカー(燃費のいい車)買い替えも嫌!!
    他人の車の排ガスも嫌!

    自分の喫煙は好き!
    愛車の排ガスも好き!』

    ここの喫煙者さんのまとめです。

  27. 179 匿名さん

    >いや、私、非喫煙者w
    そうですよね。喫煙なんてしないですよね。車も控えるでしょう。
    ○○ 2つです。

  28. 180 匿名さん

    ちょっと修正・・・
    >そう言われた時点で、君が「「禁止されてないけど、やらない方がいい」という物に対して、「禁止されてないからやっても良い」に考えが変わるのかい?www
    そう言われ、基準を答えたけど相手が理解せず「「だって俺様が嫌いなんだもん!」と言ってるだけだ」と言い張った時点で、君が「禁止されてないけど、やらない方がいい」と言う物に対しての考えが、「禁止されてないからやっても良い」に変わるのかい?www

  29. 181 匿名さん

    >「禁止されてないけど、やらない方がいい」
    >「禁止されてないからやっても良い」

    大きな違いですね。理念が違います。

  30. 182 匿名さん

    >君が回答を期待してるであろう「基準」は、私の場合個別の事例に依存するから、
    個別の事例に依存=「俺様が嫌いな事はNG。俺様が好きな事、やってる事はOK」
    違うというなら、説明お願いねw

    >ベランダ喫煙に関しては、サイトの引用等で「だって俺様が嫌いなんだもん!」以外で「禁止されてないけど、やらない方がいい」とさんざん説明していると思うが?
    説明?知らないなぁw
    まさかイギリスの医師がどーたらとかってヤツじゃないよね?www

  31. 183 匿名

    >じゃ、次は禁煙ですね。
    >病院へ行ってみましょうか。
    >すでに多くの方が禁煙に成功しています。今や喫煙率20%ですよ。


    嫌煙率は0.001%にも満たないと思いますが?

  32. 184 匿名さん

    >「禁止されてないからやっても良い」
    小学生まででしょうね。こんな言い訳を言っても許されるのは。

  33. 185 匿名さん

    >ここの喫煙者さんのまとめです。

    「脱法ドラッグってなに?」
    「脱法ドラッグでラリってなにがわるいの?」
    なんてのも加えといてw

  34. 186 匿名さん

    >183
    禁煙か、ハイブリットカーへの買い替え
    まずはどちらかやったらどうでしょう?

  35. 187 匿名さん

    ハイブリットカーへの買い替えは200万くらいかかりますけど、禁煙治療は2万円でしたっけ?

    まずは禁煙治療ですかね?

  36. 188 匿名さん

    >「脱法ドラッグってなに?」
    うん、何?
    マジメに生きてるんでそんなの知らないしw
    それは煙草と同じなの?

    >「脱法ドラッグでラリってなにがわるいの?」
    ラリるってどういう事なの?
    煙草って吸ったらラリるの?

    教えてダラエモン?www

  37. 189 匿名さん

    自治体によっては、禁煙治療を助成してませんでしたっけ?

  38. 190 匿名さん

    >煙草って吸ったらラリるの?
    え? 
    ラリらないの?

    治療するな今でしょ!

  39. 191 匿名さん

    >ハイブリットカーへの買い替えは200万くらいかかりますけど、
    売って自転車にでもしなさいな・・・
    それでは、低タールの煙草吸ってる喫煙者と変わりませんよ。

  40. 192 匿名さん

    ハイブリットカーより、自転車より・・・
    まずは禁煙治療でしょ。

  41. 193 匿名さん

    嫌煙者はナチュラルでラリッてるよ!

  42. 194 匿名さん

    >個別の事例に依存=「俺様が嫌いな事はNG。俺様が好きな事、やってる事はOK」
    >違うというなら、説明お願いねw
    個別の事例に依存してるから、具体的な事例を挙げてくれ。

    >説明?知らないなぁw
    「知らない」?
    「自分で調べる知能がない」か「見ないようにしてる」か「覚えられない」の間違いだろw
    http://www.j-cast.com/2013/01/09160749.html?p=all
    http://webnews.asahi.co.jp/cast/offreco/130221.html
    http://suumo.jp/journal/2013/03/08/39430/ 
    http://www.npo-takumi.or.jp/trouble/resident/smoking/
    http://news.mynavi.jp/news/2012/11/16/198/index.html
    http://www.daiwaliving.co.jp/room_support/hanon/comfort/manner/2013spr...

  43. 195 匿名さん

    嫌煙の喫煙者はダブルでラリっているのか?最悪な状態ですね。

  44. 196 匿名さん

    >マジメに生きてるんでそんなの知らないしw
    >ラリるってどういう事なの?
    このセリフがダラえもんの秘密道具じゃなくて、本気で言ってるのだとしたら「マジメに生きてる」じゃなくて「引きこもってる」の間違いだろw

  45. 197 匿名さん

    車に乗っている嫌煙の喫煙者はトリプルでラリっているということか? どうしたらいい?

  46. 198 匿名さん

    質問を重ねることで、都合の悪い事は無視w
    それが喫煙者様w

    で?
    君が「「禁止されてないけど、やらない方がいい」というものに対して「「だって俺様が嫌いなんだもん!」以外の基準はなによ?」と問われたら何と答えるんだい?w
    そう言われ、基準を答えたけど相手が理解せず「「だって俺様が嫌いなんだもん!」と言ってるだけだ」と言い張った時点で、君が「禁止されてないけど、やらない方がいい」と言う物に対しての考えが、「禁止されてないからやっても良い」に変わるのかい?www

    >因に『ベランダ喫煙』は禁止されてもいないし、やらない方がよいとも思ってないよw
    他の「禁止されてないけど、やらない方がいい」ってものに対して、ベランダ喫煙にそういう意見が言える「禁止されてない」と「オレ様がやりたいから!」以外の基準は、一体なに?w

  47. 199 匿名さん

    ダラえも~ん!
    嫌煙者どもが僕の意見に反論してくるんだ。
    だけどボク、それにちゃんとした反論できないんだ・・・

    全くもう、のび犬くんはしょうがないな~
    「嫌煙者はナチュラルでラリッてる~!」
    (テッテケテ~!)

    ねぇねぇ!ダラえもん!これはどうやって使うの?

    簡単さ!思い込んで言うだけ!
    これで都合の悪い反論は、全部答える価値のないくだらない意見ってことにできるんだ!

    うわぁ!すごいや!ダラえもん!

    (ただし、お前ん中でだけなw

  48. 200 匿名さん

    え〜と、基本的に裁判とダイワリビング?の件でいいのかな?

    裁判の判決の話は、文章を読む限り非喫煙者がわが勝訴するケースは珍しいと読み取れるけど?
    そもそも地裁の一判断なんてなんの説得力もないし、せめて最高裁のケースにしてくれよw

    例えばコレ
    http://www.47news.jp/CN/200211/CN2002111501000284.html
    焼き鳥屋のニオイが迷惑と言って、一審で有罪だったけど逆転無罪ねw

    あと、ベランダ喫煙そのものが迷惑行為と言ってるわけでは無いじゃんw
    よって論破ね。

    それとダイワリビング?
    規約で禁止してるマンションでベランダ喫煙を正当化するつもりも無いし意味無しw

    それとも
    「子供不可」なんてマンションが存在するから
    「子連れでマンションに入居するのは迷惑行為」とでも言いたいの?w

    あと、説明できないようだけど
    個別の事例に依存=「俺様が嫌いな事はNG。俺様が好きな事、やってる事はOK」
    って事でいいね?www

  49. 201 匿名さん

    >他の「禁止されてないけど、やらない方がいい」ってものに対して、ベランダ喫煙にそういう意見が言える「禁止されてない」と「オレ様がやりたいから!」以外の基準は、一体なに?w

    日本語で頼むよw
    てか、ホントに外人か?www
    それなら、稚拙な内容も読解力の低さも理解できるけどw

  50. 202 匿名さん

    >裁判の判決の話は、文章を読む限り非喫煙者がわが勝訴するケースは珍しいと読み取れるけど?
    ここの喫煙者様程の人間が珍しいってだけだろw

    >そもそも地裁の一判断なんてなんの説得力もないし、せめて最高裁のケースにしてくれよw
    控訴せずに「確定」してるんだよw
    最高裁もへったくれもあるかwww
    いつぞやの「判例君」か?w

    >焼き鳥屋のニオイが迷惑と言って、一審で有罪だったけど逆転無罪ねw
    高裁の判決じゃんwせめて最高裁のケースにしてくれよw
    とでも言えば良い?

    >あと、ベランダ喫煙そのものが迷惑行為と言ってるわけでは無いじゃんw
    >よって論破ね。
    一体、どこにそんなことが書いてあるの?w

    >よって論破ね。
    え~っと?
    誰が何を論破したって???w

    >規約で禁止してるマンションでベランダ喫煙を正当化するつもりも無いし意味無しw
    だから「規約で禁止してるマンション」で規約で禁止された理由は何だよw
    「だって俺様が嫌いなんだもん!」っていうった一人の訴えが、ダイワリビング全物件の規約に反映されたってか?w

    >「子連れでマンションに入居するのは迷惑行為」とでも言いたいの?w
    「迷惑になりうる」と考えて、注意するようにするけど?w
    君は、「子供不可」なんてマンションが存在するのに、「子供不可じゃないマンションが大多数」って理由で、「子供は周囲に迷惑をかけることはありえない」とでも言いたいの?w

    >個別の事例に依存=「俺様が嫌いな事はNG。俺様が好きな事、やってる事はOK」
    >って事でいいね?www
    頭大丈夫か?
    >>個別の事例に依存=「俺様が嫌いな事はNG。俺様が好きな事、やってる事はOK」
    >>違うというなら、説明お願いねw
    >個別の事例に依存してるから、具体的な事例を挙げてくれ。
    個別の事例に依存してるから、具体的な事例を挙げてくれ!w
    個別の事例に依存してるから、具体的な事例を挙げてくれ!!w
    個別の事例に依存してるから、具体的な事例を挙げてくれ!!!w

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸