埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】プラウド与野 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 与野駅
  8. 【住民限定】プラウド与野
入居予定さん [更新日時] 2015-04-24 17:19:12

入居まで一年以上ありますが、みなさん情報交換していきましょう。

【スレッドタイトルを一部変更しました 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-19 22:54:13

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド与野口コミ掲示板・評判

  1. 202 契約者

    201さん
    全く、同感です!!

    洗濯機上の吊戸棚、水廻りコーティング、レンジフィルター、鏡面パネルなどは
    標準装備して頂きたかったですねぇ!

    リビングと洋室1のエアコンは室外機までの配管を壁の中を通す為に使用出来ない機種や
    標準工賃では出来ない状況で、追加工賃が掛かると言われました。

    不動産業界の販売方法として一戸建の注文住宅でも、悪徳業者は「(土地代を安くし)
    建物の基本装備でこのくらいで出来ますよ!」と言って飛び付き易い様な間取りと金額で
    契約を取るのですが、初めからオプションが掛かる様に仕組まれていて、契約後のオプション
    の追加分が高額に組まれていたりするのですよ。(ベランダが狭い、浴室が狭い、コンセント
    が足りない、網戸、シャッターが無い、エアコンの壁穴が無い、カーテンレールが付いていない
    などまで)全て希望通りに追加注文したら、あっという間にプラス1千万円ぐらいの追加になってしまう。
    買主にしてみれば「一生に一回の買い物だから、少し無理しても追加注文しよう!!」と言う
    消費者心理を上手く突いた商法なんですよ。

  2. 203 契約済みさん

    インテリアオプション会に行かれた方、オプション(+オーダーチョイス)で
    いくらくらいかかりそうですか?
    ウチはマンション自体が予算オーバーなので、オプションは100万以内に収めたいと思っています。

  3. 204 契約者

    203さん
    インテリアオプション会に参加して、担当のインテリアアシスタントに此方の予算と要望を伝えて
    相談をしたらどうでしょうか?それを参考にして最終的にどうするか考えれば良いと思いますよ。
    此方の要望を言うと、いろいろと教えてくれますよ!

    我家は、オプション(+オーダーチョイス)の総予算は具体的にまだ決めていないのですが、
    最初に照明、カーテン、食器棚などの生活必需品からエアコンの数、ソファー、家具類など
    必要品を順番に考えようかと思っています。
    ネットでいろいろと調べると、意外と低価格で購入する方法も見付かると思いますよ。
    照明、カーテン、食器棚、食卓、ソファー、エアコン、小物類などは格安店で購入するつもりです。
    ただ、安物は材質や造りが良くないとか安いは安いなりの理由があると思うので注意しないと
    いけないと思いますけれど。

  4. 205 契約済みさん

    204さん
    ありがとうございます。
    ウチもできる限り既製品を買ったり外注します。

    リビングの窓に貼るシートとエコカラットを多分つけると思います。
    ホスクリーンもほしいけど、外注すると思います。

  5. 206 匿名

    >>202
    今はカーテンボックスは標準ですよ。

  6. 207 契約済みさん

    完売しましたね!

  7. 208 契約済みさん

    マジ?!

  8. 209 契約済みさん

    間取りがよくて、内装がいいから、すぐ完売すると思った。

  9. 210 契約済み

    すぐでもなかったけど、、、。
    安心しました。

  10. 211 契約済みさん

    現地に行ってきました。
    15時過ぎに正面に太陽が来る感じでした。
    夏になると暑そうですが、どうなるかわかる方いらっしゃいますか?

    1. 現地に行ってきました。15時過ぎに正面に...
  11. 212 契約済みさん

    日が当らないより、当たったほうが、いいのでは!
    たぶんリビングのほうには、差し込まないでしょう。夏は日が高いからね!

  12. 213 契約済みさん

    んー、夏は日が高いので部屋の中にガンガン差し込む感じではないかと思ってます。
    ただ、西日対策は必要かなぁとガラスフィルムは必須かなぁっておもってます。

    あと、ハウスウォーミングパーティですが当物件は天災(地震や台風、大雪など)でその日できなくて、どうしても代替日が確保できないってことが無い限り、やりますと担当の方がおっしゃってました。

    他の物件のホームページには書いてないのに、ここでは書いてあるって、無用な不安を煽るだけですよね。

    さて、入居まであと10ヶ月、楽しみです!

  13. 214 契約済みさん

    いやー、日が高いとは、夏は太陽が高い位置にあるから、日がリビングの奥まで差し込まないかなとの意味です。^^
    他の物件のホームページには書いてないのに、ここでは書いてあるってと、ありますが、ハウスウォーミングパーティの事ですか?
    確かにオーナーズクラブのスケジュールに、開催しない場合ありと、歌ってありますね。でも、開催するとの事、安心しました。

  14. 215 契約者

     私はリビングには西日が相当に差し込んで来ると思っています。(陽が沈む方向ですから)
    バルコニーは南西方向と言っても殆んど西方向ですから、夏場は相当に暑いと思いますけれど・・・。

     私は、リビングのテレビ、ソファーなどの配置をどうするかで悩んでいます。
    テレビを見る際に、逆光に成らない様にはするにはテレビを何処に配置すればベストなのか??とか、
    それによってソファーの形式、大きさなどが決まって来ると思うのですが・・・。
    リビングを広く使うのにはどの様な配置が良いのか皆さんの意見(アドバイス)を
    お聞きしたいですねぇ。

     リビングと洋室(1)のエアコンの配管は、壁の中を通す型式なのでエアコンの機種に
    制限があると言われ三菱製を薦められたのですが・・・。

  15. 216 契約済みさん

    何処まで、建築進みましたか? 分かる方いらっしゃいますか!
    しばらく、行って見ないので・・・。

  16. 217 契約者

    216さん
    211さんの投稿写真から判断すると、12~3階あたりの建設中ではないでしょうか!?
    内装工事は最上階からやって行くのでしょうかねぇ!?

    皆さん!!エアコンはどの様に手段で購入・設置する予定でしょうか!?
    インテリアオプション会で見積って頂いたのですが、意外と高額でした。

  17. 218 契約済みさん

    私は、今使ってるエアコン2台を、取り付けてもらう予定です。
    そうゆうの、ありですかね?  それ以外は、新規予定。

  18. 219 契約者

     218さん
    そうですか!?それはそれで良いと思いますけれど、何処か取り付け業者さんを探して
    現在使用しているエアコンを取り外してから取り付けて貰う予定なのですねぇ!?
    (インテリアオプション会に関係した業者さんは、エアコンを購入した物だけしか
    取り付け業務を行なわないと言っていた様な気がしました)

     我家は、新規に3台を購入して取り付ける予定ですので、何処か安く購入・設置が出来る
    お店を模索中です。機種によっては取り付けられない機種があるとかで、エアコン屋さんに
    いろいろと相談(部屋に合った機種、機能など)をするつもりでいます。

     あと、買い置き出来る物は消費税が上がる前(~3月末)に買って置くとかしよう
    と思っているのですが、さてどうするか??

  19. 220 契約済みさん

    引越し屋さんに取り付けてもらえばいいのでは?
    工賃はかかるかもですが、買い置きもありですね!

  20. 221 契約者

    220さん
    引越し屋さんにエアコンの取り外しや取り付けは出来ないでしょう??
    やはり、プロに依頼しないと無理だと思いますよ!!

  21. 222 内覧前さん

    ヤマダかコジマで、頼もうかと思います。 やってくれるでしょう!取り外し、取り付けを。
    もったいないですもんね^^。使えるのに、新規購入だなんて。
    でも、以外に工賃かかるかなーー。   完売のハガキきましたね。

  22. 223 契約者

    222さん
    リビングと洋室(1)のエアコンの配管は隠蔽配管だったと思いますので、
    事前に業者さんに取り付け可能かどうか聞いて置いた方が良いみたいですよ!
    勿論、設置可能であっても標準工賃では済まないはずです。

  23. 224 内覧前さん

    新規取り付けが、無難ですね!
    入居時に、すでに取り付けられてる方が、いいですもんね!

  24. 225 契約済みさん

    エアコンですが引っ越し業者がやってくれますよ。
    引っ越し業者から専門業者を手配してやってくれます。前の投稿の方はこれを言ってるんじゃないかな。
    料金はかかりますが楽です。

  25. 226 内覧前さん

    情報が、少ないですね!
    せめて、建築状況の最新写真を、載せて下さい。少し言い過ぎですね^^

  26. 227 契約済みさん

    Chromeからだとかわかりませんが、写真がアップできません。

    あと、226さん、釣りにも思える少し失礼な言い方では?
    写真のアップは好意です。

  27. 228 契約済みさん

    しばらく行ってないので、写真UPされる方が、いたらいいなと思いまして!
    行って見てこなくては、いけませんね^^

  28. 229 契約済みさん

    ちょっと前ですが。。。

    1. ちょっと前ですが。。。
  29. 230 契約済みさん

    Safariからだとアップできました。

    1. Safariからだとアップできました。
  30. 231 契約済みさん

    Safariからだとアップできました。

    1. Safariからだとアップできました。
  31. 232 契約済みさん

    231の写真のこの、マンションまえの敷地、以前は古ーい戸建がたってたんですが、なくなってました。
    駐車場と合わせたら結構な敷地。

    新しいマンション計画がそのうち出てきそうで。

  32. 233 契約済みさん

    写真ありがとうございます! よく撮れていますね。
    空き地がなんか気になりますねぇ。戸建てか、せいぜいコンビニ、平屋のスーパー位ならと、思いますが。。。 

  33. 234 契約済みさん

    今日見てきましたが、15階の躯体工事をしていました。

    目の前の砂利の駐車場と空き地の間に微妙に道がありました。
    そこが私道でなければ敷地が分断されるのですこしひと安心。
    戸建がたつといいですね^_^
    あと、近所にフライパンと鍋のお店っていう洋食屋さんができてました。美味しそうでしたよ!

  34. 235 契約済みさん

    NEXT PASS10たるものが来ましたね。

    家電も車も追加料金で延長保証に入るように、住宅もそうゆう時代が来たんですね。

  35. 236 契約済みさん

    NEXT PASS10ですが、前金でなくて、修理時にオーナーさんは、何割引とゆうほうが、いいですね。
    保険金みたいなもんですね。

  36. 237 契約済みさん

    NP10どうしようか悩みます。
    延長保証や保険金という捉え方は同感です。
    価格設定も高すぎず安すぎず、この位なら入っておこうかと思わず判断してしまいたくなる額で、ああ悩ましい。。

  37. 238 契約済みさん

    そうそう不具合に、なるわけでもないし、なったら業者に、直してもらうても、ありですね。
    10年もつとして^^。

  38. 239 契約済みさん

    値段が悩ませますよね

  39. 240 契約済みさん

    どの位、建築進みましたかね?

  40. 241 入居予定さん

    今日みたら16階建設中でした(^^)

    1. 今日みたら16階建設中でした(^^)
  41. 242 契約済みさん

    写真upありがとうございます。 よく撮れていますね。
    だいぶ、建築進みましたね! 楽しみです。

  42. 243 契約済みさん

    目の前の空き地の状況はどんな感じですかね?!

  43. 244 契約済みさん

    空き地はかわらず更地のままでした。
    二つの敷地が一緒になるとすればけっこう大きな広さですが、
    間に電柱があったので、その場合はどかせられるものなんでしょうか…

  44. 245 契約済みさん

    電柱は動かすことが可能なはずです。
    ですが、敷地を分けてる小道が私道で無ければ大きな問題になるような建物は建たないと踏んでいます。

  45. 246 契約者

     マンション南西側の空き地ですが、工事関係者の人に聞きましたら市有地らしい事を言っていましたよ。
    (「先日、市の職員らしい人が視察に来ていた」と言っていました)
    無くなった一戸建の家ですが、立退きの代替地として道向かいの所(新築の家)へ移ったらしいです。
    あそこの土地は駐車場を含めて市有地に成っているみたいな事を言っていましたけれど、確かな事は分りません。
    区画整理区域ですので、道路を拡げるのか、何か市の施設でも出来るのかも知れませんですねぇ!?

     マンションの建設状況ですが、「鉄筋コンクリート工事は3月末までには終わるのでは!?」
    と言っていましたけれど、「あと3階分(17~19階)は1ヶ月間では終わらないのではないか!?」
    と思いました。内装工事は順次に下層階から行っているとの事でした。

     東側の駐車場はまだ工事中でした。
    やはり、来客者用の駐車場を1つぐらいは必要な気がしますけどねぇ!?

  46. 247 契約者

    しばらく、投稿がありませんけれど???
    来週末には「第二回インテリアオプション会」が催されるみたいですが・・・。

  47. 248 契約済みさん

    「第二回インテリアオプション会」がありますね。
    皆さん、どの程度揃えます?  あれも、これもだと、お金がかかってね^^
    ちょいと聞きますけど、バルコニー側のガラス、断熱フイルムにしますか、回答おまちします!
    又、現在使ってるエアコン使用しますか? またまた聞きますけど^^バルコニータイルひかないと、どうなんですかね?
    回答よろしく!

  48. 249 契約者

    248さん
    希望通りのオプション品を揃えると、相当な経費に成ってしまいますよねぇ!
    (新居には、新しい物で揃えたい気持ちになりますけれど)

    我家は、
    バルコニー側の断熱フイルムは付けないでそのままのつもりです。

    エアコンは、量販店(問屋)で新規に購入するつもりで、リビングと隣接した
    洋室は兼用で1台、他は各部屋に1台づつ。
    ただ、隠蔽配管になる部屋は量販店に相談して機種を決めるつもりです。
    (オプション発注は便利で良いのですが、高額なので量販店で購入する予定)
    只、現在使用しているエアコンがそのまま設置が可能かどうかは、入居前に
    調べて置いた方が良いと思いますよ!!

    バルコニーのタイルは自分で取り付けるつもりでいたのですが、マンションの
    改装工事の際にはベランダの防水工事も行う為にベランダに置いてある物は
    いったん全て取り除かなくてはいけないらしいので、保存場所(スペース)
    の事を考えると少し迷っています。(エアコンの室外機だけは、そのままで
    良いと思うのですが)
    バルコニーのタイルをひくと、見た目が綺麗で快適で良いと思うのですが、
    タイルの下にゴミ、埃が溜まって頻繁に掃除をしなくてはいけなくなるのが
    ちょっと難点かと思いますねぇ。

    皆さんは、消費税対策はどう考えていますでしょうか!?
    (小物類は事前購入をして置くとか)

  49. 250 契約済みさん

    どの位、建築進みましたでしょう?

  50. 251 契約済みさん

    先週、17階を作ってましたよ!

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸