東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part1
契約済みさん [更新日時] 2014-07-08 12:38:24

販売も第1期2次が終わりましたので作ってみました。


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-18 23:30:59

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 357 住民さんD

    ふむふむ。

    1回あたり例えば100円とかとられるなら雨とか以外使わないな。気合の徒歩で、国際展示場まで行きます。

    まあ、入居開始当初は、維持管理費からの運用でしょうが、もしかしたらいずれなくなるかもね。

    あるいは、運行ルートを増やすとか。

    ①廃止方向、②現状維持のまま、③発展していく。

    うーん、これだけでも発展していく期待もあり楽しみ。

  2. 358 住民さんD

    険しい道のり。
    駐車場埋まらなくてBASのようなことになればさらに管理費払い損かあ。
    WCTは正直参考にしようがないし。うちは100円とかでもお金取ると、歩くって人多そうだ・・・
    他ブリリアはあまり乗らないでしょうしね。

  3. 359 住民でない人さん

    雨だけならまだしも、風が強いと色々大変ですよ

  4. 360 契約済みさん

    23階まで終了
    現在24階工事中でしたー

    1. 23階まで終了現在24階工事中でしたー
  5. 361 匿名さん

    シャトルバスがなくても中古で売れますか。
    コストも大事だけど、そういう見方も必要かと思います。

  6. 362 匿名さん

    358
    BASより不便な立地なので駐車場はそこそこ埋まるでしょう。

  7. 363 住民さんD

    ですね・・・設置率も60%と長兄次兄より低めだし、なんとかなるかも。

  8. 364 契約済みさん

    変動金利の皆さんい質問させてください。

    どちらの銀行でローン組みしましたか?提携ローンを利用されましたか?

  9. 365 匿名さん

    364さん 自分は今のところ提携ローンで考えてますが、自分でも銀行で話をきいてみるつもりです。
    他の方はどうされてるんですかね?

  10. 366 契約済みさん

    365さん
    返レス有難うございます。

    自分で銀行と調整し、融資実行までこぎつけると、
    もちろん手間がかかるのはありますが、

    BACに支払う融資事務手数料代(4万円程度)
    削減できるのですかね?

    あと、みなさんは、任意の地震保険に加入されますか?
    こちらも4万円程度(5年)みたいですが。
    私は、加入しない方向で考えております。

  11. 367 契約済みさん

    今日の日経夕刊に大和ハウスとすしざんまいが共同で、東京都から30年契約で土地を借りて、豊洲場外市場に首都圏最大級の
    温泉とグルメ施設を2016年3月までに完成させるという記事がでていました。どんどん新しい施設が出来てくるので、本当にたのしみです。 

  12. 368 住民さんD

    ほんと凄いのできますね!有明テニスの森のとなりの市場前あたりになるのかな?

    うれしい!!!!

    しかし、ダイワハウスがんばりますね。有明・豊洲狙いか。

    以下、一部抜粋です。

    施設内に宿泊も可能な約1万平方メートルの温浴場を設ける。
    文京区にあるラクーアやお台場の大江戸温泉物語と並び、温浴施設として首都圏最大級となる。
    国内外の調理器具や食器などを販売する商店街も併設するほか、
    屋上などに国内各地のB級グルメを扱う屋台も集める。
    900台超の駐車場も設け、食に特化した商業施設として年420万人の来場者獲得を目指す。

  13. 369 契約済みさん

    デベから南側近接地計画に関するお知らせが来ましたね。
    かねてからの噂通り自動車ショールームと時間貸し駐車場。
    自動車ショールームは高さ8.36mとのこと。

    これって南側3Fに残っているSE-70Jが超お買い得ですかね!?
    将来は不安かもしれませんけど・・・。

  14. 370 マンション住民さん

    築地の計画がアップされていました。

    1. 築地の計画がアップされていました。
  15. 371 マンション住民さん

    千客万来の計画です。

    1. 千客万来の計画です。
  16. 372 マンション住民さん

    千客万来の計画 2

    1. 千客万来の計画  2
  17. 373 匿名さん

    築地じゃないし…

  18. 374 マンション住民

    楽しみですね!

  19. 375 住民さんD

    そうそう、この市場前駅と新豊洲の間ぐらいに、4月までの期間限定で、
    「焼かき屋」なるテントハウスができてます。

    豊洲 焼きかき屋」で検索すれば出てくると思います。

    先日、バブー2人つれて、家族4人で行ってきましたが、「貝のバーべQ」で楽しめました。

    肉はソーセージとかしかなかったと思います。

    安かった。おいしい。

    ただ、自分でカキを焼いて、剥いて・・・なんてことしなきゃいけないので、
    バブー2人づれはきつかったです。(笑)

    ケムリを浴びるので服に臭いがつくのが注意点ですね。

  20. 376 ご近所さん

    21:00 銀座8丁目あたりでまったり飲み始める =>タクシー1000円ぐらいですかね。
    25:00 千客万来で、そばとかラーメンで〆る
    26:00 温泉入って、マッサージ =>タクシー。間違いなくワンメータでしょう。季節が良ければ歩いても。
    28:00 帰宅

    こんなことができそうですね。

  21. 377 契約済みさん

    明日は東京マラソンなので、今日現地を見てきました。
    まずマンション、24階まで完了、25階の工事中でした。
    窓は12階まで取付け完了していました。

    1. 明日は東京マラソンなので、今日現地を見て...
  22. 378 契約済みさん

    そして平成26年3月2日に開通する補助315号
    やたらと歩道が広く作られていましたが、
    自転車専用レーンが設置されていました!
    有明テニスの森から豊洲新市場間で設置確認できました。

    1. そして平成26年3月2日に開通する補助3...
  23. 379 契約済みさん

    佐川急便横の道路ですが、街頭が新しく設置されていました。

    1. 佐川急便横の道路ですが、街頭が新しく設置...
  24. 380 契約済みさん

    順番逆になりましたが、補助315号の自転車レーン

    1. 順番逆になりましたが、補助315号の自転...
  25. 381 契約済みさん

    補助315号と環状2号の交差点(市場駅前)は、ほぼ準備が整いつつあります。

    1. 補助315号と環状2号の交差点(市場駅前...
  26. 382 契約済みさん

    当マンションからは離れた場所ですが、
    オリゾンマーレ前の道路、ガーデンシティ予定地側の電線が撤去されていました。
    早くブリリアマーレ・スカイタワー側も電線の地中化を進めて欲しいものです。
    今日はここまでです。

    1. 当マンションからは離れた場所ですが、オリ...
  27. 383 住民さんD

    画像アップ有難うございます。
    自転車専用レーンできるんですね!それは、知らなかった。
    我が家は、車がないので、妻が「電動自転車」を購入予定です。w

  28. 384 住民さんD

    ★GOODニュース★
    ~本日 日経朝刊~

    東京都中央区が銀座―晴海間で計画しているバス高速輸送システム(BRT)が、
    豊洲やお台場方面に延伸される可能性が出てきた。
    築地市場の豊洲移転や東京五輪の開催で臨海部の交通需要は今後大きく増える。
    このため東京都は優先信号システムの整備や車両基地の提供などで拡充計画を
    支援する検討を始めた。

  29. 385 契約済みさん

    >384
    GJ!
    ほらね♪☆

  30. 386 住民さんD

    道路の名前がわからんのですが、豊洲新市場を縦断する形で、BAC横の「新道路3月2日開通の」を通ると尚可。
    ブリリア兄貴の前のとおりは、バスが問題なく運行してますし~。

    とはいっても、まぁ~あれか。
    オリンピック需要のある、国際展示場につなげるには、BAC横の道路を通すのは厳しいのかな。

    ・・・ので、ゆりかもめ市場前あたりで、「分岐」すると嬉しい。

    一方は、国際展示場終点、もう一方は、豊洲新市場とBAC横の新道路を縦断する形でお台場方面(青海カジノ?終点)

    うーん、既にBAC購入者としては、激しくよい方に妄想します。

  31. 387 契約済みさん

    日経朝刊のBRT情報、私も見ました。実現性が高まってきましてね。
    お台場海浜公園駅利用以外の移動ルート開設をとても楽しみにしてます!

  32. 388 契約済みさん

    明日の補助315号線開放を前にマンション見てきました。
    26階まで完了、27階の工事中。

    1. 明日の補助315号線開放を前にマンション...
  33. 389 契約済みさん

    明日の補助315号開放に向けて式典の準備が進められていました

    1. 明日の補助315号開放に向けて式典の準備...
  34. 390 契約済みさん

    歩道が本当に広いです。
    BRTの話がチラホラ出ていますが、これだけ広いとBRTのルートとして1車線作れそうです。
    まぁここだけ車線を増やしても意味がないので、BRTがここを通るかは未定ですね。

    1. 歩道が本当に広いです。BRTの話がチラホ...
  35. 391 契約済みさん

    台場・有明北連絡道路と補助315号の交差点も開通を待つのみです。
    ただ、スポーツセンター前(当写真右側から)からのぞみばしに向かって
    道路の高さを1m弱かさ上げするみたいです。
    しばらくは工事が続きそうです。

    1. 台場・有明北連絡道路と補助315号の交差...
  36. 392 契約済みさん

    最後
    5階部分バルコニーに黒と青のガラス手摺が取り付けられました。

    何枚も失礼しました

    1. 最後5階部分バルコニーに黒と青のガラス手...
  37. 393 契約済

    いつも画像ありがとうございます。
    引き続き、よろしくお願いします!!

  38. 394 入居予定さん

    有明がまた少し発展しました。
    有明テニスの森交差点が開放!
    ホームセンターやスーパー等が空き地に来てくれると良いですね!
    今後の有明発展に期待したいです。

    1. 有明がまた少し発展しました。有明テニスの...
  39. 395 住民さんD

    お化けのような話で、IKEAが有明地区に出展という話があったんですが、
    実は、本当に計画されていたみたいですね。

    でも、例の「黄色と青の強い配色」のデザインが、有明地区の景観とそぐわない(?)
    らしく、よって、この計画はほぼ絶望的らしい。

    IKEAだって、全世界統一のコーポレートカラーを変えてまで出展を目ざすほどの
    場所ではないとの判断になるのは、当然か・・・・。

  40. 396 契約済みさん

    IKEAとか・・・ホントに来て欲しいですか??

    そんなにIKEAで買うものあります?

    スーパーじゃないんだから。。。

    IKEA周辺の道路が渋滞したりしてますけど。

    あんまり来て欲しいって騒ぐとIKEAさんも勘違いしてしまうと

    困るので・・・もうその位で止めておいたほうが。。。(笑)

  41. 397 住民さんD

    文化堂がありますが、近隣にもう一店舗「生鮮食品を扱うスーパー」が欲しいところです。

    お台場地区は、「マルエツ」と「フェニックス」があります。

    でも、テナントが入るような建物は、BAC近隣にないですね。

    有明ガーデンシティーに期待するしかないか・・・・・。

    いや、ガーデンシティよりも橋向こうのフェニックスの方が近いか。

    ってか、それなら文化堂でいいじゃんってなる。

    よって、車がない我が家は、もっぱら文化堂になりそうです。

  42. 398 匿名さん

    確かにここのテナント?は保育園だけですからね。
    確かにお店が入れるような建物が建って欲しいと思います。
    スーパーに限らず美容室とか内科等のクリニックなど。
    やはりガーデンシティが出来るので敬遠されちゃいますかね?

  43. 399 契約済みさん

    建物内もしくは近隣にコンビニ欲しい・・・ BMABASはあるのになー

  44. 400 住民さんD

    既に近隣に住んでいて、BAC購入しました。

    BASに、子どもクリニックがあって、ここが日曜やってるので助かるのですが、
    タイミング悪いと激混み!
    予約制・急患受付あるから、まあ一般的だけど、子どもの間でノロとかロタが
    はやりだすと、まあ予約しても結構まちます。

    大人は、国際展示場あたりのビルにはいている内科に行くしかないですね。

    あと、橋わたったとこの台場タワーズに 婦人科・内科系・癌の免疫療法等の
    クリニック(虹橋クリニック)が先月できたので、まあそこでもいいかもしれません。

  45. 401 匿名さん

    子供クリニックはBMAね。
    立地的にもスペース的にもテナントは厳しいのは仕方ない・・・五輪後の開発に期待。
    それまで耐えるのみ。

  46. 402 住民さんD

    失礼、×BAS ○BMA ですね。

    有明地区にここまで住民が増えるとなると、江東区役所の
    出張所らしき類のものができないかな。

    印鑑証明・住民票程度のものを取得するのに、わざわざ
    豊洲まで行かないといけないのは不便。


    もしくは、自動発行機が国際展示場あたりのビルにあるのかな?

    区役所殿、検討してください。

  47. 403 契約済みさん

    住民票自動交付機は近くにないですね。
    豊洲・東雲は結構充実しています。
    https://www.city.koto.lg.jp/tetsuduki/jumin-inkan/5029/10557.html

  48. 404 契約済みさん

    言っても豊洲東雲に比べたら人口は圧倒的に少ないですから仕方ないのではないでしょうか。
    豊洲まで行くといってもすぐそこですし、不便はないと思いますが。

  49. 405 契約済みさん

    https://www.city.koto.lg.jp/profile/koto/5353/15817/file/H26.2.pdf

    豊洲 2.8万人
    東雲 2.1万人
    有明 0.75万人

    ガーデンシティのマンションが完成したとしてもまだ上二つには遠く及ばないですね

  50. 406 匿名さん

    空いてていいですよね(笑)正直増えなくていいです・・・

  51. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸