販売も第1期2次が終わりましたので作ってみました。
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-08-18 23:30:59
販売も第1期2次が終わりましたので作ってみました。
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-08-18 23:30:59
>245さん
確かにおっしゃるとおりですね。
私も契約済み(第一期1次)ですが、なんとなく不動産に詳しい知人達に、マンションの手付金を払い済みで
購入することなどを伝えた時、「冠どこ?」と聞かれるんですが、
一言、ブリリアと言うかシティータワーというか迷い、結局のところ、フルネームで伝えます。w
まあ、そういう意味では、ブリリアとシティータワーの2台看板がついてるので、グレードとしては
いいかな?という感じですが、
如何せん、有明地区においては、非常に紛らわしくて、フルネームでいう必要はありますよね、
略称があればいいのですが、、、、まさかBAC(バック)とは言わないし。