住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART52】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART52】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-30 14:01:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

煽り厳禁です。

[スレ作成日時]2013-08-18 15:44:45

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART52】

  1. 81 匿名さん

    性犯罪が戸建てって・・・
    このスレのマンションさんって何で数字とか客観的なことを見ないで語れるんだろう。

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/koramu/koramu8.htm#0...

  2. 82 匿名さん

    私なら、ヨメさんの実家の田んぼつぶして立派な家建てた工員さんより
    本社勤めでマンション住まいの転勤族のほうが上だと思いますけど。
    ま、いろんな価値観がありますよね。

  3. 83 匿名さん

    マンションには怖くて住めないよ

  4. 84 匿名さん

    74
    そんな戸建てもいくらでもあるでしょ。
    ミニコはなんだあれは?
    壁に体当たりしたら壊れそうにも思えるぞ。

  5. 85 匿名さん

    マンションはエレベーターとか階段の踊り場とかが性犯罪の死角になってるので
    戸建てより遥かに遥かに危険ってのが常識です

  6. 86 匿名さん

    まことちゃんハウスなら住んでみたいかも。あのくらい突き抜けてこそ注文住宅だな。どこもかしこもメーカー主導の似たり寄ったり。だいたい快適な生活環境を素人が書き起こすのは無理。結局ピンキリの建築士さん任せになる。その出来の評価がまた難しいから、相見積もりなんぞ取って予算勝負の本末転倒。

    まあでも、建てるまではほんとに楽しいよ戸建ては。みんながんばろう!

  7. 87 匿名さん

    団地は外人も多いし低所得層が入ってるので、犯罪も多いかもしれませんね。
    でもまさか戸建が10%近くって、結構多くてびっくりしました。
    やはり戸建さんもちゃんとセキュリティをつけるべきでは。

  8. 88 匿名さん

    子供がいたらマンションには安心して住めないのでは

  9. 89 匿名さん

    >>87
    負け惜しみ丸出しだな、マンションさん

  10. 90 匿名さん

    >>72
    プライバシーはマンションの方がダダ漏れです。
    だいたい3年もすると同じマンションの人の家族構成まで自然と覚える。
    エレベーターで何階に住んでいるかも把握してしまう。
    制服などで子供の通っている学校も解るし年齢も解ってしまう。
    乗っている車、自転車、よく合う店、見かける店とか。
    それが100世帯とかになると、東京のそこそこの町でも毎日必ず同じマンションの誰かに会う。
    お互いに話はせずとも、見知った仲。

    そんな中で管理組合とか同じ幼稚園や学校に通わせる親同士、同じパートの主婦などでグループが構成される。
    図らずとも物凄い人数がお互いを監視し合うような形になる。
    そこに数十年住むんですよね?

  11. 91 匿名さん

    団地とマンションは別物だろ
    おじいちゃんか、あんたは

  12. 92 匿名さん

    >>81
    ちょっと待って。
    それって東京都内の統計ですよね。

    「その他の住宅」という種目(戸建や三階建以下のもの、テラスハウス)が10%近くもありますよ?
    都内てことは、三階建ミニ戸も多いですよね。

    「一戸建て」と併せると実に20%近くの戸建で、未成年が性犯罪に遭っているわけですよ?
    それにひきかえ「中高層住宅」は恐らくセキュリティのついていない賃貸マンションや団地が
    ほとんどであることは容易に想像がつきます。

    これって、戸建のほうが危ないってことになりませんか?

  13. 93 匿名さん

    閑静な住宅街では、認められないような
    設備や店舗がある時点で、遠慮したいですね。

    きっと、1Fコンビニの隣には、
    朝5時まで営業のラーメン屋に
    居酒屋、さぞかし便利でしょうね。

  14. 94 匿名さん

    まじマンションやばくない

  15. 95 匿名さん

    90
    それ違うだろ。
    隣の人なんかよく知らないって世帯ばかりだろ。

  16. 96 匿名さん

    だれが考えてもマンションは引き込まれやすそうですね。注意しないと

  17. 97 匿名さん

    >92
    その通り。
    セキュリティーの無い賃貸や団地が含まれているので鵜呑みに出来ない。
    戸建てはデータの冷静な分析すら出来ないってこと。
    字面だけで、大騒ぎw

  18. 98 匿名さん

    >>92
    3階建て住宅は戸建てに入ってます。その他の住宅は3階以下のアパートなどです。

    頭悪いですね

  19. 99 匿名さん

    96
    誘導か?w
    あんたもガチのマンション知らない田舎住まいだなw

  20. 100 匿名さん

    >>92
    3階建て住宅は戸建てに入ってます。その他の住宅は3階以下のアパートなどです。

    頭悪いですね

  21. 101 匿名さん

    「その他の住宅」を見落としている低学歴な戸建さんが気の毒になってきました…

  22. 102 匿名さん

    >100
    そんなことは分かってるよ。
    賃貸や団地を含んだ数字をマンション全体と錯覚するなよ。

  23. 103 匿名さん

    住人同士の犯罪では泣き寝入りがほとんどで氷山の一角なのかな

  24. 104 匿名さん

    94=96
    野次馬みたいな奴だな。

  25. 105 匿名さん

    >>92
    団地かマンションかとかそういったことは統計からは分からないので正しく議論できないですよ。
    そりゃ統計だから不完全なのは認めますが、、先入観をある程度拭い去ってもらうことはできるのではないかと。

    ところで、「その他の住宅」の定義は
    「一戸建て住宅、中高層住宅以外の住宅で3階建て以下及びテラスハウス」ですよ。
    基本的な読解能力付けてから数字に反論してよ。

  26. 106 匿名さん

    94=96=104
    はいはい。

  27. 107 匿名さん

    >105
    不完全なら持ち出すなよ。
    あり得ない。

  28. 108 匿名さん

    団地や賃貸マンションのことは知らないけど、
    セキュリティがついてる分譲マンションなら
    まず大丈夫でしょ。

    セキュリティも何もない戸建で女の子一人ルス番させるほうが安全だって
    言い張るなら仕方ないけど。

  29. 109 匿名さん

    >>90
    そんなにお互い情報ダダ漏れでさらにセキュリティがついてたら、
    未成年の性犯罪なんて絶対起きそうにないねー。
    よかった。

  30. 110 匿名さん

    なんでマンションだけ新しくてセキュリティー付きで戸建てはセキュリティーないことになってるのかよくわからん
    ファインコートやプラウドだけでなく地場の戸建てデベだってセキュリティー付けて売ってるけど・・・
    比べるならそういう戸建てと比べないとフェアじゃないでしょ・・・
    マンションさんって何と戦ってるんだろうか・・・

  31. 111 匿名さん

    >110
    屁理屈でしょ。
    セキュリティで戸建てとマンションで優劣がつかないと本気で思うの?
    議論のための議論。屁理屈のための屁理屈。意味がないと思うけど。

  32. 112 匿名さん

    ここの戸建てさんはセキュリティー入ってなんかいませんよ。
    一般的でないから。分譲マンションは当たり前な話なだけ

  33. 113 匿名さん

    未成年の性犯罪って身内がほとんどでしょ…。

    貧困層と思われる団地や賃貸アパートで頻発しているとすれば、痛ましい話だよ。
    侵入しやすいかどうかという話なら、
    戸建ての空き巣率のだんとつの高さはどう説明するの?

  34. 114 匿名さん

    >>111
    マンションの方が安全と何の根拠もなく断定しているので議論を促す統計を示したまです。
    なんか、異論を唱える人に対して屁理屈とか失礼じゃないですか?

    私は決してそんなことはない、どっちも一長一短だと言いたいだけです。
    以下の様なやりとりを見ても、そう感じませんか?
    これを出しても議論のための議論だと決めつけられますか?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313357443
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3972235.html

  35. 115 匿名さん

    112
    その通り。
    セキュリティーの話になると、死角がどうとか言い出す。
    セコムのセの字も出て来ない。
    つまり、自分の家にはセキュリティーが無いってこと。

  36. 116 匿名さん

    >114
    は?
    挙げ句の果てには知恵袋?
    あてになるわけがない。
    個人的見解だろ、あれはw

  37. 117 匿名さん

    >>90さん
    自然に100世帯の家族構成がわかるってすごいですね。興味しんしんなんですねー。その眼力で戸建てに住まわれているとは、ご近所さん大変ですね。

  38. 118 匿名さん

    セコムって戸建てで個人で入れたら5~6千円前後だって。
    オプションつけたらもっと高くなるけど、
    まーそれぐらいならここのみなさんも入れたら?

  39. 119 匿名さん

    マンションと同数の防犯カメラを一戸建てにつけるの?
    マンションでやってるのと、同じくらいの高い塀や植栽で一戸建てを囲む?
    玄関に来るまでに、マンションと同じように二回も三回もインターフォンを通過させる?

    戸建てさんの屁理屈は、お腹いっぱいです。
    戸建てはセキュリティでは、マンションに完敗なのは誰がみても明らかです。

  40. 120 匿名さん

    そうか!セキュリティのために大型犬だ!
    あるいは真夜中の楽器演奏!その手があった!

  41. 121 匿名さん

    マンションは名ばかりのセキュリティがあだとなって婦女子への住民同士の犯罪を多発させているそうです。

  42. 122 匿名さん

    苦しいね?w

  43. 123 匿名さん

    戸建てさんの敗北宣言(笑)

  44. 124 匿名さん

    数多いマンションリスクを無視してしまうのはなぜ?

  45. 125 匿名さん

    セキュリティ、植栽、ネットだけで、一戸建てって、マンションの管理費超えてしまいそうですね。セキュリティって言っても24h警備はつけられないだろうし。光熱費の差額もかなりありそうだし。一戸建てってランニングコスト高いね。

  46. 126 匿名さん

    戸建ちゃんは相変わらずデータが読めないらしい。
    そんなだから、社会に適応できずにあちこちのスレを警備することになる(笑)

  47. 127 匿名さん

    無駄金は膨大にかかるし、犯罪は多い、利便性も悪いなんてマンションはやめといたほうがいいかな?

  48. 128 匿名さん

    セキュリティは、戸建てさんの敗北宣言でFA?(笑)

  49. 129 匿名さん

    マンションに一生涯住む…。ありえんわ。

  50. 130 匿名さん

    名ばかりのセキュリティがマンション犯罪を多発させていたのね

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸