住宅ローン・保険板「変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-20 06:52:46
【一般スレ】住宅ローンの変動金利| 全画像 関連スレ まとめ RSS

テンプレは前スレを参照して下さい。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339501/

[スレ作成日時]2013-08-18 09:35:16

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7

  1. 186 匿名さん

    こちらこそ説教くさくて失礼しました。

  2. 187 匿名さん

    >185

    長期金利が低位安定している。
    それを受けて、銀行が10年固定などの金利を下げている。
    これはつまり、市場が「政策金利なんて当分上がらない」、
    と判断している証拠。

    そのことが分かっていれば、こんなところでギリ固定の煽りなんかに
    乗らなくてすむよ。

  3. 188 匿名さん

    いや、からかって遊んでただけなので…
    固定は金利上昇リスクには強く、収入減リスクには弱くなるけど、変動繰り上げはどちらにも最小コストで最大のヘッジが期待出来る。

  4. 189 匿名さん

    私は変動金利ですが固定の人を馬鹿にする気は起きませんね。
    それなりに考えてのことでしょうし。
    余裕がある人は固定の方が煽ろうとスルーです。
    人をからかうの好きな人は精神的に未熟な大人です。
    少しは恥を知ってください。

  5. 190 匿名

    論破とか言ってる人さ、自分も同じレベルだってことに気付こうね

  6. 191 匿名さん

    >>189
    それなりに考えて、やることが乞食って救いようがないだろ。

    それもこのスレでは対象外のギリ相手。

  7. 192 匿名さん

    ムキになるギリ変さんをイジるなはヤメろ!

  8. 193 匿名さん

    ムキになるギリ変さんをイジるのはヤメろ!

  9. 194 匿名さん

    書き損じを直してまで書き込むなよ、恥ずかしい。

  10. 195 匿名さん

    またバカが釣れましたぁ!

  11. 196 匿名さん

    あんたもな。
    逆釣りだよ。

  12. 197 匿名さん

    てことはアンタも?
    くだらん…

  13. 198 匿名さん

    ギリ変粘着さん、しつこいね

  14. 199 匿名さん

    彼等にとっては、存亡をかけた戦いだからね。

  15. 200 匿名さん

    毎日論破される。それが変動さん。

  16. 201 匿名さん

    借り換え費用は30万とすると、
    返済一年で固定に切り替えても
    始めから固定にしたのと同じ。
    単純に考えれば、一年以上返せば
    いつ固定に切り替えてもいいよな。

    今やってる駆け込み優遇にあわせて
    変動から固定に切り替えるのも有りかな?

  17. 202 匿名さん

    固定さん
    毎月毎月、高い利息の支払いご苦労様。

  18. 203 匿名さん

    一括で家を買うほど裕福ではないとはいえ
    利息払うのってほんと無駄だよな。

  19. 204 匿名さん

    マジ貧乏人にはキツイよな。

  20. 205 匿名さん

    >>203
    今ならマイナス金利で借りられるじゃないか


    当分金利上がらないし引き続き変動
    というか、もうゴールが見えてきてるので固定にするメリットがない

    諸外国の外貨準備が減ってきているみたいだし、通貨危機になればまた円高→金利低下だね
    外貨を稼げる産業がない国は大変だ

  21. 206 匿名さん

    固定で借りるなんて有り得ないってこと?

  22. 207 匿名さん

    貧乏人は変動一択。

  23. 208 匿名さん

    反対だろ。
    貧乏人は固定でないと耐えられない。
    まさか短期固定じゃないよね?
    あれはヤバい。

  24. 209 匿名さん

    メガバンクに勤務してますが、行員は大半が変動で借りてますよ?

  25. 210 匿名さん

    超大手商社マンですが、バーナンキは固定で借りてますよ(笑)

  26. 211 匿名さん

    は?
    アメリカとは長期金利が違うだろ。
    バカ丸出しw

  27. 212 匿名さん

    >210
    超大手って何だよ?w

  28. 213 匿名さん

    へ?

    アメリカのが金利高いんだけど?

  29. 214 匿名さん

    そりゃ、アメリカは住宅ローン金利がちょっと前は上昇気味だったから当然だろ。
    しかし、今は変動金利が見直されている。
    それにここは日本。

  30. 215 匿名さん

    214
    まるで、なってない。

  31. 216 匿名さん

    215
    「超」なってない

  32. 217 匿名さん

    216
    「メガ」なってないよ、自称銀行員さん。

  33. 218 匿名さん

    217
    超大手なんて存在しないよ。

  34. 219 匿名さん

    バーナンキが固定に借り換えたのは、リーマン後だよ。

    まさに金融緩和真っ最中。ちょっと前は上昇気味だったから、当然ではないんだよ。

  35. 220 匿名さん

    だからどうしたの?
    バーナンキ議長の家なんかどうでもいい。
    ここは日本。
    存在しない超大手さん。

  36. 221 匿名さん

    >219
    じゃあ、あんたはアメリカで家買って固定で借りれば良いだろ。
    つまんない話するな。

  37. 222 匿名さん

    つまらん話して悪かったな。まあ、遥か先を見据えて行動してくれ。

    じゃあね、レベルの低い自称銀行員さん。

  38. 223 匿名さん

    じゃあな、超レベルの低い存在しない超大手さん。

  39. 225 匿名さん

    あるスレでは戸建ちゃん。
    このスレでは固定ちゃん。
    どちらでも一日中乞食ですか(笑)
    よくそんなにヒマがあることだと感心する。

  40. 226 匿名さん

    戸建ての固定!?
    建て替えはどうするの?

  41. 227 匿名さん

    朝から晩までくだらないね…

  42. 228 匿名さん

    今回も金利改定はなかったですね。

  43. 229 匿名さん

    半年固定の変動金利。今回も改訂なしで0.775%かな、
    次は来年3月。

  44. 230 匿名さん

    来年3月は消費税増税前。
    まあ、10%になる2015年9月までは変わらないだろうね。
    その辺りまで、景気がよくなり続ければ量的緩和の縮小が始まると。
    更にそれでも景気がよくなり続ければ、金利上げの議論が始まると。

    4年は安泰だな。
    その先は景気次第。

    良くなってると良いな〜
    そうなってれば、余裕の全額返済だ。

  45. 231 匿名さん

    変動金利って半年固定なの?

  46. 232 匿名さん

    普通はね。

  47. 233 教えて下さい

    三菱東京UFJの金利が、最優遇幅が0.1%下がって0.775になったけど、こういうのって既に契約した人にも
    対応してもらうことは無理ですか??

  48. 234 匿名さん

    借り換えをネタに交渉してみるしかないね。

  49. 235 匿名

    >233
    逆に将来優遇幅が減った時は優遇減らさせていただけますね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸