住宅ローン・保険板「変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-20 06:52:46
【一般スレ】住宅ローンの変動金利| 全画像 関連スレ まとめ RSS

テンプレは前スレを参照して下さい。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339501/

[スレ作成日時]2013-08-18 09:35:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7

  1. 455 匿名さん

    >>454

    そんなこと言ったら民間よりはるかに甘い審査のフラットなんてどうすんだよ?

    銀行は信用を商売にしてんだよ。お前みたいなブラックリストに乗ってる奴は黙ってフラット借りとけ。

  2. 456 匿名さん


    >452 先のことは分からんぜ。
    書き込みレベルから察するに、毎日年下の上司に小突かれてそうだけど…
    そう悲観する必要はない。がんばれ。

  3. 457 匿名さん

    待て待て、今度は一体誰を相手にしてるんだ?笑

  4. 458 匿名さん

    >国がビン○ー人に家を買わせるように金利抑えてるんだよ

    これってまさしく住宅金融支援機構の事なんじゃ?

  5. 459 匿名さん


    454が455さんの逆鱗に触れてしまいました。
    確かに銀行だろうがフラットだろうが、大した審査ではないが、審査にパスしたことを誇りに生きている455さんのような方々がいることを忘れてはいけない。
    ダメだろ!

  6. 460 匿名さん

    コントか?

  7. 461 匿名さん

    >>454

    あなた、会社で新たな取引を開始する際、与信を調べません?銀行は民間営利企業ですよ。回収の見込みの無い顧客には絶対にお金は貸しません。特に日本は厳しいですね。お陰でリーマン・ショック時に影響が小さかったようですが。日本はバブル崩壊後個人にも企業にもはっきりした裏付けが無いとお金を貸してくれなくなりました。大きな会社に長く勤めていないと借りられないんです。どんなに年収が高くても個人事業主はクレジットカードさえ作れません。

    そんな状況で登場したのがフラット35です。商店街の店主やリーマン前は派遣労働者なども借りられました。

  8. 462 匿名さん

    頭がおかしいとしか言いようがない、カオスだな。

    審査のこと知りもしないで‥まぁわけのわからんことを。

  9. 463 匿名さん

    >461正解。
    固定はわけのわからんことを言うな。

  10. 464 匿名さん


    461 通らない奴がどれくらい、いるものなのか数値で示してやれよ!

  11. 465 匿名さん


    クレジットカードなんてニートの俺でも作れるけど…

  12. 466 匿名さん

    実際銀行じゃ絶対に貸さないしw

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31595/

    フラット35で、派遣社員でも借りられるんでしょうか?どなたか借りた実績ある方いませんか

    by シュガー 2006-03-22 01:07:00


    借りられました!
    まだ仮承認ですが、大丈夫ですよ。

  13. 467 匿名さん

    ニートはこのスレ関係ないだろうに。

  14. 468 匿名さん


    与信調べてないなんて誰も言ってない。
    形だけだろ。ハードル高いと感じるのは、ある意味特権だね。

  15. 469 匿名さん

    とにかく、固定は毎月毎月無駄な利息を払っている。
    これは動かしようない事実。
    毎月だよ?

  16. 470 匿名さん

    ということで、
    今後は民間固定さんとフラット固定さんを
    分離する必要がありそうですね。

    ミンコ、フラコは全くの別物。

  17. 471 匿名さん

    個人事業主がクレジットカード作れないのは割りと有名。

    でも実際は節税(脱税)で申告を低くしているからってパターンが多い。

    中小零細企業や個人事業主、商店の店主が住宅ローン通らないのは常識。だってそんな不安定な会社が35年後も存続してる事自体あり得ないし。

    結局長期に巨額のローンを組めるのは自分の信用じゃなくて会社の信用が大きい。

    で、民間で借りられない人のために生まれたのが住宅金融公庫。いわゆるサブプライム層向けローン。

  18. 472 匿名さん

    フラット固定は信用度が低いので
    民間固定とは同列ではないと。

  19. 473 匿名さん

    実際銀行審査落ちてフラットで借りられたって話は良く聞くしね。

    銀行も回収出来ないで不良債権化しそうな人には貸さないけど手数料収入だけでリスクを負わないフラットにはバンバン審査通すんだろうね。

    国民としてフラットで破綻して税金使われるのはいかがなものかと。でもそんな無謀な人の住宅購入で景気を下支えしてる一面も有るからある意味犠牲者かも。

  20. 474 匿名さん

    ポイントは変動さんが毎日自己肯定に必死だってこと。
    プレッシャーに押しつぶされそうなんだろうね。きっと。
    そのためには曲解、歪曲、なりふり構わず。
    それを高みから見物するのが、このスレの醍醐味なんだよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸