マンションなんでも質問「マンションの風水について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションの風水について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-06-22 07:30:54

玄関や窓の位置だとかの鬼門があるそうですが
みなさんは風水って気にされますか?
私が購入を予定しているマンションですが、南西向きで
玄関が北東にあり、何かの風水によると鬼門らしいのです。
既出でしたらすみません。

[スレ作成日時]2006-08-05 09:55:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの風水について

  1. 51 匿名さん

    大京
    今更かいてみる

  2. 52 匿名さん

    風水を信じています。真剣に探して、新築マンション田の字型を購入しました。
    玄関はセーフとされる北西、リビングとキッチンは東南、タブーとされている東北は和室です。
    一点だけ妥協したのは洗面所と浴室に南西が来てしまうことです。
    他の、東北玄関やエレベーターとか階段が入り込み欠けになってしまうお宅などをみるたび気になって仕方ありません。

    引越しの方位除けはしっかり行い、各場所の盛り塩は長い習慣で行っています。

  3. 53 匿名さん

    夢を壊してすまないが
    風水って昔の人の知恵だから
    例えば
    西にキッチンは駄目とかは昔は冷蔵庫なるものがなかったから
    西日に当たって食物の持ちが悪くなるとかそーゆーのだから

    現代のマンションではあまり関係ないのでは?
    間取りのタイプって縦方向に同じ場合が多いし、風水的に駄目な間取りの人達は皆不幸
    なんてありえないから

    要は気の持ちよう
    とりあえず、コ○はインチキ
    本とか買ってお布施しないようにね・・・

  4. 54 主婦

    風水って、どーも家中きちんと掃除してキッチリ管理しなさいって
    言われている様な気がする・・・。^^;

  5. 55 匿名さん

    家の中がきれいで風通し良ければいいだけではないでしょうか。それが気の通りが良いということですよ。住んでいて良い気分であればいいと思いますがね。

  6. 56 購入経験者さん

    53さん同感ですね、いまのマンションで風水気にして探せるんでしょうか???って思いますね。昔はエアコンも冷蔵庫もなく断熱も悪くトイレもボットン。。。という環境の中で、自然にあった家つくりの知恵を風水と言っているだけではないでしょうか?と思いますけど。。。気分がよければそれでよし。と

  7. 57 匿名さん

    そういえば、少し前になるが、ユミリー風水マンションていうのが、
    売り出していたっけ。
    地方都市の郊外だから、なにかしら、プレミア付けたかったんだろうけど
    完売したのかな〜。

  8. 58 賃貸住まいさん

    >>53->>56
    単なる個人的な感想でしかないですね。根拠がなにもないってことで。

    ユミリーさんの活躍は個人的な運命なのか、自身の風水によるものなのか?
    占えばだいたいわかるけれどね。でも関係ないです、人は人。

  9. 59 アタシャーイヌガスキー

    鬼門のエレベーターや鬼門の仏間やお手洗いの水場もマリアンヌ。
    仏間の上が土足で外履き靴でも全然さぁ
    日本人だけ鬼門気にするアルヨ。
    全焼したクリーニング屋の跡地に立つマンションだし気にしない

  10. 60 有田

    うちはアパートなんだが隣がクリーニング工場なんで一日中騒音で五月蠅い。タバコ臭いし、

  11. 61 匿名さん

    風水によると南西向きがいいんですか

  12. 62 匿名さん

    そうですね、富士山越しに見える夕日があればサイコーです。

  13. 63 緒方伸太郎

    まぁ貧乏マンション住まいなら風水 とか気にせずやろ。まじないの方が良いんじゃ

  14. 64 匿名さん

    まじないって最近の人は言わないねえ。

  15. 65 匿名さん

    昔は、暖房や冷房法も限られていたので、風水にも
    それなりの根拠はあったのでしょう。

    今は、もう関係ないと思います。西向きの部屋だって
    北向きの部屋だって、それなりに工夫すれば問題なく
    住めますよ。

    どのみち100%の部屋なんてありえない。西向きは
    冬はあったかいけど、夏は暑い。

  16. 66 匿名さん

    日当たりで吉凶を決めてたのは日本の家相。
    中国風水では全く無関係。

  17. 67 匿名さん

    うちの北東に、区で最も古く、結構大きな神社がある。
    だから鬼は多分来ない。

  18. 68 緒方伸太郎

    ウチの隣り神社なんで、ウチは無敵な

  19. 69 匿名さん

    隣が神社だと夏、セミが飛んで来そうだ。

  20. 70 村上

    神社の隣で石油系の排水を溝に流していた奴
    バチが当たり孫が高校に受からなかった。
    因果あるよ

  21. 71 匿名さん

    中国風水では神社の隣とかには住んではいけないとされている。

  22. 72 匿名さん

    玄関が鬼門(北東)の家だけには住みたくない。お化けが来るから。
    馬鹿馬鹿しいとか非科学的とか言われても、そんな家高いお金出して買って、万が一、ホントに来たらどうすんねん!っと思う。もし何か悪いことがあったら、絶対鬼門玄関のせいだと思ってしまうだろうし。

    風水はあまり知らないし、こだわりすぎも良くないと思うけれど、これだけは譲れないわ。
    でも玄関を鬼門に向けて建てる家やマンションなんて、あるのかなあ?

  23. 73 匿名さん

    中国の風水では、この20年間は北東が一番いいとされているから
    玄関をわざとそちらに向けて建てる人はいるだろうね。

  24. 74 匿名

    まあ、純粋な日本人にとっては風水は関係ないね。
    中国人に血が混ざってる人はやっぱ気になるとは思うが。

  25. 75 匿名さん

    純粋?
    昔日本列島には人は住んでなかったんだが、純粋と言うのか
    神様が日本の土をこねて創ったのがあんたのご先祖様?

  26. 76 匿名さん

    ほら国際派の人が怒ったじゃないのー

  27. 77 匿名さん

    オカルト板でしたか・・・

  28. 78 匿名さん

    民族板ですよ

  29. 79 匿名さん

    >No.75
    でも、それを言ったらキリがない。
    その昔は中国にだって確実に人はいなかった、アフリカまでさかのぼる?

  30. 80 匿名さん

    ワシは前納の神なんじゃがの、マンションも部屋の玄関は全て南向きにしてくれたら
    幸せになること間違いなしじゃ!


    と言ったら、そうしてくれるかの?  それでも良いかのぅ?





    神の話も聴かんようでは、風水なぞもっての他じゃぞ。

  31. 81 倭人

    日本人で 良かったアルよ

  32. 82 匿名

    マンションは、北玄関か北西玄関が多い

  33. 83 匿名さん

    部屋のメインは避けろってことでしょ?
    西向きや北向きは良くないんですね。

  34. 84 匿名さん

    鬼門と言って忌み嫌う人が多いです。

  35. 85 匿名さん

    外国の人は方位とか拘りないらしいですよ。

  36. 86 匿名さん

    鬼門って北東じゃないの?
    裏鬼門が南西。
    北東玄関、南西リビングが悲惨なだけで、東玄関(寝室)・西リビングは鬼門と関係あるの?

  37. 87 匿名さん

    上のリビングは対面なりで、LDK一体型(水周りが付く)のものに限ってね

  38. 88 匿名さん

    皇居のすぐ北東に将門塚があるわけですが、
    風水的にはどうなんでしょうか。

  39. 89 匿名さん

    違うよ。
    鬼門を守るために、将門塚を鬼門に移設したんだよ。
    将門塚と風水でググるといいよ。
    鬼門には強いものを置いて防ぐと良いけど、現世の、それも一般の家庭では難しいです。

  40. 90 匿名さん

    風水の話をするフリして。

  41. 91 匿名さん

    風水的にはどの向きのマンションが縁起良いんでしょうか?
    詳しい方おられますか?

  42. 92 匿名さん

    >北東玄関、南西リビングが悲惨なだけで

    らしいです。

  43. 93 匿名さん

    高層階の心因的疾患等が他のスレで話題にされていますが
    風水的にみても土の気が届かない高層階は間取りもさることながら
    大凶になりますね。

  44. 94 匿名さん

    土の気が届き過ぎる一階専用庭付きや、地下室マンションも湿気や日当たり悪さ等で各種疾患が話題ですね。
    どっちが大凶ですかね。

  45. 95 匿名さん

    3階から5階程度がいいんじゃないの?
    それ以外は戸建【注文住宅に限る】

  46. 96 匿名さん

    >日当たり悪さ等で各種疾患が話題ですね

    初めて知りました。どんな病気になり易いのでしょうか。

  47. 97 匿名さん

    >>93
    風水が盛んな香港では高層マンションや高層ビルがたくさんありますよ。

  48. 98 匿名さん

    日光を浴びないと、精神疾患にかかる率が高まるそうです

  49. 99 匿名さん

    確かにそうですね。
    うつ病治療で人工太陽光を浴びさせるような話を見ました。

  50. 100 入居予定さん

    うちの友人は、マンションを買った直後うつ病と言うか。
    子供もいたんですが、急におかしな事を言い出したり、いきなりブツブツ言い出したかと思えば
    泣き出したり精神病みたいになり、実家のお母さんが岐阜から大急ぎで来ましたが・・・。
    結局、1年経っても原因はわからず。
    ただ、マンションには戻りたくないみたいで。お祓いをしてから住んだほうがいいのでかね?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸