匿名さん
[更新日時] 2008-11-08 14:21:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タワーマンションの免震について part2
-
101
axbxcx_xm
>92
戸建てで台風や津波などの天災にも10年保証が付いているものがあるのですか。
あるんだったら教えて下さい。
>94
なぜ宣伝目的だと判断されたのですか。
私はそんなつもりはありませんよ。
-
102
匿名さん
-
103
axbxcx_xm
>102
おー、一度その言葉かけて欲しかったんです。
有難う。
-
104
匿名さん
-
105
axbxcx_xm
-
106
匿名さん
>>戸建てで台風や津波などの天災にも10年保証が付いているものがあるのですか。
あなたねー・・・
屁理屈に屁理屈で返してちゃしょーがないでしょ。
-
107
94
>>101
御宣伝のブログ、ちょっとだけ読みましたよ。
結構な年齢のようだけど、ご自身の経験を他者のために活かしたいのなら
このスレッドに直接書き込むか、もしくは板内に別スレを立ててはいかがでしょうか。
あとこれは私の個人的感覚で言うんだけど
ブログへのアクセス数は、内容に対する「反響」とか「共感」とは直接関係ないですよ。
例えば私はディスポーザーに関するコラムについてはかなり疑問を感じたけれど
それだってカウントされてるんでしょうから。ここでリンクを貼っているのもむべなるかな。
-
108
匿名さん
-
109
axbxcx_xm
)106
少し回りくどかったですね。
私が理解してもらいたかったのは「住宅の保証は地震・火事・台風などの天災や戦争の結果としての被害は免責になってるのではないか」ということなのです。
>107
私は最新記事
【コラム】免震・制震構造の基本知識と最新動向
http://edison.cocolog-nifty.com/mansion/
「がタワーマンションの免震について」というこのスレッド名の議論に参考になるのではないかと思ったからです。
ディスポーザーのコラムはここでやり取りするのはふさわしくありませんので、疑問がおありでしたら、サイドバーの「ご意見・ご要望はこちら」の下の「メール送信」からご指摘下さい。
今までにも、読者の指摘により何回か修正を行っています。
。
>108
現在、37、227アクセスでございます。
-
110
“
>>96
>「震度7までは倒壊しても、亀裂が入っても保証します」ってことだろ?
もうちょっと大人になって社会勉強をすれば、これが不可能な理由が分かりますよ。
小学生らしい、短直な意見でした。
ところでキミ、夏休みの宿題は終わった?
-
-
111
匿名さん
宣伝目的と判断される理由
1.何度もリンクを繰り返し貼り付けている点
2.「プロ」といいなkがら、何者かを表明しない点
3.自分が何者であるかでされ、リンク先を見れば分かる としている点
これまでの対応とか見ている分では、リンク先をみる価値もなさそう。
-
112
匿名さん
今の地震保険では保証される金額が火災保険金額のMAX50%な訳よ。
だから5000万円(例えば土地1500、建物3500としよう)のマンション
であれば全壊しても3500の半分の1750万円しか保証してくれないわけ。
何で保証してくれないかというと国も想定外の大地震が来たとき(大地震なんて
みんな想定外なんだけど・・・)自信がないから・・・
免震が安全ですっていうなら免震マンションが独自に残りの50%も保証しますって
ことを売りにすれば良いのにそうしないのは何故か?
それは想定外の大地震が起きたときに保証金額が莫大になって困るし、
保証つけても売上が飛躍的に伸びることがない(マンション販売の際のアドバステージに
ならない)から。
だから免震マンションがこういう保証を付けてない以上はデータは全て「理論値」であって
「想定外」の地震が来たときには倒壊&欠損と思われても仕方ないんじゃない。
当然以上の理由で中古でも免震がアドバンテージになることは無いでしょう。
>110
>これが不可能な理由が分かりますよ。
なんで不可能なの?理由教えてよ。いくら保険かけていても元通りにならないの地震の時だけよ。
「小学生・・」とか書いてないでもう少し根拠を理論的に書いてよ。
-
113
axbxcx_xm
>111匿名さん
数ある「匿名さん」の中であなたは何番の「匿名さん」なのでしょう。
これまでの発言を見てお返事しようと思ったのですが解らなくてコメントしようがありません。
私はコテハンでどれが私のコメントか容易に解りますが、「これまでの対応」を問題にされるのでしたら、そちらのこれまでのコメント番号を私が最初にアップしたNo.81以降でいいですから教えて下さい。
実際見ないで「見る価値もない」と言われてもねぇ。
見た人の意見をお聞きしたいですね。
-
114
112
>109さん
「免震が今後のスタンダード」と書いておられますが、そうでしょうか?
大規模タワーではそういう傾向でしょうが、中規模以下ではコストがペイ
しないのでは?「住宅情報マンションズ」みても中規模以下がほとんどだし
免震マンションも多くないですよ。
かけるコストと売上影響からしても果たしてそうなりますか?
-
115
匿名さん
>>113
>>私はコテハンでどれが私のコメントか容易に解りますが、
私は111ではないけれど、意見の内容としては>>111に全面的同意。
なので同一視して頂いて構わないです。(111御本人の御意向にもよるが)
個別に反論したいのならレス番を使えばよし。
あなたのコテハンだって精々その程度の「記号」でしかない筈。
まずは「自分に向けられた否定的意見」を反芻し、その理由を考えてみる事をお勧めします。
どうやらそれを全くしていない雰囲気なので、対応を問題にされているのだと思いますよ。
-
116
匿名さん
>>93
万全とは、どういう条件を満たす状態のことを指していますか?
-
117
axbxcx_xm
>115匿名さん
「私は111ではないけれど」と書かれていますが本当にそうなのですか。
-
118
115匿名
>>117
>>本当にそうなのですか。
証明する方法が無いので仕方ありませんが「本当だ」とお答えするしかないです。
そもそも、私が別人の振りをして>111を書き込んで何か意味あるんでしょうか・・・
なんなら同じ内容を「私が」再度書き込んでも構いませんが。
-
119
38
>37、49
以前は失礼なことを言ってしまいました。
物事を良く理解し、非常にリアリスティックな忠告をしているようで。
アンチ派の言う通り、免震派はもっと余裕を持つべき。
そもそも過渡期の免震に対し、否定意見は無限に容易できる。
理論は正しいが実際はどうかなと問われると、これはもう反論できない。
設計不良・施工不良もありえるだろう。
また中には免震でこんなはずではなかったという物件も今後でてくるかもしれない。
だからといって、やめといたほうがいいという流れにもっていくのはナンセンス。
これらはわかりきっていること。問題は勝ち組みになる確率が高いのはどれか。
免震はその確率を上げる選択肢の一つ。結局、なるようになるとしかいえないが、
有用な技術は浸透していくことは歴史が物語っている。
-
120
匿名さん
>また中には免震でこんなはずではなかったという物件も今後でてくるかもしれない。
そうそう、そうなんですよ。私も同意見。結局は個々の施工・地盤によるということです。
>だからといって、やめといたほうがいいという流れにもっていくのはナンセンス。
>免震はその確率を上げる選択肢の一つ。
勝ち組になるかはわかりませんが、免震の地震に対しての倒壊確率が低いのも事実。
あとはコスト効果の関係で選ぶか選ばないかですね。
やはり一戸あたりの負担考えると大規模以外の設置は難しいよね・・・。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)