検討中の奥さま
[更新日時] 2016-08-13 19:16:20
ブリリアレジデンス調布国領町を検討中です。
調布は再開発が進んでいますね、少し駅から遠いですがどうですか?
東京建物は好きなんですが、長谷工はちょっと・・・なんですよね~
所在地:東京都調布市国領町5丁目11番10他(地番)
交通:京王線 「調布」駅 徒歩10分
京王線 「布田」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.67平米~86.95平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
Brilliaレジデンス調布国領町
[スレ作成日時]2013-08-15 09:19:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市国領町5丁目14番4他(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩10分 京王線 「布田」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
57戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:定期借地権(種類 : 一般定期借地権(地上権) / 存続期間 : 71年4ヶ月(2013年4月1日~2084年7月31日。建物建設期間含む。期間満了時に更地に返還することが条件です。建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。) / 借地権の譲渡・転貸 : 可。土地所有者の承諾不要、但し土地所有者への書面による通知が必要。 / 借地権設定登記の可否 : 借地権(地上権)設定登記可。 /地代 : 2,361円(月額)、解体準備積立金 : 2,124円(月額)、敷金 : 28,332円(一括)) 完成時期:2014年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]丸紅株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)レジデンス調布国領町口コミ掲示板・評判
-
466
匿名さん
なるほど、ここは70年後には更地に戻す計画のマンションなんですね。
それであれば、建て替え費用を積み立てる必要はないので、修繕積立金は
定期的な大規模修繕の費用だけを考えれば良いという事ですか。
ん?もしかすると修繕積立金の一部は解体準備金に回されたりするのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
マンションを購入するのに賃貸みたいに敷金がかかるなんて。
解体準備積立金もちゃんとあるんですね。当たり前ですが。管理費が高いので、細々とした月額の支払いが馬鹿にならないかも。
個人的には高いのにせまいという印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>467
調布駅近辺の売出中の新築マンションでは、ここが坪単価一番安いんじゃないかな。ここで手がでないくらいなら、地域変えるしかないんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
購入検討中さん
>>467
敷金については地代含めて、所有権マンションの固定資産税との比較をなさっては?
解体準備積立金も70年も経過したマンションを想像すると、所有権、定借物件に関わらず準備をしていた方だが安心と思います。
管理費はごく一般的な水準だと感じました。無駄な共有設備が無いのは将来的に安心だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
解体準備の積立ては期間70年の積立て定期預金と同じ。経済状況が相当変わるのに大丈夫?銀行預金は国家に召し上げられる運命も同然だから、目減りしにくい物にして蓄える必要ありまよすね。解体直前に徴収すれば最もロスは少ないけどイメージダウンします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
物件比較中さん
>>470
期間70年の定期なんて商品どの銀行にもありません。運用自体を考慮すればよいのではないですか?
インフレによる資産の目減りについては他のマンションで準備している修繕積立金だって同じ事だと思いますよ。
インフレで円の価値が下がったとしても利息で補われる可能性がありますし(←インフレと利息の関係はお調べ下さい。)
投資期間を長期分散すれば短期運用よりも変動リスクをヘッジする事が出来ます。
いずれにせよ今後の経済状況によっては住民は管理組合の決算報告を今まで以上に注意してチェックしていく必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>>470
70年後に一括徴収なんて、たぶんできないですよ。現状ですら、建て替えも解体も住人の合意形成はできないのに、人口減少に入った時代なんかなおさら、、、
70年後の所有権マンションは、税金やら管理費やら吸われる負債の可能性ありますよ。今でも地方のリゾートマンションはそんな悲劇があります。
そこまでいったら、強制リセットのある定期借地権マンションのほうがはるかに良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
70年後の解体では、廃材処分、交通警備、事務代行にも当然費用がかります。基礎のガラ撤去までは要求されないとしても、想定外の費用がかかりそう。消費税はかなり高率でしょう。低コストの画期的な解体方法が実現してるといいですね。
地主に返す土地だから、汚染しないように注意して使わないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
解体の前、退去拒否がいるとやっかいですね
管理費の滞納者への対応は誰がどうするのでしょう?
土地所有権があれば売れと言えるし、管理組合が買い上げて精算する方法もありそうですが
ここの新規購入者さんは早めに転売する前提でしょうから関係ないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
>>473
それならば、なおさら積立ておいたほうがいいでしょうね。
地方の所有権リゾートマンションが10万代でも買い手がつかない現実がある以上、出口戦略は非常に重要です。売りたくても売れない、捨てることもできない所有権は気をつけたほうがいいと思います。
正直、駅遠など中古人気の低い所有権マンションを買うほうが、これからの時代かなりのリスク含みだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん
>>474
それは間違いですね。
滞納者への対応は管理会社が一次対応するでしょうが、最終は裁判などを通じて強制執行になります。所有権も借地権も違いはありません。
退去拒否は契約ごとなので、最終的には地主が裁判を通じて強制執行できるでしょう。決着はつきます。一方、所有権だと建て替え派と非建て替え派の両方がいるとにっちもさっちもいかなくなりますね。どちらかが8割以上にならない限り。
むしろ所有権マンションのほうが早めに転売意識的したほうがいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
通常の所有権マンションなら
管理費等滞納→裁判→競売→明け渡し のプロセスが踏めるけど
ここのように、将来、取り壊しが決まっているマンション、
競売しても、競落人が出ないよ。特に最後の10年ぐらいは。
競落人が出ない限り、居住者は居座ることは可能なので
そうなると、どうしようもないね。
まあ、1次取得者がいる最初の30年ぐらいはそんなことはないだろうけど、
2次取得者、3次取得者と、取り壊しが近づくにつれて、
「どうせ壊すマンションでしょ」という意識が強くなり
管理費等滞納の多発の恐れはある。
最低限の管理しか行われなくなれば
スラム化することが目に見えている。ますます滞納が増える。
管理組合も機能するのかな。
誰も、役員をやらないんじゃ無い?
あと、ありそうなリスクは、「誰も相続しない」ケース。
取り壊しの10年ぐらい前に所有者が死亡。
相続人がいずれも「将来取り壊し確定で、そのために費用を負担するなら、いらない」
と相続放棄したら、相続財産管理人が選任されても
やはり売るに売れないことも予想される。
あれやこれやで、取り壊しの積立金が、実際の費用より不足していたら
どうなるのだろう。不足分を旧所有者に請求しても、
「金が無い」と自己破産されたら、それまで。
実際にどうなるか興味深いけれど、
70年後には俺も生きていないから、結果はわからないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>>477
築60年の所有権マンションが普通に売れたり、滞納がないってのはポジティブな考え方ですね。むしろ、出口がないぶん、敬遠されると思います。
解体費用の不足は、最終的に地主がリスク負うことなると思います。最終裁判したとしても各区分所有者は自己の持ち分だけの負担を地主に差し出して終了ですね。地主が不足分を出して解体するか、残すかの判断かと。不足分を出したら、地主は未納者に求償権が発生して、自己で回収なります。
現行の民法だとこんなところですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
購入検討中さん
借地権って何だか複雑で煩わしいですね。 中古で売るときにその辺の複雑な説明ができるのかな?って思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
>>479
普通の借地権なら、建物が存続している限り
取り壊して返還とかはならないから、
面倒なことはあまり無い。
ここは、定期借地権の上に、
期間終了後に取り壊して返還することが
定期借地契約上、明らかになっているため。
いずれにしても、将来売るときは
仲介業者がちゃんと説明してくれる。
困るのは、相続で取得した人。
「親からそんな話を聞いてなかった」って、なりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
築年数が上がるにつれて賃貸に回される物件が増えるのでは?
近隣を見ますとワンルームのアパートは沢山建ってますがファミリータイプの分譲マンションはあまり無いので、競合する物件が少ないと思います。
定期借家で賃貸に回したら賃借人にとっては所有権、定借物件は関係ないので、競売物件でも投資効率がよければ投資目的の買い手はいると思いますけどね。
これだけ駅近の分譲タイプのマンションが賃貸にも回せずスラム化するようではもっと駅から離れた築年数を経た物件はどうなるのかな?…と思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
マンションの将来を勉強させられます。
解体前には部屋の価値はゼロになります。ずるい人が部屋を買い占め、理事長になって解体資金を持ち逃げする可能性があります。そうしたら地主は自己負担で解体ですかね。
一般のマンションも、土地価格が暴落してたら似たような状況になるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
481さんの言うとおり、確かにこの立地なら賃貸で採算まわりそうですね。
もともと安く買えてる分、賃料も価格競争力あって有利かもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
自分の後は子どもたち世代は賃貸で回すみたいな感じで増えていく可能性はあるでしょうね。
でもその時の経済情勢によっては変わってくるしどうなっていくかはわからない。
所有権のマンションだって建物が老朽化したときに建て替えるかものすごい大改修をするかで
揉める可能性もあるのですから
すごく長く先の事を考えると定借でも所有権でもどちらもそれなりにリスクはあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
モデルルーム見ましたがここのブリリアは直床なのですね。
狛江のブリリアでは二重床二重天井がブリリアクオリティですって説明をうけました。 所有権なので狛江のほうが良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
物件比較中さん
何か難しい話(レス)が多いですね。
うちは借地権とか言うよりも隣が墓地と言う事で検討から外しました。
ちなみに床は関東では二重床ってよく聞きますが、将来リフォームする際は良いでしょうけど、防音については直床の方が良いのでどちらが良いか一概には言えないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
私もお墓のとなりだけはやめてって家族に反対されて検討やめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
お墓が気になる方は多いかもしれないですね。イメージが良くないのでしょうか。
私は気にならないのですが、イメージ意外にデメリットってあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
墓地が隣にあると、何かが建つ心配は無く、基本的には静か。
デメリットとして思い浮かぶのは、お墓の規模にもよるけれど
お彼岸やお盆の時の線香の臭い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
匿名さん
デメリットはイメージ的なものだけと思います。風水的な良し悪しとか見た目。
メリットは実用性だと思います。採光や風通しが将来に向けて保証されてたり、地盤の良さや隣家からの火事延焼防止などの災害対策。
資産価値にはマイナス要素となりますが、初めから、それを見込んだ安めの価格で買えば影響ないですね。買った後に、いきなり隣りにできたとかだと、それは損だと思います。
基本的にご先祖様なので、あまり嫌がらなくてもいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
主婦さん
身内に霊感強いのが居ます
転居数回しましたが、あちらの人ってどこでも出てたみたいですよ。
墓地の側に住んだことはありません。
墓地ってちゃんと供養されてる方ばかりなので、逆に何も居ないみたいです。千の風じゃないですけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
買い換え検討中
先日、価格が安くて見学させていただきましやが土地が自分のものにならないということでやめました。
大きいお金を出して資産にならないと感じました。
私の余力では最後の家と思っていますが、子供や孫に残せないのは魅力ではありません。
説明で賃貸などの話もされましたが、別に賃貸に出す余力もありません。
私は出身は中国ののですが、中国は土地は国のもの。
ですので、中国で買うつもりもありません。
説明を下さった方は、すごく売れてますよと言われたましたが、なんで自分の土地を買える日本方が自分のものにならない家を買うのか理解できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
モデルルームに行くと、よく二重床・二重天井の話が出てきますが、今一歩ピンときません。
ブリリアさんや・プラウドさんは仙川も飛田給も直床なのですが。
確かに狛江や他のブリリアさんや他のプラウドさんは二重床が多いみたいです。
なんで、構造が違うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
直床の時って横配管はどこを通しているんですか。
下の階の天井裏ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
結構意外だったんですが、最近では直床のほうが優れていることがわかってきたってことですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
>>495さん
スレッドを読ませていただきました。
直床の方が遮音性に優れるという話は意外です。
これまでに二重床の太鼓現象については知識がありましたが、それでもコストダウンしている直床より性能で劣る事はないと信じておりました。
そうすると直床のデメリットはリフォームしにくい事、クッション製のある床材である事のみになるということですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
>>498
二重床はリフォーム面でも高コストという問題がありますし、床材は材料次第、ってかそもそも好みの問題なので直床のデメリットでもないと思います。
古い時代の直床は、性能が良くなかったみたいですが、最近の直床なら二重床より、機能的に優れているんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
ここは周囲がすごく静かだけに、構造に関係なく足音の影響って結構あるかも。特に子供のいない若いご夫婦って上階の音を気にするんですよね。
入居したら必ず下の部屋にご挨拶に行きましょう。普段も挨拶を欠かさなければクレームはまずでないはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
501
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
直床か二重床かは、その他の仕様(壁・梁との接続など)との
からみもあるので、一概にどうこうとは言えないよ。
前に紹介されたスレは、いわば「神学論争」みたいなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
調布、布田、国領周辺での開発って、いろいろ見かけますが、最終どうなるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
周辺住民さん
調布は再開発が2件進行中ですが、他は予定ないです。
布田駅前は区画整理中です。国領はもう何もなし。
あとは地下化の線路跡地の遊歩道や駐輪場の整備です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
情報ありがとうございます。
たくさんの商業ビルができて、調布駅近辺は便利になりそうですね!
緑道や公園、バスロータリーと布田駅や国領駅は住環境や交通の便が改善されそうです。
とことん開発されること期待です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
周辺住民さん
調布の中心市街地エリアはどんどん良くなっていきそうです。
資産価値もあがると良いですね。
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
ビギナーさん
電車が地下に移動して、地上はスッキリしましたから、これからの駅周辺の開発は進み方も早いでしょうね。
それに、鉄道によって南北で分断されていたような街も一つになった様な気もするのではありませんでしょうか。
鉄道と街は切り離せませんが、その影響は出ているでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
調布駅南口の自転車地下駐輪場の整備計画が
今年の市議会で予算を減額修正されてます。
理由は、総予算が高額すぎるというものです。
(昨日の朝日新聞多摩版)
これが解決しないと、駅前の整備そのものが
予定通り進まない可能性もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
周辺住民さん
>>511
長年調布に住んでるものからすると、楽観的過ぎると思う。
ここ20年、実質的には駅前はあまり変わっていないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
>>512
自分的には京王線が地下化されたこと自体かなりのインパクトでしたが。
駅前の2つのビルも布田の区画整理もほぼ出来てますし、他の開発の測量等も進んでるみたいなのでそんな悲観する必要はないと思いますよ。
開発は進めど、駐輪場不足という問題は確かに解決しないかもしれません。そこは駅まで歩きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
マンコミュファンさん
この地区だけじゃないと思いますが、自転車を利用する人が多いんでしょうか。
やっぱり車だと、駐車場も無いと困るし、街の中って見付ける駐車場は、殆どが有料なんでしょうね。
車に乗ると、止めて置くだけで、お金が掛かるのもシャクです。
世間は車に厳しいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
周辺住民さん
>>513
地下化は悪いほうのインパクトのほうが多く感じますね。
最たるものは、町が寂しく見えることです。良い点が一切ないとは言いませんが。
他の開発ってなんのことでしょうか?
>>514
ここくらいから自転車乗る人はさすがにいないと思いますが、
調布駅まで自転車使っている人は多いですよ。違法駐輪もね…
深大寺や多摩川のほうから駅に来る人とかでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
>>515
513です。再開発なんて途中はどこも寂しく感じるものです。最終的に出来上がったときどうでしょうね。
駅前の2つ以外は目に見えるほどの変化はないですが駅前広場など他の開発も地味に進んでるって意味です。わかりにくかったですね。
調布市の事業者向け入札情報みるとちょいちょい再開発がらみのが出てきます。
気長に待ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
周辺住民さん
>>516
私が言っているデメリットは再開発ではなくて、地下化のことです。
結局広場になるわけですから、見た目の寂しさ的にはいまと変わらないでしょう。
再開発は他に認可されてるのは無いと認識していますが。
他にも動きあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
周辺住民さん
うちは開かずの踏切が無くなっただけですごく助かってます。本当に開かなかったんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
公式ホームページで設備仕様を見てみると、キッチンや洗面所の仕様が安っぽい気がします。
(天板が天然石ではない、側板の材質など)
立地の割に価格が求めやすいように感じましたが、このような設備をコストダウンして価格を
安く抑えているのでしょうか。
別物件のブリリアの設備仕様と見比べると全く違っていて驚いてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
確かに高級感はあまりないかもしれないですね、さっぱりした感じで私は嫌いじゃないです。
でも、洗面に三面鏡は欲しいですね。
設備で物件の価格ってそんなに変わるんでしょうか?先に決めた物件価格に合わせて
設備を選んでいくのかなと想像していたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
521
匿名さん
最終期(一次?)も締め切りしたようですが、後どれくらい残ってるんでしょう。
検討するなら早めの方が良いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
夏は防寒の必要がないので歩いて深大寺までよく行きます。あと野川公園。小金井公園も、東八を通ったりして。かなり広範囲の話ですけど行こうと思えば行ける場所はこんな感じです。ここって調布駅10分となってますけど最寄は布田ですよね。さすがに布田だけだと楽しみが少ない気がします。なので広範囲で楽しみを先に見つけると自身の中で評価も変わってくると思って書きました。縦方向(南北)も何かと調べてみると良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
小金井公園はなかなか距離ありますね。そこまで含めたら井の頭公園もありかもです。
個人的には多摩川や野川もいいとこと思ってます。散歩にランニング、野球にサッカー、釣りなどみんな思い思いのことして過ごしてます。
ちょっとずれますが駅前広場にバスロータリーができるみたいですが、どこ行きのバスが来るんでしょうか。現状の駅前はバス停が見つからず気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
路線は一つですが、駅がいろいろ使い分けできるということですね。
それは、便利ですね。
販売金額もそれほど高くないですし。
布田駅や調布駅から買い物をしてマンションに変えるのも商業施設が隣接しているので便利。
ただ、布田駅だとマンションに背を向けて商業施設へ行く感じか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
定借物件なんですね。70年という長い期間がありますが、将来売却を考えている方にはデメリットにはなりそうですね。
間取りはキッチンの広さがいいですね。
ところでポーチは全戸についているんでしょうか?ポーチに物を置いても大丈夫なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
>>523
布田駅の北にバス停があるので、これがロータリーに変更されるんじゃないでしょうか。
行き先は、吉祥寺・武蔵境・狛江・調布・杏林・深大寺だと思います。少し南の地蔵前のバス停も含まれたら、渋谷や二子玉川も入るかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
周辺住民さん
周辺住民ですが、この辺りの住みやすさって、なかなか地元民以外には伝わらない部分があるのですが、実際に住んでみると、利便性、環境はもちろん価格的にとてもメリットがある地域ですよ。
国領は近いですが、あまり使わないかもです。
お買い物は調布。で、なんだかんだ駅近というのは楽なので、電車は布田利用が多いです。調布へ各駅で向かって調布から特急で新宿へ。新宿からも特急を1台待って座って調布までいってから各駅で布田へ戻ります。
時間帯によって調布での乗り継ぎにたまに10分以上待たされますが、大抵はそこまで待たないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>>調布へ各駅で向かって調布から特急で新宿へ。
→布田から調布と、調布から新宿の運賃を支払ってる?
>>新宿からも特急を1台待って座って調布までいってから
各駅で布田へ戻ります。
→新宿から調布と、調布から布田の運賃を支払ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
やってる人はいるかもしれませんがモラル的には微妙ですね。
調布と布田って駅間が500mくらいしかないので歩いても十分だと思いますよ。そもそも調布駅東口から布田駅が見えます(笑)
あと新宿~布田も乗り換えますが27分なので往復するより早いんじゃないかな、地上でるまで布田駅のほうがすぐですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
500mなら歩いて6分、調布駅から歩くのが一番早いかもですね。天気悪いときや疲れてるときは布田駅って使いわけもありかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>>529
所定の運賃を払っていなければ
モラルの問題では無く、不正乗車。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
近隣に他のマンションも建つようなので、駅前にスーパーでも出来るといいんだけどなぁ。まぁ、国領か調布で事足りると言えば足りるんだけど、仕事帰りにコンビニやピアゴじゃなくてスーパー寄れたら、布田は最強に住みやすくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
周辺住民さん
>>533
激しく同意します~。
静かなのは良いんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
モデルルーム場所は裏は駐車場や畑が中心だし、駅正面だし、なんか作れないかなぁって気がします。もしくは京王線跡地に京王ストア作ってくれないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
共稼ぎ世帯なので買い物はネットスーパーか生協で注文していますが、仕事の帰りにパッと立ち寄れるスーパーがあれば楽になりますねー。
今はコンビニでも食材やお惣菜が買えますがスーパーに比べれば割高ですし、やはり生鮮食品が少ないです。
この辺りは駅周辺しかりどんどん便利になってきているので、これからの発展に期待ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
販売価格が安いので注目しておりましたが、その他に必要な費用の内訳として、
解体準備積立金・地代はまだ分かるのですが、敷金/28,032円~28,332円とは何でしょう。
賃貸の場合家賃が支払えなくなった場合の担保金だと認識していますが、このマンションでは?
契約期間71年4ヶ月が過ぎ、解体となった時に敷金が戻ってくるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
賃貸の場合と同じと考えていいと思います。地代等の未払いがあったときの保証金。
基本的な考え方としては期間満了後、もしくは売却時に返ってくる位置付けと思います。
最初の1回限りの支払いらしく、そんなに意識する必要はないかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
最終期の販売案内がでましたね。夏休み終わりで一気に売り込むのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
そうかもしれないですね。
というかやはりもう最終期出ちゃいますか。
国領は暮らしやすい事とやはり駅から若干離れている分、安いというのはあったのかもしれないです。
離れていると言っても普通の充分歩ける距離なんですけれどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
周辺住民ですが、国領はほぼスーパーくらいしかないので調布も徒歩圏のこちらは便利かと思いますよ。電車は布田駅すぐなのでなんだかんだ布田駅利用する人が多いと思いますけど。
定借ですが70年という長期ですし、この価格だったらなかなか良いなと思ってこのスレ覗いてました。最近は調布駅近くのマンションすごく高いですしね。
リセールバリューを意識するならば、そもそも調布近辺のマンションだと資産性は?なので、長期居住前提ならば総額の安い方がいいですよね。
長年ここら辺に住んでますが、国領より調布近い方が便利かなと感じます。個人的には仙川と比べても調布の方が実質的に便利かなと感じますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
購入検討中さん
調布の駅前物件は調布のお金持ちの為のマンションですね。一般の人は候補に入らないかと思います。
ほんの少し離れただけでこれ程安くなるのでこちらは超お買い得だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
1Fは専用駐車場と専用庭があるのはいいですね。専用庭だけだと上の階にしようと思いますが、専用駐車場があるなら
1Fでも良いかなと思いますね。
さらに、専用庭から部屋に入れるのはいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
明後日、調布花火大会ですね。
このマンションからするとどちら方向に打ち上がるんでしょうか。
真南?東南?南西?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
>>544
ほぼ真南、ほんのちょっと西によってるかなくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
周辺住民さん
花火、楽しみですね。
調布の花火大会って本当に夏祭りって感じがして楽しいです。
こちらの物件からは多摩川まで歩いて20分ぐらいでしょうか。
そういったところもこの物件の魅力ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
>>545
ありがとうございます。ひとまず、今日は天気も良いので楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
間取り図の庭付住戸の左下の丸いものって樹木ですか?見慣れない物が書かれていると思いましたが・・・ 1階住戸は専用駐車場だしそこから重い荷物を出し入れできるのはいいと思いました 洋室(3)が横長リビングだからかリビングインの窓がないタイプなのは残念ですが でもリビングを明るく使いたいという人にはいいんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>548さん
左下に描かれているものは植栽でしょうね。
外観完成予想CGにも描かれていますが、マンションをぐるりと取り囲む形で
目隠しとなるよう植栽が植えられているようです。
専用駐車場つきの住戸は101号室、102号室の限定となるそうですが、庭から
ダイレクトに車で出入りできるのは便利ですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
ご近所さん
定借ばかりが注目されていて、あまり話題に上がっていないのですが、布田駅南口の郵便局の斜向かいに牛舎があって、結構臭いますよ。(夏場は特に)
換気が出来ないとか洗濯物や布団が干せないなんて絶対住みたくありません。
もしかしたら高層階には影響ないのかも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
>>550
同じく近隣住民ですが、このマンションの位置に匂いはこないと思いますけどね。うちはこのマンションの近所なんですが、たしかに一応重要事項説明で牛の匂いの可能性とは書かれてました。が、臭ってきたことないですねぇ。100mも離れてたら匂いは大丈夫じゃないでしょうかね?
椿地蔵の交差点あたりは臭ってくることありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
調布唯一の酪農家なんてなんかほのぼのしてていいんじゃないかな。ファミリーとかなら牛のぞいたりしても楽しめそうだし、新鮮な乳製品とか手に入らないのかな。
むしろ、駅前通りの一等地に広い土地抱えているので、いずれ店舗やマンションになっちゃたりするんではと心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
日曜日の花火大会、普段ありえないくらいの布田駅の人波、新鮮でした。今週の日曜日は調布~布田でよさこい祭りみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
ご近所さん
550です。
実際はそれほど影響がないかも知れませんね。
でも初めて布田駅に降りた時に北口まで臭ってて、牛舎が原因と知った時の衝撃が忘れられなくて。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
悪臭はそれだけでも嫌なものです。
実際、そういうものを感じたら、気分が悪くなるので出来れば避けたいですね。
なるべくなら、そういう臭いの要素は避けるようにしておくことをお勧めいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
直線距離で300m近くありそうだし、そもそも隣の町内にあるのにそんなに影響あるのかな。この辺何度か来てますが気になったことないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>>556
周辺住民ですが、このマンションの距離までは臭わないです。断言できます。
梅雨の時期とか多少臭いの拡散が多めな気がしますが、周囲数十メートルくらいです。毎日このマンションの前通って布田駅利用してますが、通勤路で臭ってきたことなんて1度もないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
イメージとしてはピアゴあたりでも臭いは来ない。郵便局行くと臭う。椿地蔵の交差点あたりも臭強めの時がある。そんな感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
深夜に下り電車で乗り過ごしたお話。
若葉台まで行ってしまうらしいです。
やっぱりここまで行ってしまうとタクシーになるのかな・・。
調布止まりの便とかあると安心して乗ってはいられるのですけどね。
miniピアゴって便利ですか?
できればここで済ませられるほうがいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
>>559
ピアゴ野菜の質があまり良くなく、調味料などもありきたりなものしかないので、間に合わせの買い物程度しかできないと思います。うちでは今日はピアゴで豚肉と野菜買ってきて簡単な炒め物で済ますか、程度の利用です。他はあんまり美味しくなくてもいいからとりあえず鍋、とかカレー、とか。
野菜の質で言えば品数少ないですが、セブンイレブンの方が全然良いです。近隣住民としては普通のスーパーあったら本当に便利になるのに、といつも思います。
車で国領のイトーヨーカドーか調布PARCOの地下、もしくは安く済ませたい場合は西友利用してます。徒歩でも行ける距離なんですが、買い物すると荷物が重いので車使っちゃいます。布田にスーパーあったら徒歩で行くのに。
ちなみに調布PARCO1階の八百屋が、野菜、果物ともに質も価格もナンバーワンです。初めて調布に来た方はPARCOに八百屋があることに驚かれる方多いと思いますが、あの八百屋は最高です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
入居予定さん
>560さん
貴重な情報ありがとう!
ホント…近くに良いスーパー欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
>>561
おせっかいついでに、もうひとつ。
この辺りの住民はたぶん、お米はスーパーで買わないです。
お米館という老舗のお米屋があって、なんと送料100円で配達もしてくれます。色んなランクのお米がありますが、スーパーに置いてあるお米とはレベルが違います。スーパーの安いお米よりはちょっとだけ高いですが、5キロ3000円前後くらいでかなり美味しいお米があります。
精米も注文を受けてからしているので、玄米での注文、5分付き、7部付き、白米など無料で選択できます。希望すれば糠も無料で持って来てくれます。
将来のご近所さんのお役に立てれば嬉しいです。是非ご利用されてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
入居予定さん
>562さん
またまた…貴重な情報をありがとうございます!
精米までしてくれるんですか!美味しそうですね~。楽しみです。
ご近所さんですね。どうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
多摩川は、時々、テレビで見ますが自転車好きにはたまらない。
川で釣りしている人もいますね。
何が、釣れるのかな。
マンションのそばに運動できる場所があるのはいいです。
桜並木も徒歩圏内にあるようですし。
少し生活利便施設も距離があるほうが歩くのでいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
昨日、調布市のホームページに工事の入札結果が出ており、布田駅前の交通広場が無事に落札されてました。予定通り、来年3月に広場が完成しそうです。
交通の便が良くなることと、綺麗な広場ができて周辺の開発も活性化すること期待です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件