東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 池袋 パート10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia Tower 池袋 パート10
匿名さん [更新日時] 2013-08-29 21:50:29

Brillia Tower 池袋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
山手線 「池袋」駅 徒歩8分
埼京線 「池袋」駅 徒歩8分
間取:3LDK
面積:73.53平米
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設 東京支店
管理会社:東京建物アメニティサポート/首都圏建物管理株式会社・株式会社長友共同企業体

[スレ作成日時]2013-08-12 13:57:07

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    北向きネガは構わんけど、あまり出鱈目なのはちょっと。
    逆効果になるね。

  2. 123 匿名さん

    近いうちに眺望がなくなる、南、東向きよりは良いという考えもありかもしれん?

  3. 124 匿名

    >119
    南でも24時間換気だと冬は寒いぞ

  4. 125 匿名さん

    全熱式だと寒くないよ。
    ここは全熱式じゃないから残念。

  5. 126 購入検討中さん

    既出かもしれませんが、東池袋近辺の治安や環境はどうでしょうか?池袋駅まで歩く途中にラブホテルなどがあってあまりよいとは言えなさそうな印象を受けたのですが。

  6. 127 匿名さん

    >126さん

    夜中は暗くて怖いですが、昼間なら大丈夫ですよ。
    夜はタクシーか電車に乗るのが無難だと思います。

  7. 128 匿名さん

    夜中でもグリーン大通りは問題ないと思うけどな。
    どこでもそうですが変に人目のない裏道に入らない事です。
    治安に関しては警視庁の犯罪発生マップでも見てください。
    町目単位の集計になるので駅前を含む1丁目は真っ赤ですが2丁目はまあまあかな。

  8. 129 匿名

    >125
    まあその通りだが全熱交換なら向き関係ないし

  9. 130 匿名

    でもここは、全熱交換に非ず。

  10. 131 匿名さん

    夜どうのこうのって・・・・ここ駅直結だし。
    今日のような落雷&豪雨でも、無関係だしさ。

    ネガの最後の演説合戦がすごいな。

  11. 132 匿名さん

    ネガというか、本当のことだからしょうがないんじゃないかな?
    でも今更、ネガしてもしょうがないかなと思うけど。

  12. 133 匿名さん

    直射日光が嫌いな人は、北東角は最高だが。

  13. 134 買い換え検討中

    キャンセルが出た部屋は北東角なんですか?

  14. 135 匿名さん
  15. 136 匿名さん

    北東が最高と思える人は数少ないだろう。
    予算の都合で北東は多そうだが。

  16. 137 匿名さん

    >夜どうのこうのって・・・・ここ駅直結だし。

    池袋から歩いての話題なのに、、
    ここは池袋駅直結なのか?

  17. 138 匿名さん

    ネガ、すごいな。
    有楽町線1駅をケチる人はここを検討しない。
    むしろタクシーか。

  18. 139 匿名さん

    ここと池袋駅の間には、女子御三家を猛追中の名門豊島岡女子学園があるよ。
    治安ネガ、ご苦労さん。

  19. 140 匿名さん

    読解力無い人がいるが前提が夜中の話だからね。池袋で各路線の終電調べてみ。
    山手線で池袋にたどり着いても有楽町線終わっているから徒歩かタクシー。
    タクシー待ちの時間、歩けば着いちゃう距離だから夜中も安全に歩けるのはありがたいのよ。

  20. 141 匿名さん

    夜中歩くのは大人でしょ?
    治安は全く問題ないよ。

  21. 142 匿名さん

    治安ネタでレスを釣ろうとしてるネガに、あえて釣られてみよと思うが、
    グリーン大通りにラブホテルなんてないし、第一、ラブホテルが怖いっなんて大人は
    いないだろうから子供についての心配?それなら田舎のほうが終電後は危険だし。
    有楽町線の電車がなくなって、山手線が動いてるという状況のみを想定?
    それなら目白で降りれば、タクシーもすぐつかまり、一瞬で帰れるよね。

    とにかく、グリーン大通りはオフィスばかりだからサンシャイン通りと違って酔っぱらいが俄然少ない。
    池袋駅前から歩道を渡るとすぐ交番があり、深夜バスを待ってる人々の横を通ってスクランブルを
    渡れば酔っぱらいは激減する。それでも怖いっていうんなら、都会に住むべきでない。

    以上

  22. 143 匿名さん

    治安ネガは、住民スレまで荒らして相当悪質。

  23. 144 匿名さん

    治安ネガの警戒心もすごいね。門限何時?
    終電間際の池袋駅前で、駅に向かってダッシュする人々と逆方向に、清々しく歩けばいいじゃんね。
    ただ、歩きスマホはダメだよ。迷惑だから。注意するのは、これくらい。

  24. 145 契約済みさん

    高い買い物だったのかも。

    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000021032013...

    問題の価格だ。記者は昔からこの「池袋」は好きになれない。歓楽街のイメージでしかない。過去、たくさんのタワーマンションも分譲されたが、記者の相場観からしたら坪単価300万円が精一杯だと思ってきた。

  25. 146 匿名さん

    中略

    この二つを合わせると坪330万円も納得だ。東京建物の記念碑的マンションになる。

  26. 147 匿名さん

    このマンションは固定資産税などの維持費がものすごく掛かるから、数年後には中古がわんさか出ると思う。値下がりも少ないだろうから買った人にそれほどの損失もないけど。

  27. 148 匿名さん

    「ネガが、最後のお願いにやってまいりました」

  28. 149 入居予定さん

    145は契約者じゃないよ
    適当な一文だけ抜粋してるネガ
    記者も隈研吾デザインなど含めて坪20~25万の価値だと書いてるよね

    本当の契約者は、高すぎたなんて思ってない
    周辺相場より高いの周知で購入という事は、リセールバリューや投資に期待しない余裕ある層だけだよ。

    再開発含め、物件価値高いから資産維持出来そうだなとは思うけどね。
    契約者スレにも頻出してお仕事ご苦労な事だ

  29. 150 匿名さん

    今更ネガしてどうするんだろうか。
    キャンセル住戸に申し込むつもりで競争率下げたいのかな。
    まぁ頑張ってね!

  30. 151 匿名さん

    注目物件には買えなかった輩からの妬みと僻みがネガとなって噴出するものですね。相手にすると喜ぶだけです。スルーしましょう。

  31. 152 契約済みさん

    富久クロスにすればよかったとつくづく思う。

  32. 153 匿名さん

    山手線内で駅直結の超高層は、この値段ではもう出ないというのが一般的観測。
    倍率が高かったのが証拠。

    次は、2018年の春日駅。

  33. 154 買い換え検討中

    >153さん

    池袋を買い逃したものです。
    2018年の春日の物件に関する情報はありますか?

  34. 155 匿名さん

    >149

    余裕ある層が70-80平米の狭い間取りに住むの?
    そんなに狭いんじゃ2人暮らしがやっとだよ...

  35. 156 匿名さん

    「春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業」

    文京区小石川1丁目
    施行区域 約2.4ha

    (N棟)高さ141m、40階程度、住宅 約700戸

    ★2012.3時点の計画
    ・2013年10月に権利変換計画認可
    ・2014年5月に着工予定
    ・2018年7月に竣工予定

  36. 157 匿名さん

    >155
    3LDKに2人の考えの貴方は、家庭内別居ですか

  37. 158 匿名さん

    余裕のある層は、そもそも、こんなスレみないし24時間張り付いてポジレスしないんじゃない?(笑)

  38. 159 匿名さん

    ブリリア池袋、まあまあ高い評価をもらっています。

    http://mansionotaku.blog.fc2.com/blog-entry-1997.html

  39. 160 匿名さん

    どんなにものがよくても買った瞬間に含み損になるマンションがある。ブリリアの低層がまさにそれ。

  40. 161 匿名さん

    >160
    北東向きも同じくでしょう。
    キャンセルがでるくらいですもんね。

  41. 162 匿名さん

    キャンセルが出た北東角もすぐに売れてしまうんだろうなあ。ご愁傷様。

  42. 163 匿名さん

    すぐに売れるようなら、わざわざDM送ったりしないんじゃない?

  43. 164 匿名さん

    キャンセル住戸のためだけにわざわざちゃんと印刷したDMまで作ってるね。
    早く売り切りたい理由があるのかもね。

  44. 165 契約済みさん

    >149
    >150
    >151ナイスコンビネーション
    富久云々~言いだしてネガ悔しがって、契約者スレと行ったり来たりして忙しいですね。
    本当に契約したなら手付放棄するだろうし。
    妬み嫉みネガなら、人気物件にはつきものですねって事

    東京建物の代表物件、再開発、近隣造幣局・郵便跡地も後に控えている、
    駅直結、世界的デザイナー建築物件
    高倍率、早期全戸販売に至った物件



  45. 166 匿名さん

    まだまだキャンセル?住戸があるのかもしれないね?

  46. 167 匿名さん

    業界10位くらいの東京建物の代表物件にどれだけの意味があるのか教えてほしい。

    MR見に行ったけどたいしてよくなかった。眺望なんてすぐ飽きる。このマンションでよいのは耐震性くらいだな。

    そこに価値を見出すのは全く構わないが、少なくとも人に自慢できるようなマンションではないことは確かだ。

  47. 168 匿名さん

    >167
    妬みにしか聞こえないのだが・・・?

  48. 169 匿名さん

    >167

    ほんと、まさに妬みだわ…
    なんか、可哀想になってくるな

  49. 170 匿名さん

    ブリリア池袋の外観には惹かれるな。ジブリ作品に出てくる家みたいでかっこいい。

  50. 171 匿名さん

    >167
    こんな批判をここに書く意味がわからんw
    自分の心の中で思って購入者を蔑んでいればいいだけですやん。

  51. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸