やはり購入するなら消費税5%で購入できる物件が得になるのでしょうか?
決まってますよ!当然5%
いずれ購入するなら早いほうが良いに決まってますよ
消費税が増税されても、国の赤字が減るかというとそうではなかったりする。
消費税が5%になった時、税収は実は増えなかったとか。
そんなことを思うと、8%になったから税収は増えるのかわからないよね。
増税すると税収減りますよね
一両年は一時的に増えるけどその後は減る
消費税5%で購入できるのって、先月末までに契約を済ませた場合、と勝手に思っていたのですが
そうではないのでしょうか??
なんだか正直よく判らなくって、税金の事って。
えきもそこそこ近いですし、
場所的には悪くない…でしょうか??
>45さん
消費税は来年4月1日から上がるので、来年3月31日までは消費税は5%です。
よって、3月31日までに引渡しを受ければ5%でOKです。
この物件に限らず、来年3月31日までに引渡しを受ければ増税前に購入できます。
特例として、来年4月1日時点で完成しない物件を今年の9月30日までに契約すれば、
来年4月1日以降の引渡しでも消費税5%が適用されました。
でも期限は経過してしまいましたね。
ですから、今年の9月末までに契約は特例を受けるための期限であって、
本来は来年3月31日までに引渡しが消費税5%の期限です。
つたない説明で、わかりにくくて申し訳ありません。
いろいろ検討してますが、もう既に5%で購入できる物件って少ないっていう事が判りました。完成済みか来年3月までに入居できる物件のみなんですね。
そろそろですかね。だいぶ高くまで工事が進みましたけど。いつごろモデルルームが見れるのでしょうか?
46さん、詳しくありがとうございます。
そういう仕組みになっていたのですか…。
本当にお金のことが苦手でして、そういう事が疎すぎてオハズカシイです。
本当にご丁寧に教えていただいてありがとうございました!!
ここの会社ってあまり聞いたことありませんが、千種区でのマンションも周辺より安く販売してるそうですね。今回の物件もその流れでと期待してますが価格発表はまだですかね。周辺環境も良いのでちょっと気になる物件です。
今月下旬に販売開始ということなので、もう少ししたら価格が出てきますでしょうか。
あまり高くないといいなぁと思います。
来年の3月に入居とのことなので、
決まってからは家具をそろえたりいろいろ手続きをしたりで忙しくなりますね、きっと!
消費税はもう8%ですか?
中古物件を買って、3月までに引き渡しができれば5%で買うことができるということでしょうか?
引き渡し(最終決済)が2014年3月31日までに完了すれば消費税は5%です
売買契約のタイミングは消費税率に影響しません
#最終決済
物件の請負代金または売買代金のうち未払いの代金(残代金)を全て支払うこと
一般的に最終決済と引渡しは同時に行われるか、最終決済後の引渡しになる
#売買契約
売主が特定の財産権を買主に移転することを約束し、
買主は売主に対して代金を支払うことを約束する事によって効力を生じる契約
消費税増税が適用され負担額が増えるもの
1)住宅価格の消費税
2500万円なら×0.05=125万円。2500万円×0.08=200万円。+75万円増
2)住宅ローン
自己資金300万円で税込2325万円借り入れフラット35S金利1.81%だと、
消費税5%なら3070万円。消費税8%なら3169万円。+99万円増
3)家電や家具など(費用300万円なら)
5%なら300×0.05=15万円。8%なら300×0.08=24万円。+9万円増
4)ローン手数料、火災保険料、引っ越し費用なども消費税増税の影響を受ける
「消費税は個人間の取引ではかからない」
中古住宅は持ち主のほとんどが個人。仲介業者の手数料や諸費用には消費税がかかる
売り手が個人ではなく業者だと、新築を買うときと同様の消費税がかかる
「仲介業者の手数料は、宅地建物取引業法で上限が取引価格の3%+6万円」
中古住宅を買う時は、価格3000万円に対して手数料96万円のように請求されるが、
これは上限で交渉次第で値切ることも可能
消費税が5%から8%に上がっても中古住宅は3万円前後の消費税増で済む
「4月には消費増税と合わせて、住宅ローン控除の拡充とすまい給付金制度ができる」
一般住宅の場合、
現行の2000万円から4000万円に拡充され、その1%を上限に10年間税金が戻ってくる
一般家庭なら払った所得税がまるまる戻ってくる人も多いので、
払う消費税よりも還付される税金のほうが多くなる可能性がある
ただし中古住宅の場合には築年数や耐震基準など一定の要件がある
新築住宅を買う人は、8%で最高30万円、10%で最高50万円の補助金が出る
ただし売り主が業者なら出るが個人が売り主だと給付されない
中古住宅は消費税が上がった後で買ったほうがいいケースもかなりある
消費税増税 vs 住宅ローン減税+すまい給付金
どっちがお値打ちかはケースバイケースということです
残念ながら増税後がお値打ちなんてことは物価が同じであればありえないと思います。すまい給付金には所得制限があるそうです。あくまでも増税に関する負担を減らすための措置で増税後の方がお値打ちになるなんてことはないと思いますよ。中古の場合でも仲介手数料には売買金額×3%+6万円に消費税8%は課税されますよ。
住宅ローン減税+すまい給付金
これは両方限度額まで使える人ってほとんど皆無ですよね。
給付金50万円を満額利用するには、消費税が10%時点で購入し、収入450万円以下が条件。
住宅ローン控除200万から400万円への拡充を満額利用するには、10年後の住宅ローン残高が4000万円以上(おそらく購入時に5000万円近く借入することが必要)で、なおかつ、所得税を10年間毎年40万円以上支払っていることが条件。
収入450万円以下で借入5000万円って事実上不可能で、ましてや収入450万円で所得税40万円以上は通常ありえません。
つまり給付金は低~中所得者向け、住宅ローン減税の拡充は高所得者向け。
うまく利用できれば、増税後、得する人もいるんでしょうけど、今後10年間の所得税額と住宅ローン残高をシュミレーションできないと計算できませんし、かなり絞られると思います。
新築物件に限って想像すると、4000万円以上の借入で購入し、現在の収入は少ないが、今後収入が安定的に高水準で、繰上げ返済をしない人。
やはり増税前がお値打ちだと思うんですが・・・・
いよいよみたいですね。今日、チラシが入っていました。
この物件の情報が少ないのですがいかがでしょうか
情報が少ない分、真剣に考えている方が多いのでは?荒らしなどもないですしね
見てきましたけど良いコンセプトでしたよ。ワイドスパンは本当に広く感じると思いました。
自分も実際に見てきたので感想述べます。
横に3つ部屋が並んで、中央にバスルームがある間取りは、確かに珍しいですね。
天井高も2.5mなので、他のマンションよりも若干高いです。
どの部屋も3千万円代だったので、野並駅徒歩5分でこの価格なら、お得感はあります。
南側に2階建ての民家ありますが、その分モデルルーム仕様にしてたりする部屋もあります。
1階は駐車場なので、屋根付きもしくは半屋根付きになります。
床暖房が付いてますが、Low-Eガラスではありません(ペアガラスではある)。
大通りから1本入ったところなので割と静かです(それでもそこそこ交通量がある通り沿いですが)。
天白川の氾濫が心配ですが、営業が言うには東海豪雨のときもこの辺は大丈夫だったそうです(未確認)。
19戸の小規模マンションなので、管理費と修繕積立金の計画が大丈夫か心配にはなります。
管理会社は、宝の管理会社みたいです(地元デベ同士なので付き合いがあるっぽい)。
個人的には、住民の反対運動があるところよりは、こっちの方が良いかと思います。
機械式駐車場でもなくディスポーザーもないので経済的な計画ができると思いますよ。
やはりワイドスパンって魅力なのですか?消費税が5%で済む物件で検討しているのですがみなさんは8%でもありと思われているのでしょうか
現地へ行って来ましたが、3階から下は微妙ですね。半分は南のベランダ側に一戸建があるので日当たり悪そうだし、もう半分は今は月極駐車場だからいいですが、いつ一戸建てや四階建てのアパートが建つかもと思うとね。機械式駐車場ではないのはポイント高いんだけど。あと間取りはマンションに多い縦が広いのではなく横に広いのが特徴ですね。
前が1戸建てであれば2階や3階の日当たりに影響が出るとは思えませんけど?同じ高さで日当たりが悪いんでしょうか?うーん気になっている物件なので直接聞かれた内容なのでしょうか?
行けば分かるよ。価格差が少ないから上層階買っとけば良いと思う。最上階のルーフバルコニー付きの部屋がオススメ。ルーフバルコニーに作るなら、もう一部屋作ればいいのにって思うけどね。
>ルーフバルコニーに作るなら、もう一部屋作ればいいのにって思うけどね。
建築費の高騰で予算削減せざるを得なかったってオチ?
71さん そんなわけないでしょう。もう1部屋作れるなら作るでしょ。わざわざ作れるのに作らないなんてありえないです。
19戸ってキリ悪くないですか?ルーフバルコニーの部屋も若干高いくらいだし。
キリ悪いって何ですか?意味わかりませんが。戸数にキリなんてあるのですか?
いろいろな管理費用を19で割るより、20で割った方が割りやすいだけでしょ。
でも、最上階の角部屋なんて一番高く売れるのに、なぜ作らなかったのかは疑問だ。
バルコニー付きの部屋が角部屋になるね。
ただ、デザイン的に良いとは思えないけどなぁ。
最上階を100㎡超えの2部屋にして、両方にバルコニー作って、プレミア価格で売り出したら良かったかも。
>価格差が少ないから上層階買っとけば良いと思う。
なるほど、参考になります。
バルコニーってすごく広いとどうやって使ったらいいのかわからなくなりますね。
バーベキューはダメだっていうし。布団でも優雅に干しますかね?
もう一戸作らなかったのは、単に容積率の上限に達したからでしょ。
BRタイプならリビングの西側の部分に窓が欲しかったですね。
西日対策なんでしょうか。
ルーフバルコニーに出るのもキッチン部分だけだと
それこそ布団とか出し入れするのにちょっと不便かもです。
今何戸販売中なんでしょうか?
普通は南側のバルコニーから出ると思いますが。キッチンから出るのはゴミを出すときぐらいでは?
まだ販売戸数は未定のままなんですね。
ま、全部で19戸しかないんだから焦ることはないか。
良い部屋は限られてるけどね。
年明けに販売でしょうか?
モデルルームはオープン済だし、
※先着順につきご希望住戸が売約済の場合はご了承下さい。
って書いてあるけど。
電話してみたら?
http://www.p-nonami2.com/outline/index.html
収納面ですが、一番広いDタイプのみウォークインクローゼットつきで、他は
システムクロゼット採用となっているんですね。
その他の設備はディスポーザー以外は完備されていて満足するレベルなので
収納面の弱さだけが自分的にマイナスでした。
こじんまりしていていいですね。
戸数が少ないわりに管理費や修繕費が高くつくのかと思ったのですが、
それほどでもないようで。
BRタイプのルーフバルコニーがもったいないというか、
どういう使い道があるのかなと図面を見ながら思いました。
布団干しに使うにしても運ぶ時に南側のバルコニーの柱がじゃまになりそうですが、
洗濯物などはかなり干せそうですね。
確かにここいいですね。
間取りも普通のマンションと違って南面が広いですね。
アウトポールで部屋も広々ですが北向きの部屋に窓があると冬寒くないですかね。部屋が暖まりにくそう。
南側の部屋はワイドで窓からの日差しも温かでしょうね。
管理費はともかく、修繕費はこれから段階的に上がっていくのでは?
そうじゃないと大規模修繕の時に借り入れをしたり、一時金を出すことになってしまうので。
一度管理組合を結成した後に
きちんともう一度試算しなおした方が良いのではないかと思います。
戸数が少ないので、いざという時の各戸の負担が大きくなってしまいますから。
100%平面駐車場なんですね。
野並はマンションでも狭そうなイメージだったので、平面駐車場に驚きました。
入口はシャッターゲートでしょうか?
宅配ボックスもあって、出かけている時も配送してもらえるのがよさそうです。
>修繕費はこれから段階的に上がっていくのでは?
いくらくらいになるんでしょうね。
不安です。
こんなとこで不安ですって投稿して何の意味があるんですか?
せっかくのワイドスパンですが角部屋でも間取りがイマイチ。
ルーフバルコニーもリビングからは見渡せないし魅力ないですね。
反対運動も起きてないし、不要なコンシェルジュもいないし、毎日交通量が多い細い坂道を上り下りしなくていいのは魅力ですね。
見てきましたけど良かったですよ。5%で購入するかどうかって結構重要なんですね。
角住戸は広めの間取りでいいなと思っています。収納もたっぷりなのでタンス類は持ち込まなくても大丈夫そうですね。ゆったり南向きの窓から明るい日差しが入ってくつろげるのでは。歩車分離で子供がいても少し安心します。
>5%で購入するかどうかって結構重要なんですね。
2014年4月から住宅ローン減税の特例もあるみたいですが、できるだけローンは使いたくない我が家にとっては5%かどうかは重要です。
高額なお買い物って税金だけでも違いますもんね・・・。
このタイミングで大きな買い物をするべきかどうか悩みますが、ほんの数パーセントの税金の違いでも高額だと大きな影響がありますよね。5%で購入できるのは引渡しが3月31日までとなるとあまり余裕がないですね。それまでに気に入ったいい部屋がみつかるといいのですが。
アウトポール設計っていいですね。そうでない間取りを見慣れているせいか、とても美しい間取りに見えます。南向きの広々リビング、気持ち良さそうですね。
営業おつ
最近はアウトポール設計でないマンションなんてないよ。
いやいや 近くの物件は違いましたよ。ないなんてウソですよね。
アウトポールではなく、ボイドスラブでした。
すいません。
ここってどうなんでしょうか?駅にも近くて気になっているんですけど。見に行かれた方がいれば教えてください。金額も安いかと思うんですが・・・
過去スレ見てもらうと分かりますが、結構良いかと思います。
老舗の地元デベなので、広告費にお金を掛けてない分、お値打ちなんだと思います。
野並より徳重の方が人気の駅になってしまったので、あまり動きがないようです。
でも、良心的なマンションだと思いますよ。
野並の交差点はいつも混んでいるので、通勤に車を使うなら渋滞も見越して出発するべきなのを除けば、暮らしやすいマンションと思います。
モデルルーム行きました。
内装は使っているものもしっかりしていてお値段の割に良い感じでした!
廊下を短くして、部屋を広くした間取りとのことでした。
5階からの眺望も視界が抜けててすごく良かったです。
そして、営業さんがすごく詳しく説明してくれて好感度高かったです!
今までに行ったモデルルームの中でピカイチの方でした。
桜通線で通勤でないため、やっぱり乗り換えは不便だよねってことで、購入はしませんでしたが…。
名城線沿線にあったら、買ってたと思います。
やっぱりそうですよね。モデルルームも良かったです。それ以上に営業さんも丁寧で好感度良でした。106さんと同じ営業の方なのでしょうかね。本当に詳しく丁寧に説明してもらいました。私たちは両親との同居も視野に入れる必要が出て戸建を検討することになったので購入は止めましたが本当に良心的でしたよ。
全19戸のうち12戸販売ですか。
物件概要では9戸でしょう。
消費税5%対象物件だったたのに思ったより売れなかったね。
バルコニー付きの最上階は売れちゃいましたけど。
専有部分だけなら大手と比較しても悪くないのにね。
駅からも近いし。
7戸ですね。駅にも近く良いと思うのですが価格もお手頃と言われているようですね。
残りはあと10戸となったようです。
7戸ですね。
二人目が生まれたり、将来的に両親の面倒を見たりする可能性を考えると、
やはり4LDKの間取りが必須
広さを求めるなら駅遠の戸建て買った方がいい。
3LDKでギリギリ、2LDKだとアウト
専有面積の広さや天井高より重要
どんどんマンションの価格が高額になっている気がします。価格が変わらなくても面積が小さくなり2LDKなどの設定も多くなってきていると思います。ここは3LDK・4LDKの間取りのようですが前にも書かれているように割安な物件なのでしょうか
ここ数年のマンションはRCからALCになってるしね
資材不足などが要因
2013年以降の設計は基本的に割高マンションです(プチバブル状態)
プリオール野並IIは大手デベロッパーではないので割高感は低い
大手なら+1000万〜1500万は盛ってくるので
設備は大差なし
資産価値も、長期的に見ると人口減少・高齢化・空家増加で下がることが決まってる
いま多少高くなっても将来は下がるので期待しない方がいい
人口は増えないから
よって地価の上がる場所(名駅)ではなく、
地価が下がりにくい場所を選ぶことが大事になってくる
駅近駅前物件が流行ってるのもそういうわけ
やはり駅から5分以内の物件で探すべきですね。
駅から近くても機械式駐車場はパス。
駅近の良さを打ち消すくらいの維持費高&不便。
ここは機械式でないからいいけど。
このマンションの間取りって正方形に近い形でマンションでは珍しくないですか?廊下がかなり短いですよね。
駅近でバスの便も良く、野並とはいえ水害リスクは低いエリアなので、増税前で完売かと思ってましたが、意外と売れ残ってますね。
私は小規模マンションの方が好みですが、一般的には大規模の方が人気あるんでしょうねぇ。
ここの近場でもサンメゾンがあって、相生山でも複数えりますし。
売り出し戸数は9戸のままですね。
プラウド野並と言うマンション名だったら即完売。
と言うことだ。
ここ見に行って物件として結構気に入ったんだけど、目の前の小さな川が少し臭ったんだ
たぶん天気とかの関係でたまたまだと思うんだけど、あれちょっとイタいかな・・・
今日、見に行きましたが私は特に気になりませんでした。音の問題や排気ガスなどそれぞれの物件で気になることはあるんですがイタイなんて投稿する時点でイタイと思います。こんな人と同じ住民にはなりたくないと感じました。
そんなこと言ってたら集合住宅住めないよ
駅近、割安、南向き、さらに平面式駐車場 無難に揃っていますね。
あと7戸です。
ところでここは何の跡地?。
残り3戸 会社の寮だった記憶です。
4LDKが3400万円台で出ているようですね。
販売事務所用の住戸で、82.35㎡。
部屋が全て(和室を除いて)北なので寒いかもしれないと思ったりしますが、値段も安いですしいいかもしれません。
徳重まで地下鉄がのびたので、野並のマンションもお得になっていますね。
お得になったというより、以前の投稿を見るとここは前から割安感のある物件だったようですよ。
さらにHPを見るとフルモデルルーム特別分譲。家具などがついてくるのですかね。
やはり、ここはお得みたいですね。
駅や小学校や買い物など近くに揃っていますね。
やはり、ここはお得みたいですね。
野並でも水害リスクは低いエリアで建物も良いと思いますが、1年近く経っても完売していないのは野並の人気が下がってるのか小規模すぎるからか何なんでしょうね。
物件としてはとても気に入ったんですが
主人はマンションの前にある小さな川が
どうしても...と言い、とりあえず見送り
ました。
野並の人気云々より、立地ということも
あるのかとも思います。
北側に小さな川があるのであまり気にならないのですが、リビングのある南側だと気になるかな