やはり購入するなら消費税5%で購入できる物件が得になるのでしょうか?
決まってますよ!当然5%
いずれ購入するなら早いほうが良いに決まってますよ
消費税が増税されても、国の赤字が減るかというとそうではなかったりする。
消費税が5%になった時、税収は実は増えなかったとか。
そんなことを思うと、8%になったから税収は増えるのかわからないよね。
増税すると税収減りますよね
一両年は一時的に増えるけどその後は減る
消費税5%で購入できるのって、先月末までに契約を済ませた場合、と勝手に思っていたのですが
そうではないのでしょうか??
なんだか正直よく判らなくって、税金の事って。
えきもそこそこ近いですし、
場所的には悪くない…でしょうか??
>45さん
消費税は来年4月1日から上がるので、来年3月31日までは消費税は5%です。
よって、3月31日までに引渡しを受ければ5%でOKです。
この物件に限らず、来年3月31日までに引渡しを受ければ増税前に購入できます。
特例として、来年4月1日時点で完成しない物件を今年の9月30日までに契約すれば、
来年4月1日以降の引渡しでも消費税5%が適用されました。
でも期限は経過してしまいましたね。
ですから、今年の9月末までに契約は特例を受けるための期限であって、
本来は来年3月31日までに引渡しが消費税5%の期限です。
つたない説明で、わかりにくくて申し訳ありません。
いろいろ検討してますが、もう既に5%で購入できる物件って少ないっていう事が判りました。完成済みか来年3月までに入居できる物件のみなんですね。
そろそろですかね。だいぶ高くまで工事が進みましたけど。いつごろモデルルームが見れるのでしょうか?
46さん、詳しくありがとうございます。
そういう仕組みになっていたのですか…。
本当にお金のことが苦手でして、そういう事が疎すぎてオハズカシイです。
本当にご丁寧に教えていただいてありがとうございました!!
ここの会社ってあまり聞いたことありませんが、千種区でのマンションも周辺より安く販売してるそうですね。今回の物件もその流れでと期待してますが価格発表はまだですかね。周辺環境も良いのでちょっと気になる物件です。
今月下旬に販売開始ということなので、もう少ししたら価格が出てきますでしょうか。
あまり高くないといいなぁと思います。
来年の3月に入居とのことなので、
決まってからは家具をそろえたりいろいろ手続きをしたりで忙しくなりますね、きっと!
消費税はもう8%ですか?
中古物件を買って、3月までに引き渡しができれば5%で買うことができるということでしょうか?
引き渡し(最終決済)が2014年3月31日までに完了すれば消費税は5%です
売買契約のタイミングは消費税率に影響しません
#最終決済
物件の請負代金または売買代金のうち未払いの代金(残代金)を全て支払うこと
一般的に最終決済と引渡しは同時に行われるか、最終決済後の引渡しになる
#売買契約
売主が特定の財産権を買主に移転することを約束し、
買主は売主に対して代金を支払うことを約束する事によって効力を生じる契約
消費税増税が適用され負担額が増えるもの
1)住宅価格の消費税
2500万円なら×0.05=125万円。2500万円×0.08=200万円。+75万円増
2)住宅ローン
自己資金300万円で税込2325万円借り入れフラット35S金利1.81%だと、
消費税5%なら3070万円。消費税8%なら3169万円。+99万円増
3)家電や家具など(費用300万円なら)
5%なら300×0.05=15万円。8%なら300×0.08=24万円。+9万円増
4)ローン手数料、火災保険料、引っ越し費用なども消費税増税の影響を受ける
「消費税は個人間の取引ではかからない」
中古住宅は持ち主のほとんどが個人。仲介業者の手数料や諸費用には消費税がかかる
売り手が個人ではなく業者だと、新築を買うときと同様の消費税がかかる
「仲介業者の手数料は、宅地建物取引業法で上限が取引価格の3%+6万円」
中古住宅を買う時は、価格3000万円に対して手数料96万円のように請求されるが、
これは上限で交渉次第で値切ることも可能
消費税が5%から8%に上がっても中古住宅は3万円前後の消費税増で済む
「4月には消費増税と合わせて、住宅ローン控除の拡充とすまい給付金制度ができる」
一般住宅の場合、
現行の2000万円から4000万円に拡充され、その1%を上限に10年間税金が戻ってくる
一般家庭なら払った所得税がまるまる戻ってくる人も多いので、
払う消費税よりも還付される税金のほうが多くなる可能性がある
ただし中古住宅の場合には築年数や耐震基準など一定の要件がある
新築住宅を買う人は、8%で最高30万円、10%で最高50万円の補助金が出る
ただし売り主が業者なら出るが個人が売り主だと給付されない
中古住宅は消費税が上がった後で買ったほうがいいケースもかなりある
消費税増税 vs 住宅ローン減税+すまい給付金
どっちがお値打ちかはケースバイケースということです
残念ながら増税後がお値打ちなんてことは物価が同じであればありえないと思います。すまい給付金には所得制限があるそうです。あくまでも増税に関する負担を減らすための措置で増税後の方がお値打ちになるなんてことはないと思いますよ。中古の場合でも仲介手数料には売買金額×3%+6万円に消費税8%は課税されますよ。
住宅ローン減税+すまい給付金
これは両方限度額まで使える人ってほとんど皆無ですよね。
給付金50万円を満額利用するには、消費税が10%時点で購入し、収入450万円以下が条件。
住宅ローン控除200万から400万円への拡充を満額利用するには、10年後の住宅ローン残高が4000万円以上(おそらく購入時に5000万円近く借入することが必要)で、なおかつ、所得税を10年間毎年40万円以上支払っていることが条件。
収入450万円以下で借入5000万円って事実上不可能で、ましてや収入450万円で所得税40万円以上は通常ありえません。
つまり給付金は低~中所得者向け、住宅ローン減税の拡充は高所得者向け。
うまく利用できれば、増税後、得する人もいるんでしょうけど、今後10年間の所得税額と住宅ローン残高をシュミレーションできないと計算できませんし、かなり絞られると思います。
新築物件に限って想像すると、4000万円以上の借入で購入し、現在の収入は少ないが、今後収入が安定的に高水準で、繰上げ返済をしない人。
やはり増税前がお値打ちだと思うんですが・・・・