東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part24
匿名さん [更新日時] 2014-01-28 11:45:51

新築のシティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338279/


住民スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-11 00:29:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 586 匿名さん

    確かにシンボルの共用施設は必要最小限という印象ですね。



  2. 587 匿名さん

    でもそこまで管理費安くないよね

  3. 588 匿名さん

    管理費たたくなら三井の物件でどうぞ。

  4. 590 匿名さん

    いつまで経っても売れないのは高いからでしょ。

  5. 591 匿名さん

    売り渋り戦略で他社より、利益あげてるからね。仕方ない。

  6. 592 匿名さん

    ペントハウス以外は、ほとんど残ってないでしょ。

  7. 593 匿名さん

    港南のTTTで共用施設を作りすぎたので、プール等、使用頻度の低い設備は削ったとのこと。よって、管理費に余裕があるらしい。第2世代のタワマンだそうです。ダイレクトウィンドウに遮熱フィルム貼ってるのも、そうらしい 。

  8. 595 匿名さん

    共有施設がツインと共有みたいだけど、収益の大きいゲストルームはツインで基本無料(貸切有料)のラウンジがシンボルって組合の収入で言うと差が出ますね。

    あと管理費が年間億近い余剰が出て修繕積立に移してるって本当?
    そんなに余るなら、余計な施設が無いのもいいかもね。

  9. 598 匿名さん

    エリアで一番のマンションは良いと思うよ。資産価値上も有利だと思う。

  10. 599 匿名さん

    >595
    管理費の余剰を修繕積立に移してるのは本当。

    スカイラウンジは平常時施錠されてるので、
    わざわざコンシェルジュに鍵借りて、無料で
    使ってる方がいるか微妙。基本、貸切、優先です。
    でも、安いから、大した収益になるとは思えないけどね。

  11. 600 匿名さん

    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00067921/?sc_out=mikl...

    販売残はあと17。

    ワールドシティータワーズのようにあと3ー4年かけて売ってください

  12. 602 匿名さん

    マンション名なんて住民票にも登録されない。どうでもいい。

  13. 603 匿名さん

    名前が嫌なら買わなきゃいい。それだけ。

  14. 604 匿名さん

    >600

    公式HPのどこにも最終期とはありませんけど。
    まだまだ在庫を隠し持っている予感がします。

  15. 605 匿名さん

    夕方の部屋の電気のつき方からして、まだまだ空き部屋あるんじゃないかな?
    となりの豊洲タワーと比べて明らかに電気の灯ってる部屋が少ないですね。

  16. 606 匿名さん

    ここはダイレクトウインドウ以外の部屋はバルコニーの奥にぐっと引っ込んでいるので、灯りがついていても見えにくい。
    それもあって、灯りがついている部屋が少なく見えるのでは?
    ただ、不人気と言われている南側低層はやっぱり暗いね。
    中高層階や、他の方角の部屋は灯りのつき方を見ても、ほぼ埋まっていると思う。
    最上階のメゾネットは別。

  17. 607 匿名さん

    >公式HPのどこにも最終期とはありませんけど。

    スミフのREIT物件の典型的パターン。
    大崎のOWCTもそうだった。

  18. 610 匿名さん

    180戸ぐらい売れ残ってるはずだ。

  19. 611 匿名さん

    オリンピックが決まっちゃったし、そんなネガっても意味ないんじゃない?
    あと残り17戸。

  20. 612 匿名さん

    絶賛発売中なのが17戸。
    これから発売する可能性のある戸数は未知の世界w

  21. 613 匿名さん

    オリンピック景気で多少は動くんだろうけど、
    もう築5年目って多少の傷みも出てくるレベルの中古だからなぁ。エリア自体は多少売れ行き良くなっても、ここはもう無理だよね。あと150戸くらいでしょう。

  22. 615 匿名さん

    最も勢いがあるエリア

  23. 616 匿名さん

    3.11震災の時外壁にダメージがあって修復したからなー。
    制震って免震に比べるとやっぱり不安。

  24. 619 匿名さん

    販売開始してから3年半だろ。

    ワールドシティータワーズのように、販売開始後7-8年かけて
    売るでいいんじゃないか?

    あと16戸を3-4年かけて販売

    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00067921/

  25. 620 匿名さん

    ここって”新築”でしょうか?

  26. 621 匿名さん

    豊洲で働いてますけど、別にそんなにあこがれるような町ではない気が・・・。

    スーパーはビバホームか、ららぽーとにあるAokiしかないし、おしゃれなカフェなんてそんなにあるわけじゃないから、常に子連れママ達であふれかえってるし。

    働いているほうからしたら、ランチ時にうるさいママたちが大挙して何時間もランチされて迷惑極まりないですけどね。
    それにスターバックスやタリーズも子供がたくさんいて落ち着けません。

    高い家賃出して豊洲にすむなら、私は山手線の内側の便利で静かな場所に住みたいですね。

  27. 622 入居済み住民さん

    豊洲勤務と言うことは三流企業にお勤めって事ですね。一流企業に勤めてる住民の考えが分からないのも仕方ないですね。

  28. 623 匿名さん

    豊洲にNTTデータの本社があるよ。一流企業だと思いますよ。
    他にも、日本ユニシス、SCSK、マルハニチロなど、日本を代表する企業の本社が豊洲にあるようです。
    IBMや保険会社も豊洲に拠点があるって聞いたことありますねー。

  29. 624 匿名さん

    会社のある街に住みたい人なんているの?
    なんか町工場の工員みたい。

  30. 625 匿名さん

    IHIもあるよ。
    もともとIHIの土地だったからね。

  31. 626 匿名さん

    スーパーは駅から5分以内に4軒(もう少し歩くと東雲イオンと木場ヨーカドー)。
    これほど便利な場所は他にあまりないでしょうね。憧れるかどうかはともかく。

    >IBMや保険会社も豊洲に拠点があるって聞いたことありますねー。

    第一生命が豊洲本社ですね。IBMは箱崎と豊洲が二大拠点です。

    名前が挙がっている以外では、他にオートバックスやアスクル(文房具)、ミライトあたりが豊洲本社です。
    3-2街区のオフィスビルがそろそろ出来そうですから、豊洲の会社がまた増えるでしょう。


  32. 628 匿名さん

    >98
    現在のららぽーとは海の豪商「高田屋五兵衛」らが活躍した大きな港町だった。
    そして、黒船の来襲に備えた砲台跡地が現在の「豊洲公園」である。

  33. 630 匿名さん

    >>626
    >もう少し歩くと東雲イオンと木場ヨーカドー

    どちら出身ですか?
    距離感に凄く違和感があるのですが

  34. 631 匿名さん

    シンボルから木場ヨーカドーは15分も歩けば着きます。意外と近いのです。

  35. 633 匿名さん

    621について、幾つか素朴な疑問

    働きに来てるだけのはずの街のスーパー名(それも都内ではマイナーなチェーン)をよくご存じですね

    >働いているほうからしたら、ランチ時にうるさいママたちが大挙して何時間もランチされて

    レストランの様子が何時間も分かる仕事って何かありますか?(サービス業?)


    >スターバックスやタリーズも子供がたくさんいて落ち着けません。

    日中、子供たちは保育園・幼稚園・学校に行っていますよ。その時間は勤務時間ですよね?
    夕方・夜に、子供はカフェにはいかないですね~。子供が沢山いるのは一体いつの時間帯でしょうか?


    >高い家賃出して豊洲にすむなら、私は山手線の内側の便利で静かな場所に住みたいですね。

    今は家賃が低いところにお住まいなんですね。出費を抑えられるのは悪いことではありません。


    >会社のある街に住みたい人なんているの?

    マンハッタンも恵比寿ガーデンプレイスもミッドタウンも六本ヒルズも、職住近接がコンセプトです。オフィス街と住宅の一体開発は先端都市開発の基本です。通勤時間に人生の貴重な時間を費やしたくない人が集いますので。

  36. 635 匿名さん

    俺は会社が大嫌いだから隣になんか住みたくないね。
    ぞっとするよ。
    宝くじが当たったら次の日には仕事を放り出して辞めてやるんだけどなあ。

  37. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸