匿名さん
[更新日時] 2014-01-28 11:45:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 バス15分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「錦糸町」駅 バス30分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上44階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判
-
152
匿名さん
別に急いで36戸売るつもりもないんじゃない。
他のデベに比べ相当高い粗利を乗せて700戸以上売ったんだから。
36戸が無価値になっても、全体での利益率は他社のタワマンよりずっと高いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
良いんじゃないですか?
お金持ちだけが買えればいいと思います。
その方が、住民層も維持できるしねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
修繕積立金は、35年で計画されてるので大丈夫ですよ〜〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
リーマン前の土地仕入れだからそんなに粗利高くないのでは。
しかも未入居の管理費や修繕費やモデルルームの維持費や人件費。
売りたいはずだよ。
だけど表だって値下げしたらスミフは二度と高値では売れない。
スミフよ、何度も書く。
スミフのマンションは売れ残るというのが定着してしまった。
高いけどスミフのマンションは安心と思わせるにはどうすればいいか。
住民が笑顔になることをすることだ。
スミフのマンションは5年後修繕時に共用部の傷を無料で直しますとかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
売れ残ったっていいんだって。
700戸以上売ったんだから。
他のデベの物件に比べて、1戸平均で500万上乗して売ったとして、
700戸☓500万=35億の余剰利益。
残り36戸の平均が7500万としても在庫(売値)は27億、コストは20億もいかない。
36戸をただでくれてやっても15億の余剰利益が残る。
チラシとDMと建て看持ってる兄ちゃんのコストなんか安いものよ。
1戸売れただけで全部回収できる。
1戸売れれば7500万全部利益だからね。
これが住〇の商売のやり方。
最初に高く売りつけて、7割程度売れればコスト回収。
残りは丸々儲けだから、焦らず、高値に食いついてくる奴を待ってるだけでいい。
好みはあるだろうけど、これも一つの商売のやり方なんじゃない。
もともと大阪商人なんだしさ。
しょうがないよ。高値を掴みたくないなら買わなきゃいいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
850戸中、残り35戸ということは、残り4 %しかないぞ、早いものがちだな。
豊洲2,3丁目は価値あるしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
このネット社会の中でいつまでも高値掴みする人か続くとも思えないのだが。
7割→6割→5割と竣工までに売れるペースがマンション販売する度に落ちていくのではなかろうか。
それに高値掴みをする人待ち商売。
これがスミフの商売ですって、そんな企業必要?
スミフのマンションは高いけど買って良かったとならないといつまでも高値で買う人続かないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
夜中の長文、失礼します。
前の試算によれば、
年5億のコストがかかっても7年で売れれば、他社のタワマンと同じ利益が得られる。
だから3年・5年の売れ残りも平気の平左。
どんな時代も割高な物を買う人は存在する。
ある一定期間で物を売り切ろうとすれば、需要曲線と供給曲線が交わる価格に設定する必要がある。
(一般的なデベの価格設定)
しかし、販売時間に余裕を持たせれば、販売価格を供給側に有利な価格にシフトすることが可能。
(住◯の価格設定)
その物件にマッチした購入者は、少々割高と思っても買ってしまう。
嗜好品はリーズナブル感より欲求が先に立つのと同じ。
特に不動産はそれに近似するものはあっても同じ物はない。
あくまで近似であるから、近似物件の相違をどこまで許容できるかで、
近似の他物件を買うのか、(割高と思っても)その物件を買うかが決まる。
住◯は後者をターゲットにしたビジネスモデルと思われる。
だから、リーズナブルを求める購買層をそれほど重視していない。
割高でもこの物件がほしいと思う人を待ち続ける販売方法。
表面上値下げをしないことで、待ち続ける商法が可能になる。
割高な価格設定をすることで販売スピードは鈍くなるが、
他社物件を大幅に上回る粗利率で、長い販売期間のコストを賄って十分な利益が残る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
169
匿名さん
先に買って住んでくれている人のことを全く考えていない腐った企業ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
まぁ、良いんじゃないですかね。
これで、資産価値が維持できるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
売れ残りっていっても、残り30戸くらいでしょ?
あとは、お金持ちに売ればいいだけじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
>>167
スミフはこのマンションに限らずどこの地域でも割高な価格設定で売れ残る。
もちろん、それは供給サイドの自由だから良い。
でも完成在庫販売を前提であるなら、購入した住民に配慮は必要だろ。
完成在庫は高値掴みをする人を待ちます。完売は何年先になるかわかりませんなんて企業信頼される訳ない。
スミフよ、郊外でまた大量の完成在庫が出そうな物件作ってるね。
購入検討者もアホではない。
何度も書く。高値掴みする人を待つなんてアホなこと言ってないで、きちんと物件に向き合えよ。
商売の基本すら忘れちまったのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>>169
同感
未入居分の諸経費は当然売主負担だろうから実害はない、って言い分も理解できるけどさ
何年も何年もデカデカと現地になびくノボリをみて何も感じないのだろうか?
ゴクレも似たような売り方だと思うけど、
ちょっといいな、と思った物件でも怖くて見に行けないもんw
粘着されたらヤだし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
でもね。
購入者はそれをわかった上でスミフの物件を買ったんじゃないの。
スミフの在庫商法は今に始まったわけじゃないでしょ。
知らなかったと言うなら、勉強不足と言われても仕方ないよね。
普通の人間にとって生涯で最高の買い物でしょ。
家電や車だって買うのだって結構調べるんじゃない。
数千万の買い物だよ。デベの特性くらいはネットで簡単に調べられるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
1990年代の金融不安の時、
金融業界で本当にヤバイんじゃないかと真剣に検討された。
株価も本当にヤバイ水準まで下落した。
それがどうだ。
今じゃ三井・三菱とうい不動産の両横綱に利益では負けていない。
もう、三横綱と言っていい状況だ。
1990年代後半に資金繰りに苦労のしたのは今の昔。
今じゃ、金借りて下さいと銀行が押しかけてくる。
それもこれも、在庫商法の賜物。
商業ビルはテナント入らなくても高値賃料は維持する。
そのうちテナントは埋まる。
マンションも竣工前に絶対に完売しないような割高価格で売る。
そのうち割高な価格でも買う客がでてくる。
これで儲けてきたんだ。
横綱になったんだよ。
慈善事業をやってるわけじゃない。
儲けるためにやってるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
幾らで売ろうがベデの勝手だけど、
仮に知人に相談受けても住不のMSなんか絶対勧めない(笑)
どうしてもその物件じゃなきゃ・・・っていう確固たる理由でもあれば別だけどさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
日経記事にネガ涙。住友不動産、2013年4-6月期連結決算、営業利益428億、35%増。大手5社でトップ。売り急がない、値引きしない、住友独自の売り方が成功しているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
竣工売り、値引きなし、安心して買えます。その結果でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
この問題は、バンバン値下げして周りの住民はみんな2割引と、ずっと空き室販売中のままのどっちが幸せか?という問題
竣工前完売になりそうな物件買うのが基本だが、万一売れ残った場合、既に買った人にとってはどっちが幸せなんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
>>184
株主の幸せイコール消費者の幸せ、とならないところが残念
デベといっても投資に近いやり方だし、
不況時に仕込んで好況時に放出すればそりゃ桁違いの利益が上がる
逆に景気が冷え込み始めると在庫で圧迫されて途端に財務が悪化するだけ
>>187
確かにその通りというか安易な値引きはデベへの不信感に繋がるけど、
度を越えた長期の販売も同様に不信感を産むんじゃない?
延々のぼりや看板は出っ放しだし高級感の欠片もないどころかみっともない
新築期間(竣工後1~2年)を過ぎたら見切ってもらったほうが住民も幸せかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
190
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
日経の記事によると、アベノミクスで、在庫が減って、利益が出たらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
売れてるみたいよ。公告もペントハウス中心に切り替えてるみたいだから終盤戦でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
ここ3カ月くらいで、あきらかに夜の明かりが増えたよ。隣と比べても変わらなくなった。アベノミクス効果ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
まぁ、アベノミクスでこれだけ売れるのも、湾岸だけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名
最上階のメゾネット以外、高層階は完売したらしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件