東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)その7
匿名さん [更新日時] 2013-09-10 19:18:05

CAPITAL GATE PLACEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
建設的なご議論よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348662/

所在地=東京都中央区月島1-2709
交通=有楽町線大江戸線月島駅徒歩1分
総戸数=702戸(事業協力者住戸207戸含む。他に店舗・事務所・福祉施設など)
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.12~114.43m2(一部住戸はトランクルーム含む)
入居=2015年9月下旬予定
売主=三井不動産レジデンシャル、野村不動産

【物件情報を追加しました 2013.8.11 管理担当】



こちらは過去スレです。
CAPITAL GATE PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-10 21:56:08

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 810 匿名さん

    キャピタル買えて良かったと思っています。
    買えてなかったらこのスレもみてないだろうし
    月島駅前通るのも辛かったかも、感謝です。

  2. 811 匿名さん

    うちも当選して良かったです。

  3. 812 匿名さん

    >804
    新富と築地が地下で接続してない、乗換駅でない
    知ってるよ。

    わざわざ情報を与えてもこのざまだねぇ。


    低学歴の人と仕事すると偏屈で仕方ない。
    学歴を聞いて納得するんだよね。
    情報が偏っていて面倒臭い。

  4. 813 匿名さん

    新富町駅と築地駅が乗り換えで使われることを知らない方が田舎者じゃないの?築地駅が階段1つで地上に上がれることとかも知らないんでしょ。
    駅の出口案内にも、ちゃんと他方の駅方面の案内が書いてあるんだけど…
    まぁさすがに銀座行くのにあえて乗り換えはしないと思うが、路線の乗り換えとしてなら使うこともあるな。

  5. 814 匿名さん

    約1名。自分が珍客その人であることと、田舎者である事をカミングアウト。受け答えが支離滅裂になると『学歴』を連呼。みじめ。

  6. 815 匿名さん

    ここの検討者の質って酷いね。

    真っ当な購入者もいると思うけど。

    こんなのがクレーマーになって理事会で揉める。

  7. 816 匿名さん

    安全性、利便性、資産価値が高く評価されているここを契約出来て本当にラッキーでした。今の住まいは少し離れていますが、建築現場の進捗を確認するのを兼ねて、時々レジデンス棟に入っているお店に行ってみたいと思います。明日以降に順次開店するみたいですね。楽しみです。

  8. 817 匿名さん

    築地駅と新富町駅を乗換駅にしなかった事が、湾岸住民にとって有楽町線を多少使いずらいものにしている事は間違いない。
    事情は知らないけど
    新富は中央区役所が駅近を望み
    築地は本願寺が駅近を望んだんじゃないかな。
    メトロに要望して乗換駅にできれば、周辺地域も利益があると思いますがねぇ。

  9. 818 匿名さん

    >814
    オタクもいなかもんだ。
    清澄通りを生活道路といってた人かい。


    日比谷線-有楽町線なら築地新富がいい。
    日比谷駅乗り換えは不便。

  10. 819 匿名さん

    くだらない

  11. 820 匿名さん

    このマンションほんといい!

    てか月島に住んでみたい!

  12. 821 匿名さん

    東銀座には、どうやって行けば一番近いですか?

  13. 822 匿名さん

    築地市場から歩け

  14. 823 匿名さん

    自宅からタクシーじゃないかな?

  15. 824 匿名さん

    やっぱりそうなっちゃうかあ~。ここ良いんだけどなあ。

  16. 825 匿名さん

    東銀座も有楽町から地下街経由でいける。
    早いのは銀座一丁目駅11番出口かな。
    三原橋交差点まで6分くらい。
    歌舞伎座なら新富町駅からでも6分くらい。

  17. 826 匿名さん

    行きたいのは東銀座駅の事ですかね。駅に用がある人も少ないと思いますが。東銀座駅の住所は銀座4丁目12なんですが、ここら辺は駅が多いので具体的にどこに行きたいかで利用する駅が変わりますよ。

  18. 827 匿名さん

    東銀座が職場の最寄駅なんです。

  19. 828 匿名さん

    良く知りませんがバスがないかな?

  20. 829 匿名さん

    晴海三菱なら、シャトルバスが東銀座まで出てるのに。
    月島駅は、東京駅行きと豊洲駅方面以外にはバスが結構不便ですよ。

  21. 830 匿名さん

    話の振りが稚拙なので、オチはそんな所かなとは思ってました。
    東銀座駅の周辺には半径5〜6百メートルに、築地、銀座、銀座1丁目、新富町、築地市場などの駅があるため、どうしても東銀座駅を使いたいと言い張る勤め人は駅直結の歌舞伎座タワー勤務者くらいでしょうか。晴海の某巨大ツインタワーは駅が遠いためシャトルバスを自腹で運行するという話は以前から聞いていました。どうしても東銀座駅へピンポイントでアクセスしたいのであれば晴海の売れ残りを安く買い叩いてシャトルバスを利用するのも選択肢に入るでしょう。しかしながらシャトルバスが必要な中央区に残る最後の陸の孤島みたところですね。CGPの検討者の眼中には無い物件ですのでここでアピールしても徒労に終わることでしょう。

  22. 831 匿名さん

    有楽町線は、東銀座通勤の方には中途半端ですね。

  23. 832 匿名さん

    >830
    歌舞伎座タワーじゃないよ。でも、有楽町線の銀座1丁目、新富町、大江戸線の築地市場、全部中途半端な距離なんですよ。東銀座駅が良いんです。

  24. 833 匿名さん

    大門で浅草線に乗り換えましょう。

  25. 834 匿名さん

    東銀座から豊洲に行く時に使ってますが、新富町と東銀座間は首都高速沿いの道で歩きやすいですよ。

  26. 835 匿名

    832
    通勤先の最寄り駅も直結なみに近くないと嫌なのでしたら、東銀座駅の沿線で検討した方がいいのではないでしょうか?

  27. 836 匿名さん

    通勤時間ではなく楽さならば、日比谷線中目黒駅始発を使うと往復座れます。
    当方も学芸大学在住時に使ってました。
    東銀座勤務ですが、月島みたいな下町には住む発想はありませんでした。

  28. 837 匿名さん

    あなたなんでここに居るんですか?w

  29. 838 匿名さん

    あふぉ丸出しですね。約一名の珍客君?答えに困って『学歴』って連呼しないでね。

  30. 839 匿名さん

    836さん不思議な人、なんでここにいるのですか?

  31. 840 匿名さん

    タワマンは奧さんがNGなので低層を契約しましたが、タワマンの中ではこのマンションが一番気になるからです。
    月島に知人が住んでますし、毎週通るので。

  32. 841 匿名さん

    月島みたいな、、というワード失礼ですよ。お友達にも、ね。
    ご自分契約済とはびっくりしました。

  33. 842 匿名さん

    832さん明石町あたりへ如何でしょうか。キャピタルは該当しないと思います。

  34. 843 匿名さん

    ここは面白い書き込みする方がいますね。学芸大学は小金井にあるんですが。大学が世田谷にあったのは遥か昔。日比谷線と東急はまだ繋がってませんよ。どうせならもう少しましな作り話を書けば良いのに。

  35. 844 匿名さん

    いやいや、学芸大学駅近辺に住んでいたって言ってるんじゃないですか。まあいずれにしても相手にしないで放っておいた方が良いですよ。

  36. 845 匿名さん

    すいません言葉が足りず。東横線の学芸大学駅です。
    学芸大学→祐天寺→中目黒で日比谷線始発に乗り換えです。
    ここはなかなか感じのよいスレッドですね。

  37. 846 匿名さん

    845さん乗り換え大変ですね。そんなに乗り換え通勤してるの!?

  38. 847 匿名さん

    この辺に住んでいる人は、長時間電車に乗らないと思う。

  39. 848 匿名さん

    845さんとは別人だけど、東横線沿線に住んでると、
    学芸大学と言えば駅名だと考えてるから、実際の大学の話をする人がいるとは思わなかった。
    日比谷線はホーム反対側だから乗換え便利。
    学芸大学付近の高級住宅街に住むなら、富裕層だろうな。

  40. 849 匿名さん

    高台の新宿は良いよ

    1. 高台の新宿は良いよ
  41. 850 匿名さん

    >832
    不便だけど、「月島第一小学校前」から新橋行きの都バス(業10)に乗って、「築地」か「銀座四丁目」で降りれば、「東銀座」駅付近に着きますよ。
    http://tobus.jp/blsys/navi?LCD=&VCD=cslrsi&ECD=picsroute&R...
    http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/map/BusMap.html?default=E-4
    午前9時前なら比較的本数は多いです。
    http://tobus.jp/blsys/navi?VCD=cslst&ECD=NEXT&LCD=&func=ft...
    私も昔、月島から銀座までバスで通勤してました。

  42. 851 匿名さん

    まぁ都バス使うのであれば、月島駅直結の意味ないけどねww
    日比谷線沿線か都営浅草線沿線の方がお勧めかも。
    もしくは、月島で物件探すのであれば、別の物件の方がReasonableかも。

  43. 852 匿名さん

    849さん その使い古された小ネタ、まだ使いますか。三流週刊誌が時々思い出したように流用するけどね。豊蔵さんの『推定断層』、10万年前の地層のズレの痕跡ってやつ。もちろん活断層とは全くの別物。新宿が大好きなのになんでここに来るのか謎だけど、『推定断層』が市ヶ谷にもあるって事を示さないとフェアじゃないよね。

  44. 853 匿名さん

    850=851 いつもながらのマッチポンプご苦労様です。東銀座駅が大好きなら東武沿線がお似合いのようにお見受けしますが。

  45. 854 匿名さん

    東銀座駅周辺の駅はどうしても使いたくない。絶対に東銀座駅でなければいやだという変わった嗜好の持ち主の方にはいくつか選択肢がありますが。日比谷線沿線に住む。日比谷線乗り入れの東急沿線、東武沿線に住む。都営浅草線沿線に住む。都営浅草線乗り入れの京急線、京成線沿線に住む。乗換えを考えれば他にもあまたありますが・・・。晴海の陸の孤島バス便マンションに住むのもありでしょう。なんでわざわざここに来るの?

  46. 855 匿名さん

    850=851=853=854?
    月曜日からご苦労さんです。

  47. 856 匿名さん

    めし屋、夜の雰囲気いいですね。行ってみよう。

  48. 857 匿名

    レジデンス棟最上階ももう居住者がいるようですね。リビングの灯りが見えます。いいなぁ。

  49. 858 匿名さん

    東銀座に便利かどうかなんてマンション価値には関係の薄いファクターで、個別事情で考えなさいよ。
    銀座とか有楽町とか東京とか六本木とかなら、まだ議論する価値あるけど、
    東銀座に便利とアピールして何の価値無い訳だし。

  50. 859 匿名さん

    >854
    どうしても使いたくないのではなくて、東銀座駅が一番、通勤に便利ってだけなんだけど。会社まで殆ど雨に濡れずにいける。
    ここは、東銀座通勤の人間にとって、最終乗り遅れてタクシーで帰ってもすぐだし、
    良いとこあるんですよ。せっかく駅直結だし、なかなか諦めきれない物件ですよね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸