埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 上野台
  7. 上福岡駅
  8. オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2014-04-07 20:25:58

オハナ ふじみ野上野台ブロッサムについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.89平米~90.18平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310348/



こちらは過去スレです。
オハナ ふじみ野上野台ブロッサムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-10 20:18:05

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ ふじみ野上野台ブロッサム口コミ掲示板・評判

  1. 667 匿名さん

    ふじみ野の他の物件のスレはほとんどレスが付かないのに、ここは凄いですね。
    盛り上がってていいんじゃないでしょうか。
    ただ既にここまでレスが伸びると、ネタがもうないんですよね~。
    次はしんとこのオハナとガチャガチャやってみますか。な~んてね。

  2. 668 匿名さん

    まだ建物も出来上がってないのに、モデルルームを見ただけで部屋とか眺望とかを想像して決めなきゃいけないのって、ほんと難しいですよね。
    実際住んでみたら予想もつかなかった弊害が起こりうるかもしれないし。
    オハナ=家族とか家族の絆とか言う意味なんでしょ。
    愛する家族と一緒に住めれば最終的にどこに住んでも「住めば都」になってくれると思いたいですね。

  3. 669 匿名さん

    ここの売れ行きが伸びない理由がよく解る。

  4. 670 匿名

    そうですね。
    でも中古物件に途中から住むより、大規模の新築にみんなで一斉に入居するほうが家族だけでなく他の住人さんとも絆ができやすいと思います。
    私が小学生になる頃に引越したマンションも大規模の新築でしたので。
    子供も同じマンションにたくさん友達がいたら安心です。

  5. 671 匿名さん

    売れ行き、伸びてるんじゃないですか。
    ここんとこ続けてモデルルームに顔出してましたが、
    商談中の青い札から契約予定になって、分譲済、と、赤い札は着実に増えて行ってますよ。

  6. 672 匿名さん

    ここが売れてないとか100戸売れ残るとか騒いでる人は根拠が無いことを言っているだけ。実際は順調に売れているし、完成前に完売するでしょうね。野村が毎月発表している契約数は毎月20戸を維持しています。

  7. 673 匿名さん

    完成前に完売するという根拠は?毎月20戸維持は過去形だよね。これを今後も維持できる根拠がなきゃ、何の根拠もなく騒いでいるのと同じだよ。

  8. 674 匿名さん

    とりあえず年内に200戸くらいは契約達成出来そうなのかな。
    ここは、環境良く色んな条件のバランスも良い物件だ思いますし、そこまで売れ残らなそうに感じます。勿論、根拠ないですが。

  9. 675 匿名さん

    今後ミサワやダイワの戸建ても建ち並べば、この辺りにしては比較的裕福な家庭が集う事になるでしょうし、上野台は子育てには更に良い環境になりそうですしね。
    上野台の戸建てが予算オーバーなうちには、ここのオハナは有難いな。

  10. 676 入居予定さん

    私もNo.671さんと同じようにここんところモデルルームに顔を出していますが、売り出し中のところはかなり赤い札に変わってますよ。
    まだ売り出されていないところも多いですが、不調ということはないと思います。
    入居直前まで販売は続くでしょうが、完売はすると思います。あくまで、今までここを見てきた私見ですが。

  11. 677 周辺住民さん

    いきなりくら~い雰囲気のマンションも嫌なので、入居前に完売するよう祈ってます。1戸平均3人が暮らすとして1000人超の方々がここに住むんですねえ。そう考えるとすごい規模。ここに住む方々で管理組合をつくるんだろうけど、まずすんなりとことが決まっていくとはならないだろうし、ここの町内会とかとうまくやっていくのも大変だろうな。オハナってペットOKですよね。マンション敷地内はともかく公園散歩しながら糞をそのままなんてなったら周辺住民からヤンヤの苦情殺到ものだし、ここでの生活ルールをしっかりわきまえて暮らして欲しいと思います。周りにはむかっしから住んでいる方々が多くいるので、当分の間は常に監視されているような緊張感を持っているくらいの方が無難ですよ。

  12. 678 周辺住民さん

    一大勢力みたいで、ある意味脅威を感じています。

  13. 679 匿名さん

    「売り出し中のところはかなり赤い札に変わってますよ」って言ったって、今は売れる見込みがある分しか売りに出さないから、売りに出した分は赤い札に変わっていてあたりまえ!
    すなわち、売りに出せている戸数が少ないことが問題。

  14. 680 匿名さん

    679>その発言から、あなたはモデルルーム行ったことがないことが解ります。。
    なんの目的でそのような書き込みをしているのかはわかりませんが。。。

  15. 683 匿名さん

    655さん、それは、北戸田を買われた方が653・654みたいなことに気づいていないだけでしょう。

  16. 684 匿名さん

    何の意図か否定的な書き込みもありますが、オハナの月次報告によれば、
    販売状況は引き続き好調でありませんか?
    11月現在171戸の契約・要望があり、購入への判断率は10月も25パーセントを
    超える評価だったそうで、次回の月次報告では200戸達成の声を聞けるかもしれませんよ。

  17. 685 契約済み

    完成までに100戸は売れ残ると思っている方が多いですがそれまでに完売することを願ってます。
    玉川上水だって最初は売れ残ると思っていた方多かったんじゃないでしょうか。
    月次報告も毎回目標を上回っているわけですし、野村パワーでなんとかしてくれそうな気が。

  18. 686 はいはい

    販売戸数が売れるとか、売れないとか。。。
    それって、マンションを売る営業マンの力量次第ではないの?

    私は、一期前の優先予約で契約したものですが、ここが嫌なら別のマンションを買えば良いのではないですか?

  19. 687 匿名さん

    まぁまぁ、ここは検討スレですから。
    「一期前の優先予約」がどんなものだか知りませんが、
    そんなに突き放さないで下さいよ。

  20. 688 匿名さん

    ここが完売したら大したもんだわ。

  21. 689 匿名さん

    そりゃいつかは完売しますよ。
    スロースターターなだけですわ。

  22. 690 匿名さん

    家は別の物件の第一陣で要望書出してましたが、キャンセルしてこちらを契約しました。こちらはもう希望通りの部屋は残っていないだろうとあきらめていたのですが、見に来てみたらまだ空いていたのでとても感謝しています。
    これからマンションを探し始める人だってたくさん居るわけですから、本当にここに住みたいと思ってくれる人のために残して置くくらいの気持ちでもいいのではないでしょうか。完売完売と焦らなくても。

  23. 691 匿名さん

    まだまだ希望はかないますよ。ここが気に入った人にとっては都合の良い物件と思います。

  24. 692 匿名さん

    玉川上水は第一期の1次で今のここくらいは売れていましたよね・・・

  25. 693 匿名さん

    何か勘違いされてませんか?

  26. 694 匿名さん

    明日、月次報告ですね。
    年内200戸が目標と野村さんは言っているので、とりあえず190戸位はいってないと って感じですかね。

  27. 695 匿名さん

    大変だ。

  28. 696 匿名さん

    まだ50%に至らずか。今後どうやって193戸も売っていくのかなあ。

  29. 697 匿名

    先月から10戸も増えてないですね…今年中に200戸目標も厳しいのではないでしょうか。

  30. 698 匿名さん

    前回171戸で今回188戸だから一ヵ月で17戸売れてる。

  31. 699 匿名さん

    公園もすぐだし、ヨーカドー・西友等も近く、住環境的には素晴らしいんだけどね。
    やはり、急行の停まらない上福岡、駅前の独特な雰囲気(特にモデルルームのあたり)、
    昔のガラの悪いイメージが災いしてるのかな?

  32. 700 匿名

    697です。前回179戸と勘違いしておりました、失礼致しました。

  33. 701 匿名さん

    こりゃ、ふじみ野だけ営業さんは冬休み返上だな。
    あと平塚もか。
    なんてね。

  34. 702 匿名さん

    うてる手は既にうってきたはず。万策尽きたかな。いよいよオハナ初の値下げに踏み切らざるを得ないのでは。

  35. 703 匿名

    これから出てくるマンションは建築費高騰で異常に高くなるようですよ。逆に割安感が際立つと思われますが。

  36. 704 匿名さん

    オリンピック関連でですね。

  37. 705 匿名さん

    販売を開始して8ヶ月以上になるのに、まだ半分も売れていないのですね・・・

  38. 706 匿名

    上福岡は戸建ての街だからマンションは厳しいですね。
    これから益々戸建てが増えるし、マンション買うならもう少し都心でないと、マンションの良さはいかせないよ。

  39. 707 匿名さん

    戸建ての中にどーんと建つマンション。
    かっこいい~。
    眺望悪くなるから回りにマンションなんて一つも立たないで欲しい。

  40. 708 匿名さん

    そうですね。
    ここは公園に囲まれていて、将来に渡り眺望が保証されているのもメリットですから、周りは一戸建てだらけが良いかもですね。

  41. 709 匿名さん

    50mに及ぶエントランスアプローチってどうよ。独特な雰囲気にはなるだろうけど、時間ばっかりかかって無駄に長い気もするし、日が落ちると暗闇に変なのが潜んでいないかキョロキョロしたりなんてことにならなきゃ良いけど。心配し過ぎですかね。

  42. 710 匿名さん

    確かに50メートルは長い。構造上しょうがない気がするけど。雰囲気が良いエントランスアプローチになると良いけど〜20年後とかどうなるんだろう。木が生い茂った森みたいになっちゃうのかなぁ。それも趣があってよいのかなぁ。

  43. 711 匿名さん

    確かに・・・。モデルルームの模型で見たら、駅から来ると若干エントランスまで遠回りになる感じに見えたのですが。

  44. 712 匿名さん

    遠回りってことはないんじゃないかなぁ〜
    南側公園方向からも入れるわけだし。
    しかし長い。D棟のはじの方は、A棟と比べると、1〜2分のタイムロスがあるね。私は朝の1、2分は、結構重要。

  45. 713 匿名さん

    まあその分D棟は安いわけですし、悪くはないかな。

  46. 714 匿名さん

    結局、年末までに目標の200戸には到達出来たのでしょうか。

  47. 715 匿名さん

    どうですかね。今までのペースなら到達できていると思うのですが。しかしここからが大変ですね。

  48. 716 買い換え検討中

    いいじゃん!買わなくていいじゃん!

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸