東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その25
匿名さん [更新日時] 2013-10-10 12:04:22

山手線 「東京」駅 バス19分のザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス【遼君タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330180/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-09 22:08:03

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    路面電車の軌道を敷く場所なんて銀座にはどこにもないですよね?
    築地あたりまでしか敷かないのかな?

  2. 83 匿名さん

    オリンピックなら、晴海は選手村なので
    セキュリティ確保のタメにやじ馬は来ない方が良いから、
    交通インフラに手は付けられませんよ。

  3. 85 匿名

    ちなみにLRTね。不動産業者自称するならちゃんと調べてから書いてください。
    オリンピックどうなるんでしょうね、いっそ来ない方がいいような気がしますが。

  4. 86 匿名さん

    そんなに交通面が気になるなら、月島のキャピゲにすればいいのに。

    自分は環境重視ですし、ここが月島みたいな無機質な街並みになってしまったら、とても残念です。

  5. 88 匿名さん

    なになに、負けると湾岸住民が懺悔しないといけないの?謝るとしたら、都税を使った都でしょ。負けるのは湾岸住民のせい?

    負けてもいいけど2024年オリンピックには再立候補しないで欲しいよね!

  6. 89 匿名さん

    契約板、早くもオプション会の対応で早くも揉めてる・・・

    つーか腐っても財閥系の高級?物件なんだからさ・・・
    ちゃんとやって欲しいというかしっかりしろ!って感じ
    それとも三菱地所に高島屋、名前だけで押し切れるとでも思ってんのかね?
    立地から造りから販売から何から何まで中途半端な物件って印象が否めない・・・
    まあだから苦戦してんだろうけどね(笑)

  7. 90 匿名さん

    skyzや有明の掲示板も見ているが、やっぱり民度ひくい…

    やっぱり中央区の方がましかなあ

    湾岸タワマンはいまのマンションで二軒目だけど、やっぱり足立ナンバーには抵抗ある^^;

    ここって駅から遠い分、中央区にしてはかなり安くない??

  8. 91 匿名さん

    >>90
    虚しくないかい?
    安かったら既に完売御礼出てていい時期だし、
    ティアロも一期で500戸(実際は100戸以下)は売れてても不思議じゃない

  9. 92 匿名さん

    91

    別にここは安くはないよ。安いのが欲しいならば、中央区は割高だから、検討から外した方がいいよ。

  10. 93 名無し

    あの~民度とはどういう意味ですか?住民レベルという意味でしょうか?何を基準にレベル付けされてるのですか?

  11. 94 匿名さん

    タワーの王冠部分がグラントウキョウにデザインが似てますが何か関連はあったりしますか?

  12. 95 契約済みさん

    毎月手取り21万(交通費除く)ボーナス手取り47万×2だけどここ契約したので仲良くして下さいね。

  13. 96 匿名さん

    ティアロって500戸も売りに出してんのか?

  14. 97 入居前さん

    買って良かったのか、悩む最近。
    MRのムードで買ってしま他のですが、
    OPの高島屋の品高いです。管理費・修繕金高いです。
    買ってから、入居までが長すぎて色々考えてしまいます。

    この間2人の子供は私立高校へ、妻は乳がんとなり、
    柏の両親の介護もあり、・・・・・・・・
    子供や妻が楽しみにしてます。当時、最高の物件でしたから
    アベノミクス、早く下々にも来ないかな。自転車で有楽町まで出ることにしました。

  15. 98 購入検討中さん

    >>97
    はいはい、連投爺でしょ。文体でわかるよ。
    もううるさいわ。
    いい加減荒らさないで欲しい。

  16. 99 匿名さん

    97はキャンセルした方がいいよ。

    手付金取られても、スカイズにすればトントンじゃない?

  17. 100 匿名さん

    スカイズの方がゆりかもめとは言え駅近だしね。

  18. 101 匿名さん

    スカイズもここもあり得ないくらい不便ですけど価格は高いですね~

  19. 102 名無し

    ホントありへえん!
    陸の孤島パークハウス晴海

  20. 105 入居前さん

    95とは言いませんが、貧乏人は早く手付けを流せ。
    待ってるのは、自己破産。

  21. 106 入居前さん

    いろいろ調査したがLRT来ますね。
    BRTが先になるだろうが、
    鉄軌道、専用レーン。架線なしの超高性能バッテリー
    車両鉄道総研、日立製作所で実験車両完成済み。

    富山市見たら判る、デザインがヨーロッパ的で良い。
    環Ⅱ狭い所有りますが、海上、地中、道路上。予算が付けば
    工事は簡単、迅速。有楽町~晴美2丁目 10分ですね。

  22. 107 匿名さん

    環二を通るなら有楽町ではなく新橋では?
    銀座にはLRTの軌道を敷く場所はどこにもないですよ。

  23. 108 匿名さん

    LRT、かっこいい!!
    そんな街になったらいいですね!。

  24. 109 匿名さん

    結構みんなチャレンジャーだなあ^^;

  25. 110 匿名さん

    南側の運河側も開放感はダントツだよなぁ

    1. 南側の運河側も開放感はダントツだよなぁ
  26. 111 匿名さん

    開放感なら、マンション側から見た景色でなくちゃね。
    大型車輛が走ってる晴海大橋側の。

  27. 112 匿名さん

    LRTの利便性は残念ながらゆりかもめ以下かと。

  28. 113 匿名さん

    こんな感じ?

    1. こんな感じ?
  29. 114 匿名さん

    やっぱりいいなぁ、南向き。自分は予算が無いので北東西しか選べない。
    南向きが運河越し永久眺望の物件ってなかなか無いイメージだから、お金があったら速攻で南向き買うのに。
    あゝ悲しき庶民生活よ。

  30. 115 匿名さん

    スカイズの南向きも運河越し永久眺望。

  31. 116 匿名さん

    >113
    あーあ、やっちまったな…

  32. 117 土地勘無しさん

    渋谷に続いて、
    上野駅周辺再開発、開始発表まじかだね。
    松坂屋南館。
    JR上野駅北の玄関。
    最後の副都心。再開発はバブル期に3600億円
    日本一のJRタワー設計完了。バブル崩壊。

    東北縦貫線で、常磐・東北線ダイレクトに東京駅。そして横浜。
    此処かって、池之端のマンション売りたかったがやめた。
    最後の副都芯。上野の将来とハルミズム両方持ちます。
    ルネッサンスTha賃貸か子供に住まわせるかな。

    10年後上野・浅草・スカイツリータウン。大化け必至。
    ハルミは上野の10倍大化け。だttらいいね。

  33. 118 匿名さん

    あのさ、LRTは晴海だけじゃなくて日本中で計画あるんだよ。
    世界に目を向けるとあちこちでLRTを建設中。日立は日本だけを相手に商売してるわけじゃない。
    日立でLRTの車両を開発してるといっても晴海向けじゃないから。

  34. 119 匿名さん

    115
    SKYZの南側運河は狭いし小島もあるしショボくないか?
    有明のマンションも視界に入ってきちゃうし。

  35. 122 匿名さん

    119
    小島がアクセントになってるからいいんじゃない。水だけではなく。
    ここも魚市場が視界に入るし。

  36. 123 匿名さん

    >113
    これって工事関係者が撮ったの?営業さん?

  37. 124 匿名さん

    ここの良さは何ですか?

    眺望のみですか?

  38. 125 匿名さん

    >113
    いい眺望ですね!南でこの景色はちょっといいなと思いました。
    退職後にノンビリ暮らすのに向いているイメージですね!

  39. 126 匿名

    124 駅から遠いことは欠点ですが。
    やはり静かに暮らせる。南側は永久眺望、中央区ということ、かと。
    トリトン内にマルエツプチ(あくまでもプチ。最低限は揃ってる)と100円ショップがある。ジム、カフェ、ローソンがマンション内にある。

    内心、だけど豊洲のほうが便利とは思います。

  40. 127 匿名さん

    トリトン内のマルエツプチは、
    同じ中央区の馬喰町辺りの、別なマルエツプチ店舗と比べても小さいですよ。

  41. 128 匿名

    駅前で眺望と騒音を我慢するか、晴海で徒歩13分を我慢するか。
    ドトールまで待てない・・

  42. 129 匿名さん

    駅までの送迎バスがあるようですが、この送迎が無くなる可能性はあるのでしょうか?

  43. 130 匿名

    5年契約だから5年はありますよ!その後は管理組合が決めることになるそうです。しかし、バスの経路がいまいちなのが残念。

  44. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸