いつか買いたいさん
[更新日時] 2019-06-19 22:20:52
プレミアスイート外苑の杜について意見交換しませんか。
緑も多くてすてきな場所ですが、お値段もすてきなんでしょうか。
どんな暮らし方がおすすめなのかな。
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都新宿区南元町14-2(地番)
交通:JR中央・総武線「信濃町」駅から徒歩5分、都営大江戸線「国立競技場」駅から徒歩10分
JR中央本線「四ツ谷」駅から徒歩13分、東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」駅から徒歩13分
東京メトロ南北線「四ツ谷」駅から徒歩13分、東京メトロ銀座線「青山一丁目」駅から徒歩13分
東京メトロ半蔵門線「青山一丁目」駅から徒歩13分、都営大江戸線「青山一丁目」駅から徒歩13分
JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅から徒歩15分
[スレ作成日時]2013-08-09 12:49:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区南元町14-2(地番) |
交通 |
総武線 「信濃町」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩10分 中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩13分 東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷」駅 徒歩13分 東京メトロ南北線 「四ツ谷」駅 徒歩13分 東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩13分 東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
55戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建(実質、地上8階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年01月竣工済み 入居可能時期:2016年12月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミアスイート外苑の杜口コミ掲示板・評判
-
177
契約済みさん
わたしは場所で決めました。
新宿も青山も行動圏内だし、会社も少し近くなるし、静かだし、緑がたくさんだし。
周囲が学会関係だらけだけど、その分セキュリティは安心できそうだし。
来春の引越しが待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
契約済みさん
私も建物のスペックは追加工事でゴウジャスにして
自分好みにしました。まあ、場所は静かで
通勤も15分程度なので、2、3年住む感覚で
決めました。大好きな青山、表参道も徒歩圏内
なのは最高です!オリンピック効果も国立競技場も徒歩圏内と来てるので、間違いなくウェーブは来ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
申込予定さん
確かに、御用邸も近いし、警官がたくさんいらしゃいますので、セキュリティーは万全だとライオンズマンションの
友人が言ってました。ライオンズマンションは高速道路に近いので音が気になるようですね。
でも、場所は緑も多く、なんと言っても
イチョウ並木は癒されると言ってました。
場所は最高でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
ライオンズはかなり高速に近いので
音だけでなく、空気も悪そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
どっちもかつての鮫河橋地区であることに変わりないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
昨日、近くを散策しましたが、非常に静かな住宅地でしたよ。青山、表参道、国立競技場が近いし、緑が
ど真ん中で多いのは魅力的でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
ご近所さん
ライオンズに住んでますが、便利で、緑も多く、私はジョギングをしてますが、走りやすいですし、住むには
最高の場所ですよ。今時、都会の真ん中で
緑を探すのも一苦労ですよね。
神宮まで歩いて行けますし、オシャレなレストランも
沢山有りますし、予想した以上に、快適に過ごさせて頂いております。無事に竣工を願っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
入居予定さん
ご近所さん、うれしいコメントどうもありがとうございます。
昨日インテリア内覧会でカーテンや壁紙その他諸々を選んで、すっかりテンション上がりました。
来春が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
検討中の奥さま
ライオンズマンションは200m位離れているので
参考になりました。早速、散策してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
187
入居予定さん
私もオプションでどうしようか?いろいろと悩んで?ます。この際、金に糸目は付けないのポリシーで
行きます。カーテン等も実際の雰囲気が不明なので、
後日、作ることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
昨日、現地へ行きましたが、
確かに住宅地でかなり閑静で、高速の騒音も
無しでした。周りも緑が多く、雰囲気は良かったです。
価格も場所的にはリーズナブルですので気に入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
長く住むなら静かな地域が本当にいいと思います。
このあたりの条件が揃っていることが本当に住みやすいことだと思います。
一度、住む前に調べておくことがお勧めですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
購入検討中さん
私たちも昨日、現地視察へ行きました。イチョウ並木まで5分くらいで行けますし、
歩道も広く散歩しやすいですね。美味しそうなランチのレストランも多く、迷うくらい。。。
国立競技場も近く、オリンピックで再開発で期待出来ますし、慶応大学病院も近く、その点、安心ですね。
買い物は少し遠いので、自転車出動ですね。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
契約済みさん
昨日会社帰りに青山一丁目から現地まで歩いてみました。
まだ明るい時間だったので、赤坂御用地から明治記念館と右手にずっと緑の森を望んで、とても気持ちのよいルートでした。
通勤には信濃町よりこっちを使おうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
入居予定さん
私は南元町のT字路から四谷方面の道も緑が多くて、
迎賓館の前から四ツ谷駅への道も気に入ってます。
新道通はいろんな飲食店が多く、良いですよ。
ぜひ、行って見て下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
駅周辺に多くの飲食店がありますね。それに多くのジャンルの飲食店が
揃っているのでランチ時など楽しみの一つになると思います。あと
カフェも駅近くに『紺碧』『カフェテラスボンテ』『ロワッシイ』
『Cafe Shakey's』など多くあり何処も個性的で美味しいコーヒーやケーキ
そして食事などもできます。ただ飲食店は多いですが、買いものできるスーパーが
徒歩だと少し遠い位置にあるので車はあったほうが便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
週末に現地視察しました。南側の明治記念館の木々が茂っていて、南向きでも涼し気な感じがしました。
昼間でも閑静で、前面の道路もそんなに車の通行も無く
印象は良かったです。都内のど真ん中で緑も豊かなので
ある意味感激しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
周辺の住民
わたしの周りは、職業柄か、信濃町だと慶応病院、本郷だと東大病院と想像する人々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件