- 掲示板
マンションを買ったので、古いエアコンの引き取りを引越し屋さんにお願いしたら17000円程度の費用がかかりました。
しかし、自分で調べてみると壊れたエアコンであっても、タダで取り外し工事と引き取りをしてくれる業者がいくつかみつかりました。
あまりにもうまい話なので裏がありそうで心配です。
引き取りを経験した方がいらっしゃったら体験談をお聞かせください。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-02-11 23:07:00
マンションを買ったので、古いエアコンの引き取りを引越し屋さんにお願いしたら17000円程度の費用がかかりました。
しかし、自分で調べてみると壊れたエアコンであっても、タダで取り外し工事と引き取りをしてくれる業者がいくつかみつかりました。
あまりにもうまい話なので裏がありそうで心配です。
引き取りを経験した方がいらっしゃったら体験談をお聞かせください。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-02-11 23:07:00
>>69
>>70
そこがポイントで、たとえ古物商許可を持ってても、不法行為の恐れが・・・
環境省の通知「平成24年3月19日 環廃企発/環廃対発/環廃産発 第 120319001 号」により
ttps://www.env.go.jp/hourei/add/k038.pdf
・中古品としての価値がないものを収集
(低年式、通電不能、損傷・破損あり、リコール対象等)
・再利用に適さない粗雑な扱い
(雨天時に幌無しで収集、屋外保管、乱雑な荷揚げ等)
では、有価物ではなく廃棄物と解釈されている
処理基準を守らずに破砕や分解等をした場合、排出者からの収集時点で
廃棄物と判断して差し支えないことに
上記に該当する恐れがある特定家電製品本体やその部品等を輸出する場合
環境省へ産業廃棄物としての確認なしに輸出してはならない
ttps://www.env.go.jp/recycle/yugai/law/uhe_h250611.pdf