東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート三軒茶屋ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 三軒茶屋
  7. 三軒茶屋駅
  8. ヴィークコート三軒茶屋ってどうでしょうか?
検討中の奥さま [更新日時] 2015-03-10 03:06:26

ヴィークコート三軒茶屋ってどうでしょうか?
駅から7分だとわりと近いですよね。
三茶エリアで検討中です、ご意見などお聞かせ下さい。

所在地:東京都世田谷区三軒茶屋一丁目457(ザ・グランツ)、466番1(ザ・ブライツ)(地番)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.69平米~84.92平米
売主:清水総合開発
販売代理:住友不動産販売
媒介:みずほ信託銀行 施工会社:大末建設株式会社
管理会社:清水総合開発株式会社(予定)


【物件情報の一部を追加しました 2013.12.18 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-08 10:59:35

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート三軒茶屋口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入検討中さん

    緑道沿いということは河川があった場所ということですよね…。ハザードマップで見ると、結構色がついています。最近ゲリラ豪雨が多いですが、浸水の可能性はどうなのでしょうかね。

  2. 2 匿名さん

    信託銀行が媒介ってことは投資用マンションなんですかね?

  3. 3 匿名さん

    それとも遺言信託ででてきたのかな

  4. 4 ご近所さん

    NTTの社宅跡ですかね

    >>1
    河川があった、じゃなくて、蛇崩川は暗渠です。

    明薬通りは雰囲気良いけど、ちょっと246近いかな・・

  5. 5 匿名さん

    雰囲気はいいですよね。駅から下がった低地だから浸水とか大丈夫ですかね?

  6. 6 匿名さん

    坪単価はどんな感じでしょうかね?280-300ならば興味はありますね。

  7. 7 匿名さん

    330以上じゃないかな。ヴィークコートは、それなりに高仕様だしね。

  8. 8 匿名さん

    300位で仕留められると嬉しいところです。モデルルーム楽しみです。

  9. 9 匿名さん

    300だとしたら池尻のアトラスとか他の近隣のマンションより割安感ありますね

  10. 10 匿名さん

    パークハウス三軒茶屋タワーは確か300前後位だったのでそのくらいが希望ですかね♪アトラスよりかは立地からしても下で合って欲しいところです。

  11. 11 匿名さん

    近所で以前浸水があった場所なので一丁目の中では
    微妙の立地。ただ世田谷は地下を作れないので二階
    以上なら資産価値には影響あるかも知れませんが
    三茶徒歩7分は程良い距離で理想的ですね。

  12. 12 匿名さん

    池尻はマンション有り過ぎ、三茶というだけでアトラスよりは上でしょ。
    それで安ければ言うことなし、現実的にアトラスと同じ価格帯かもう
    少し高いのでは。余りまともな物件の少ない三茶、デベも強気では。

  13. 13 匿名さん

    確かにイケてる物件は三茶にはまだまだ少ないのは事実ですね。同時期にあと数件の売り出しがあると比較も出来面白いんですけど。

  14. 14 匿名さん

    暗渠って匂いとか虫とか大丈夫なんでしょうか?

  15. 15 匿名さん

    西友の裏側、昔の釣り堀の裏にまとまった土地が空き
    マンションが建ちそうな気配ですが。
    環境はいまいちですが通り沿いでない駅近では滅多に
    出ない希少立地です。ある意味グランドヒルズに匹敵
    できる土地ではないでしょうか。当然高値でしょうし
    家族で住むには敬遠したい環境ですがあそこに住めたら
    どんなに便利か。大手にやって貰いたいものです。

  16. 16 匿名さん

    現地確認しました。
    期待します!

  17. 17 匿名さん

    ここも悪くないけど太子堂の方は確かに期待したくなる立地ですね。
    そろそろ情報でますかね。

  18. 18 匿名さん

    いやー本当狭いですね。

  19. 19 匿名さん

    永住向けにしては、駅までの坂がきついんだよね。

  20. 20 匿名さん

    こんな狭いマンションに永住する人いるの?

  21. 21 匿名さん

    確かにここに永住はない。

    でも広告では、「永住の地」って宣伝しているよね。

  22. 23 匿名さん

    22さん
    それ見たい。どこで見られる?

  23. 24 匿名さん

    茶沢通りを少し入った駅近最高の立地だけど賃貸くさいよ。

  24. 25 物件比較中さん

    間取り的には永住できると思うんだけどなあ。戸建の話ですけどうちの実家のほうはこれぐあい狭めの部屋で構成されている家が多かったです、みんな永住していますよ。

    マンションは管理が加わりますから快適そうに思えますけど。。

    若干、移動が不便ですけどねここは。

  25. 26 匿名さん

    三茶、太子堂一丁目側はかなり寂れてきてるので楽しくない。
    住環境としては逆に良いかも知れません。

  26. 27 匿名さん

    三茶っていう名前だけで勘違い価格がでてくるだろ。

  27. 28 匿名さん

    >18
    はい

  28. 29 三茶は憧れ

    三茶でファミリー分譲物件を探しています。駅からは程良い距離ですが、坂があるのですか?
    その道がいちばん駅に行きやすいのですか?また夜道の暗さとかはどうですか?ご近所のかた、教えてください。

  29. 30 匿名さん

    駅から坂って・・・

    最短距離は246沿いから、中里方向左に入っていくルートで、ほぼフラット。
    迂回してハイレーゼ方面からだと、多少はあるけど、こっちをあえて通るかな?

  30. 31 匿名

    街が活気があっていいですね。栄商店街は夏祭り、大道芸、芸術祭、綱引き大会、阿波踊りなどなどいつもイベントをやっているようで散歩がてら覗きに行くのも楽しそうですね。

  31. 32 匿名さん

    登り坂が結構キツいです。この辺は三茶と駒沢間の谷底みたいになっています。
    また住宅街だから道も暗いですが、静かな住環境とはいえる。主観が入るので自身でも調べてみて下さい。

  32. 33 匿名さん

    文句しか考えられない人!
    ちゃんと検討している人のジャマ!
    どうせ買えない人は黙ってて!

  33. 34 匿名さん

    三軒茶屋もどんどん新しい物件ができてきていますよね。家は子供がいるので
    小学校の事が気になります。三軒茶屋の駅へ朝行くと、結構私立へ通われている
    小学生の子が多い気がしました。ただ家は小学校は公立と思っているので。
    ここの物件の学区域の小学校は中里小学校でしょうかね。中里小学校は各学年
    1クラスずつの全校生徒177人の小規模な学校の様ですね。何かあった時にクラス替えが
    できないのはちょっと心配でもあります。

  34. 35 ご近所さん

    中里小は評判よいですよ。
    校舎も新しくなりましたし、こじんまりとしてはいますが、まとまりも良いそうです。
    やはり駅に近い学校だと、通塾とか通院とか何かと便利です。
    中学受験塾では、三茶にはSAPIXや四谷大塚はないですが、栄光や早稲アカなど大手塾もあります。
    電車やバスで、SAPIXや日能研に通っている方も多いです。公文も近くにあります。

  35. 36 匿名さん

    指定校は学年1クラスなんですか!
    学校のホームページを読みましたが、平成25年度は児童数169名が在籍しているようです。
    確かにクラス替えはありませんが、生徒全員に目が行き届くところは少人数ならではの利点かと思います。
    校長先生は今年度より女性の先生が着任されたようですね。

  36. 37 匿名さん

    この立地の、ポジティブ、ネガティブな意見が聞きだいです賃貸出すとき苦戦しないかが気掛かり。

  37. 38 匿名さん

    立地でいえば
    ポジ:希少な三茶新築。閑静な住宅街。三茶病院近い。
    ネガ:暗渠。246近い。緑(公園)が少ない(近くのUR物件の中庭を使えば解決可?)

    ってところでしょうか。
    リセールバリューは新築価格次第とはいえ、中古は立地が命です。
    立地面で自分がほしいと思うところは人も欲しいものです。

    個人的には、徒歩7-8分なら許容範囲ですが、
    駅へのエレベータがキャロット側にしかないので、ここが改善されれば永住向けでも尚良しと思います。

  38. 41 匿名さん

    よく意味わからんが、三茶もヴィークコートも、ダメって言いたい。ということでokay?

  39. 42 匿名さん

    38さん
    大きな病院が近いのは心強いですよね。友人がこちらの物件のすぐ近くに
    住んでいるので、小児科の事など聞いたのですが、評判がいいのはまえだ子供
    クリニックという病院だとか。大体木曜日がお休みの病院が多いですが、ここは
    午前中だけでもやっている様です。先生もさばさばしている感じでいいと評判の
    様です。

  40. 43 匿名さん

    世田谷区では三茶は高いし人気も普通に一番あるけど。
    無論邸宅街としてはいまいちの街ですが三茶で新築という
    だけで普通に人気もあるだろう。
    リセールは三茶に限らず駅近か希少性のある物件以外は
    厳しいだろうから正直ここは微妙ではありますね。

  41. 46 匿名さん

    そんなに悪そうな物件には見えないが、何故かネガが多いですね。

  42. 48 匿名さん

    スミフレベルの物件をここに作る訳でもないし
    バカ高でなければ少々高値でも余裕で売れるだろ。
    若林は戸建てなら良いがマンションなら駅遠だし
    三軒茶屋、太子堂アドレスはリセール時効果絶大。

  43. 50 匿名さん

    緑が少ないというコメントを目にしましたが、蛇崩川緑道は?
    暗渠化された川の上に作られた緑道なのですよね。
    遊歩道沿いには公園や史跡もあり、季節を感じさせる花々(藤棚などもあり)が
    楽しめる場所だと聞いております。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸