マンションなんでも質問「70平米前後マンションにお住まいの方へ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 70平米前後マンションにお住まいの方へ!
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2008-11-16 01:03:00

70平米前後のマンションで見かけた間取りですが
イメージが湧かず悩んでおります。
このような間取りにお住まいの方がいらっしゃいましたら
メリット・デメリット含めアドバイスお願い出来ればと思います。

間取り:ワイドスパンタイプの間取りですべてバルコニー側に面して
おりますが、各部屋にはリビングから出入りするようなタイプです。
(リビング内に各部屋の扉がある間取りです。)

[スレ作成日時]2008-11-08 09:09:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

70平米前後マンションにお住まいの方へ!

  1. 2 購入経験者さん

    子供と暮らすなら80㎡以上は無いと狭くてどうしようもないよ。

  2. 3 匿名さん

    もし差し支えがなければ、該当のページを書いてもらえると、客観的な判断が
    できると思います。

    そこを買うことになっても、恥ずかしいことにはならないと思いますが・・・。

    80m2以上なければ、という意見には賛成しますが、今後は、狭いマンションしか
    出てこないと思われ、60m2くらいのファミリーでもしょうがないと思います。

  3. 4 購入経験者さん

    家族構成や地域などの諸条件が分からないと、何とも言えないですよ。

  4. 5 匿名さん

    私も似た感じの部屋を買いました 二人暮らしなら使い勝手はとってもいいですよ

  5. 6 匿名さん

    いまどき70前後の間取りなんぞ、ありえない。やめた方がいいぞ。売るのも大変だぞ。

  6. 7 匿名さん

    うちは二人暮しで75平米です。
    二人なら広すぎず狭すぎずで住み心地いいですよ。
    以前は80平米超えのマンションだったので狭く感じるかなぁと思いましたが意外にそうでもないです。
    あと掃除は楽ですね(笑)

  7. 8 スレ主

    スレ主です。

    説明不足ですいません。
    改めて説明させて頂きますと
    家族構成 2名+子供1歳

    今回の内容は平米数よりも
    間取りの件で悩んでおります。
    図面等あればもっと分り易くご説明できたのですが
    すいません。

    簡単なスケッチを入れておきます。
    よろしくお願いいたします。

    1. スレ主です。説明不足ですいません。改めて...
  8. 9 匿名さん

    ワイドスパンはどの部屋も明るくバルコニーも広いのでいいと思いますが、
    個室がすべてリビングからしか入れないというのはオススメしません。
    せめて個室の一つは独立性の高い部屋(リビングを通らず廊下から入れる)がないと…。
    廊下は居室が狭くなるから不要という考えの方もいらっしゃると思いますが、
    余裕のない家は長く住まうには不便です。

  9. 10 匿名さん

    これはセンターイン方式ですね。
    良いんじゃないですか。
    廊下がない分、部屋が広く取れるし、居住面積は80m2に
    匹敵するんじゃないでしょうか。

    お子さんが何歳か分かりませんが、学齢期になったときに、
    登下校時には必ずリビングを通るわけで、管理も出来るし、
    親子の会話もとれると思います。

  10. 11 スレ主

    色々ご意見ありがとうございます。

    実際、このセンターインの間取りでお住まいの方はいらっしゃいますか?

  11. 12 匿名さん

    うちもセンターイン間取りだけど、使い勝手はいいよ。
    ただ、リビングと洋室は短い廊下を挟んで別方向に分かれてるタイプだけど。

    スレ主さんが検討している部屋は無駄に廊下が長い田の字80m2よりいいと思う。
    リビングを通らなければ、他の部屋に部屋に入れない間取りは、
    子育てするにもいいという意見もある。頭のいい子をつくる間取りだっけ?

    よく○○平米なければ狭くて家族がいたら住めないと言う人もいるけど、
    住みやすくできるかどうかは、使い方次第。
    65m2で家族4人が何不自由なく暮らしている例も雑誌で見たけど、
    そのご家族は広さよりも利便性を重視。
    余計な物を置いていないというのもあるけど、スペースを上手く使えば
    広いだけの部屋より住み心地良く出来るんだと感心したよ。

    もし子どもが巣立ったあともここで暮らすなら、程よい広さだしいいんじゃない。

  12. 13 匿名さん

    似たような間取りでセンターリビングが12畳、左右の個室が7.5畳相当の洋室と
    6畳の和室の間取りに住んだ経験ありです。
    この先お子様が増えるかどうかを別にしても、
    リビングダイレクトの部屋しかないのは不便ですね。
    自分の親や客が泊まる場合、泊まらなくても来客が来た場合、
    夫婦生活のプライバシー、いずれ思春期を迎える子供のプライバシーを考えたらなおさらでしょう。
    住んでみてわかったけど、結局これは大きなワンルームとなんら変わりがないわけです。
    子供とのコミュニケーションや管理は間取りとは別問題。
    住み替えも視野に入れているのなら検討もありだと思いますが、
    先の予定が不明なら独立した居室は経験的にも必須と思います。

  13. 14 匿名さん

    13です。
    スレ主さん作成のスケッチを拝見すると2LDKに見えるけど
    左下の注記がないスペースは独立した部屋で3LDKになるのかな?
    それなら多少検討の余地はあると思うけど。

  14. 15 匿名さん

    タイトルが誤解を生むね。
    「70平米前後の〜」じゃなくて「リビング直結の間取りについて」
    とかだったら良かったのかも。
    スレ主さんの主旨を理解してレスしてくれれば問題ないけど。

  15. 16 匿名さん

    >「リビング直結の間取りについて」

    このスレタイだったら、住みやすいと感じる人もいれば、住みにくいと感じる人もいる、で結論出て終わりじゃない(笑)。

  16. 17 匿名さん

    >>8さんの
    間取り図をみると止めたほうがいい気がする・・・
    リビングを通らなくては各部屋にいけないと
    来客時とか落ち着かないし
    これだと、廊下がないけど全然そういうスペースないの?
    部屋同士がピタリと隣り合ってると、音とかの問題もあるよ。

    あと、売却する時も売るのが大変そうだよー
    正式な図面じゃないからかもしれないけど、自分ならありえない間取り。

  17. 18 匿名さん

    うちはほぼ同じ間取りです。リビングに2部屋に通じる扉があります。
    (一部屋はリビングから独立)
    確かに平日夜帰宅してリビングに客がいたら困るが、まずうちの場合
    そういうシチュエーションはありえないので特に不都合はありません。

    ただ全部屋が同じバルコニーに面しているのが気になる。
    寝室のバルコニーは他の部屋のものとは独立させるか、せめて腰高窓
    でないとプライバシーが保てませんです。

  18. 19 スレ主

    18さん

    日々の使い勝手は如何ですか?
    お子様がいらっしゃるのであれば
    その辺はどうですか?

    質問ばかりですいません。

  19. 20 匿名さん

    >>19

    18です。子供は1名おりますが幼稚園児なのでまああんまり関係ないですね。
    夜はリビングに隣接した部屋で一人で寝ています。
    中学生くらいになったらまた違うのかもしれませんが。

    使い勝手ですがLDの広さにもよると思いますが、二部屋以外に廊下に通じる
    ドアやキッチンに通じる開口部、角部屋なので窓が2面あるなどLD内に連続
    した壁面がほとんどないので家具の配置や導線にいささか工夫がいります。
    ちなみにうちはリビング18帖なのですが、テレビを置いていないのと壁面
    に収納があるので割合余裕があります。ただものが多かったりリビングにでか
    いテレビやオーディオセットなどをおきたい場合などは大変かもしれません。

    ご参考になりますでしょうか

  20. 21 スレ主

    20さん


    ありがとうございました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸