マンションなんでも質問「ソファの色、機能、値段等について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ソファの色、機能、値段等について
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2008-11-18 01:43:00

ソファの色は無難にダークブラウンや黒がいいのでしょうか?
白はやはり長く使うと汚れが目立ちますか?

気に入ったソファの値段が一人がけ32万、3人掛け67万なんです。
リクライニングできて、腰にフィットするんです。でも高い。
ちなみに本皮です。

ソファは洗濯置き場になるのが落ちでしょうか?
ローンも抱えてるのに、何故か気が大きくなっています。
折角の新築マンションなので、いい家具をおきたいというのがあります。
首を絞めていくかな?

皆さんのご意見をくださいませんか?

[スレ作成日時]2007-09-30 23:14:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソファの色、機能、値段等について

  1. 139 匿名さん

    店でソファを見る際は、背もたれの高さクッションの柔らかさ、座面の高さなど吟味して選びましたが、うちの場合、実際はきちんと座るより横になっていることが多いです。
    今度の購入は背もたれの低い、モダンな物にしようと考えています。

  2. 140 匿名さん

    前々から欲しかったソファー。しかし子供も小さいし、もう少し後で買おうと思っていました。
    しかし、半ば衝動的に買ってしまいました。
    なので皆さんのように沢山見て、吟味したわけでもないのですが、
    カリモクの2.5、本革です。
    http://www.karimoku.co.jp/living/zt73.html
    です。
    色はカタログとは違い、カフェオレ色とでも言うのでしょうか。やさしい色で気に入っています。
    ファブリックの方が好みですが、前記の通り子供がいるので、革にしてみました。
    以前はまだ本当に小さかったので、ソファーにゴロッと寝かせておくとミルクを吐かれたり、
    しつけてもやはりお菓子を食べてしまったり、挙句の果てにトイレトレーニングの時には・・・(ご想像の通りです)怒るのも可哀相な場面もあります。なので革にしました。

    座るのはもちろん、寝転んでも快適です。
    良い物(我が家の物差しでは充分良いのもなのです)を長く使うのが好きなので大事にしていきたいと思っています。

  3. 141 匿名さん

    イケアのこのソファーベッドはいかがでしょうか?

    http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S59829583

    http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S09843751

    一人暮らし用に狭め1LDKを購入しました。
    和室がないので、家族や友人が遊びに来た時の為にソファーベッドが欲しいのですが、
    あまりに「ソファーベッドです!」ですってタイプは好みではないので、
    このようなタイプを実際に使われている方がいたら
    「ソファーからベッドにする時は、女性でも簡単ですか?音はしませんか?」
    の2点を教えてください。

    よろしくお願いします。<(_ _)>

  4. 142 匿名さん

    140さん
    ハイバックに迷う133です。
    3つに絞り込んだ候補のうちのひとつがこちらの商品でした!
    快適ですか? 
    画像では背が壁にあるので高さはあまり気になりませんが、
    実物は結構背がありますよね。
    ダイニングとの間仕切りを兼ねて置くとなると圧迫感ありますでしょうか。
    首や背が楽で座面クッションも人間工学的に考えられていていい商品だと思います。

  5. 143 匿名さん

    133さん、140です。
    うちは、腰窓(カウンター付き)の前に置いているので、圧迫感は全く感じません。
    色の効果もあるのか、部屋になじんでいます。(壁:白、床:濃茶、ラグ:オフ白)
    間仕切りにはしていないので・・・ごめんなさい。
    ちなみに天井高は245です。
    また、主人が長身なのでハイバックは快適なようです。
    私はチビなので、もうちょっと小ぶりでも良かった気がします。
    が、お昼寝しても快適です。

    いろいろそろえたくなりますよね。
    でも、ソファーは後回しに出来るアイテムかもしれないですね。
    入居後ゆっくりでも良いかもしれないですよ。
    我が家も半年以上たってから買いました。
    大きい物ですし、環境が出来てから、スペース、デザイン、色など決めると間違いないかも。
    金額的にも、後悔したくないものですよね?

  6. 144 匿名さん

    143さん
    たびたびありがとうございます。

    家具はダイニングも含めて入居後に購入する予定だったのですが、
    ちょっとソファの下見に入った店で、張り地を選ぶタイプだと
    搬入されるまで1ヶ月半〜2ヶ月と知り、慌てて選び始めたというわけです。

    でも、おっしゃるとおり実際に住んでみてゆっくり選んだ方が
    納得できるものが選べそうですね。
    下見は続けながら入居後に購入しようと思います。
    まだ内覧会も済んでいないし笑。
    アドバイスありがとうございました。

  7. 145 匿名さん

    144さんへ
    追加情報です。
    カリモクはアウトレットも時々覗きに行くといいですよ。
    意外と、新品でも出ていることがあります。
    家も、たまたま子供の机を捜しに行ったのに、ソファー買っちゃいました(^^ゞ
    家具も出会いですよね。(普段は衝動買いするタイプではなんです。ほんとに)

    家具の配置、全体の雰囲気、意外と住んでからの使い勝手でアレッ!?っということも。
    引っ越すまでも楽しいですが、引っ越してからのお楽しみにとっておいてもいいですね♪

    素敵なお家づくり頑張ってください。

  8. 146 購入検討中さん

    ソファの買い替えを検討中のモノです。
    先頭のレスからずっと読み返していますが、まだ途中です。
    同じような質問が過去にもあったらすみません。。

    喘息の子どもがいます。今は大塚家具で買った布張り(洗濯可)ソファを使っています。
    本革、合成皮、布張り、のどれが一番喘息の子にはいいのでしょう?
    布団のようにアレルギー用のソファなんてのもあったりするのかな??

  9. 147 匿名さん

    アカセ木工のデニッシュソファが気になってます。

  10. 148 入居済み住民さん

    http://www.ny-k.co.jp/

    私はnoyesのソファを購入しました。
    ネットでの購入ですが、それを補うだけの説明と
    こだわりとが表現されています。
    かなりの種類のモデルを作られていますので、
    好みに合うものが見つかるかもしれません。
    ちなみに私は、長方形型ダイニングリビング14畳の
    ダイニングとリビングを分ける位置に置くための
    ロータイプのものを選びました。
    圧迫感がなく、座り心地もOK。とてもよい買い物でした。

  11. 149 購入検討中さん

    カンディハウスのソファ、買われた方いらっしゃいますか?

  12. 150 匿名さん

    >No.148 by 入居済み住民さん

    なんだか良さそうですね
    とりあえずデザインが好きです
    お値段も安めですし…
    うちも検討してみます!!

    でも通販はやっぱり心配…
    でもショールームは遠い…
    配送とかも大丈夫でしたか?

  13. 151 入居済み住民さん

    >No.150 by 匿名さん

    配送は、提携している配送会社に委託しているようですが、とても丁寧でしたよ。
    梱包も開梱も心配ないです。設置までちゃんとしてくれます。
    大きなものなので部屋に傷がつかないように注意してくれることは当然ですね。
    ただし、エレベータ、玄関から設置する部屋までの経路でソファが入るかどうかは事前にチェックすることは必要です。それもサイトの中の「入るかな?」で調べることができます。

    座り心地については、確かに分かりません。分かりませんが、これも数名のスタッフさんの座り心地が詳しくレビューされていますのでそれで想像しました。生地もサンプルを取り寄せられます。

    購入したものとしては、おすすめですよ。
    自社で作って販売して、なおかつネットでの通販を主にしているので余分なマージンをカットできるから安く提供できるようですね。良いソファが見つかるといいですね。

  14. 152 匿名さん

    >>146
    布製はダニの温床となりやすく最悪です。

    合皮か本皮で、脚がついているもの(ソファの下が掃除しやすい)がいいと思います。

    シックハウスも心配なので、低ホルムアルデヒト仕様のものが安心です。

    私は喘息+鼻炎+アトピーなんですが、合皮のソファを使っています。

  15. 153 購入検討中さん

    インターネット通販の Lelaxのソファを購入した方はいらっしゃいますか?
    いらっしゃれば教えていただきたいのですが。
    検討商品はこちらなのですが
    http://item.rakuten.co.jp/lelax/881-156sq-set/
    http://item.rakuten.co.jp/lelax/881-156stwood-set/

    皆さんのご意見とても参考にさせていただきました。

  16. 154 購入検討中さん

    中国生産のようですが、品質は問題ないのでしょうか。
    別スレで中国生産の他社の商品について品質に問題ありと見かけたので…。

  17. 155 サラリーマンさん

    本革のハイバック3人掛けを購入して壁側に置いてます。

    オシャレというよりはゴージャス系になってしまいますが、
    座ってよし、横にごろりとなって良し、大変満足してます。

    長く使いたいので厚い皮の何も機能が無い物にしましたが
    2年使用して未だきれいです。

  18. 156 匿名さん

    >>151さん

    「入るかな」サイトが見つからないのですが、どこにありますか??

  19. 157 入居済み住民さん

    >156さん

    すみません。曖昧に書いてしまってました。
    購入されたい各ソファーの単品のページまで入っていって、
    下へスクロールしていきちょうど中程右よりに「搬入サイズ」の部分に
    「搬入できるかな」ボタンがあります。
    そこで調べることができます。

    一例として、url貼っておきますね。
    http://www.ny-k.co.jp/m_carrying/decibel/3p.html

  20. 158 購入検討中さん

    >>152さん

    146です。ありがとうございます。
    やっぱり近々、布製を卒業して皮に買い換えようかなあと思いました。
    布製ソファの上でガンガン遊んで過ごしている息子なので・・・。

    脚付きはデザイン的にも好きです。いろいろ探してみます!

    ありがとうございました♪

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸