埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインレジデンス戸田公園 住民用 PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 川岸
  7. 戸田公園駅
  8. ファインレジデンス戸田公園 住民用 PART3
匿名 [更新日時] 2019-01-19 01:23:55

続きです。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326516/

売主:京阪電鉄不動産株式会社 日本土地建物販売株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社

所在地: 埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通: 埼京線 戸田公園駅 徒歩15分

【物件情報を追加しました 2013.8.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-06 06:38:53

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインレジデンス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 409 住人

    >406
    そうですねー。
    閉鎖って話が出ると見なきゃいいと言う人がいるけど、別にここのいざこざが見たくないから閉鎖しようってわけじゃないですよね。
    住人じゃない人もいくらだって見られるし、書き込めるし。
    住んでる分には住人同士がバチバチやってる感じもないのに、ここでは険悪になってしまうし。
    ネットで情報交換できるのは良いけど、どうしてもこういった掲示板は不満を書かれることが多くなるので、デメリットのほうが多いかもしれません。

  2. 410 匿名


    406

    匿名投稿して、それは説得力ない。

  3. 411 マンション住民さん

    匿名投稿うんぬん言った方、さぁお名前を!!

  4. 412 匿名

    名前は皆いっせいに出すのですよ。

  5. 413 木村

    いくらでも偽名語れるし…意味なし

  6. 414 匿名

    フェイスブックという手もあるかもしれませんが、
    家が分かっている中で、実名を出すのは何かあったらいけないので危険な気がします。

  7. 415 匿名

    たかがネットの掲示板に実名使う訳ないし。

    その発想おかしいです。

  8. 416 マンション住民さん

    同意

  9. 417 マンション住民さん

    まさに百害あって一利なし。

    弊害ばかりあって一つもいいことがないこと。

  10. 418 住民でない人さん

    隣りのマンションの者です。
    2,3日前の夜9時頃に自転車に乗った女性の方が、こちらの敷地を通過してお隣りへ帰っていくのを目撃しました。
    たまたま何かの用があったのかもしれないのですが、
    出来ればマンション内の通り抜けはしてほしくないです。

    よろしくお願い致します。

  11. 419 マンション住民さん

    気持ちは分かりますが、こちらの掲示板に書くのもどうかと思いますよ。

  12. 420 匿名


    >418さま

    一方的な書き込みなので状況がわからないのですが…ファインレジデンス戸田公園内では、お隣であるリバージュさんの敷地の通り抜け禁止を全戸に通達し近隣への迷惑行為がないように謳っております。

    ただ前回にもそういった書き込みされた中でもリバージュにお友だちのお宅に用事があってファインレジデンス側の出口を通り自宅に戻ったと言う方も居りますので…そういった場合はご容赦願います。


    もし不用意に通り抜けしてるものが居ましたら、こちら掲示板よりはこちらの管理人に言うか…お声かけいただいた方が確実かと思いますのでお願いします。

  13. 421 匿名


    おとなり通り抜けの件。
    一斉に通達があったし掲示板にも書かれてたのに、通り抜けしてる人まだ居るのかな?

    何か用事があったのかもしれないし、届け物(ポスト投函)してたのかもしれないし…用事があっても裏を通り抜けないで正面側から出てけって意味にもとれるけどな。


    …非常識な方が繰り返してることなら悪いかもしれないが、そんなこと言われてもな。

    リバージュのお子さんの遊ばせ方も気を付けてほしいけどな。公道までキックボードとか乗り回して車や自転車追い抜いたり危ないと思う。

  14. 422 マンション住民さん

    3300万で売り出されてる4LDKの中古は、3600万台の物件でした。一年しないで300万も下がっている…ショックです。

  15. 423 マンション住民さん

    1度住んでしまうと新築ではなくなりますから、しかたないですね。

  16. 424 マンション住民

    先日、私も通り抜けの方を見ました。夜10時位だったかと思いますが。その方は、自転車ではなく徒歩でした。

    夜遅いからいいと思っているのでしょうか。よそのお庭に勝手に侵入しているのと同じことです。

    お隣からしてみれば決して気持ちのいいものではないはず。絶対にやめて頂きたいです。

  17. 425 匿名

    ということは、すでに2人はいるということですか・・・
    それか同じ方が、ある日は自転車で、別の日は歩いていたのか・・・

    まさかファインレジデンスとリバージュ、どちらも所有している方だったりして・・

    外から周るのと、マンションの中を行くのと、そんなに違いがあるようには思わないんですがね。

  18. 426 マンション住民さん

    うちだけかもしれないのですが、
    最近「ブーーン」という音が聞こえます。
    短時間ではなく、長時間続いています。
    夜だけしか家にいないので、昼間は分からないですが、
    一昨日くらいからしております。

    他にも音が聞こえている方いらっしゃいますか?

    パン工場の換気扇などの音でしょうか?
    もし他の方が聞こえないようでしたら上下、左右のお部屋で(除湿機など)を使っていて、
    その振動が響いているかのどちらかかと思われます。

    ちなみに南側です。
    遠くで飛行機が飛んでいる音に似ています。

    宜しくお願い致します。

  19. 427 匿名


    東棟、パン屋前に住んでます。
    神戸屋も明治乳業も24時間稼働していろんな音届いてますが、ずっと鳴り響いて気になるような音はないように思われます。

    窓を閉めればほとんど聞こえませんし、遠くで飛行機が飛んでるようなブーンっといった音は感じたことはないですね。

    それは、在宅中ずっと感じるような音ですか?

  20. 428 匿名

    除湿機ではなくて風呂に付いている乾燥機のことですか?あれは少し音がするかもですね。私は風呂の乾燥機を使わずに、部屋干しして電気屋で売っている除湿乾燥機を使います。これの方が静かですから。

  21. 429 マンション住民さん

    427さん
    ありがとうございます。

    朝もずーっと音がしています。
    やっぱりどこか部屋の周りの何かの音が響いている可能性が高いのですね。

    管理人さんに相談してみます。

    助かりました☆

  22. 430 匿名

    427さん、分かります。
    何となく、ずーっと耳につくの分かります。聞こえ始めちゃうと残る感じのモーター音みたいな感じですよね。
    一日中です。

    昼間は生活音があるから気にならないんだと思いますが、夜は目立ちますよね。
    意識しないようにはしてますが、原因分かると私も助かります!

  23. 431 マンション住民さん

    428さん

    お返事ありがとうございます。
    うちでもお部屋で使う除湿乾燥機を使っていまして、
    最初その音かと思っていたのですが、さすがに3日連続は無いなと思い質問させていただきました。

    ありがとうございました。

  24. 432 マンション住民さん

    430さん

    同じ症状に感じますね。
    今日は夜になって特に音が大きく感じます。
    段々ストレスに感じてきました。

    原因が分かりましたら報告させて頂きます。

  25. 433 ぶんぶん

    実名は無理ですけど問題解決までこの名前使います

    音すごいです

    共鳴音、遠くで飛行機が飛んでるような音。

    24時間換気の音かと思い止めてみましたが鳴り止まないです

  26. 434 匿名

    アバウトどの辺にお住まいですか?南側でも低層階とか中層階とか。工場寄りとかリバージュ寄りとか。
     冷蔵庫の音ではないですよね?うちのは15年目で古いので少し部屋の中では時々音が自分では気になる時があるのですが。

  27. 435 住民さんC

    もう直接管理人さんとやり取りしてください。

  28. 436 匿名

    426です。

    435さん
    しつこくて申し訳ないのですが、今しばらく辛抱ください。

    本日管理人さんに報告に行きます。
    自分の部屋だけではなく、ここのコメントだけでも3部屋の方は聞こえているようですね。

    管理会社さんの対応が遅そうなので、いくつかの部屋でも聞こえるみたいです。と報告出来れば、
    少しは早く動いてもらえるのかと期待します。

    ピースラウンジのテラス側の右側天井の換気扇は以前から動いてましたかね?
    その辺を聞いてきます。

  29. 437 匿名

    遠慮することないですよ。原因分かるまでいくらでも書き込みしてください。このマンションの問題ですから。

  30. 438 住民さんE

    過去にもベランダ喫煙、騒音、通路に荷物を置くなど、
    この掲示板に投稿がありました。
    その時はここに書いても何の解決にもならない、
    直接注意しに行ったら?のような冷たい回答が多かったのを
    記憶してます。
    今までの流れからすると、今回の音の件も管理人さんと直接やり取りを
    していただければ済むはずです。
    437さんのコメントを見て、マンションの問題にこれは遠慮せずに、
    あれは直接話してくれとかないのでは?と思いました。

  31. 439 匿名

    雲行きが怪しくなってきましたので、
    結論だけ報告しますと、音の問題は本日解決致しました。

    色々と情報をお寄せ頂いた皆様、
    (427様、428様、430様、ぶんぶん様、434様、437様)
    ありがとうございました。
    管理人さんと長谷工さんの対応早かったです。

    久しぶりに静かに眠れそうですね。

  32. 440 匿名

    解決して良かったですね。ハッピーハッピー!!

  33. 441 匿名


    なんか問い合わせする前に、ご近所の様子を質問したりすることもダメなんですか?

  34. 442 マンション住民さん

    勿論、構わないと思います。

  35. 443 匿名

    438さん

    同一人物が話題の良し悪しを選り分けしてる訳じゃないので、一概には言えないと思いますよ。

    それこそ、それを言ったら何も相談できなくなってしまうと思いますよ。

  36. 444 匿名

    マンションに関する問題でもそれぞれ内容・性質が異なります。対応が違って当然ではないでしょうか。

  37. 445 匿名

    で、音の原因は何だったのでしょうか?

  38. 446 匿名

    439です。

    私が管理人さんのところに行った時には、すでに他の部屋の方達が動いてくれていた後だったようで、
    いくつか原因は考えられるとのことでした。

    近隣工場の方も来て下さり、
    音や振動が出る機械を止めてくれたり、長谷工の方もファインレジデンスで動いていたモーターなどを調べてくれた結果、音が止んだという流れのようです。

    掲示板のお陰で、東側は音がしないということが判明していたので、大変有り難いかったです。

  39. 447 匿名


    427です。

    お役にたてたのなら良かったです…東側はそういう音はしてなかったので、どんな音なのか何が原因だったかちょっと気になってました。

    対応が早くて良かったですね。
    ずっと音がしてたようですから、それはストレスになりますものね。

  40. 448 マンション住民さん

    住宅借入金等特別控除申告書が税務署から届きました。
    やっぱり難しい書類は見るだけで疲れますね。

  41. 449 匿名


    …こんな時間に大工仕事?
    なにか打ち付けてるような音が響いてます。

  42. 450 匿名

    皆さん戸田図書館本館と川口図書館本館のどちらが使うの多いですか。10冊ずつ借りれば20冊借りれて便利ですね。位置的にいいところにあります。

  43. 451 マンション住民さん

    レンジフードの整流板って全室に付い無いんでしたっけ?

    うちのには付いてないんですけど後付出来るんでしょうか?

  44. 452 匿名

    …各室内モデルによって取り付けられてるレンジフードが違うと思うので、管理人や施工会社に確認された方が間違いないかも。

  45. 453 マンション住民

    レンジフードの型、大きさは全室同じだと聞いています。オプションでステンレスのレンジフードに変更出来たとは思いますが。

  46. 454 マンション住民さん

    今更ですが、固定資産税安くて有難いです。
    5年間の軽減措置が終わってもこれなら大丈夫です。

  47. 455 匿名

    都内に比べたら安いよ。

  48. 456 匿名

    ホント安いね。

  49. 457 マンション住民さん

    エントランスのXmasツリーいいですね。

    飾り付けして下さった皆様ありがとうございました!

  50. 458 マンション住民さん

    エントランスのXmasツリーいいですね。

    飾り付けして下さった皆さんありがとうございました!

  51. 459 匿名

    どういたしまして。

  52. 460 マンション住民さん

    454さんのおっしゃっている件、詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
    固定資産税が安いとは、何を見ておっしゃっていますか。
    5年間の軽減措置等、何か書類が届いているのでしょうか。
    分からない事だらけでお恥ずかしい限りですが教えて下さい。
    宜しくお願い致します。

  53. 461 マンション住民さん

    454です。

    固定資産税と都市計画税は、5月に通知書と振込用紙が届いて、そこに軽減税額も記載されています。

    軽減措置終了後の金額は足せば分かります。

    最近の話ではないので、紛らわしい書き方をしてしまいすみません。

    年末調整による住宅ローン控除で、お釣りが出る有難い金額なので思わず発言してしまいました。

    ただ、住宅ローン控除も10年間なので差額は今後の為の貯蓄に回すつもりでいます。





  54. 462 マンション住民さん


    ちなみに今年度分は、また5月に届くと思います。

  55. 463 マンション住民さん

    あ、来年度分でした!

  56. 464 匿名

    ただ、人によって違いますね。現金購入した方は固定資産税は来年からはらうことになるのでまだ書類は来てないでしょう。来年5月に来ますね。
    戸田市役所納税課へ問合せれば色々教えてくれますよ。

  57. 465 マンション住民

    ところで、エレベーターの中…汚いと思いませんか?
    特に床部分、あれってキレイにならないのかな。

  58. 466 マンション住民さん

    460です。
    454(461)さん・462さん・463さん・464さん有難うございます。
    詳しく教えていただき有難うございます。
    紛らわしい書き方とは全く思っていません当方の勉強不足です。
    こんな風に親切に教えていただけると、この掲示板も利用しやすい
    ですね。
    助かりました、ありがとうございます^m^

  59. 467 マンション住民さん

    もうすぐ1年ですね。

    早かったなぁ。

  60. 468 住民さんE

    本当にあっとゆう間の1年でした。
    1年経ちますが今でもこのマンションに決めた事満足しています。
    主人の海外転勤などない事を祈るばかりです。
    もっと皆さんと沢山交流する場があるといいな~と思ってます。

  61. 469 マンション住民さん

    私も満足です。

  62. 470 入居済みさん

    マンション内で三輪車や自転車に乗るのって、いいのでしょうか?(廊下やエントランス、エレベーターなど)

    小さなお子さんが乗っているのを見かけるのですが、親御さんが注意している様子はありません。

    スピードが早い場合もありますし、音なども気になります。



  63. 471 マンション住民さん

    余は満足じゃ。

  64. 472 匿名

    よかったね。

  65. 473 マンション住民

    確かに、三輪車や自転車、キックボードなどマンション敷地内で乗っているお子さんを何度か見かけたことがありますね。駐輪場に置いておけない物を室内に置いているお宅だろうと思いますが、外に出る時に通路やエレベーター内で乗らせるのはどうかと思います。何かあったら危ないですよ。一度、よそ見をしながら乗っている子にぶつかりそうになりました。

  66. 474 入居済みさん

    中で乗るのはなしですよ。

    そういう方達もいるんですね。

  67. 475 住民さんE

    自転車を通路で乗ってる子供の親は叱るどころか、
    子供に乗らせてた。
    驚きでした、

  68. 476 匿名

    今、外が焦げ臭い感じなのは何ででしょう?
    たまにこんな匂いがしませんか?タバコの臭さではなく、本当に火事とか物が燃えている臭いのような。

    ちなみに南側住戸ですが、北側の部屋が臭います。
    工場でしょうか?

  69. 477 匿名さん

    一年経っても色々問題が出てくるな。

  70. 478 匿名

    荒川の土手沿いに人がどんどん集まってるんですが…今日、何かあるんですかね?

    どんどん増えてます。

    1. 荒川の土手沿いに人がどんどん集まってるん...
  71. 479 匿名

    なんだろう?情報キボンヌ

  72. 480 マンション住民さん

    マラソン大会

  73. 481 匿名

    餅つき大会

  74. 482 匿名

    クリスマスツリーが出たという事は、正月の門松も玄関両サイドにでるのでしょうね?
    自分の部屋玄関をどうしようかと考えていると、マンション入り口に門松が出るなら自宅玄関は要らないかなとか思います。
    誰か返答をお願いします。

  75. 483 匿名

    もうコミュニティーのサービスのようなものは今年一杯で終わりなので、出ないのではないですか?

  76. 484 入居済みさん

    ツリーは毎年出るんじゃないですかね。

    サービスとエントランスの飾りは別だと思いますよ。


  77. 485 匿名さん

    もう出ませんよ。あとは粛々と川岸で過ごすだけです。

  78. 486 入居済みさん

    そうなんですかー!

    あのツリーは、別の新築マンションに行くんですかね(笑)

  79. 487 匿名

    そうだと思います。ツリーもコミュニティーサービスのひとつだと思いますから。
    毎年やりたければ、組合通してツリー買って今年のように飾るとかするしかないと思います

  80. 488 入居済みさん

    他のマンションでも、エントランスにツリー飾ってあるところ結構ありますよね。

    来年も飾りたいなぁ。

  81. 489 匿名

    私ツリーより門松が気になるのですが。

  82. 490 匿名

    ご自分で飾るのがいいと思います。今年の年始には門松無かったと思います。

  83. 491 マンション住民さん

    正月は獅子舞を呼べないものか?

  84. 492 匿名

    今年のあの引っ越し最中には門松出さないでしょう。

  85. 493 入居済みさん


    ガス代たかーーーっっっ

    床暖房がいけなかったんだなぁ。

  86. 494 匿名

    でもここのガス代安いですよ。以前のマンションのガスストーブに較べて。

  87. 495 入居済みさん


    今の時期で12000円でした。

    気をつけなくちゃ。

  88. 496 匿名

    あのツリーはいくらですかね?リースでしょうね。
    半月3000円?

  89. 497 マンション住民さん

    少し前からのことです。
    トイレの便座に座る度にキシキシきしみ音が毎回します。
    皆さんのお宅の便座も同じでしょうか?
    便座が外れ掛かっているのかな?と思い一度外してはめなおしましたが、きしみ音はかわりません。
    まだ一年なのに壊れるには早すぎですよね。

  90. 498 匿名

    うちのトイレは初めから壊れていましたよ。ノズル掃除ボタンを押すと水が真上に飛び出しトイレ内が水浸しになる状態でした。長谷工に連絡したらメーカーが来ました。すぐ部品交換になりました。
    一度見てもらったほうがいいですね。このパナソニックのトイレはあまり良くない感じがします。

  91. 499 マンション住民さん

    No.497です。
    No.498さん関連情報ありがとうございます。
    連絡してみます。

  92. 500 入居済みさん

    一年間ありがとうございました。

    皆様、良いお年をお迎えください☆



  93. 501 匿名

    中古なかなか売れないですね。

    やはり戸田公園供給過多なのでしょうね。

  94. 502 住民

     価格帯が新築物件を買える価格ですからね。

  95. 503 匿名

    もうこのマンションと心中するつもりで住んで行かないといけないですね。
    自分の住んでるマンションは資産ではなくて負債ですから。

    お墓を皆で共同購入すると安くなりませんかね?

  96. 504 入居済みさん


    ガス代ついに2万弱。

    やはり床暖はかかりますね。
    恐ろしや。

    抑えるコツとかあるのでしょうか。

    皆さん使用は控え目にしていますか?

  97. 505 マンション住民さん

    我が家は、この冬ガス代8千円代をキープしています。1年目に使いすぎて後悔してしまったので今年は、床暖含め暖房器具をなるべく使わないようにしています。
    着る毛布(ハッピーウォーミーってご存じですか?)を家族で着て過ごしていますが、本当に暖かくて暖房いらずです。

  98. 506 住民さんA

    我が家は床暖やめてガスファンヒーターにしました。

    お部屋全体すぐ温まるしいいですよ。

    リビングのエアコンは冬になって1度も動かしてないです。

    8000円とは行きませんが特に気にせず使っていても1万ちょっとです。

    ガス栓増設作業も1万5千円くらいだったし変えてよかったです。

  99. 507 匿名

    ガスファンヒーターって使えるんでしたっけ?
    規約で確か石油はダメでしたよね。
    使えるなら使いたいです。

  100. 508 匿名

    ガスファンヒーターは使えますよ。私入居の時管理会社に確認しました。
    工事申請は必要ですが。

    ちょっと床暖の様子を見ようと思って私はまだですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸