東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part17
匿名さん [更新日時] 2013-08-16 00:12:10

高坪単価 高管理費 高駐車場代の3高マンション それでも 1期の販売は順調!


所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地地番)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅下車徒歩12分
   ゆりかもめ「新豊洲」駅下車徒歩5分

建物竣工予定日 (完成予定年月):平成26年8月下旬
入居予定日:平成27年3月下旬
      ※東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業の事業施行期間は
       変更される場合がございます。

敷地面積:21,242.52m2
土地権利:所有権
分譲後の権利形態:敷地と建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有、
         建物専有部分は区分所有
  
用途地域:工業地域

総戸数:1,110戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造(住宅棟)地上44階建、地下2階建、
      (公益施設棟)地上3階建
建築確認番号:HPA-12-01192-1号(平成24年3月29日付)

管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

設計:清水建設(株)一級建築士事務所
施工:清水建設(株)

売主:三井不動産レジデンシャル(株) (建物売主)
   東京建物(株) (建物売主)
   三菱地所レジデンス(株) (建物売主)
   東急不動産(株) (建物売主)
   住友不動産(株) (建物売主)
   野村不動産(株) (建物売主)

   東京電力(株) (土地売主)

   東京建物不動産販売(株) (販売代理)
   三菱地所レジデンス(株) (販売代理)
   東急リバブル(株) (販売代理)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【本文を追加しました。2013年8月5日 管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-04 23:16:23

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 804 匿名さん

    売れないわりに垂れ幕出してますからね。

  2. 805 匿名さん

    東京はもはや亜熱帯化している。ゆりかもめ一駅分、ジャングルのような暑さの中、徒歩十数分の距離を毎朝歩くのはしんどい。スミフの長期売れ残り物件より優位性があるとは到底思えない。残り500戸、さてどうなるか。

  3. 806 匿名さん

    築地も毎日中国人観光客のバスが十台、二十台来るからね。。。それは心配。

  4. 807 匿名さん

    >>806
    キャパの問題というか、観光の側面もあっての豊洲移転だから、
    その辺りは市場敷地内で完結させるでしょ・・・
    MS前の公園でイカ焼き喰ったり酒盛りしたりってのはないと思うよw
    もちろん交通量は増えるだろうけどさ

  5. 808 匿名さん

    完結といっても道路は通ってくるし、
    時間が余れば周辺を歩き回る客たちもいるだろう。

  6. 809 匿名さん

    我慢せずにゆりかもめに乗ればいいんじゃない?

  7. 810 匿名さん

    もっと駅に近い物件を買えば解決。
    もとい、もっとメトロ駅に近い物件を買えば解決。

  8. 811 匿名さん

    それだと値段が跳ね上がる。

  9. 812 匿名さん

    バッグパッカーみたいな貧乏旅行者は、豊洲からブラブラ歩いて魚市場へ。
    skyzの周辺は誰でも出入り自由。

    築地の青臭い雰囲気が、ここにやってくる

  10. 813 匿名さん

    ゆりかもめに乗って冷房が効いている時間は約1分。新豊洲駅までの歩きと駅での待ち時間、豊洲での乗り換えを考えると、所要時間は豊洲までの歩きとほぼ同等。汗の出かたは多少抑えられるかもしれないが、普通使うか?

  11. 814 土地勘無しさん

    隣の公園にテント張って寝泊まりする外人で溢れるだろ。
    いや、エブリデイキャンプな方々が住まわれるかもしれんな。アルミ缶だって沢山手に入るようになるだろうし。

  12. 815 匿名

    ネガの諸君今日もご苦労さん。せっかく帰省したのだから、田舎でうまいもんでも食って、もっと説得力のあるネガネタを考えなさい。さもなければ、時給500円のバイトから失業するぞ。

  13. 816 匿名さん

    どなたか、今日の日経の記事を写真でアップしていただけませんか。

  14. 817 匿名

    マンション、秋から品不足も 各社在庫を絞り込み

     マンション販売の勢いが続いている。7月の首都圏マンション発売は前年同月比で31.6%の大幅増。首都圏の新築物件発売戸数は今年、6年ぶりの高水準となる見通しだ。だが、リーマン・ショック後の販売大幅減を記憶するデベロッパーは在庫の絞り込みを続け、今年度後半以降の供給の大幅増には慎重だ。秋口以降も需要の強さが続けば、品不足になる可能性もある。

     不動産経済研究所(東京・新宿)が12日発表した7月の首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比31.6%増の5306戸。東京都心で大型物件の発売が相次ぎ、3カ月連続で前年を上回った。契約率も81.6%となり、好不調の分かれ目とされる70%を大きく上回っている。

     消費者のマンション購入意欲は相当強い。7月下旬、都内で注目を集めるマンションの販売が始まった。江東区豊洲に建設中の「スカイズ タワー&ガーデン」(地上44階、総戸数1110戸)。平均価格は5500万円(約74.5平方メートル)と高額だが、見学者は3カ月弱で2500組を超えた。

     長谷工アーベスト(東京・港)が四半期ごとに実施しているマインドDI調査では、今を買い時と見る「買い時感DI」は昨年末から上昇を続け、4月にはプラス16.0となった。米サブプライムローン問題が表面化する前の2007年3月に記録した13.3を上回る高水準だ。

     しかしデベロッパーは慎重姿勢を崩さない。「今がかき入れ時という雰囲気もなく、土地の仕入れも落ち着いている」と大手デベロッパー幹部は言う。昨年、6181戸を供給し、業界トップに立った野村不動産は16年3月期をめどに年間供給戸数を7千戸に増やす計画。ただ戸建てを含めた数字で、差し引くとほぼ昨年並みだ。業界3位の三菱地所レジデンスは供給戸数を前年度比1割増の5500戸にとどめる予定。「今後も巡航速度を維持する」と小野真路社長は言う。

     事実、7月末時点のマンションの販売在庫は4247戸で、7月としては1990年以来の低水準だ。

     実は、業界には5年前の苦い記憶がある。00年代前半から不動産ファンドによる投資ブームで都市部の地価が上昇。新興国の急成長による鋼材の需給逼迫で建築コストも上昇基調になった。新興デベロッパーを中心にマンションの値上げが繰り返されたが、08年のリーマン・ショックで客足が止まった途端一気に在庫が膨れ上がった。

     08年末の首都圏マンションの販売在庫は前年末比15%増の1万2427戸。そこで資金回収が滞ったデベロッパーから売れ残った物件を安く買い取り再販する「アウトレットマンション」業者が登場した。当初価格の40~50%で売れ残り住戸を買い取り、20~30%引きで売る事業モデル。在庫減らしには一定の役割を果たしたが、市場は大きな値崩れを起こした。

     需要の強さを歓迎するマンション各社だがその一方で、5年かけてようやく在庫水準をここまで下げたという実感が強い。

     しかも、消費増税に伴う駆け込み需要の反動が怖い。現行税率が適用される期限は来年3月末に引き渡される分まで。来年度以降の引き渡し分については反動減が起こる懸念がある。

     一方で住宅ローン金利や物件価格の先高観も根強いことから、消費者の購入意欲は秋口以降も衰えない可能性もある。需要の強さ次第では、来年度にかけて品不足になることも考えられる。

    (編集委員 安西巧)
    日経記事のコピーです。商業用転載ではありません。



  15. 818 匿名さん

    売るなら今だ!だね。
    三丁目もがんばれば。

  16. 819 匿名さん

    >817
    ありがとうございます!

  17. 820 匿名

    俺は、千客万来の常連客になって蟹・金目・ウナギ・まぐろをさらにディスカウントしてもらう。価格交渉できる。自宅でおいしくいただきます。来年は、マンション品薄か。俺の売るころには、資産倍増だな。

  18. 821 匿名さん

    LRTも来るらしいよ。
    http://wangantower.com/?p=5595

  19. 823 匿名さん

    団地型マンションは買ってはダメ。中古じゃ売れないよ。

    買うなら、豪華タワーマンション。

  20. 824 匿名

    >>823
    豪華タワマンってどのことですか?

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸