東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part17
匿名さん [更新日時] 2013-08-16 00:12:10

高坪単価 高管理費 高駐車場代の3高マンション それでも 1期の販売は順調!


所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地地番)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅下車徒歩12分
   ゆりかもめ「新豊洲」駅下車徒歩5分

建物竣工予定日 (完成予定年月):平成26年8月下旬
入居予定日:平成27年3月下旬
      ※東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業の事業施行期間は
       変更される場合がございます。

敷地面積:21,242.52m2
土地権利:所有権
分譲後の権利形態:敷地と建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有、
         建物専有部分は区分所有
  
用途地域:工業地域

総戸数:1,110戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造(住宅棟)地上44階建、地下2階建、
      (公益施設棟)地上3階建
建築確認番号:HPA-12-01192-1号(平成24年3月29日付)

管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

設計:清水建設(株)一級建築士事務所
施工:清水建設(株)

売主:三井不動産レジデンシャル(株) (建物売主)
   東京建物(株) (建物売主)
   三菱地所レジデンス(株) (建物売主)
   東急不動産(株) (建物売主)
   住友不動産(株) (建物売主)
   野村不動産(株) (建物売主)

   東京電力(株) (土地売主)

   東京建物不動産販売(株) (販売代理)
   三菱地所レジデンス(株) (販売代理)
   東急リバブル(株) (販売代理)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【本文を追加しました。2013年8月5日 管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-04 23:16:23

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 312 匿名さん 

    一期を見る限りでは、公園側は高層人気に見えましたね。

    低層は2階と3階は高いんですよね。
    階段で移動出来る距離の方が、人気が増すという、以前では低ければ低いほどやすいものでしたが、
    時代が少し変わりましたね。

  2. 313 匿名さん

    「側方流動 ブルーシート」で検索して出てくるのが、この島

  3. 315 匿名さん

    >309
    当然、上の方でしょう。

    下層はその内植栽で何も見えなくなりそうです。
    虫や昆虫が徘徊するので低層はご法度です。
    とくに1~3階はやばいそうです。

  4. 316 匿名さん

    東電掘りは、俺がジェット停めるところだから、埋めてもらっては困る。

  5. 317 匿名さん

    本日の日経夕刊に出ていたが、豊洲から住吉まで地下鉄新線を引くことで江東区が事業化計画をまとめたとのこと。

    第3セクターで建設し運営はメトロ。2025年開通。途中東陽町と枝川と千石に駅を作る。
    事業化計画のポイントは30年間で黒字化できること。これができると費用の半分は国が持つことになり採算が合う。
    1/4は区、残り1/4はセクターが持つ。
    計画では29年で黒字になるとのこと。ただしこの条件として料金はメトロの現在の運賃より70円高いのとと乗客数をかなり多く見ている。

    何だか無理やりつじつまを合わせたような計画なので実現性は?と思います。
    この話はかなり昔からあって豊洲駅、住吉駅は駅が出来た時に部分的に対応している。

  6. 318 匿名さん

    枝川の人たちが毎日いっぱい新豊洲市場に買い物に来てくれそうですね

  7. 319 匿名さん

    >310
    変電所はすごい熱がでているので、特に冬は蒸気(湯気)がでており眺望を確保するにはプラス10階ぐらい必要です。

  8. 320 匿名さん

    >月島のキャピゲと悩み中。
    >こちらに有楽町線の駅とコンビニがあって、変電所がなければ、迷わずこちらなのですが。

    確かに、変電所は悩むよね。
    他方、「有楽町線の駅とコンビニ」は、足下にある必要は全くない。

    奥さんや子供は家で過ごす時間が長いし、普段は、マンション付近で過ごすので、
    マンション周辺の環境はとても大事。植物も、同じような日当たりでも、
    コンクリート一杯の殺伐としたところに置くのと、周りも緑が豊かなところに
    おくのとでは、成長度合いや元気が全然違うからね。



  9. 321 匿名さん

    >318
    枝川の人は豊洲と違って貧乏人が多いから来るわけないでしょう。
    運賃が高すぎる。
    枝川⇔豊洲 160+70=230円  バスより高くなる。
    豊洲⇔新市場 180円
    合計410円 往復820円

  10. 322 匿名さん

    そんな金があるなら、新豊洲と有楽町駅を地下鉄で繋いだ方がよっぽどマシ。

  11. 323 匿名さん

    枝川の人は豊洲と違って貧乏人が多いから来るわけないでしょう。

    ↑こんな失礼なこと書くな。

    向こうにもあんたよりお金持ちは沢山いてるがな。

  12. 324 入居予定さん

    重要事項説明では、ゆりかもめの勝どき延伸について触れられてたよ。需要次第だって。そもそも勝どき延伸計画がすでにあった事に驚いた。既出のこと?

  13. 325 匿名さん

    豊洲駅は今後、大手町駅化していくんだろう。将来はリニアも成田エクスプレスも豊洲発着だろうね。

    世帯平均年収日本一、東大合格者数日本一だから当然と言えば当然。

  14. 327 匿名さん

    ゆりかもめの延伸より、LRTかBRTに来て欲しいなあ。

  15. 329 匿名さん

    あれは中央区のもんだよ。

  16. 330 匿名さん

    >325
    すぐいね豊洲
    なりたえくすぷれすくるの?
    jrはっぴょうしたんだ。

  17. 331 匿名さん

    のらえもんさんのブログでは
    LRTだかBRTだかの想定ルートは、環2側だね。ビミョー。

  18. 332 匿名さん

    炎天下で「スカイズでーす」と呟きながらうちわを配っている人がかわいそうだ。

    そんなに苦戦してるのですか?モデルルームは夏休みあり?

    月島はもう終戦間近らしいが。

  19. 333 匿名さん

    ものすごい円高だな。

    アメノミクス直撃でスカイズ組は、大損確定だろ。。。

    まじ厳しいよ。

  20. 334 匿名さん

    訂正:アベノミクス

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸