東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part1
匿名さん [更新日時] 2013-10-01 16:37:29

管理費・駐車場代は組合決議で下げましょう!

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-03 22:26:43

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    まだまだ入居は先ですが出掛けた時、家具屋さん見てしまいます。
    内覧会のあとですが、インテリア相談会 楽しみです。

  2. 652 匿名

    内覧会は、来年ですね。。先が長い。その間に、商業地、スーパー、近隣開発、交通網強化の発表など次々と進化して行ってほしい。

  3. 653 匿名さん

    このマンションにスーパーできるんですか?
    初耳です!

  4. 654 匿名さん

    スーパーは賃貸棟の横の商業棟に入る可能性があるようです。
    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2kkkz1N003005...

  5. 655 匿名さん

    契約者ではありませんが情報提供します。
    1期4次は119戸(スーモ9月17日号129ページ)。

    全体の2/3が売れた事になります。

  6. 656 匿名さん

    >649
    ここは、建物が80%なので、殆どの人が、増税後のほうが損です。
    さらに、少しですが、価格が上がる分のローン返済比率も上がるので不利です。
    4000万円台なら、増税後のほうが得な場合が多いかもしれませんが、数万円程度かも。

  7. 657 契約済みさん

    >656

    そうですね。ご指摘のとおりだと思います。
    本物件を真面目に検討している人なら建物・土地比率を知ってるはずなので、
    どちらが特か電卓叩けばわかると思いますけどね。
    しかも2期以降の価格未発表物件は坪単価で値上がりの可能性もあるんですから。

  8. 658 匿名さん

    どなたか間取変更(3L→2L)考えて見積もりとられた方いますか?
    壁をぶち抜いてきれいにする程度なのですが。
    ネットで見てもよくわからなかったので、知っている方がいましたらお願いします。

  9. 659 契約済みさん

    ↑同じく3Lを2Lにする予定です。プランにない変更をしようと思ってます。 ドキドキ
    キレイにできるのかなぁ~
    いい業者さん教えてもらいたいです。

  10. 660 匿名

    検討スレが物凄くヒートアップしてます。契約済みの皆様おめでとうございます。

  11. 661 匿名

    契約者の皆様周辺環境改善や8街区高層反対のためにいろいろと意見を送ってあげてください。
    インナーハーバー連絡協議会で東京ガス開発も名を連ねています。

    http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm

    豊洲埠頭から東京の街を変えましょう。

  12. 662 匿名さん

    LRTがskyzの近くまでくると資産価値がかなり上がるのにな~~

  13. 663 匿名さん

    ゆりかもめと経路がダブるから、LRTが新豊洲に来ることはないね。

    だいたい中央区が他区の住民に配慮する意味がない。

  14. 664 匿名さん

    どう考えても晴海から新豊洲通って有明に繋がるわ。
    どんな神経してたら交通網がここを通らないなんて考えにいきつくのか

  15. 665 匿名さん

    考えに行き着いたんじゃなくて、中央区の資料を読んだからだよ。ボケ。

  16. 666 匿名さん

    どの資料をどう読んだらそう解釈できるのか提示してみなよ
    そこまでいっておいて出来ないわけないよね?

  17. 667 匿名さん

    『現在、区では都心部と臨海部を結ぶBRTやLRT等の基幹的交通システムの導入に向けた検討を進めています。この交通システムは、区内の公共交通空白地域の解消、臨海部の人口増加に対応できる利便性の高い交通の実現を目的としています。合わせて、輸送手段の省エネ化を薦めることでの環境負荷の軽減、地域資源(観光施設や商業施設)をつなぎ、まちの魅力向上に寄与するものです。そのため、都心部側が銀座、臨海部側が晴海を起終点とするルートで導入することを基本として、検討しております。』

    平成25年8月20日
    環境土木部環境政策課土木計画調整係

  18. 668 匿名さん

    現状中央区から有明に直通するルートがないけど
    五輪決まったこの期に及んで交通手段そのままとかありえない

    https://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/kentiku/kmyunithibasu/ginzasetsumei...
    これの1ページ目が堅いルートだろうね

  19. 669 匿名さん

    1ページ目のルートが確定とすると、やっぱり新豊洲は通らないね。市場前まで歩くのもかったるいし、ゆりかもめに一駅乗るのも煩わしい。築地で新橋駅行きと銀座行きに分離するっていうのも何か非現実的。

  20. 670 契約済みさん

    通るんだとしても新豊洲じゃなくて新市場駅じゃない?
    そして有明に繋がる 観光名所+オリンピック
    skyz住民としてもちろん近くを通って欲しいけど
    可能性が低いかなぁ…と
    みんな住民同士だし。言い方そんなにキツくなくても…

  21. 671 匿名さん

    ゆりかもめの下をLRTが通るなんてありえないだろうね。

  22. 672 匿名さん

    どう考えても晴海から新豊洲通って有明に繋がるわ。
    どんな神経してたら交通網がここを通らないなんて考えにいきつくのか

  23. 673 匿名さん

    LRTはまあ新市場前発着だろうね
    豊洲駅発着のバスができるといいんだけど

  24. 674 周辺住民さん

    どう見ても契約者じゃない人が紛れ込んでますね。
    皆さん、口の悪い部外者はスルーしましょうね。

    新市場も新豊洲もどちらも通るルートで決定してくれたら嬉しいですね。
    個人的には、やはり公共交通手段なので、住宅寄りの新豊洲ではなくて、
    新市場の方になってしまうと思います。勿論それだと残念ですけど。

  25. 675 契約済みさん

    まぁー 食洗器いれたいのですが
    オプションにはないんですよね?
    角部屋とペントハウス以外は
    電子レンジはオプションであるんですが
    食洗器が・・・・・・・

    だれか情報くださいな!

  26. 676 匿名

    食洗機は後付でいいのでオーナーズデザイン(覚書)には入れなかったそうです。面材も教えてくれるし、内覧前後のインテリア相談会のときに家電製品の相談会もあるようです。一般業者の後付が一番効率よさそうですよ。インテリアオプションのコーディネイターもそのように言ってました。私は、高いなと思いつつオーブンレンジと脇の引き出しをセットで購入することを覚書にしました。SKYZデべから買いたいならば、食洗機は後日です。

  27. 677 周辺住民さん

    あれ、電子コンベックと食洗機は内覧後のオプションって言われたような気がしますよ。
    うろ覚えなんで正確ではないかもしれませんが。
    ちなみに角部屋ですが、部屋のタイプって関係あるんですか?

  28. 678 契約済みさん

    車で言えば、メーカーオプションにはないけど、ディーラーオプションであるといったところでしょうか。
    でも安いのはオートバックスなので、後から自分で調達するのがいいように思います。

  29. 679 匿名さん

    うちも電子コンベックとスパイスラックと廊下の石張りお願いしました。食洗機は来年のインテリア相談会でお願いするかリフォーム業者にお願いするか検討中です。

  30. 680 匿名

    電子レンジは日立製で後付ができるとも言ってましたが、ついつい面倒なのでモイスチャータイプを選んでしまいました。他は、床の石と洗面所小物入れラックを覚書にしました。内覧が楽しみですが先が遠い。。

  31. 681 匿名さん

    遠いねー。
    内覧まであと1年、それが終わって入居までまた半年。
    どんだけ焦らすのって感じですね(笑)。
    タワマンは3件目なので勿論1期に買えば長いのは当然知ってますが、、、

    あ~、ワープしたいですw

  32. 682 匿名さん

    床石って意外と人気ですね。うちも旦那が、 やりたいと言ってお願いしました。

  33. 683 匿名さん

    床石は想像より安かったんで、つい…

  34. 684 匿名さん

    高級感が出て良いですね。

  35. 685 周辺住民さん

    ものすごいもっさり(良く言えばガツガツしてない)営業担当で、
    オプションの説明とか営業とか全然なかった。
    何なら普通に選べるカラーセレクトも期日の案内なく過ぎてた。
    さすがにそれは後から言ってやってもらったけどさ。

    床石とかも全然わかりません。(ノД`)
    オーナーズスタイリングとか間に合う高層フロアだったのに、何もやってないよぅ。。。

  36. 686 匿名さん

    明日オーナーズスタイリングとオプション申し込みますが、オプションは殆どカットします。
    リフォーム業者のほうが全然安かった。
    でも、組み合わせがね~いまいち。好みがばらける。強制セットは気に入らないものがあるな~

  37. 687 匿名さん

    床の石は入居後に業者にやってもらうとどれぐらいかかるのでしょうか?

  38. 688 匿名さん

    ↑間取で面積全く違うんで、わかりませぬ。

  39. 689 匿名さん

    679
    値段次第ですよ。
    定価ならやめるべし。

  40. 690 匿名さん

    >662
    LRTじゃ関係ないでしょう。
    ゆりかもめ東京駅延伸なら、考えられないくらいになると思いますよ。
    契約時既設情報は勝どきまでしか決定していません。

  41. 691 匿名さん

    ゆりかもめは勝鬨橋渡れないんだよね。

  42. 692 購入検討中さん

    今回は、1期4次と5次同時にやるという事で、200戸以上を売りだすみたいです。2か月で800越え~。でもここから消費税の恩恵も消えるので、頑張らないと…。完売期待!!!

  43. 693 購入検討中さん

    ゆりかもめからでるペデストリアンデッキは雨よけは無いんでしょうね。
    有ればぬれずに帰れるということで良かったのですが、、、

    これは竣工後だと、管理組合で作るのは無理ですよね。


  44. 694 匿名さん

    一期4次で119戸5次で130戸、合計249戸ですね。
    この3連休かなりの来店者数で追加5次を出したようです。
    3次までで571戸だから820戸…凄い勢いですね。
    このあと二期がどうなりますかね…

  45. 695 匿名

    年内完売の勢い。消費税上がるのは、他物件と同じ条件だ。比較されたらSKYZの総合得点が、他の物件に勝るのは書き尽くせないほどある。

  46. 696 契約済みさん

    床石にしました。モデルルームで、その微妙な段差に必ず引っかかっていました。あの微妙な段差は何なんでしょう。

  47. 697 匿名さん

    年内完売はないと思う。
    したら嬉しいけどね。
    ただすごいスピードでさばけているのは事実で、ディベも嬉しい悲鳴なんじゃない?

    正直言うと、1100戸なんてムリだろと思ってたわ。
    自分は気に入ったから1期に迷わず申し込んだけどね(笑)。

  48. 698 匿名さん

    完売しようが、売れなかろうがどうでもよかった!

    沢山のマンション見て沢山のネガコメントも読んでみた、でも自分にはココが一番いいと思って契約しました。

    売れ筋なんですね!

    いいことですね

    床石もオーダーしました。

    いいと思うことはみんな一緒なんですね!

    価値判断は自分のモノさししかないですね!

    最終的に・・・・・

  49. 699 匿名さん

    693さん
    私もデッキの雨避けが無いことについて気になったので
    営業に聞いたところ
    『現時点で屋根を追加することは無いでしょう』とのこと
    追加する場合は構造を変更しなければならないようです
    耐久性を上げる為のコストは大きいようで
    現実的では無いと言ってました。
    通路はそれほど広くないので出来れば傘ひろげたくないですよね
    ついでにエレベーターホールに直結してくれたら…
    なんて思ったりしています。

  50. 700 匿名さん

    オーナーズスタイリングは月内の締結を目前にかなり急ぐように促されました、
    とにかく大きい金額なので迷いましたが
    キッチンと洗面はプレミアムパッケージを選択しました
    決め手は天板のカラーをSKYの黒系にしたいのが一番で
    食洗機とスチームオーブンが付いてくる、
    というところで妻と折り合いました。
    ウチは投資目的ではなく生活拠点として考えているので
    見た目も好みに近づけたいと夫婦で話し合いをしています、

    引渡し後のリフォームも色々検討しています、
    1年半、まだ先々ですが皆様のアイディアを参考にして楽しく過ごしたいと思います。

  51. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸