東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part1

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-01 16:37:29

管理費・駐車場代は組合決議で下げましょう!

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-03 22:26:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    タワーマンションで大型犬飼われたら大変ですよ?
    もし隣人がピットブル飼ってたらどうします?
    小さい子供が噛まれて亡くなるケースが多いのをご存知ないのですか?

  2. 452 匿名さん

    >418

    言ってることが支離滅裂すぎ

    うちは子供いるけど、電車やバス、病院では騒がせないし、もし騒いだら次で降りるか、その場を出るようにしてる。もちろん、他人に迷惑かけたら、その家にいって親がアタマ下げて謝る。それが親ってもんだろ?

    それをなんだ、子供だからしょうがないだ?
    それはあんたが子育てを放棄してる証拠だよ!
    子供のために頭下げたり、気を遣うのがめんどくさいだけだろ?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  3. 453 匿名

    >437さん

    同意。
    皆さん仲良くしましょう。


    自分に合わない意見に対しては荒らしだと決めつけたり乱暴ですよ。


    検討者さんがこのスレを覗いたら、嫌な印象を受けてしまいますよ。

  4. 454 契約済みさん

    マンション購入は初経験なので、インテリア販売会は大体どのような事をするんですか?
    今間取りを見て、軽くリフォームをしたいと考えています。
    壁掛けテレビ用に壁作ったり、間接照明作ったり、廊下を石素材に変えたりしたいので
    全部インテリア販売会で相談できるんですか?
    ちなみに外で自分でリフォーム会社探したほうが、SKYZに頼むよりは安いですかね?

  5. 456 匿名さん 

    452さんが正しいと思う。

    子供だから罪がない!は、本質的におかしい。

     ・子供もソファーに土足で上がれば、注意対象
     ・子供も植栽の木を折れば、注意対象
     ・ロビーでボール遊びも禁止(横の公園はとないで珍しい、ボールOKの公園ですよ!)

    もちろん、びしばし行きますよ。
    今のマンションでも、キックボード、ボール遊び禁止の子供を毎回注意、時に体罰することで、劇的に改善しましたよ。
    はじめは目に余るかんじでしたが、有志で注意をはじめましたが、それでも治らず、
    最後は、子供たちを叩くことで改善しました。 今も昔も、子供は痛みで躾けないと治りません。

  6. 457 匿名さん

    自分と考えの違うやつは出てけみたいな
    極端な完璧主義者は集合住宅に向いてないかもね。

    互いに配慮とバランス感覚を失えばどっちもどっちだよ。

  7. 458 匿名さん 

    これだけのマンション規模ですから、いろんな話もあることでしょう。
    モンスターペアレンツとペット至上主義の人たちの戦いがありそうで、ちょっと怖いですね。

  8. 459 匿名さん

    >>454
    ケースバイケース
    OPで対応できるものもあればリフォームするしかない場合もある
    リフォームの場合は承認が必要だったりするし、
    担当に細かく確認したほうが良い

    外注のメリットは種類が豊富で安い場合がほとんど
    提携のメリットは入居前に出来上がってて仕上がりもバッチリだしアフターも安心

  9. 460 匿名

    >>456
    >>子供だから罪がない!は、本質的におかしい。

    同意。
    (これから育つ)子どもだからこそ、礼儀やマナーをきちんと大人である親が躾けるべき。
    我が家の子どもにも口が酸っぱくなるほど何度も言い聞かせています。

    上記は同意ですが、残念なのは、、、

    >>最後は、子供たちを叩くことで改善しました。 今も昔も、子供は痛みで躾けないと治りません。

    ここですね。全く同意できません。
    本当に「痛みで躾ける」ことを良しと思ってるのでしょうか? 驚きですね。
    あなたに子どもがいるのであれば、こういう考え方の親を持つのは同情しますし、
    子どもがいないのであれば、本当に子どもへの教育というものを考えていないんですね。

    叩くことで改善しただけの行いは、では叩く大人がいない場所ではまたやりますよ。
    見ていないところでもね。
    何が悪くて何が他人に迷惑をかけるのかをきちんと理解させて、その行為を止めさせることが
    本当の躾けではないですか?

    よって体罰だけの躾なんて、自分の住んでいるマンションで自分の目に届く場所で迷惑をかけてこなければ、
    たとえばよそのマンションでその子どもたちが迷惑をかけてもOKっていうことと同意に見えます。

  10. 461 匿名さん

    子供の話はここで話しても解決しないのでやめましょうよ。

    検討者スレで言われていますよ↓



    契約者スレの雰囲気の悪さを見たら、住む気になれません。
    No.497 匿名さん [2013-09-04 14:38:11][×]

  11. 462 匿名さん

    トイレのアクセントクロスやった人います?営業から消費税5%にするには必要だといわれたんですが・・・

  12. 463 購入検討中さん

    自分の目の届かないところで子供が赤の他人から体罰を受けるマンションなんて嫌すぎます。
    監視カメラの設置を理事会に提案しませんか?
    あと私服警官の巡回も希望したいです!

  13. 465 匿名さん

    >462さん

    私が申込した時、トイレのアクセントクロスはしなくても5%になると言われました。(1期1次)

    なので、していません。

  14. 466 匿名さん 

    すべてを監視カメラにすることは予算的にも難しいでしょう。
    自分を含めて、子供の教育をしっかりと保てればよいと思っています。

    体罰で躾ける方がいようが、そんなことにならないよう、キチンと、節度を保てれば良い話。
    子供はわからないので、叩かれるほど度が過ぎる前に、親、親がだめなら周りの住民で、
    注意していけばよいということです。

  15. 467 匿名さん 

    462さん

    まじめに回答します。

    改正法附則5-3-6、改正令附則4-5あたりです。ご覧ください。

    わかりやすいところで、4月にでた国税庁消費税室Q&A 問い31を記載します。
    ---------------------------------------------------------------------------
    改正法附則第5条第3項《工事の請負等に関する税率等の経過措置》の規定の適用対象となる契約には、建物の譲渡に係る契約で、当該建物の内装若しくは外装又は設備の設置若しくは構造についての当該建物の譲渡を受ける者の注文に応じて建築される建物に係るものも含むこととされています(改正令附則4⑤)。

    この場合の「注文に応じて」とは、譲渡契約に係る建物について、注文者が壁の色又はドアの形状等について特別の注文を付すことができることとなっているものも含まれます(経過措置通達13)

    したがって、マンションの青田売りの場合であっても、壁の色又はドアの形状等について特別の注文を付すことができるマンションについて、指定日の前日(平成25年9月30日)までに譲渡契約を締結した場合には、この経過措置が適用されます。
    また、次のような場合の経過措置の適用関係は、それぞれ次のとおりとなります。

    ① 建物の購入者の注文を付すことができる青田売りのマンションであるが、購入者の希望により標準仕様(モデルルーム仕様)の建物を譲渡した場合・・・・・・購入者が「標準仕様」という注文を付したのであるから、指定日の前日までに契約をしたものであれば経過措置が適用されます。

    ② 建物の購入者の注文を全く付すことができない青田売りマンション(設計図どおりの仕様で建築するマンション)を譲渡した場合・・・・・・購入者が注文を付すことができないことから、経過措置が適用されません。

    ③ ②のマンションで、契約後、購入者が内装等の注文を付すことを認め、その仕様に基づいて内装等をして建物を譲渡した場合・・・・・・既に締結している契約を指定日の前日までに変更して、購入者の注文を付して建築した建物を譲渡する場合については、経過措置が適用されます。
    ---------------------------------------------------------------------------
    以上転載。

    よって、本当に営業に言われたのだとすれば、上記がその裏付けとなりますので、おつたえください。

  16. 468 匿名

    >>462

    検討版No.501で全く同じこと書いてるね。
    まだ検討者なら、こっちに書くな。
    すでに契約してるなら、なぜ検討版で書く?

    基本的にネットではマルチポストはマナー違反ですよ。

  17. 469 匿名

    あと、子どもを体罰とか、ネガのネタに反応するなよ。

    全く・・・素直な契約者が多いのか、それまたネガの成りすまし(煽り)なのか、鬱陶しい。

  18. 470 匿名さん

    他人の子供に体罰なんてできるわけないのに、変わった人がいますね。
    気持ち悪いですね。
    叩く=暴行罪、立派な犯罪です。
    懲戒権を有するのは親権者だけです。

  19. 471 匿名さん 

    468さん
    確かに
    契約者になり、こちらしか見てなかった。

  20. 472 匿名さん

    体罰はダメです。犯罪なので。
    かといって、子供をのさばらさるのもダメです。
    他の全ての住人の迷惑です。

    各家の親が責任もって躾をしましょう。
    みなさん社会人なんですよね?
    お勤めされてる方いますよね?

    子供は騒ぐのは仕方ない、多少暴れまわってもそれは周りが我慢すべきだと会社の上司に言えますか?
    貴方の子供が、同じマンションに住む上司や大事な取引先の家族に迷惑をかけたとしたら、本当にそう言えるんですね?

    だとしたら、すごい会社があったものだと感心しますね。
    もし私だったら、相手の会社の上の方に嫌味の一つでも言いたくなりますが(笑)

  21. 475 契約済みさん

    ショックです…
    このマンションで子育てする自信が無くなりました…

  22. 477 匿名さん

    今だに子供の躾の話をしているのは契約者ではないから。

  23. 478 匿名さん

    プールなんですが、水泳帽をかぶって入った方がいいのでしょうか?

  24. 479 匿名さん

    いまのマンションはプールついてますが帽子はかぶらなくても大丈夫です。

  25. 480 匿名

    もともとネガ中心で立てられたスレです。検討者スレに契約者が書き込み邪魔なためこちらへ押し込み、そしてこちらでもネガによる荒らし。乱暴な文書はすぐに読み取れ割り切って契約者同士で情報交換すればいいでしょう。多少不快なことはネットですから仕方がないでしょうね。

  26. 482 契約済みさん

    475もネガですね!
    こんなところに書かれてることをまともに受け取るフリをする
    見え見え

    妨害ネガはすぐみやぶられる

    まぁ 相手にしないで プランセレクトに悩んだほうがいいですよ みなさん

    期限せまってますからねー

    家具のオーダーは外注にするか オプションにするか悩み中!

  27. 483 匿名

    >478さん

    水泳帽については、管理組合の規則集の中に、書いてなかったでしょうか?

    私もいま出先で記憶があやふやなのですが……よければ手元の規則集を見てみて下さい。

  28. 484 匿名さん

    >474
    契約者じゃない人間が契約者に成りすまして
    キチガイ住民ばかりのような印象を与える工作をいつまで続ける気だ?

    契約者スレに二度とくるな

  29. 485 匿名

    >436さん

    インテリア販売会は、内覧会の前のようです。
    内覧会までのイベントのひとつとして企画予定と営業さんがおっしゃっていました。

    >454さん

    私もインテリア販売会でリフォームの相談をしたいと思っています。
    アクセントクロスや、エコカラット、ダウンライト、壁面ミラーの取り付けなどを相談したいと思っています。
    それか、販売会を待たずに三井デザインテックの相談窓口に今から相談した方がいいのか?と悩んでいます。
    最終的には、いくつかの業者にも相見積をとって決めたいです。


    もうデザインテックにコンタクト取られている方っていらっしゃいますか?

  30. 486 契約済みさん

    ↑なるほど 情報ありがとうございます。全然営業マンさんから、その手の情報を聞いてなかったのでたすかります。

    まぁ しかし、契約者じゃないネガが入り込んでムカつきますね!

  31. 487 契約済みさん

    >484

    気持ちはわかりますが、あまり下品な言葉使いをするのも入居者の質が問われるのでやめませんか?
    これから検討されてる方もこの掲示板をご覧になってますし・・

    せっかくの高級ハイグレードマンションのイメージを壊さないようにみんなで頑張りましょう!

  32. 488 匿名さん

    >479さん
    >483さん

    ご返信ありがとうございます。

    共用施設使用細則を見てみましたが、水泳帽については書いてなかったです。

    帽子については特に制限していないと捉えておきます。

    1. ご返信ありがとうございます。共用施設使用...
  33. 489 匿名さん

    インテリア相談会は来年になってからですよね?

    三井デザインテックは高いので、知り合いのリフォーム業者にお願いするつもりです。

    食洗機とかデザインテックでやる半額くらいだと思います。

  34. 490 契約済みさん

    ↑ おっー 食洗機  それ紹介してもらいたい! いいですねー

  35. 491 匿名さん

    >484
    貴方の方がよっぽど下品です。私はちゃんと契約しています。だから毎日ここを訪れて将来を楽しみにしているのです。色々なトラブルメーカーが発生してきそうですがひとつずつ早目に処理していく姿勢が大切です。。入居者の"質"が問われるなんて笑止千万。それこそピンからキリまでの雑多な人々が住むのが集合住宅だと思います。他人に迷惑を掛けないよう、また不当な迷惑を理不尽な理由で押し付けられないよう自分を律していけば良いのです。先ずは出会ったらニッコリして【挨拶】からですね。それだけでも随分違うと思いますよ。よそのお子さんで可愛いと思うのは2歳以下の幼児だけかな? 純真無垢で親の愛情を100%受け入れる。それを過ぎると我儘し放題のガキンちょになってしまう。3つ子の魂100まで。早目に躾をしてくださいね。  うーんとマンションは子育てには向いてない場所かも知れませんねぇ。やはり郊外の一戸建が良いかも。。

  36. 492 匿名さん

    子供ネタは逝ってよし

  37. 493 匿名さん

    そこまでいうなら契約者って証明できるものをアップしろよ。

  38. 494 契約済みさん

    永田町方面に通勤なので、基本的に有楽町線ユーザーです。

    マンション(新豊洲)から豊洲駅までのルート、通勤定期が出るので徒歩は考えていませんが、
    階段登ってゆりかもめに乗るのはチョットめんどくさい。
    豊洲駅地上から都営バスにふらっと乗れるのが一番良いのですが、現状バスは新豊洲を通るものは、
    なぜか豊洲駅を経由せず銀座方面に向かいますよね。

    SKYZとお隣のブリリア(でしたっけ?)、新市場が完成する頃には、住民も働く人も大量に増えることですし、
    豊洲<>豊洲をつなぐ都営バス路線ができると思いますか? 私はそう願っています(笑)。
    ていうか、どう考えても銀座方面直行より、最寄メインの豊洲を通って欲しいというニーズの方がありそうですよねー。

  39. 495 契約済みさん

    スカイズのラウンジ、てっきりバーラウンジだと。
    違うんだ〜?!正直残念だ。(私だけ?)

  40. 496 匿名

    >488さん

    家に帰って規則集を私も見てみました。

    水泳キャップは着用のこと、という記載がありましたよ。
    488さんがアップしたページの次のページです。

  41. 497 匿名さん

    >496さん

    あらら。すみません(^^;;
    次のページまで見てませんでした。。

    お手数おかけしました。ありがとうございます。

  42. 498 契約済みさん

    食洗機ですが、我が家は共働きなので
    家事の時間を短縮できるのはとても魅力的ですが
    営業が曰く、お手入れがめんどで結局手で洗ったほうが早いと聞きます、
    実際使われてる方からの経験と言いますとどうでしょうか?
    ちなみに業者さんに頼むと大体どのぐらいかかりますか?

  43. 499 匿名さん

    >>498
    標準じゃない物件の営業は食洗器いらね、って言うし、
    標準の物件は、高級高仕様ですから当然です、あるとないとでは全然違いますよぉ!って言う

    「食洗器 使い勝手」でググれば幾らでも出てくるから、
    そっちのが参考になると思う、外注価格も同様

  44. 500 匿名さん

    >495
    バーラウンジはB2棟に共有のができますよ。

  45. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸