注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「悠悠ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 悠悠ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
契約済みさん [更新日時] 2024-11-16 12:33:05

【公式サイト】
https://www.yuyuhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

悠悠ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。悠悠ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-08-01 10:12:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

悠悠ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 474 匿名さん

    3年未満の就業期間は、無職と同等の扱いです。ましてや、20年で10社以上も職を転々とされた未経験者に近い方を、室長なんて役職付きに採用はしません。一般営業としての採用はあり得ますが…。
    書類選考時点で落ちてくれれば良いのですが、面接で異常性を見抜けず、採用なんてことになってしまえば、悠悠ホームの品位が損なわれる結果になります。タマホーム、エスケーホーム同様、不採用にしなければなりません。

  2. 476 匿名さん

    >473
    その工法は他メーカーですよ?
    だから白蟻も発生しやすいんです。

    一方、悠悠は通気孔あります。
    屋根の真下あたりとか見れば分かりやすいと思います。

  3. 477 足長坊主

    >>476
    その通りですね。ところで、今週日曜日に宅建の試験があります(その時は病院から外出許可を頂いています)ので、最後の追い込みのため、しばらくこのスレッドには来れません。試験の復習を来週月曜日にする予定ですので、今度来れるのは来週火曜日になると思います。その間、家づくりに関して何か質問がありましたら、レスを入れておいて下さい。後日回答させて頂きます。

  4. 478 匿名

    >477
    別に来なくていいから。

  5. 482 匿名さん

    欠陥住宅とその裁判の件は、話題や情報を逸らしてもあまり意味が無いように思えるのですが・・・?



  6. 485 匿名さん

    外壁と屋根の結露

    外壁通気工法とは給気口と排気口があって、初めて通気工法でしょ。
    屋根に辺に排気口があるからといって、給気口が塞がっていたら通気工法にならないよね。
    だから外断熱であっても結露が発生しているんだろうね。
    それじゃ建物の耐久性は期待できないということになるのでは・・・。

  7. 486 匿名

    うちのはふさがってないし。
    そう言う建物があったと言うことですね。
    お気の毒です。

  8. 487 匿名

    同じ悠悠ホームの建物だったらそんな施工不良の建物は沢山あるんじゃないですか。
    通気胴縁の腐る家。

  9. 489 匿名

    どうやったらあの構造で給気口がふさがるのか不・思・議。

  10. 491 入居予定さん

    上側に排気口が無くてふさがるという話はあるけど、
    下側をふさぐには作業をしてふさぐ必要が出てくる
    わざわざ無駄な作業はしないだろう

    通気に関してはサイディングを張る前の胴縁の状態さえ確認すれば、
    下側はそのまま外気に抜けてるだけだし、上側は排気口があるかで確認できる

    (胴縁で通気をふさいでいないか確認)

    うちは問題なさそうでした

  11. 493 匿名さん

    虫や小動物が入って詰まることはよくあるよ

  12. 494 匿名さん

    >>489
    構造通り施工したかどうかだね

  13. 495 匿名

    >493
    穴はたくさん空いてるのに、あんなの虫や小動物なんかじゃ絶対に塞がらないよ。

    せいぜいあり得るとしたら基礎と断熱の面が極端にずれて(断熱が内側)基礎の化粧モルタルのかぶり厚で塞がったとしか思えないですね。

  14. 496 匿名さん

    おもしろい想像力ですね。
    そんなに悩まなくてもいいのに!

  15. 497 匿名さん

    ガセネタに一喜一憂しないほうがいいよ

  16. 498 匿名

    >497
    そだね。
    ごめんごめん。

  17. 499 足長坊主

    悠悠ホームは最高じゃ。



  18. 500 匿名さん

    足長さんは>352で「ところで、悠悠ホームは相手に訴えを取り下げてもらえる努力をすべきじゃ。」
    と言っていますね。それで「悠悠ホームは最高じゃ。」とは??

  19. 501 足長坊主

    >>500
    わしは争い事が嫌いじゃ。それに、住宅会社は多かれ、少なかれ訴訟を抱えておるずら。


  20. 502 契約済みさん

    11月末~12月始め引き渡しに予定で建築中の物です。

    この掲示板はちょこちょこ見てますが、あんまり有用な情報が出てこないような気がします。

    まず、私が悠悠ホームに決めた最大の理由は床材です。
      他社のツルツルピカピカの床がつまらないと感じ
      悠悠ホームの床板がとても気に入りまして
      玄関にスプーンカット、リビングにユーロオークアンティークを使用しました。

      ほかに他社営業さんの他社批判に嫌気がさして、悠悠ホームの営業さんにはそれがなかった
      と言うのもありますが


    さて、基礎、棟上げ、木工事とこれまで現場に頻繁に顔を出した度素人施主的目線で行きますと

    基礎の鉄筋に関しては、他業者の基礎と比べて間隔、太さともに悠悠ホームのほうが
    優れているように思えます。(あくまで度素人目線です)

    打ち合わせと微妙にココ違ってないか?みたいな部分が有るのが気になりますね。
    ここは事前にしっかりと打ち合わせして、その日の打ち合わせ最後に渡される
    打ち合わせメモのコピーと良く照らし合わせ
    現場でその都度指摘しないとどうにもならないようです。

    特に外に門柱つける場合インターホンをどこにつけるか。
    打ち合わせ時には外構の時にと言われ → 外交打ち合わせ時には玄関先になっていたとか・・・。


    あとは、施工業者にもよると思いますが、内装ボードを貼る前の外側から打たれているクギ 
    内側から見たら、オイオイ柱はずしてるぞ! みたいなのがたくさん^^;

    外から見たらちゃんと正規の位置に打ち直してあるので、何も言いませんでしたが

    補強金具等に関しては棟上げ時と内装ボード貼る前に第三者機関の検査が有るみたいで
    その辺は問題なさそうです。

    上にクギと書きましたが、基本的にXポイントビスというのを使ってあり
    以前裁判ネタの時に出てきた、桁と垂木はひねり金具ではなくXポイントビスで固定されてありました。

    前のコメントで通気口の話が出ているようですが
    屋根の一番高いところに排気口があり
    軒天、土台水切部分から吸気みたいな感じで詰まることは無いかと思われます。

    最後に
    友達と金額の話すると「その金額で太陽光乗ってないの?」とよく言われます。
    正直高いなあと思いますが

    キッチン、バス、トイレをショールームに見に行ったときに標準の物が
    比較的いいのを選定されていたりとか、わりといいのを使っているように思えました
    (値段の高さを自分に納得させてるだけですけど)

    以上、ド素人的意見でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸