物件概要 |
所在地 |
福岡県大野城市筒井4-4-17 |
交通 |
https://www.yuyuhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
悠悠ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
474
匿名さん
3年未満の就業期間は、無職と同等の扱いです。ましてや、20年で10社以上も職を転々とされた未経験者に近い方を、室長なんて役職付きに採用はしません。一般営業としての採用はあり得ますが…。
書類選考時点で落ちてくれれば良いのですが、面接で異常性を見抜けず、採用なんてことになってしまえば、悠悠ホームの品位が損なわれる結果になります。タマホーム、エスケーホーム同様、不採用にしなければなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
>473
その工法は他メーカーですよ?
だから白蟻も発生しやすいんです。
一方、悠悠は通気孔あります。
屋根の真下あたりとか見れば分かりやすいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
足長坊主
>>476
その通りですね。ところで、今週日曜日に宅建の試験があります(その時は病院から外出許可を頂いています)ので、最後の追い込みのため、しばらくこのスレッドには来れません。試験の復習を来週月曜日にする予定ですので、今度来れるのは来週火曜日になると思います。その間、家づくりに関して何か質問がありましたら、レスを入れておいて下さい。後日回答させて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
欠陥住宅とその裁判の件は、話題や情報を逸らしてもあまり意味が無いように思えるのですが・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
外壁と屋根の結露
外壁通気工法とは給気口と排気口があって、初めて通気工法でしょ。
屋根に辺に排気口があるからといって、給気口が塞がっていたら通気工法にならないよね。
だから外断熱であっても結露が発生しているんだろうね。
それじゃ建物の耐久性は期待できないということになるのでは・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名
うちのはふさがってないし。
そう言う建物があったと言うことですね。
お気の毒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名
同じ悠悠ホームの建物だったらそんな施工不良の建物は沢山あるんじゃないですか。
通気胴縁の腐る家。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名
どうやったらあの構造で給気口がふさがるのか不・思・議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
入居予定さん
上側に排気口が無くてふさがるという話はあるけど、
下側をふさぐには作業をしてふさぐ必要が出てくる
わざわざ無駄な作業はしないだろう
通気に関してはサイディングを張る前の胴縁の状態さえ確認すれば、
下側はそのまま外気に抜けてるだけだし、上側は排気口があるかで確認できる
(胴縁で通気をふさいでいないか確認)
うちは問題なさそうでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名
>493
穴はたくさん空いてるのに、あんなの虫や小動物なんかじゃ絶対に塞がらないよ。
せいぜいあり得るとしたら基礎と断熱の面が極端にずれて(断熱が内側)基礎の化粧モルタルのかぶり厚で塞がったとしか思えないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
おもしろい想像力ですね。
そんなに悩まなくてもいいのに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
足長坊主
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
足長さんは>352で「ところで、悠悠ホームは相手に訴えを取り下げてもらえる努力をすべきじゃ。」
と言っていますね。それで「悠悠ホームは最高じゃ。」とは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
足長坊主
>>500
わしは争い事が嫌いじゃ。それに、住宅会社は多かれ、少なかれ訴訟を抱えておるずら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
契約済みさん
11月末~12月始め引き渡しに予定で建築中の物です。
この掲示板はちょこちょこ見てますが、あんまり有用な情報が出てこないような気がします。
まず、私が悠悠ホームに決めた最大の理由は床材です。
他社のツルツルピカピカの床がつまらないと感じ
悠悠ホームの床板がとても気に入りまして
玄関にスプーンカット、リビングにユーロオークアンティークを使用しました。
ほかに他社営業さんの他社批判に嫌気がさして、悠悠ホームの営業さんにはそれがなかった
と言うのもありますが
さて、基礎、棟上げ、木工事とこれまで現場に頻繁に顔を出した度素人施主的目線で行きますと
基礎の鉄筋に関しては、他業者の基礎と比べて間隔、太さともに悠悠ホームのほうが
優れているように思えます。(あくまで度素人目線です)
打ち合わせと微妙にココ違ってないか?みたいな部分が有るのが気になりますね。
ここは事前にしっかりと打ち合わせして、その日の打ち合わせ最後に渡される
打ち合わせメモのコピーと良く照らし合わせ
現場でその都度指摘しないとどうにもならないようです。
特に外に門柱つける場合インターホンをどこにつけるか。
打ち合わせ時には外構の時にと言われ → 外交打ち合わせ時には玄関先になっていたとか・・・。
あとは、施工業者にもよると思いますが、内装ボードを貼る前の外側から打たれているクギ
内側から見たら、オイオイ柱はずしてるぞ! みたいなのがたくさん^^;
外から見たらちゃんと正規の位置に打ち直してあるので、何も言いませんでしたが
補強金具等に関しては棟上げ時と内装ボード貼る前に第三者機関の検査が有るみたいで
その辺は問題なさそうです。
上にクギと書きましたが、基本的にXポイントビスというのを使ってあり
以前裁判ネタの時に出てきた、桁と垂木はひねり金具ではなくXポイントビスで固定されてありました。
前のコメントで通気口の話が出ているようですが
屋根の一番高いところに排気口があり
軒天、土台水切部分から吸気みたいな感じで詰まることは無いかと思われます。
最後に
友達と金額の話すると「その金額で太陽光乗ってないの?」とよく言われます。
正直高いなあと思いますが
キッチン、バス、トイレをショールームに見に行ったときに標準の物が
比較的いいのを選定されていたりとか、わりといいのを使っているように思えました
(値段の高さを自分に納得させてるだけですけど)
以上、ド素人的意見でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)