- 掲示板
中央区豊海町の再開発のパート2です。
引き続き情報どうぞ。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/
[スレ作成日時]2013-07-31 13:38:19
中央区豊海町の再開発のパート2です。
引き続き情報どうぞ。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/
[スレ作成日時]2013-07-31 13:38:19
>>780
現状の床面積の3倍つくれちゃえば、100%還元しても200%分譲できる
300のコストで200が土地代ゼロで仕入れできるということは実際の
建設コストの1.5倍で床をつくれる意味になる
なので、建築コストが坪単価120なら180が仕入れ値、経費と利益のせて220
220以上の分譲見通しならプロジェクトとして成り立つかもね
あと、工事中の仮住居に住む家賃と引っ越し代などは全部タダ。
再開発をお願いしているのに、地権者に負担を負わす再開発なんて聞いた事無い!
>>782
私は3号棟所有者なので、3号棟の資料しか持っていませんが、土地面積:約1,900㎡に対して、居住部分の建物面積:約6,000㎡。
勝どき5丁目の再開発の容積率緩和が1,069%、6丁目の2棟が各々、998%、959%ですので、豊海は固く見て900%程度と仮定すると、ざっくり計算で居住部分の面積だけで約17,100㎡まで建築出来ますね。
敷地面積の狭い3号棟だけの計算で現面積の2.85倍ですので、他号棟や敷地面積の増加を考慮すると3倍ぐらいは問題なさそうですね。
ということは上の計算通り100%還元の可能性は高いと思いますよ
結構いい再開発ですよね
容積率で緩和された面積は専有部にフルで使用できません。
緩和を受けるために必要な保育施設や公共施設、他にも共有部などにも使われます。
ていうか、このあたりは所有者なら説明会とかで聞いてないのかな?
現在の居住面積を2.25倍するのが現実的な案じゃないかな?と思う。
ただ、それだと半分近く地権者になるので厳しいね
なぜに2.25倍?
説明会でそんな資料やお話ありましたっけ?
家帰って、全資料、読み返してみます。
(2.85-2.25)/2.85= 21%
こんなに公共貢献施設をつくるわけ?
普通に個別で総合設計した方が有利になっちゃわないかい
共用部分の廊下、階段や車庫部分は容積不算入で、あとは地階も不算入だから、ゴミ置場や管理室等を地階にしてって感じかね。
950%くらい容積率緩和もらえば、オールクリアじゃない?
豊海公園大事にしていた芝生も掘り返されて、大分変わったな。
・仮住居への引っ越し及び賃貸費用は無償
・新規タワーへの現住居と同じ階、同じ向きへの転居は期待出来ない
(現在の東卸住宅は全て東向き、新規住居で全てを東向きへということは考えてみると無理がある)
しかし、西と北向きは避けたいところ、この辺り揉めそう)
坪単価250以下にしないと近隣地区の中古に人が流れそう
向きと階数の割り当てはどうするの?
抽選? 南向き希望殺到でしょうね。北向きは敬遠したい。
100%還元なら、うちは北向きでも良いかな〜。
でも、まあ、説明会資料にあったみたいに、マンションの形状を風車型とかにして対応するのかもね。
無理なら無理でいいんじゃないかな?無理って言ってる人でここの住人いないでしょ?明日説明会だね。
住民が最優先だ。
行政もデベも後から入ってくる人も、既にここで生活している住民の要求を尊重しなければならない事を忘れないように。我々に痛みを伴うような再開発なら受け入れないよ。
あまりなめた事ばかり言うようならへそ曲げるからね。
私の所の再開発は、今住んでいる条件と一緒!
かえって、今住んでいる階数より10階位上の階に住めますよ!!
下がればより良い部屋に住めますし!
豊海の再開発は余り良い条件の再開発では無いんですね…‥
分譲した住戸のお金で現住民はただで新築に住めるようになることをかんがえれば、どれだけ新規購入者が気持ちよく入居できるかをもっと考えるべきだよね
違う。逆だ。
どれだけ現住民が気持ちよく住み替えできるかを考えて、新規購入者が金を出す。
ただそれだけ。
こちらはいつでも首を横に振れます。
この茶番は一体??
>>795さん
風車型というのは勝どきザタワーみたいなトライスター型という事でしょうか??以前の噂ではツインタワーという事でしたが計画変わったんですかね。まだまだ検討段階でしょうから都市計画決定までは色々なプランが出てくるんでしょうね。
>>803
なるほど、まだ試行錯誤段階ですね。
敷地形状が少し横長なのでツインタワーなのかと思っていました。地権者が500戸と多いので事業協力者としては1500戸位は稼ぐプランにしたいでしょうね。トライスターのKTT、ツインタワーの晴海タワーズどちらも総戸数は1500前後ですから似たプランになりそうですね。眺望は湾岸一というくらい素晴らしい立地ですし魅力的なプランでまとまると良いですね。
確かにあんまり欲深い地権者が多いマンションだとデベは面倒くさい対応を強いられるわけだし、新規外部購入者はせっかくの新居なのに旧地権者が巾をきかせて肩身がせまい思いをすることを懸念するのでいいことないよね
デべと新規外部購入者に感謝の気持ちがないようでは、再開発は成就しないよね
どうでもいいけど、15年と言わずもっと早くに再開発してくれないかなあ。
なんか、だんだんと計画が遅れていく感じ。最初の頃は数年後とか言ってなかったっけ?
もしかして、オリンピックに予算がまわってしまってるの?
なぜ我々が感謝せにゃあならんのだ?
へそが茶を沸かすような事言うなかれ。
茶番と言われたから返す言葉じゃないが、現状満足してるしいつでも耐震工事スタンバイOKなのに、再開発云々で何も手をつけられない状態じゃないか。
これで挙げ句部屋が狭くなってデベに感謝しろだと?
ここは北朝鮮か?
まだまだ時間掛かるねこりゃ。
エリア的には付けたし的な場所だし、販売開始はオリンピック後だとするとあんまり過度な期待はできないよね
せいぜい坪単価250万の売り出しで地権者は70%還元ぐらいでしょう
811
頭大丈夫か?
そんなこと誰でもわかっとるわ。
10年以上先の免震ゴムが恋しくて、それまでただひたすら首都直下地震が来ないことを祈りスリルを味わえと?
あんたドSだな。
ただ数億円もかかる大規模な耐震補強工事は過半数の住民の同意さえとれないでしょうから、現実問題としては簡易な耐震補強をするレベルで対応し、さっさと再開発を進めることが現実的なのではないでしょうか
再開発があるからとなんにも手をつけないのは愚の極み。
地震が来たら最悪の結末になるぞ。
自分達の棲みかくらい自分達でなんとかしよう。その上で再開発を受け入れりゃいいじゃないか。
ほんと、簡易でもいいから耐震補強必要。起こった後からでは遅い。
昨今の自然災害では後になってからああしておけば良かったという事例が多過ぎる。
ホントにいやなら内陸に引越して貸せばいいでしょ
再開発になるくらいなら賃貸需要もあるだろうに
いつ誰がこの土地に住みたくないと言った?
「嫌なら内陸へ」という発想に結びつく話をしているんじゃないんだよ。
私はここに住んでいたいんだ。
長い時間が流れたんだ。再開発も仕方がない。
だからと言って、災害に対する備えを他人任せにするのはやめようと言ってるんだよ。
いつ始まるかもわからん再開発が為されるまで、このまま指をくわえているのか?
その間に建物へのダメージが大きい地震が起きたらどうする?
背に腹を変えられない苦しい立場になれば、それこそ再開発業者に足元を見られた要求をされるんだぞ。
我々の立場をどんな権力にも屈しない強固なものにするためにも、今こそ耐震工事に踏み切るべきだ!
濡れ手で粟というセコい考えでいたらいつか必ず痛い目をみるんだぞ。
人生なんてそんなもんだ。
部外者ですが、再開発完了があと10年~15年かかるのなら耐震補強で1戸当たり数百万かけても全く問題ない気がします。
再開発されたら最新の免震タワマンになって等価交換でほぼ同じか9割程度の広さの家に住めるわけで、資産価値もはるかにアップする。30~40年経過した家がただで住み替え出来てしかも含み益が1000万~2000万出ると考えれば、耐震補強の数百万なんて安いものだと思います。
地震リスクを踏まえますと、814さんの仰る通り簡易補強で済まして再開発を待つが現実的な選択でしょうね。そもそも旧耐震のほとんどが実費補強で終わりな訳で、補強資金が回収できて新築にタダで住み替えて含み益までもらえる、こんなラッキーな事ないですよね。デベや行政に感謝というか、そもそも容積率緩和や事業者協力がなければこんな事にならない訳で、現住民の方の意見もとても重要ですが、やはり行政・事業協力者の意向の重要だと思います。
819さん。その通り。連絡取りたいくらいです。私もここが好き。だからこそ、負担はあっても再開発なんか期待せず今の住まいを守らなきゃ!
耐震補強、絶対賛成です。いつなるか分からない再開発に胸膨らませるよりも、今できることをやりたいです。
でもそのこだわりがどれだけ他の人々に迷惑かけてるかも考えた方がいいかもよ
時代が流れたことで、もはや住む場所ではないとこになっているのでは!
子供がいなくなった街は早く再開発されるべきなのではないかな
子供がいなくなった街?子供だらけだけど。
すみません。
具体的にどのように迷惑をかけているのですか?
説明してください。
819さん、820さん、821さん
同意、同感です。
何も耐震対策しないでただ再開発を待つだけの姿勢に強い疑問を感じます。
東京直下型地震って必ず来るって専門家も言っているのに。10年以内だったらその確率も高いと誰もが思っているはず。
お金をけちって人命を軽視してると言っても過言ではないと思います。
え?
再開発って10年~15年かかるものなの?
てっきり工事の前段階まで来ていて長くても5年位で終わるものだと思ってた
オリンピック終わって数年後か・・・
オリンピック終わって10年後と見ておけばいいんじゃないかな。
今からだと15年ぐらい先。当たらずとも遠からずってところだと思う。
今後はオリンピック最優先、しばらく再開発の動きないのでは?いかが?
再開発としては非常に順調に進んだ5丁目で都市計画認可から竣工まで7年です。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/katidokigu/saikai...
ここはまだ準備組合段階ですので、最低でも10年はかかると思います。また上にあった耐震補強をどうするか、オリンピックによる建築費高騰などもあり恐らく10年ではちょっと難しいと思います。まあ15年見ておけば固いでしょうね。
15年は妥当なところ。
この間の耐震補強は絶対に必要。
耐震補強して何も起こらなければそれはそれで良し。
15年もかかるのか・・・
再開発目当てで住むのはもうちょっと後かね
そんな先ならちょっと厳しいんじゃない
オリンピック前は絶対にありません
オリンピック前までに本組合までかな
5年後だったら勝どき東再開発も
まだ出来て無いよ〜
だったら尚更耐震補強は必要。
もったいないからと必要性を否定する住人の意見をまの当たりにすると、頭大丈夫かと思う。
そもそもIS値いくらで騒いでるわけ?
15年かかるね。これからは東京オリンピック工事へ人も物も金も投入される。
オリンピックなかったらもうすこし早かったかも。
15年の間に地震が来て建物全壊
住民は一刻を争う状況に追い込まれ
再開発業者の言うなりに立ち退きに応じた。
これが我々の知らぬ場所で描かれているストーリー
3号棟は当面いいとして、1号2号なんとかしないといけない感じですね。
冗談抜きでこのヤバい状態をなんとかしよう。
そして、それは我々自身でやりましょう。
耐震補強工事の具体的提案と費用概算もでてるんでしたっけ?
そもそも、今後人口現象による需要減は明らかな事なのに、こんな場所にタワマン建てて、果たして事業として採算取れるんか?
晴海選手村跡地にマーケットが流れて行くのに、更に豊海を再開発したところで供給過多というものだろ。
事業の見直しが必要なんじゃないのか?
豊海の再開発はオリンピック招致決定前の計画ですからね。東京都の予算をオリンピック計画を最優先にして考えねばならない現在の状況で、いまなぜ豊海に公共投資しなければならないのか、という疑問を満足させる答えはありません。
以前、「我々の権利」「濡れ手で粟」などと私欲丸出しな住民さんの意見がありましたが、結局のところ、都民の貴重な血税をこの程度の立地に回せるほど、いまの東京の懐事情は良くないということです。
オリンピック関連で豊海開発に回す予算枯渇が心配なところ。
なので尚更、再開発実現までに年数かかるのは必至。
耐震補強は絶対にやりましょう。というかやらねばなりません。
847
いやいや、そういう適当な事言ったら駄目だって。
だったらなんで不景気で公務員の人件費削減されるの?
復興費に人件費や一般需用費回されてるじゃない。
人件費という立派な予算枠の独立性さえ保てないのに都市計画という投資枠などが維持できるわけないでしょ。
全部予算枠違うけど重要な方に金は回されてるんだって。
オリンピックは東京都の最重点施策。
よって都内の都市計画費は重要度が低く採算の合わない箇所から削減されるでしょう。
予算削るんなら容積緩和をもう一段もらえばいいんでない
そもそも容積緩和の基準って?
だから都議会が支給を認めないってなるんだよ。
これまでもよくあった話。
再開発は決定事項なんて言ってるご近所さんがいたけど、いったい何が決定事項なんだか。
勝どき東再開発と違って
まだ建物の形すらはっきり決まって無いので
いくらでも計画縮小は出来るよ!
もしかして、参加率が低くて再開発組合認可や都市計画決定に進めないのを勘違いしてるのかな?
たしかに、それならいくらでもあるね。
昔はほぼ100%近く、今でも8割はないと認可に進めないから、止めてるように見えるかも。
でも、これは行政が止めてるというより、住民の合意形成の問題かな。
横槍ですみません。
民間主体の再開発と言っても、結局のところ民間事業者が頼みにしてるのは都とか国からの予算だと思うのだけど、
この予算が現在のところオリンピック優先に回されそうだと推測されますが、、。
こうなると民間事業者も再開発に向けてブレーキがかかってしまうのでは。 と素人考えですが。すみません。
え?二子玉再開発って、二子玉川ライズのこと?
>>857
そういうのを官公民一体の再開発事業というんじゃないでしょうか?
都市博だって官と公が抜けたから没になったわけですし、ここにも現時点公共投資が入る予定なのは事実ですから、そこにストップがかかれば再開発は更に先伸ばしですよね。
>>858
市街地再開発の助成は、要件や金額が決まってるので、要件を満たしてるのに出さないと訴えられても文句言えない、という類いのもの。
なので、オリンピックとか、議会とか関係なくて、住民が同意できるのか?と言うことが問題なのね。
>>861さん
なるほど。でも要件も金額もこれから申請なのではないでしょうか。
その申請時に規模縮小とか延期とかあり得るのでは。オリンピックあるから待ったかかるのではと。
ところで、耐震補強。今回の長野地震の様ないきなり来るのが怖いです。やはり万全の準備必要です。
>>863
金額は決まってるの。
この範囲について支払う。実費の何分の一助成する、ただし上限あり。みたいな感じ。
業者は概算見積りの時点で、ほぼ助成額の見通しがつくので、それを織り込んで計画する。だから、そこに対して規模縮小とか延期とかはあり得ないのね。
事前に都市計画で相談してるから、都側も計画内容は知ってるし要望を伝えたりもするけど、基本的には再開発組合と事業所協力者が決めるんだよね。
で、あなたは都の職員ですか?
もっともらしく語ってますが、その辺の知識に疎い人間が聞けば識者の正論に聞こえるもの。
どのような機会のもとで知り得た情報かくらい話して下さったらいかがでしょう。
そうすれば、話の信憑性も増しますよ。
だからとにかく再開発は地権者にもデベにもメリットあることなんだから屁理屈言わずにさっさと賛成して進めろということ
同意さえできてれば、行政サイドは容積緩和とカネはだしますよと
そういう言い方されたら反対したくなるんだよな~
これって人間心理だと思う
開発業者はどこかしら再開発してなきゃ事業継続できないわけだからさ、この地を諦める事は絶対ないでしょ。
最終的には全面的に住民の要求を飲むよ。
持久戦にすればいいだけ。
もっともらしいこと言ってますが…って上から目線なあなたが全く知識なく思えてしまうのは私だけでしょうか?地権者でないのは確かでしょうね。
ええ、知識がない非地権者ですよ。
なので、進捗状況を知る為にちょっと挑発する書き込みをしたらあなたが引っ掛かりました。
どこにでもおしゃべりはいるものですが
聞いてもないことペラペラ話してくれて助かりました。
もう少し泳がせても良かったのですが、この地区の置かれてる状況についてはなんとなくイメージできたので、もう終わりにします。
ありがとうございました。
今後、地権者が賛成を渋る理由で考えられるのが、
新規転居先の階数、向きと広さが主なもの?
今より広いところを望む場合の自己負担額とかも?
進捗の話題なんて一ミリたりとも出てきてないような(笑)
確かに一人おしゃべりが過ぎる人がいますね。
乗せられてあまり余計なことは言わないようにしてくださいな。
>>874
隠すような内容は、まったく書かれてなくない?
世間一般的な再開発の話ばかりで、むしろ、豊海スレでやる必要あるのか?とか、こんな低レベルの話するな、という方がしっくり来るんだけど。
くだらないな。みっともない。
>>868
成田空港がそれやって羽田に客とられたよね。
業者があまりに有利な契約させるのはありえない。
でも業者が黒字でないと考えちゃうレベルでゴネると業者も慈善事業じゃないわ!ってなる。
見極め大切。ただただゴネる一直線なら再開発計画は消えるよ。
ここ以外にも、周辺には再開発計画多いからね。
勝どき西、三井勝どき(勝どき東)、勝どき南。
>>877
地権者との調整が不調で立ち消えor20~30年停滞した再開発なんていくらでもありますからね。西新宿5丁目や3丁目も調整不調で一度組合解散したり一部事業協力者が逃げて全然進んでないし。
そもそもここ周辺含め都内には再開発計画なんていくらでもある訳で、しかも規制緩和されれば都心の再開発にさらに弾みがつく。この立地にこだわる理由なんて事業者側にはないですね。なんとなく一部住人の方が事業協力者や行政を下に見る傾向がある気がしますが、それこそ濡れ手で粟な再開発に対して要求が過ぎると元も子もなくす可能性があることは考慮すべきです。
※別に事業者側の人間ではありませんが
そもそも人口減少に突入するのにそこいら中を容積緩和しまくって居住のキャパだけ増やしてしかも坪単価は年々上昇って普通に考えりゃ子供でもおかしいって思うのに、これって市場操作のカラクリがあるとしか思えんのだが。