- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-23 11:08:46
好きなトヨタ車、良いところ、悪いところ、トヨタらしさなど
諸々のスレ。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-31 08:14:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トヨタの車
-
801
匿名さん 2014/03/25 23:39:03
世界の自動車ユーザーの大勢は、クルマに趣味性は求めていないそうです。デザインや走りの質感より、実用性の方が重要なユーザーが多いのです。
当然、メーカーはマーケティングをしてますので、トヨタはそこのマーケットを狙っています。
-
802
匿名さん 2014/03/26 06:37:31
-
803
匿名さん 2014/03/26 13:41:39
服で言えばUNIQLOみたいなもんです。
いっそ全て中国や東南アジアで作って、もっと安くしたら良いのに。
-
804
匿名 2014/03/26 20:05:40
-
805
匿名さん 2014/03/27 02:54:29
>>804
デザイン優先で室内空間を犠牲にしたカリーナEDが出たときは、自動車評論家は皆さんボロクソ書いてましたからね。室内空間を犠牲にしたデザインに意味はないとか。
本当に日本の自動車評論家のレベルは低い!!
いまも変わらないレベルの低さ!!
彼らは、自分達も日本のクルマをつまらなくしてきたものであることを認識してるのだろうか。
-
806
匿名 2014/03/27 02:56:16
↑あんたも批判するだけじゃなくて、どんな日本車に乗りたいのかね?笑
-
807
匿名さん 2014/03/27 05:26:24
-
808
匿名さん 2014/03/27 13:41:52
ノアのテレビCMが物凄く格好悪く見えるのは気のせいか?
-
809
匿名さん 2014/03/30 23:13:52
ノアは、前のより見栄えは良くなったね。
私は今のやつなら、ステップワゴン、セレナよりも好きだな。
-
810
匿名さん 2014/04/20 22:54:34
日本人訪ねてアフリカや南米の僻地へ行く番組とかみてても、トヨタの車はたくさん映ってますね。
こういうの見ると、やはりトヨタの世界的ポジションを認識させられるね。
-
-
811
匿名さん 2014/04/21 07:06:18
-
812
匿名さん 2014/04/21 08:27:29
トヨタはどうか知らんがレクサスはいいぞ。
ISだけどな。
今までBMW、アウディ、メルセデスと色々乗ってきたけど全く違和感なく乗れる。
国産車もここまで進歩したのかと思うと嬉しくなるね。
-
813
検索中 2014/04/21 11:45:43
確かにISはいいな。
あとのレクサスは並だがグリルのスピンドルみたら解るが全般的にアウディをパクってるよな
-
814
匿名さん 2014/04/22 03:34:45
-
815
匿名さん 2014/04/22 10:02:35
-
816
匿名さん 2014/04/23 07:22:12
>815
何でもかんでもパクリなんて言いだしたら、技術の進歩なんて望めないでしょうね。
よくパクリだと言われるトヨタですが、ハイブリッドカーはトヨタが最初に市販したわけですが、
そうなるとトヨタの後追いでハイブリッドカーを出した会社は全てパクリ会社ということになります。
メルセデスもBMWも日産もホンダも、トヨタのマネをしたパクリ会社ですね。
-
817
土地勘無しさん 2014/04/23 13:18:31
-
818
匿名さん 2014/04/23 14:00:44
今では世界一の自動車メーカー
パクリは他のメーカーだよ
これが現実
>>815 世界一のメーカーに良く言うよ アタマおかしくないか?
-
819
匿名さん 2014/04/23 16:37:51
大衆車メーカーが無い言っとる。
6000億のペナルティに600万台のリコール。
↑此れ世界一とちゃいますのんか。
-
820
匿名さん 2014/04/23 16:49:43
おーと 間違った訂正やな
トヨタ、1200億円で米司法省と和解 リコール問題
-
821
匿名さん 2014/04/24 02:02:20
>816
技術うんぬんじゃなくて、
デザインがパクリなのでは… 文章よく読んで理解してから投稿しましょう。
-
822
匿名 2014/04/24 02:05:15
世界一に文句言っても無駄、クレーム対応も世界一。
社員の所得も世界で高水準、勝てる会社は無いよ。 笑
-
823
匿名さん 2014/04/24 02:19:47
オートマの車ばかり増やすから、操作ミスの事故が多くなった。
柵を破ったり、コンビニに突っ込んだり、信号待ちで接触したり。無免許でも運転できたり。
マニュアルの時には殆ど発生しなかったしありえないじこ。メイカーの責任もある。
-
824
匿名さん 2014/04/24 03:27:52
600万台のリコールと1200億円で米司法省と和解これと別の話なんかな。
欠陥無いけど、販売に影響があり折れたかなんか言ってたけどな。
そのコストはオーナーに付け回して回収出来る見込みなんだとさ。←ミソやな。
600万台のリコールでサービス世界一なんや。なんだかな〜ぁ〜
-
825
匿名さん 2014/04/24 03:50:46
世界一だよ、そこに文句あるなら他の零細メーカーはどうするの?
販売台数はそのメーカーへの支持率と同じ事、嫌なら他のポンコツ乗ってなさい。
-
-
826
匿名さん 2014/04/24 04:25:37
お値段以上それ以上のトヨタは認めるがな、
ドイツ御三家と比べるのはちーと足らんノゥ
世界の低所得者から愛されとるトヨタさんでええかぁどうや
何か豊田車がマツダのデザインパクリッとパクパクしてる?
特にあのお尻のホッチキスみたいなバンパー
-
827
匿名さん 2014/04/24 05:14:48
ドイツの零細メーカーがどうかしたの? お話になりませんよ。
中国と朝鮮向けに造る車は下品そのものに見えますが。
お好きなら自由の国日本です、乗れば?
-
828
匿名さん 2014/04/24 08:03:57
トヨタのアメリカでのリコール問題は政治的な圧力が大きかったように思います。
GMのリコール問題はもっと悪質で酷いものですが、ほとんど騒ぎになりませんからね。
また、ドイツ車ですが、最近のものは中国向けなためか少々やり過ぎなデザインが多いですね。
特にメルセデスはスリーポインテッドスターが大きくなりすぎて美しくないです。
-
829
匿名さん 2014/04/24 08:33:48
No.828さんくわしいの?
>トヨタのアメリカでのリコール問題は政治的な圧力が大きかったように思います。
河野談話第2章か?無実の言いがかりで1200億もそんなんで出すわけないやろ。
今回の600万リコールと関係あるの?
-
830
匿名さん 2014/04/26 04:49:54
パクり疑惑の是非は別にして、トヨタ車に乗るのはダサい。
特にセダン系は爺さんか服装に気を使わない中年が乗ってるイメージなんだよね。
-
831
シコ店長 2014/04/26 05:09:32
Vitzってどこが変わったん(・・?
燃費向上のみなのか
-
832
匿名さん 2014/04/27 07:26:36
>>830
わざわざ世界一人気の自動車メーカーにそんな事言っても笑われるだけですよ。
世界で一番多くの人がトヨタを選んでるんだわ、嫌なら好きなポンコツでも乗ってなさい。
-
833
匿名さん 2014/04/27 08:23:27
IS300hはいいぞ。
前モデルに乗った時は、乗ってすぐに「駄目だこりゃ」って試乗を途中で止めて引き返したくらいだったけど
現行は試乗したその日に購入を決めたくらいだからね。
ドイツ車からの乗り換えでも違和感がないんだよ。
「これホントにトヨタの車?」ってほどにボディがしっかりしている。
足はよく動いて乗り心地が良くて快適だけど、ロールもうまく抑えられている。
静粛性はトヨタの得意分野だけにSクラスより上じゃないかな。ほんとに静か。
燃費は300hだからレギュラーガソリンでいいし全然減らない。
ハイブリッドだけにトルクは十分で、イラつくことはないかな。
エンジンは4気筒だけどメルセデスの4気筒みたいな安っぽさもないし、遮音性が高いから音が気にならない。
文句なしにお勧め。
-
834
匿名さん 2014/04/27 13:09:48
試乗でソコまでほめるのはチトおかしいである。
何の参考にもならぬことを熱く語るのは、ゴールデンにお仕事ですかね。
-
835
匿名さん 2014/04/27 13:37:01
オイラには参考になったよ、ヒガミ投稿は零細メーカーかな? 笑
-
-
836
匿名さん 2014/04/27 13:54:07
500万 この層はリセール気にするだろう、
経費層て事だな、ハブリッドじゃちと辛いじゃないかい。
-
837
匿名さん 2014/04/27 14:10:15
ハイブリッドは働く車が一番似合う コレだな。
それ以外は環境に与えるダメージ考えるとあり得ない選択。
-
838
匿名さん 2014/04/28 03:10:21
-
839
匿名さん 2014/04/28 07:58:10
>834
試乗だけじゃないよ、とっくに納車は済んでいるから。
ドイツ車はメルセデス・BMW・アウディ・VWの車を10台以上乗ってきた上での意見だから
貴方の無意味な煽り投稿よりは参考になると思うよ。
-
840
匿名さん 2014/04/28 12:25:28
>832
あなたダサいオッサンですね。
みんなが乗ってる車だから安心とか、
みんなが着てるユニクロだから安心と考えてるでしょ?(笑)
-
841
匿名さん 2014/04/28 16:38:19
ターボ車つくれよ。エコとか燃費とかケチ臭くて走りを忘れた車ばかりつくるトヨタ車…。もはや、見る影もないわ…。
-
842
匿名さん 2014/04/28 16:59:59
ハイブリッドが金になるからターボ車などケチ臭い銭にならん物は作らんのでしょ。
-
843
匿名さん 2014/04/28 21:31:46
-
844
匿名さん 2014/04/28 22:26:49
-
845
匿名さん 2014/04/28 22:34:33
-
-
846
匿名 2014/04/29 02:22:42
スレ違いだが日産とかよく潰れないよな、海外での売り上げで何とかやっているんか。
地元横浜でもあまり日産車見ないよ。
-
847
匿名さん 2014/04/29 02:29:40
走りがどうしたの? サーキットでもあるまいし
それなりの車もトヨタは売ってるだろ、でも交通違反はするなよ。
ドイツのポンコツのスレじゃないしね、ベンツやなんかはほかでやれ、下品だし。
-
848
匿名さん 2014/04/29 02:32:15
-
849
匿名さん 2014/04/29 15:20:00
-
850
匿名さん 2014/04/30 03:00:44
>841
ターボターボって、時代錯誤な方ですね。
頭の中は80年代のまま止まっているのですか?
スポーツカーが欲しければフェラーリでもランボでもアストンでも買ってください。
でもこういう車はフィーリングも大切にしているのでターボではないですけどね。
-
851
匿名さん 2014/04/30 03:55:27
不勉強な自転車のれば良いのにエコさんがひたすら喚いている。
トヨタに上記外車は該当しませんので悪しからず。
-
852
匿名さん 2014/04/30 04:45:27
ターボも使い方によっては非常にとっても、とってもエコなのじゃ。
無駄なエネルギーを使わず燃費向上出来るのじゃな。
真のエコと呼ばれしものマツダの”iテクノロジー”。
-
853
匿名さん 2014/04/30 08:56:55
>>852
>ターボも使い方によっては非常にとっても、とってもエコなのじゃ。
そう思うでしょ?
ドイツ車に多い小排気量ターボはストップ&ゴーの多い市街地メインだと全然燃費が伸びないんだよ。
メルセデスの1.6lターボは市街地だと6km/l台くらい。
2.0lターボもほぼ同じくらい。
そしてNA3.5lはほぼ同じかちょっと良いくらいだったりする。
使用環境は同じ。
車は上からA、C、E
ちなみにVWの1.4lターボも6km/l台
BMWのNA3.0lもほぼ同じくらい。
何がエコなんだかね。
IS300hだと13~14km/lは普通に走る。
-
854
匿名さん 2014/04/30 09:04:20
-
855
匿名さん 2014/04/30 11:57:27
>>.853
ちょい乗りで燃費良いって。ワーカー?。
そりに関してはワイも認めとうよ。き〜り〜
ホリデイ、ヴァケーションとカ知っとる?
ワーカーはちっちゃな燃費に目がいって大樹をみとらん。
-
-
856
匿名さん 2014/04/30 12:13:17
ほいっとな
2013年度の新車販売で独ダイムラーの高級車ブランド『メルセデス・ベンツ』の販売台数が前年度比39.5%増の5万9774台に達し、13.1%増の4万9435台にとどまったトヨタ自動車の『レクサス』を抜き去ったのだ。
国内の高級車でベンツの後塵を拝したことで豊田章男社長が激怒したようです。メンツ丸つぶれだから無理もありません。
-
857
匿名さん 2014/04/30 12:39:15
その台数の多くはA・B・CLAなどの低価格車なんだがね。
今までの客層とは違うそうだ。
後はメルセデスの本命である新型Sクラスが出たから。
-
858
匿名さん 2014/04/30 12:44:08
LSには敵いませんよ、特にアメリカと国内ではね。
下品なクルマは中国で良く売れるから、そっちで頑張れば良い事。
それと、トヨタの車の話題でたのむわ、ベンツとか、他でやれ。
-
859
匿名さん 2014/04/30 12:50:42
-
860
匿名さん 2014/04/30 12:53:12
中華はアメといっしょな。
中華は日本旅行に何百万も使う層がおるのよ。
少しの燃費差で安い車を買う層が うじょうじょ
徴兵しなくても世界の警察が出来る国。現代のド○○とも取れる移民達もうじょうじょな。
これトヨタ買うあるヨ。
中国人、日本人よりすげえええええ金持ちアル
-
861
匿名さん 2014/04/30 13:12:14
>360
何が言いたいのかわからない。
頭の中を整理して書き込もうね。
-
862
匿名さん 2014/05/01 00:32:33
>847
トヨタこそ無駄に走りをアピールしようとしてるよね。
ドライビングキッズだったかな?痛々しいCM。
それとG'zとかいうエアロ付けたシリーズも品が無いよね。
ハイブリットカーをスポーティーに見せたいとか頑張って飛ばしてる奴は何がしたいんだか(笑)
走りの実力も無いのにアピールしたいのは、若者を取り込みたいんだろうけどね。
-
863
匿名さん 2014/05/01 01:06:03
ハイブリッドカーは知ってるけど、ハイブリットカーは知らないなあ。
-
864
匿名さん 2014/05/01 06:59:18
-
865
匿名さん 2014/05/01 07:12:18
そんなくだらんことは、この際どうでも良い。
つまらない読み方なおし、ご苦労さん。
-
866
匿名さん 2014/05/01 08:22:45
つまらない事ではないですよ。
書き込みをしている人がどの程度か想像がつきますしね。
この程度の英語が分からない人ですと、少なくともお金持ちの人ではないでしょう。
お金持ちの人は頭が良いですから。
-
867
匿名さん 2014/05/01 08:50:19
-
868
匿名さん 2014/05/01 22:52:40
何だか車も、電気製品と同じように、不要な付加価値を押し付けられつつある感じがする。
自分に必要なモノ、自分が欲しいモノが何かを、考え理解、選択できる人でないと、必要以上の買い物をさせられますね。
-
869
匿名さん 2014/05/02 02:44:38
そうなんですよ、必要なモノだけでいいと思います。快適に安全であれば余計なモノはいらないです。
ただ企業側からしたら最先端の技術を提供したい思い入れがありますから、消費者側が自由に選べばいいと思います。
-
870
匿名さん 2014/05/02 03:47:22
安全で動けばいいって人だけではないですよ。
内装は車に乗っている間は常に目に入るわけですから質感が良いに越したことはないですし、スイッチ類とか手に触れるところの感触も大事だと思います。
-
871
匿名さん 2014/05/07 13:23:40
-
872
匿名さん 2014/05/07 13:56:55
-
873
匿名さん 2014/05/07 14:31:48
レクサスでNX200tという2LターボのSUVが出るらしいから、いずれはそのエンジンがISにも搭載される可能性はある。
-
874
匿名さん 2014/05/07 14:55:05
-
875
匿名さん 2014/05/08 08:33:19
トヨタに望むのは、トヨタとレクサスでエンジンやシャーシを使い回さない事だね。
GS・IS - CROWN・MARK X
HS・CT - SAI・PRIUS
-
876
匿名さん 2014/05/08 08:58:55
-
877
匿名さん 2014/05/08 09:29:39
ターボは要らないよ。
最近の小排気量ターボもやっぱりラグは感じるしね。
-
878
匿名さん 2014/05/08 11:06:49
小型タービンをツインにしてターボのタイムラグを防げば問題ない
-
879
匿名さん 2014/05/08 11:07:39
-
880
匿名さん 2014/05/08 11:30:34
>878
どんな事をしても物理的にラグを無くす事は不可能だよ。
ターボの仕組み分かってる?
-
881
匿名さん 2014/05/08 11:34:54
-
882
匿名さん 2014/05/08 13:52:18
-
883
匿名さん 2014/05/08 14:15:02
その言葉、そっくりそのまま、お返しするよ、素人さん♪
-
884
匿名 2014/07/27 02:41:22
水素カーになると産業としては規模縮小で下請けとかアウトだよ
-
885
匿名 2018/08/01 02:55:11
-
886
通行人 2018/08/01 10:57:43
-
887
匿名 2021/04/30 00:20:13
富士山麓にあるという完全自動運転のウーブン・シティ
住みたい?
行ってみたい?
-
888
eマンションさん 2023/09/11 12:41:42
このスチールホイールどの車種の物かわかりますか?
ライトエース、カローラの物と似てるんですけどどれも完全一致しなくて、
有識者お願いします
-
-
889
匿名さん 2023/09/11 14:01:34
エンジンが熱くなるのが難点だな
冷却ファンが飛行機みたいに回る
-
890
匿名さん 2023/09/12 05:28:11
-
891
匿名 2023/09/12 06:03:38
-
892
匿名さん 2023/09/16 16:20:05
トヨタの車。
いつの時代も、どの車もオヤジ臭がする。
政治で言ったら自民党って感じ。
おっさんばっか。CEOとか女性って採用しないの?日本人でなくてもいいのに。
新車発表会では暑苦しい50年前と同じネクタイしめてスーツで説明。
しかも不格好な社長。
-
893
匿名さん 2023/10/01 15:28:42
TVK クルマでいこう!トヨタ アルファード/ヴェルファイア 2023.10.2
で、トヨタのこの車の担当者が大ヒットした経緯についての話で
「政治家のセンセイの方だとか・・・」
だって。
何で政治家が先生なの?どこが偉いの?バカばっかじゃん。
エッフェル姉さんとかドリル優子とか。人材もロクにいない。
その女性の数も・・・
世界経済フォーラムが146カ国を対象に女性国会議員のランキングで日本は133位
・・・このレベル。
今日のNHKの討論番組で自民党のセンセイが
「10年間で所属国会議員の女性割合 30%まで引き上げを」
だって。
共産党が苦笑してたよ。たった3割?って。
当たり前。
馬鹿か?半数ってなぜ言えない?つまり「女にはムリ」って最初っから男社会の発想。
まーガラパゴス思考のセンセイですこと。
トヨタなんて蜜月なんでしょうねぇ。お偉い政治家のセンセイ様と。
こんなジジイ連中にヘコヘコしてる企業に将来なんてあるわけねーじゃん。
だからEV市場でも中国・韓国に負けまくり。
テスラのような斬新でしがらみのない未来志向の企業がドーンと出てすぐにビビる程度。
これからもっと厳しくなるよ。
-
894
安倍肝臓 2023/10/04 07:47:41
■ 電気自動車向け電池や 部材の供給を押さえる中国、
中国の世界シェア
黒 鉛・・・・・・・・71%
コバルト・・・・・・・65%、
リチウム・・・・・・・58%、
ニッケル・・・・・・・35%、
正極材・・・・・・・・68%、
負極材・・・・・・・・84%、
電 池・・・・・・・・77%、
電気自動車・・・・・・54%、
-
895
匿名さん 2023/11/04 06:44:08
まっーーーーーーーーーーーーーーったく女性の匂いがしない会社だね。
(変な意味じゃなく)
この女性も社会参画当たり前の時代に。
みーんなオッサン。
社長、会長、役員、CEO、新車発表説明者、デザイナー・・・みーんなオッサン。
CMもオッサン多いね。オッサン向けの車だから?
内部留保ガバガバあんのに信じられねーわ。
「2023年度上半期の世界での生産台数と販売台数が、ともに過去最高となった」
この時代に販売数最高って・・・。なのに物価高騰。国民生活大変。倒産件数増加。不景気。
パーツ1つ中小に依存してるくせに。
内部留保使わねーから不景気なんだろ?
面白くて、女子向けとか作れよ!
女性社員増やせよ。
bBとかアホ車出した過去もあるんだから。
雇用も増えて、中小の生産性も上がるだろ?
多少景気良くなるだろ?
車種も社用車的なのとか、ガズーとかレースとかそっちばっか。男向け。
女は人口の約半分。それを相手にしない企業って・・・。
こりゃ政治も企業も日本だけ出遅れ、負けなのがわかる。
今頃EV!EV!って騒いでんの。おせーよ。
EVもスマホも世界に目を向けてる韓国がすばらしいわけだわ。
-
896
匿名さん 2023/11/04 11:00:37
燃料噴射不良 デンソーの不良品だったのか 早く公表してほしかった
-
897
匿名さん 2023/11/05 19:40:13
●日本の車なんて世界が相手するわけねーじゃん。
TVKの番組
2023/11/5(#809) 五朗・藤トモのクルマトーク ~クルマの味わいとは~
で、みーんな欧州車。
日本車なんてゼロ。ハナシにならない^^。
そりゃそうだ。格が違う。
日本車が売れてんのは無難で丈夫で安いから。
欧州車乗ったら日本車なんて乗れるわけねーじゃん^^。
高級車は作れるがフェラーリ、ベンツ、BMWは作れない。
大企業は作れるがGAFAのような政府すらビビらす超巨大企業はできない。
なぜか?
世襲、癒着、天下り、先輩後輩文化、根回し、男社会、オッサン&ジジイだらけ、日本人だらけの閉鎖社会だから。
放送局、教育、政治と同じ。
日大問題(役員)見ればわかるでしょ?学生の事なんて二の次。まずは政府からの補助金停止を危惧してる。
クスリと思わしきものを12日間も隠ぺい。「ここは教育の場なので学生の判断を・・・」とかぬかしてるけど。
普通は将来ある学生の体を考えて病院や一日でも早く更生させるものでしょ?脳に害あるクスリだよ?
12日間考えさせるか?もし自分らがその学生の親だったら。
やってる事は昔っからずーーーーーーーーっと同じ。
足の引っ張り合い。無難な事しかしない。させない。責任を取らせない。取らせないから余計な事を許さない。
学校のアホなブラック校則と同じ。
だから斬新な物が作れず、面白くない。
技術はあるが面白さがない。つまらない。売り方を知らない。
なので、世界に負ける。
アップルのスマホ1つにガラケー作ってた全家電メーカーが負けたように。
-
898
匿名さん 2023/11/06 11:50:27
-
899
匿名さん 2024/01/29 18:12:45
ランクルも・・・不正・・・。ダサい企業。
ダイハツの親会社もこのザマ。
日本メーカーってこんなのばっかだね。
古い慣習から脱却できない時代遅れの企業だらけ。
吉本興業、ジャニーズ、宝塚、自民党・・・みーんな劣化してきてアラが出てきたって感じ。
新聞社、放送局も巨大事務所、巨大スポンサー様にヘコヘコして見て見ぬふりとか。
莫大な利益上げてる下には叩かれてる人々がいたって事です。
-
900
匿名さん 2024/01/30 00:42:52
-
901
匿名さん 2024/01/30 00:47:01
内部留保何十兆もあってこのザマ。
散々下請けを買い叩いてトップはウハウハ。
カネあんなら余裕もって現場に作らせろ。下請けを叩くな。
ドレイのようにしごいてるからゆがみが生じて無理がたたるんだろ?
車売っててわからないのか?
どんな高級車でも必要に応じてメンテしなかったら数年で劣化すんだろ?
幹部連中はこれでもガッポリ。
どっかの党とソックリ。
-
902
匿名さん 2024/01/30 12:05:28
「儲け至上主義」だから リコールにならないところは 見た目だけ
-
903
匿名さん 2024/01/30 13:26:13
-
904
匿名さん 2024/01/31 17:14:09
日野、ダイハツ、トヨタ。
吉本興業、お笑い文化、ジャニーズ、宝塚歌劇団、自民党、富士通、新幹線、飛行場・・・・
日本沈没のカウントダウン。
-
905
匿名さん 2024/02/11 13:34:28
-
906
匿名さん 2024/02/11 20:54:05
儲かってウハウハ
トランプ政権になってSDG's批判で電動自動車からハイブリットに逆戻りする。
遠距離走るアメリカ人にはガソリンしゃが絶体有利安心です。
-
907
匿名さん 2024/03/12 23:15:05
クラウンがCVT。^^ダッサ!
プーリーって!原チャリとかわんねー!^^
あのトロい挙動。これがクラウン?高級車?ウソー!?^^
経営(グループ)と同じ、ボロボロ。^^
いつまでたっても成金ステテコのオッサンが似合うトヨタ車って感じ。
-
908
匿名さん 2024/03/13 22:09:07
-
909
匿名さん 2024/03/18 00:30:42
おっさんのおっさんによるおっさんのための車。
いつまでたっても風土も車も社長も変わらない。
自民党みてーな企業。
-
910
匿名さん 2024/03/21 18:10:44
「除菌効果3か月間」などと表示して車の中の除菌サービスを提供していた自動車部品メーカーのデンソーやトヨタ自動車とマツダの系列のディーラーなどあわせて10社に対し、消費者庁は合理的な根拠が認められないとして、景品表示法に基づいて再発防止などを命じる措置命令を行いました。
またまたまた不祥事。
このレベルの企業。
日本って実は三流企業の集団なんだよね。
ウラではまるで暴●団。
政治家と同じ。
客の事など知ったことかの自分らの事しか考えていない。中身からっぽ。
-
911
はまっこ 2024/03/22 12:29:49
世界であれだけ売れてても三流ですか?(笑)
あんたの人生五流以下でしょ。笑笑笑
-
912
匿名さん 2024/03/24 11:59:49
下請け叩いて膨大な内部留保貯め込んでるクソ企業。
そして世襲。
-
913
匿名さん 2024/04/06 01:28:01
新型クラウン世襲限定アキオ仕様。
CVTって!^^
それを高級車と言う・・・。
-
914
匿名さん 2024/04/06 01:32:23
いつまで下請け叩き?
それで内部留保数15兆?24兆円?
給料上がらない。
下請け倒産。
なのに世界一の売り上げとか、ウハウハ?
おかしいだろ?
日産と同じ体質。
そしてこの不祥事オンパレードで社長がなかなか辞めないのは政治家の体質。
-
915
配信専用ですよね 2024/04/07 23:58:51
自社株買い8兆円規模の会社
子会社、下請けいじめは当然
-
916
匿名さん 2024/04/08 15:32:00
何で社長職やめないの?
自社・関連企業の不祥事オンパレードで。
独裁者だから?
-
917
匿名さん 2024/04/08 15:33:20
CMまで企業再生的な発言内容作ってやんの。
どんだけカネあるんだよ?
その莫大な広告費あるなら下請けにあげたら?
自分の事しか考えない。
独裁者だから?
-
918
配信専用ですよね 2024/04/09 22:50:35
-
919
匿名さん 2024/04/15 21:58:22
-
920
匿名さん 2024/04/23 07:08:09
-
921
サクラダファミリア 2024/04/23 08:17:02
-
922
匿名 2024/04/23 22:08:19
-
923
匿名さん 2024/04/23 22:15:19
-
924
匿名さん 2024/04/25 08:11:33
-
925
たかひろ 2024/04/25 10:08:40
-
926
匿名さん 2024/04/26 21:55:52
-
927
匿名さん 2024/04/26 22:10:22
-
928
匿名さん 2024/04/30 03:48:43
-
929
義雄 2024/04/30 04:35:19
-
930
匿名 2024/04/30 07:40:35
-
931
匿名さん 2024/04/30 14:43:51
-
932
名無しさん 2024/04/30 18:37:19
巨大私企業反対
労働者による革命万歳日本共産党万歳
-
933
お釜大将 2024/04/30 20:40:30
世界の共産党ってろくな国がない。
独裁糞共産党党員滅びろ!!
-
934
誠 2024/04/30 21:34:26
-
935
匿名さん 2024/05/01 11:55:14
-
936
匿名さん 2024/05/02 15:32:32
トヨタグループの失態。
アキヲの責任は?
うやむやで終り?
マスコミが治まるのを待ってまた下請け叩き開始?
-
937
64歳財団法人代表理事 2024/05/07 05:33:00
レクサス乗ってるけど車検代金毎回30万以上かかってるけど
オーナーズサロンも快適で楽なんですよね。
-
938
匿名さん 2024/05/07 06:45:42
アキヲは不祥事連発のほとぼりが冷めるまで待って責任取らないの?
-
939
匿名 2024/05/07 07:17:51
-
940
匿名さん 2024/05/07 16:33:13
-
941
マンコミュ雑談板ファン 2024/05/07 18:12:20
-
942
多摩子 2024/05/07 20:25:51
-
943
マンコミュ雑談板ファン 2024/05/07 22:42:39
-
944
匿名さん 2024/05/15 01:37:07
>>942 多摩子さん
15代目のクラウンがもの凄い高評価ですが、確かにカッコイイね。
-
945
昭和世代 2024/05/15 01:40:05
俺らの時代は、多摩子さんがおっしゃるように
いつかはクラウン!が有名な言葉だった。
今はトヨタはその上のレクサスブランドを
作ったけど我々世代はクラウン今でも最高。
-
946
匿名さん 2024/05/15 02:11:35
-
947
匿名さん 2024/05/15 09:29:44
-
948
匿名さん 2024/05/15 09:58:07
ダサい。
高い。
乗りたくない。
by アキヲの引退を願う会
-
949
匿名 2024/05/15 13:36:53
-
950
匿名さん 2024/05/16 00:14:31
レクサス、クラウン、アルファード、ランクル以外にトヨタの車ってあるの?
-
951
匿名 2024/05/16 01:21:09
-
952
匿名さん 2024/05/16 01:57:06
どー考えたってこれからジリ貧って感じのメーカー。
テスラ、中国車、欧州車と比べて斬新な事ができない。
パっとしない。
特に女性になんて見向きもされない。
高齢者と中年、それかトヨタ愛が強い自動車愛好家くらいが購入層。
体質を変わらないし変えない世襲企業。
ただ過去(昭和)ヒットした車をテコ入れしてるだけって感じ。
貯めに貯めこんだ莫大な内部留保で延命処置するおじいさんって感じ。
二足歩行のロボットやホンダジェット(小型ジェット出荷数5年連続世界一位)を作ったホンダくらいの面白さ、
パワーがない。
自民党って感じ。
-
953
恭子 2024/05/16 03:17:56
-
954
職人さん 2024/05/16 03:45:45
>>950 匿名さん
トヨタ車はそれだけですよ、他にはないね。
もしもあってもそれはおもちゃだよ。(笑)
-
955
匿名さん 2024/05/16 05:20:03
-
956
匿名さん 2024/05/16 06:23:05
利益5兆円もあげてる世界的な大企業に何を言う~。笑
-
957
匿名さん 2024/05/16 07:14:57
-
958
匿名さん 2024/05/16 09:49:50
-
959
匿名さん 2024/05/16 20:56:04
高い
ダサい
乗りたくない
アキヲはいつまで会長で牛耳ってんの?
グループ不正問題の責任は取らないの?
-
960
職人さん 2024/05/17 02:37:58
-
961
晴ちゃん 2024/05/17 13:24:51
LEXUSのオーナーズサロンの梅昆布茶うまいねん。笑
-
962
匿名さん 2024/05/17 15:27:36
-
963
匿名さん 2024/05/17 21:31:03
-
964
匿名さん 2024/05/28 04:58:03
トヨタ車はかっこいいのが多いけど、日産車はかっこいいのが無いよね、
ダイハツ、スズキは軽だけでしょ~。
スバルは最近のライトバンが人気だね。
ホンダはね~バイクは良いけど車は正直ダサイ。
-
965
鎌倉 2024/05/28 08:11:31
-
966
匿名さん 2024/05/28 08:29:59
不祥事の責任も取らないで会長職で悠々自適のアキヲ。
良いご身分ですね。
昨日衛星打ち上げ失敗したどっかの国の偉い方と同じ。
今も日産と一緒で下請けいじめ?
-
967
匿名さん 2024/05/28 08:34:23
労働者に1秒でも早く動けと効率求める企業ですからそりゃ、下請けに対してスゲー事してるでしょう?
もはや人間をロボット化させる製造企業。
自由な意見1つ言わせない風潮。言って良いのは高効率化の話題。
教育と同じだね。
みんなに同じ事をさせる。個性を殺す。潰す。伸ばさない。
ブラック校則で縛り上げる。
これ、人間かよ?
-
968
64才財団代表理事 2024/05/28 10:19:57
LEXUS3台のオーナーです。
ええっすよ、LEXUS。笑
-
969
職人さん 2024/05/28 10:54:26
>>964 匿名さん
私はホンダの車だけはタダでもいりません。
お金をくれても嫌です。いりません。お断りしますww
レクサス600、クラウン、アルファード、これらは頂きます。
-
970
匿名さん 2024/05/28 12:42:12
-
971
匿名さん 2024/05/28 19:10:38
莫大な内部留保あるなら児童の通学路に歩道建設の資金くらい出せよ。
おかしいだろ?世界一位の売り上げとか記録して、その企業の国には児童の列に車が突っ込むとかたびたび
あるって。
ガードレールとか拡張工事とか。
何とかしろよ。
それで車愛好家とか自動車評論家が平然とドライブ楽しんでる感覚がわからんわ。
競馬ファンで言うとムチで打たれまくってる場面は目に入らないって感じ?
虐待以外の何者でもないのに。
虐待じゃないなら、自分のペット、子供、家族がムチで叩かれでもなんとも思わないのか?
見たことないけど馬娘とかアニメとかもそこは無視なのかね?
都合の悪いところは表現しないのか?
そこがまったく理解できないわ。
そんなに走りたかったら自分が走れよ。
-
972
禿げ爪楊枝爺さん 2024/05/28 19:42:56
-
973
口コミ知りたいさん 2024/05/29 02:22:10
やはり TOYOTA が最高。全てのメーカー乗りましたが、
TOYOTAは一流です。
-
974
販売関係者さん 2024/05/29 02:38:57
-
975
恭子 2024/05/29 08:13:00
レクサスオーナーズラウンジで梅昆布茶飲むのが好き。
-
976
匿名 2024/05/29 18:51:35
-
977
マンション比較中さん 2024/06/01 23:41:04
>>969 職人さん
納得です。これ以外にかっこ良い車って無いですね。
-
978
恭子 2024/06/01 23:45:28
LEXUSオーナーズラウンジで
梅昆布茶飲んでリラックスする
のが楽しみです。
-
979
淳子 2024/06/02 02:35:41
-
980
葵 2024/06/02 09:19:45
-
981
配信専用ですよね 2024/06/03 23:08:22
自社株買い総額約8兆円
不正はこれだけではすまないでしょうね
-
982
匿名さん 2024/06/04 00:17:08
-
983
匿名さん 2024/06/04 22:34:32
不祥事フィーバー中!^^
アキヲはまだ辞めないの?
何で責任取らないの?
会長職でお給料ウハウハ?退職金ガッポリ?
日本の自動車業界なんてこのレベルです。
学校と同じ。
言われた事しかできない働きアリですから。
集団でしか能力を発揮できない悲しい民族。
言われた事しかできない、させない、許さない社風。
だから延々と不正が続き、代々引き継いでいく。
早い話、独裁国家と何1つ変わらない。作ってるメーカーもビッグモーター体質だったってわけ。
GAFAなんで超巨大企業ができるわけがない。
-
984
匿名 2024/06/05 12:25:33
-
985
配信専用ですよね 2024/06/05 22:21:00
>>983匿名さん
公明党の代表の山口那津男と一緒でしょう
本人は代表辞めてたくても、創価ババアたちが辞めさせない
創価ババアたちには都合がいい、山口那津男はね
-
986
金さん 2024/06/06 08:25:32
-
988
匿名さん 2024/06/06 11:38:03
アキヲはまだ居座るの?
不祥事バブルはじけてるのに。
-
989
金さん 2024/06/06 11:40:29
明日はLEXUSオーナーズラウンジでくつろいできます。
-
990
配信専用ですよね 2024/06/06 22:21:35
>>988匿名さん
アキヲは、株主たちに絶大な人気がある
ボロ儲けだからね
-
991
権蔵 2024/06/06 22:34:24
明日はLEXUSオーナーズラウンジで梅昆布茶飲んでゆったりくつろぐわ。
-
992
デベにお勤めさん 2024/06/06 23:48:05
-
993
真理ちゃん 2024/06/07 22:33:41
-
994
淑子さん 2024/06/08 01:14:51
LEXUSオーナーズラウンジで梅昆布茶いただいております、ラスクもね。笑
-
995
良子 2024/06/13 02:54:28
-
997
禿げ爺さん 2024/06/13 12:32:06
LEXUSのオーナーズサロンで明日はくつろぐかのう。
-
998
匿名さん 2024/06/13 13:16:18
自民党って感じ。
ダサい。オッサンばっか。古い思想。信者は昔っからのファン(地元の地盤・固定票)。
-
999
匿名さん 2024/06/13 13:20:09
-
1000
匿名さん 2024/06/13 13:20:54
ガンバンピー!
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】自動車関係の話題]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)