- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-23 11:08:46
好きなトヨタ車、良いところ、悪いところ、トヨタらしさなど
諸々のスレ。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-31 08:14:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トヨタの車
-
756
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
キャー やつらのあのやり方にはまってますー。
あのね外車の燃費は優しく走ると欧州複合モード燃費出せるのですよ。
日本車の燃費はプロが神業ででる奇跡の値のですよ、 ”ガラパゴスな国の奇跡”
だから実燃費を書いてる訳です。
奴らのあの手口の燃費比較じゃね、意味ないでしょ。
ハイブリッドは電気モーター使えばガソリン燃費良くなるのでね、だから燃費が凄く違うんですよ。
交通集中で渋滞しています運転ですよ。ふぁん痛エコドライブして自分さえ良ければソレでいい運転炸裂。
そんで一般車から煽られたり割り込まれたりするから、ちょっとおトイレ行きたい運転‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
>757
あなたは本当に乗った事がありますか?
本当に信号の少ない田舎住まいなら話は別ですが、市街地に住んでいるとハイブリッドの優位性を感じますよ。
ディーゼルではないのですが、最近の欧州車に多いダウンサイジングターボは市街地メインだと、どう走ってもカタログ値のようには走りませんよ。
私の場合、メルセデスの1.8ターボで6〜7km/l、メルセデスの1.6ターボで6〜8km/l、VWの1.4ターボで7〜8km/l、フィアットのツインエアで8〜10km/lでした。
ちなみにトヨタの2.5Lハイブリッドは15km/lはザラです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
極端な比較ですね、停滞区間のみの比較ですか。
こんな設定なら、エコを語るなら交通機関ご利用された方がよろしいんでないかと。
おっしゃる通りそんな感じになるかも。アイドルストップ無けりゃね。
ベンツはねあまり燃費よくありませんので例えには出さない方がいいかもです。
燃費で売ってる車ではないのでねあしからです。
渋滞で停滞してる区間している時はバッテリーの消費は甚大です。
プリチャが降る充電で毎回のおのりになるならね燃費いいかもです。
ハイブリッドは坂道は劇的に燃費が悪化するんですよね。
ソレとお同じ事ですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
>>759
極端じゃないですよ。
市街地を普通に走ればこんなものです。
渋滞が酷いところだとまだ酷いかもしれません。
>エコを語るなら
言い出したのはあなたでしょう?
>燃費で売ってる車ではないので
ダウンサイジングターボの売りは燃費ですよ。
寝言は寝て言って下さい。
あなたは田舎住まいの輸入車の事を何も知らない人じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
>>759
ちなみにフィアットもメルセデスもアイドルストップは付いていますよ。
アイドルストップの有り無しなんかより、加速時にターボが効くから燃費が悪くなるんですよ。
一定の速度で走りターボを効かせなければ、燃費が伸びるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
このスレは、何の言い争いになってるの?
欧州メーカーがハイブリッド車を作る技術がなかったのは事実。そこで集中したのが、新世代ディーゼルだった。
それだけのこと。
ハイブリッドも新世代ディーゼルもつなぎの技術なのは同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
>燃費で売ってる車ではないので
ベンツは燃費売りではございません。
ステータスとかなんとかで燃費もっけこういけちゃうお手頃車コンセプトじゃないですか。
ダウンサイジングはフォルクスワーゲンでございまして、確かに燃費も売りです。
ザラと比べている時点で私どもとセレクトする理由とは異ですね。
ご了解してくださいませ。
ワーゲンのエコに対する答えの一つのかたちでしかありませんが‥。
ワーゲンゴルフはベンツaクラスよりスポーティで燃費がいい印象です。
ダウンサイジングは排気量が少ないから税金も安くいい感じですね。普通車と比べてです
すいませんエコの話でなくて燃費の話なのですね。失礼申し上げました。
”ストップアンドゴーを繰り返す大都会ではハイブリッドモーターの効果絶大”
”都会ではハイブリッドが王である”
それでも15km/lなんやぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
>763
そりゃ信号のない田舎住まいで軽自動車にお乗りのあなた様にはかないませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
なにおっしゃいます。普通車の軽と陰で言われてるのに‥
軽自動車は田舎では重要な交通手段でございます。
お農家のお年寄りや主婦が安全運転のろのろですね。
若い方々はお金がないのでチューニングをほどこしドッカーンターボでカーライフエンジョイ。
運転がうまいのであまりイヤな感じはしませんね。
この若者が収入増えたらどんな車に乗るのかな〜
何かほのぼのとしますね軽自動車。
都会のハイブリッドはね、かなり割高でソレなりの人が乗ってるのに、
なんだかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
766
匿名さん
燃費考えるなら重い車より軽い車だよ。
当たり前のこと。
物理の法則。
バイクのカブはリッター50km
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
了解しました。
物理の法則で軽い方が燃費いいのですね。
また欧州車の負けですな。
”車重か軽い日本車は燃費すばらしい”
>バイクのカブはリッター50km
実燃費ですか?市街地燃費も参考に教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
みなさんに教えて頂きたいのですが、
夏場のハイブリッドですがクラー全開で燃費落ちるのでしょうか?
アイドルストップしたままですか?
もちろん市街地渋滞かなりありの地区の場合です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>もちろん市街地渋滞かなりありの地区の場合です。
都心や都市部なら解るが市街地で渋滞って何よ?
ハイブリッド車でもエアコンフルパワーで渋滞中なら結果燃費に影響あるけど、皆織り込み済みだろ。
でもデンソーさんが高性能なエアコン作ってくれてるから感謝ですよ。
日本の電装品も世界一だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>223
クーラーの電力が何から来るか?を考えれば良いと思います。
電力を使い切らなければ止まったままですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
金蔵
トヨタは大衆車メーカーなので、HV車のみでよろしい。
軽自動車はDAIHATSU、スポーツカーはスバルに任せておけばよろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名
無理矢理の燃費比較をして何としてでも欧州車を良く見せたいって、、、
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名
トヨタは高級車も多く作ってますよ。
ドイツの車みたいにサイズが違うだけで、
皆、同じデザインの車はみっともないかもね。
昔のメルセデスはそのものでしたよ、今でもかな。
欧州車では技術面で、今のトヨタには敵わないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
はい呼ばれましたのでおこたおば、
ドイツ車はですね、クオリティは安いのから高いのまでほぼ一緒です。
Sマートでさえ、ベンツらしい感じです。
世界の豊田様から配当頂くと必ずワタイは場末のステーキハウス三田屋にオバマまいります。
特選へれ、へれ、サーロインとコースがございましてソレをセレクト。
そしてステーキのサイズを選ぶエス、エム、エルにございます。
肉質は変わりますが、各々まずい肉など無く特選も柔らかいお肉でございますし、
へれも赤みでしっかり旨味がございますし、その時の体調おばでセレクト。
ツキアワセノのスープ、クロ豆、サラダ、ハムデザート全てのコース同一となっております。
どうです、解りやすいでしょ。迷わずベストセレクト出来るのですよ。
日本車になるとわけ解らん名前でね、目がチカチカするんですよ。
なんで同じ様な車がこんなにあるの?
違いなに?
新しい車だけど5年後下取りいくらになるんだろう?
相見積もりもしなきゃ、割引の標準価格はどのくらい。
オプションどれ選ぶ‥
ご満足の車選べるんですかね。後悔しませんかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
>>776
メルセデスの買い取りの酷さを知らないようですね。
Sクラスなんて買って最初の一年で300〜500万くらいは普通に下がりますよ。
そんなことすら知らないのですか?
クオリティは高いのから安いのまでほぼ一緒?
冗談きついです。
スマートどころか、A・Bクラスすらメルセデスの名をつけてちょっと架装しただけの単なるFFの車ですよ。
走りはゴルフ以下です。
知ったかはやめませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
当たり前じゃないですか、ベンツやレクサスは自分の金で買わんでしょ。
経費が当たり前なのです、減価償却でしょねオブラ包みマイルド風でね。
まあいいや じゃ答えて雪道で立ち往生したSクラスベンツなんでかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
ベンツのスタイルもみんな一緒にみえるのは皆が思うことですよ、飽きる以前の事。
無償でメルセデスかレクサスのお好きな車くれると言うなら間違えなくLS600hですね。
技術力、快適性、存在感は圧倒的です。北米での支持も納得できる次元です。
レクサス各車のレベルは欧米車の比では有りませんよ、好みでもの言うなら別ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
781
匿名
はい、アメリカではレクサスブランドってかなり上ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
トヨタのCM、ドラえもんがアニメーションになった。
ジャンレノの方が好きだったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
プリウスにアクア、よく売れてるね。
ノンハイブリで、売れてるのはなんだろ?
カローラ、、、かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
だね。
ヴィッツにもあったっけ?
意識してないからわかんないや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
ヴィッツにハイブリッドはないけど、似たようなサイズのアクアがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
じゃあ、783の答えは、ヴィッツでしょう。
でも、販売ランキングトップ10に、今は入ってないようなので、売れてると言っていいのか…。f^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
しかし、トヨタの車は、プリウス、アクアの他にも幾らででもあるのに、話題性がないですな。
トヨタの新しい安全技術は、どんなのがあるのかな?
自動運転も出遅れた感があるけど、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
>788
最近は新しい車が出ていないのですから、話題にならなくて当然のことですよ。
むしろ何も新しい車が出てもないのに、急に話題になるような事があったらおかしいと思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
今日もTVで放送するリーダーズの自動車会社はトヨタ自動車だよね オモロイドラマだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
791
匿名さん
話題で売れるなんて妄想は、時代遅れですね。
良いものを作り続けていれば、話題で買わせようとすることが不要なことなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
心配しなくてもトヨタの車は世界一売れてるから、問題無いよ。
決して安くは無い自動車が世界一売れると言う事は、それなりの商品なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
リーダーズは半沢直木的で面白かったが、今のトヨタに物作りの精神があるかは疑問だな。
良いものを作れば売れるんじゃなくて、昔から単に売れる商品を作っている印象しかない。
昔、アルテッツァが発売されたときはマスコミがベタ誉めだったが、試乗したらガッカリだった。かなり金をバラ撒いたのか、広告スポンサーとして圧力をかけたのか?
レガシィB4の方が出来が良かったし、アコードSIRの方がマシだったな(笑)
しかも北米じゃあレクサスとして売ってたんだから、びっくりだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
↑
世界の多くの人が現実に支持している世界一の自動車メーカーがトヨタです。
別にメーカーはトヨタだけじゃ有りませんから、個人の趣味で御自由にされたら良いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
単に、批判して自己主張をしているようにみせたいだけの書き込みでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
先日レクサスを見に行ったのだが、GSはまだ目をつぶる事は出来たが、ISとCTの何ともプラスチッキーな内装には驚いた。
価格はドイツ御三家の同クラスと価格はほとんど変わらないが、ダントツに安っぽい。
こんなものが高級ブランドとは何かの悪い冗談か。
出てきたコーヒーもインスタントで粉が溶けてないし、出てきた茶菓子はスーパーのお菓子コーナーで大袋で300円で売ってるお菓子。
小袋に入ったまま出されたのには笑ってしまった。
これがおもてなしとは、ちゃんちゃらおかしい。
うちが家に来たお客に出すコーヒーやお菓子の方がはるかに良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
↑無理にトヨタを選ぶ事有りませんよ、趣味に合わせてドイツ製のポンコツでもご利用下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
>797
そういうのは乗り比べてから言おう。
去年出たばかりのISだけど、同クラスのBMW3シリーズと乗り比べたら、まだまだだなぁって思ったよ。
ちょっと大きめな凹凸を越えた時の収まりなんかはチューニングでどうこう出来るレベルの差ではなかったね。
しかも3シリーズは乗り心地には不利なランフラットタイヤなのにだよ?
まるで話にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
どうぞお好きなポンコツでもご利用下さい、オーナーの自由ですよ。
トヨタの車は世界中の人たちからNo1の支持を受けておりますので御心配無く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
トヨタ車ユーザーやトヨタ社員は見識が狭いのね(笑)
他メーカーの車も試乗してみろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
801
匿名さん
世界の自動車ユーザーの大勢は、クルマに趣味性は求めていないそうです。デザインや走りの質感より、実用性の方が重要なユーザーが多いのです。
当然、メーカーはマーケティングをしてますので、トヨタはそこのマーケットを狙っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
服で言えばUNIQLOみたいなもんです。
いっそ全て中国や東南アジアで作って、もっと安くしたら良いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
>>804
デザイン優先で室内空間を犠牲にしたカリーナEDが出たときは、自動車評論家は皆さんボロクソ書いてましたからね。室内空間を犠牲にしたデザインに意味はないとか。
本当に日本の自動車評論家のレベルは低い!!
いまも変わらないレベルの低さ!!
彼らは、自分達も日本のクルマをつまらなくしてきたものであることを認識してるのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)