なんでも雑談「トヨタの車」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. トヨタの車
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-23 11:08:46
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

好きなトヨタ車、良いところ、悪いところ、トヨタらしさなど
諸々のスレ。

【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-31 08:14:22

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トヨタの車

  1. 301 サラリーマンさん

    世界でたったの7万ですか。
    やっぱり売れていませんね。

  2. 302 匿名さん

    発売一年で7万突破は、この手の車では凄いと思いますよ。

  3. 303 匿名さん

    トヨタ=販売台数世界一、かないませんよ。

  4. 304 匿名さん

    ポルシェが全車種全世界で約16万台、話になりません。
    ちなみにトヨタは来期1000万台が目標。今年度が980万台位だろうからいけるかな。

  5. 305 匿名さん

    世界で一番売れてるトヨタ車は、なんだろ?

    日本と同じく、プリウスかな?

  6. 306 匿名さん

    世界で名が売れたのはレクサスだった?

  7. 307 匿名さん

    ポルシェは向上で完成てからテストコースで1台ごとに走行テストしてるん。
    スポーツモードでドリフト走行もテストしているから非常に丁寧なチェック、いくらオーダーが沢山あっても出荷を増やすことは出来ないんだ

  8. 308 匿名さん

    >スポーツモードでドリフト走行もテストしているから非常に丁寧なチェック、
    アホらし~ コジマヨシオくんに聞いてみてね

  9. 309 匿名さん

    そんなのカンケーない♪
    そんなのカンケーない♪

    おっぱっぴぃ~(爆)

  10. 310 匿名さん

    笑ったヨシオが目に浮かぶ!

  11. 311 匿名さん

    一台ずつテストコースでチェックは、他社ではやってないんでしょうか?

    そうだとすると、普通やらなくて良いことをやっているということでしょうか?
    チェックの目的はなんだろうか?
    供給側の思惑もあるでしょうが、安くなるならその方が嬉しい人は多いのではないかな。

  12. 312 匿名さん

    大衆車は組立工場ラインで完成したらヤードと言われるモータープールまで専属の運搬者が
    テストがてら運転して行くみたいだね、途中にシケインや突起が有って異常な音や振動チェックくらいでしょ。

    日本の車は部品供給する中小企業含め完成度高いから、ドリフトまでする必要ないよ。(笑)

  13. 313 匿名さん

    ポルシェはユーザの期待が高いから、スポーツモードのテストもするってことでした。
    他では千馬力のヴェイロンという車は組み立て完了した後テストコースで400km走行テストをし、千馬力の出力までテストするらしい。満タンのガソリンが十二分ちょっとで無くなるそうです。動画ですが。

  14. 314 匿名さん

    という事は、車は慣らし運転は必要ないんですね。

  15. 315 匿名さん

    テストと慣らしが一緒だとは、笑ってしまいますね。

  16. 316 匿名さん

    そりゃあ出荷前テストの人件費等も価格に含まれてますから。

  17. 317 匿名さん

    今の国産車はならし運転は無用、ディーゼルの大型車もね。

    製品にばらつき有ったり建てつけ悪い外車と一緒にするなよ~
    当たり外れの有る外車はマニア向けだろ。 趣味のおもちゃだよ。道具じゃないな。

  18. 318 匿名さん

    >>313
    なんでトヨタ車のスレッドにポルシェやブガッティが出てくるの?
    興味ないんだけど。
    スポーツカーのスレッドに行ってくれ。

  19. 319 匿名さん

    同意!   >313 スポーツカースレでやれ!

  20. 320 匿名さん

    削除すれば?

  21. 321 匿名さん

    >>313
    スポーツカーのスレッドに行ってくれ。
    スポーツカースレでやれ!

  22. 322 匿名さん

    >321
    この一連のスレ趣旨逸脱は、あなたが起こしたことです。
    あなたが書き込まければ、このようなことにはならないのです。
    嘘だと思うのなら、あなたが書き込みをやめてみればわかります。
    あなたがスレを荒らしているのです。

  23. 323 匿名さん

    321が書き込まなくなったら静かになりましたね。

    ところで、車が出来上がってちゃんと走るかどうかのテストをするようですが、それと慣らし運転とは別のことです。
    慣らし運転とは、エンジンやギアやサスペンションなど、可動部分がしっくりと馴染むようになるまで、急発進や急停車、急ハンドルなどの無茶な運転をしないで3~5千キロくらいは大人しく走ることです。
    それをすることで軽快でスムースに動くようになり、故障が起き難く長持ちするようになるのです。
    今の車は、製作の精度が高いので、昔の車みたいに念入りにする必要はありませんが、慣らし運転をしたほうが良いのに変わりはありません。

  24. 324 匿名さん

    今の時代に慣らし運転を主張する人がいて笑った。
    本当に必要ならメーカーが推奨するはず。メーカーだってトラブルは極力抑えたいから。
    運転手が新しい車の操作に慣れる為ってのならあるけど。

    まあ別に他人に迷惑掛かる訳じゃないからやりたい人はやればって感じ。

  25. 325 匿名さん

    >324
    あなたの言う通り、今の一般的な新車で慣らし運転を行って下さいと言うことを言うことはありません。
    しかし、車を長く乗りたいのなら、その車に慣れると言うことも含め、慣らし運転は、しないよりしたほうが良いのです。
    なのにそれを、馬鹿にするようなことは人としてマナー違反ですし、あなたのような書き込みをしないようにと言うことは、この掲示板の規約や注意事項にも明記されています。
    他人を挑発するかのように、馬鹿にするような書き込みは非常識ですから、改めてもらいたいと思います。

  26. 327 匿名さん

    >324
    人はそれぞれ違うのと一緒で、メーカーは完璧なものを出さない物なんだよ。
    ある意味車も半完成品で出荷されている。
    純正品のマフラーも変える必要は無いのに出てるでしょ?
    それと一緒で、慣らし運転も必要とは言わないけれど、金属に当たりをつけるには
    丁寧な扱いをした方が長持ちするんだよ。

    10年程度では壊れる事も無いとは思うけど、10年後には丁寧に使ってた車と
    あなたみたいに関係ないじゃんって乗った車とでは体感できる位違いが出てるかもね。

  27. 328 匿名さん

    社外マフラーと慣らしとは何の関係もないじゃん。

  28. 329 匿名さん

    >327
    私も同じように思います。
    特に日本車の純正マフラーは、エンジンのポテンシャルを引き出すのではなく、無難なところにしておいて、排ガスのことが最優先になっているようで、高回転まできれいに吹けないものが多いですね。
    それに比べ社外品だと、排ガスの性能は変えず、高回転まできれいに吹け切り、トルクも増えたりパワーが上がるものが多いです。
    中には、高回転で完全燃焼し易くなるので、高回転域では純正よりも排ガスが綺麗になるものもあるようです。

    爪でも切った時は角が立っているから、やすりで擦り角を取るのと同じで、エンジンやミッション、サスペンションなどの運転中に頻繁に動く部分を馴染ませてやることは必要で、それが、エンジンの回り方や乗り心地に変化を与え、長持ちするかどうかまで変わってくることになるので、昔の車のような慣らし運転は必要ないが、大事に乗りたいのなら、慣らし運転を心掛けるべきです。

  29. 330 匿名さん

    ディーラーでも、絶対に慣らし運転をしないといけないとは言ってないし、普通に乗るのが慣らし運転と考えているので、普段の運転が急加速・急ハンドル・急ブレーキを良く使うような人なら、最初のうちは、穏やかに発進し・曲がり。止まると言う運転をしたほうが後でトラブルが出ない、つまり、慣らし運転と言う言葉は使ってないが、必要だと、聞けばそれとなく色んな表現で言ってますよ。

  30. 331 匿名さん

    慣らし運転、、、そんな何十年も前の話をされてもねぇ。

    慣らし運転をすると車が長持ちするって?最近聞いた事が全く無いし根拠がない。

  31. 332 匿名さん

    >>329
    車じゃなくてバイクの話だけど、純正マフラーが云々って話で若い頃を思い出した。
    昔、レースをやってるちょっと有名なバイク屋で、その当時勘違いしていた自分は君と似たような事を言ったんだけど「馬鹿だね」って言われたよ。
    トータル性能で純正に勝るものはないんだと。
    その時の自分は理解出来なかったけど、今となれば確かに馬鹿だったなぁって思うよ。
    上が回れば高性能ってわけじゃないんだよね。
    いい歳した大人が掲示板でこんな事言ってるのを見たら、なんだかなぁって思う。

  32. 333 匿名さん

    >>331
    「慣らし運転したほうが良いに違いない、昔から言われてるからきっとそうだ」
    という思い込みでしょう。
    エビデンスを示せる資料があるなら別ですけどね。

  33. 334 匿名さん

    最初からメーターいっぱいに回さない方が良いとは言うけど、普通に乗るだけなら特に慣らしを意識する必要はないって言うね。
    ちょっと回したくらいでガタのくるようなヤワな車だったら、日本車メーカーの一番のお得意様であり、訴訟の国であり、自動車大国のアメリカなら訴訟の嵐だよ。
    モノの扱いが丁寧な日本ならまだしも、あのアメリカで20年落ちでも現役でフツーに走ってんだから、どういうことか分かるだろうに。

  34. 335 匿名さん

    そもそも「慣らし運転」ってジーさんしか知らないと思うよ

  35. 336 匿名さん

    慣らしくらいはジーさんじゃなくても知っているが、する必要がないのでやっていない。

  36. 337 匿名さん

    自家用車と同じタクシーは慣らし運転無しで数十万km走ります。
    バスやトラックも慣らし運転とか聞いたことありませんね。

    ちなみに自動車よりも厳しい安全性が求められる電車や飛行機って慣らし運転やってるんですかねぇ?

  37. 338 匿名さん

    ないよ

  38. 339 匿名さん

    >334
    そう言うことです。
    急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキなどは、買った直後にしないようにして、千キロとか二千キロとか走って、各部に当たりが付いてからにしたほうが良いってこと。
    車だけじゃなく、全ての機械物に共通して言えること。
    長年乗っていても、朝一番にエンジン掛けてフル加速するよりも、オイルが行き届いて各部が温まってからのほうが良いにきまってる。
    いわば、これも慣らしの一つ。
    訴訟の国、アメリカでは、販売時に急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキなどをすると保証の対象外になると明記されているようですよ。
    リコール対象車であっても、常識とは言えない急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキで起こったことは対象外になってしまうようですよ。
    何でも訴訟で、と思っている人は、ドラマの見過ぎで、現実とドラマが同じだと思い込んでるのです。
    アメリカ人の中には、日本の男性は丁髷で刀を挿していると信じている人がいるのと同じようなものです。

  39. 340 匿名さん

    >>339
    アメリカは何でも起訴だよ。
    分かってないね。

  40. 341 匿名さん

    >>339
    急ブレーキで保証の対象外とか、そんな一方的で消費者側に明らかに不利益な契約が成り立つ訳ないと思うが。
    本当ならソースを示して欲しい。興味深いので。

  41. 342 匿名さん

    >341
    Mrソースさん
    ソースが好きなようですね。
    しかも、他人にばかりソースを示すように要求するが、自分からは一切ソースを示さないのは何故でしょう?
    それほど他人にソースを要求するのであれば、まずは、あなたが、あなたが大好きなソースを示して下さい。
    あなたが自ら示すべきソースは、あなたが書いた内容に関してのソースです。

    >急ブレーキで保証の対象外とか、そんな一方的で消費者側に明らかに不利益な契約が成り立つ訳ないと思うが。

    成り立つ訳ないと言うのなら、まずは、そのソースを示して下さい。
    他人にソースを要求するのは、自ら示してからです。

  42. 343 匿名さん

    >>342
    アメリカでは急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキで保障の対象外になると明記されてるんですか?
    初めて聞きました。
    先々、海外移住も考えているので、参考までにそういった情報の書いてあるHPを教えて下さい。

  43. 344 匿名さん

    >343
    海外移住は、どの国の何処に、いつからの予定ですか?
    日本とは違い、アメリカだとしても、海外移住を考えているのなら、すでに州によって法律の解釈が全く違う州もあることはご存じでしょうから、単に海外移住だけでは、日本では合法であることも、そこでは違法になっていたり、日本では違法でも、そこでは合法であったりすることが非常に多いことは、知っていて当然でしょうからね。
    例えば、日本で銃を所持するのは違法ですが、アメリカでは合法だと言われていますが、州によっては、ちょっと解釈が違っているようで、大統領選のニュースなどで放映されていたので見た人も多いと思いますが、常に銃を手に持って歩いても合法で逮捕されるなんてことはない州もあるようですし、持っていてもいいが、直ぐに撃てるような状態で手に持っているのは禁止されていて、銃を持つのは合法だが、手に持っていたので逮捕されてしまう州もあるようですからね。

  44. 345 匿名さん

    >>344
    あーまた話をそらした。

    >急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキで保障の対象外

    車の保障の話が、あさっての方向に行ってるぞ。

  45. 346 匿名さん

    >345
    343の内容を読んだのでしょうか?
    それとも、343は、あなたが書いたのですか?
    あなたが書いたのなら書いたとレスに書いて下さい、違うのなら違うとレスに書いて下さい。

  46. 347 匿名さん

    >345
    それよりも、ソースはどうなったのでしょう?
    返事がないのは、ソースを示せないからですか?
    示せないのなら示せないとレスに書いて下さい。

  47. 348 匿名さん

    >340
    >アメリカは何でも起訴だよ。

    これは、間違いですね。
    起訴ではなく、なんでも訴訟を起こすと言われているのです。
    起訴と訴訟を起こすことは、全く別のことです。
    何でも起訴されるなら、アメリカでなくて日本でも裁判所は大変なことになるでしょう。

  48. 349 匿名さん

    たしかにふにおちませんね。
    初めて乗るときだろうが中古で乗るときだろうが、路上で急な飛び出しがあれば急ブレーキですよね。ABSが効いてガガガーでしょうが。または雪にはまってしまったらフルアクセルかもしれません。
    日常的にありうることで保障の対象外 ?
    初めて乗るときだろうが中古で乗るときだろうが、飛行機なんかも離陸時はならし運転というわけには行かないでしょう。工場でエンジンの取付けが終わった羅、フルアクセルできるはず。

  49. 350 匿名さん

    >349
    あなたの解釈は、ちょっと違うと思います。

    緊急事態ではなく、常に急ブレーキを使っていて、40キロで走るときも1速のまま常にレッドゾーンまで回したままで走行すると言うことを言っているのです。
    そんな運転を常にしていたのに壊れるとメーカーの責任にすることは出来ないと言うことです。

    それから、雪にはまってフルアクセルをすることは絶対に有り得ません。
    免許が無く、運転したことがない人なら、そう考えるかも知れませんが、免許を持っている人なら、そんな時にフルアクセルをしてはいけないと言うことを教習所で習いますし、雪道を運転をしたことがある人なら、そんなことをすれば、更に出ることが出来なくなるのは体験で知っているでしょう。

    雪道ではまってしまったら、ATの場合、セカンドか雪モードのセレクトにして、ゆっくりアクセルを踏み、タイヤが空回りしないように脱出するしか方法がないからです。

    飛行機の場合、機体に取り付ける前に、慣らしを終わらせています。
    しかも、離陸時であっても、自動車のエンジンでのレッドゾーンまでは使っていませんよ。
    フル出力と言うのは、使用範囲内でのフル出力のことで、そのエンジンの限界ではありません。

  50. 351 匿名さん

    良くいるのは、前の車を抜く時に、無駄にフル加速して抜き、信号が赤で前に車が止まっているのに、ぎりぎりまでブレーキを踏まず、急ブレーキをかけてぎりぎりで止まる運転をする人ですね。
    また、追い越しする時に、急ハンドルを切る必要もないのに、わざと急ハンドルを切って、横に出てからフル加速して追い抜き、追い抜いたら急ブレーキで減速し、急ハンドルを切って追い越した車の前に入る運転をする人もいますね。
    こんな運転をしていると、直ぐに車は壊れてしまいますよ。

  51. 352 匿名さん

    御託は良いから早く急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキで保証がなくなるって話を聞かせて下さいな。
    話を逸らさないでね。
    まさか思いつきで言ったんじゃないよね?

  52. 353 匿名さん

    >352
    その前に、あなたはすべきことがあるのです。
    それをしないで自分の好き勝手に出来ると思っているのなら、大間違いです。

    あなたが要求した、ソースが必要であると言うソースを示して下さい。

    できないのなら、黙っていて下さい。

  53. 354 匿名さん

    >352
    忘れてしまっているのかも知れませんので、改めて書きます。

    342に書いた、これです。


    >341
    Mrソースさん
    ソースが好きなようですね。
    しかも、他人にばかりソースを示すように要求するが、自分からは一切ソースを示さないのは何故でしょう?
    それほど他人にソースを要求するのであれば、まずは、あなたが、あなたが大好きなソースを示して下さい。
    あなたが自ら示すべきソースは、あなたが書いた内容に関してのソースです。

    >急ブレーキで保証の対象外とか、そんな一方的で消費者側に明らかに不利益な契約が成り立つ訳ないと思うが。

    成り立つ訳ないと言うのなら、まずは、そのソースを示して下さい。
    他人にソースを要求するのは、自ら示してからです。


    まずは、これに答えてからです。

  54. 355 匿名さん

    話を逸らしたのは、342の方だってことです。

  55. 356 匿名さん

    >>353
    私はソースって言葉は一言も言ってないよ。
    早く保証の話を聞かせて下さいな。
    都合の悪い質問をする人は全部同じ人にしたいの?

  56. 357 匿名さん

    342じゃないから。
    急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキで保障が対象外になるって話が聞きたいだけだよ。

  57. 358 匿名

    >>357
    そんなのどこにも書いてありません。
    車を買ったことのある人なら解ってますよ。
    ムキにならなくとも大丈夫です。

    だから、そんなことをしても簡単に壊れないように車は造られてます。
    トヨタの車は壊れにくいです。
    ドイツのメーカーは、そんなことしてたらすぐ壊れます。更に、どう考えても欠陥なのに認めません。欠陥で危険なのにリコールもほんどしません。
    日本のメーカーは、真面目ですよ。

  58. 359 匿名さん

    ああ、早く長文さんから保証についてのご高説を賜りとうございます。

  59. 360 匿名さん

    >358
    >そんなのどこにも書いてありません。

    その通りです。
    日本では、どこのメーカーであっても、まさか買ってすぐの車で、常に1速だけでフル加速しシフトアップせずに走行し、常にタイヤからスキール音が出るような急ハンドルを繰り返し、止まるときは必ず一気にブレーキを踏みつけてABSがフル作動するような非常識な運転しかしない人がいるとは考えないので、常識的な運転をすることを明記せずともいいからです。

    雪道で運転している人が、雪にはまったからとフルアクセルなんてする人がいないのと同じです。

    しかし、アメリカなどでは、例えばですが、ナイフで他人を刺殺した場合でも、ナイフの説明書に他人を刺してはいけないと書かれていないから無罪となり、他人を刺してはいけないと注意書きを書かなかったメーカーが有罪になることも日本で良く知られています。

    これと同じなのです。

  60. 361 匿名さん

    >332
    昔のバイクってキャブレターですよね?
    今の車ってキャブレターじゃないので、マフラーとROM変えるだけで、低回転から高回転まで良くなりますよ。
    ただ、燃費だけは悪くなります。

  61. 362 匿名さん

    バイクのエンジン特性と自動車のエンジン特性は違います。
    バイクでの常識が自動車にそのまま通用するとは思えません。

  62. 376 匿名

    急発進、急加速、急ブレーキって何ですか?
    基準が曖昧過ぎです。

    いまの車はコンピュータ制御です。
    車載コンピュータのログはとられてます。

    基準をはっきりさせれば、ログから保証対象外であることは、メーカーは証明できそうです。

  63. 377 匿名さん

    >>376
    長文を書くのが好きな人によると、アメリカでは急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキをすると故障しても保障対象外になるんだそうです。
    詳しく聞きたいのですが、言った本人は、はぐらかしてばかりでいつまで経っても答えてくれません。

  64. 378 匿名さん

    しかもリコールさえ受け付けてもらえなくなるそうです。

  65. 380 匿名さん

    へぇ初めて聞いたわ。だったら保証の対象外になる車ばっかしだな。
    普通に安全運転してても急ブレーキや急ハンドルを余儀なくされる場面は有り得るのに。
    またハイウェイで合流するときは小排気量の車だとアクセルベタ踏みしないと逆に危険だけどなあ。

  66. 381 匿名さん

    何か外車はヤバそうだなぁ

  67. 382 匿名さん

    >>381
    なんで?
    最近の輸入車は全然壊れないよ。
    交換部品は多いようだけど、保証期間中は心配しなくていいし。
    長く乗るなら延長保証に入れば良いだけだよ。
    それでも心配なら輸入車なんかやめてレクサスだね。
    まさに至れり尽くせりだから。

  68. 383 匿名さん

    レクサスが至れり尽くせりって言ってもレクサスは壊れん。

  69. 385 匿名さん

    今の輸入車が壊れ易いと言う人って、20年以上も前のことだと知らない人ではないでしょうか?
    つまり、20年以上前のことをオンタイムで知ってる人なのでしょう。
    20年以上前なら、トヨタと言わず日本車全般的にも壊れ易かったと言えたのではないでしょうか?
    日本車の中でなら、トヨタは優秀だと思います。
    ただ、100点満点の完璧ではなく90点前後の優秀さだと思います。

  70. 386 匿名さん

    外車ね~故障の多い少ないじゃないんだよね、流通量の多いワーゲンは別だが、整備がね~ 高価!

    車検にしてもめんどい、ブレーキパッド一つにしても取りよせ、結果デーラーか外車専門業者頼み。

    街の民間車検場ならレクサスLSでも諸経費込で10万そこそこで車検通るのに外車は最悪。

  71. 387 匿名さん

    >386
    レクサスで車検費用が10万円と言うのは、何の金額ですか?
    重量税や自賠責保険や車検代行費用などを除いた交換パーツと作業の費用だとしたら、私の乗ってるBMWM3もディーラーで行っていますが、10万円は掛かりません。
    重量税や自賠責など全てひっくるめて15万円前後です。
    正規輸入車はディーラーが部品を在庫していますので、輸入台数の少ないM3でも部品がないことは、あまりありません。
    一度、在庫が無くてドイツから取り寄せたことがありましたが、4~5日ぐらいで届いたと記憶しています。
    日にちが掛かっても、無償でBMWの代車(前回は116でした。)がありますので、不自由はしません。
    日本車は部品が手に入り易いので良いですが、輸入車は、正規輸入車か並行輸入車かで同じ部品でも、スペックが違うものもあるらしく、正規輸入車に本国のパーツを取り付けると故障することがあるそうです。

    車検費用も、輸入車と日本車とでは、それほどの差はないのではないでしょうか?

  72. 388 匿名さん

    >レクサスLSでも諸経費込で10万そこそこで車検通るのに

    ちゃんと嫁!    普通税などを諸経費って言うよ 車検整備費などは数万円

  73. 389 匿名さん

    セルシオは総額9万で車検通ってたな。整備費は1万位か。

  74. 390 匿名さん

    車検なんかBMとかのチンケナノーマル車ならまだまし、
    AMGや他の改造外車なんか悲惨30万越え当然。
    そこいらの民間車検工場だと受けてくれないか高額費用。

    国産車なら安い車検場ならレクサスといえ10万以下が当たり前。諸税込でね。

  75. 391 匿名さん

    >388
    レクサスLSだと、重量税と自賠責保険料だけで8万円くらいになります。
    諸経費に含まれる24か月法定点検費用だけでも4万円くらいになるので、それだけで12万円くらいになるので、交換部品などはゼロと言うことですか?
    それとも、24か月法定点検費用がサービスになっているのでしょうか?

  76. 392 匿名さん

    >390
    BMWM3ですから、メルセデスでのAMGのような車です。

  77. 393 匿名さん

    >390
    書き洩らしました。

    M3は、民間だと専門に扱ってるところじゃないと扱ってくれませんし、安心して出せません。
    ディーラーは高いと言われますが、そうでもなくて一番安心ですよ。

    親父のクラウンのほうが車検代が高いです。
    しかし、ディーラーに依頼したほうが安心ですので、クラウンも常にディーラーで行っています。
    ディーラーに出すと営業が買い替えを薦めると言う人もいますが、トヨタは違うようです。
    親父が出しても私が出しても、営業は買い替えのことなど口にしません。
    親父が営業に、新しいカタログを要求して買い替えの話をするほうが先なのです。

    BMWもトヨタも、無理に売ろうなんてしませんから、ちょっとお茶を飲んで試乗しにディーラーに立ち寄れるので、良いですよ。

  78. 394 匿名さん

    ノーマル車じゃ満足できなくて改造車に乗ってる人は、民間の店のほうが良いでしょう。
    ただ、金は掛かりますし、何かあっても自分の責任になってしまうことが多いので、それを覚悟出来る人じゃないと無理でしょうが、楽しいと思いますよ。

    トヨタもTRDのような、レースカーをノウハウを盛り込んだパーツを出したり、マフラーやチューンアップキットなどを出したりしていますので、それだけで、見た目だけでなくポテンシャルもノーマル車とは違う車に仕上げられるのに、ディーラーが面倒見てくれるので、活用すべきだと思います。

    それでも満足できない人は、仕方ないので、民間の改造店ですね。

  79. 395 匿名

    車検なんて通ればいいんだよ。
    わざわざディーラーに持ってく必要なし、主婦じゃないんだから。

  80. 396 匿名さん

    >395
    答えて下さい。
    レクサスLSだと、重量税と自賠責保険料だけで8万円くらいになります。
    諸経費に含まれる24か月法定点検費用だけでも4万円くらいになるので、それだけで12万円くらいになるので、交換部品などはゼロと言うことですか?
    それとも、24か月法定点検費用がサービスになっているのでしょうか?

  81. 397 匿名さん

    ディーラーも民間も安心できんわな。
    大体が低学歴な連中が仕事しているわけで。

    自分の目で選びなされ。

  82. 398 匿名さん

    >>396
    車に乗ってるかどうかも怪しい子を責めるのは結構だが、あなたはまだやらないといけない事がある。
    アメリカでは急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキをしたら保証対象外になって、リコールすらも受け付けてもらえなくなるという話を聞かせてくれ。
    自分の言った事には責任を持とう。
    思いつきで言ってしまったならそう言えばいいし、そうでないなら話をはぐらかさないで得意の長文で話をしてくれ。

  83. 399 匿名さん

    LSの車検、総額10万そこそこだよ、交換部品が無ければね、大抵はこれでOK。

    >24か月法定点検費用だけでも4万円くらいになるので、
    そんなの工場の勝手な値段、安い車検工場なら1万位から有るよ、軽なんか5千円からとかだよ。

    定価が有る訳でもないのに、どうせディーラーが勝手に付けた価格設定を鵜呑みにする愚か者かな。

  84. 400 匿名さん

    車検は普通はこうよ↓
    法定費用合計(諸税と自賠責)+車検検査料(1万円~自由)=車検通過

    ディラーに高い料金払う気持が解らない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸