- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-23 11:08:46
好きなトヨタ車、良いところ、悪いところ、トヨタらしさなど
諸々のスレ。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-31 08:14:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トヨタの車
-
185
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
ホンダは90年までは凄かった。
当時は世界一のエンジンメーカーでF1がそれを証明した。
アイルトンセナにも絶大な信頼があった時代。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
レクサスは国産車という安心感がある。
通勤用なので故障はなるべく避けたいからね。
以前某ドイツ車で朝通勤時に窓を下げたら上がらなくなってしまい、夜まで窓開けたまま職員駐車場に放置せざるを得ないことがあった。
走行には支障なくてもそういうトラブルは非常に困る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
それってVW?
そんなのに乗るからだよ。
メルセデスかBMWだったら壊れないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
名門大卒
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
働く女子さん
ずっと国産車だから外車がいいかなと思ってるけどレクサスのモンスターカーもいいと思った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
新しいISは良いな。
今までメインもセカンドもずっと輸入車だったけど、
乗り換えても良いかと思わせる車だと思う。
ウインカーレバーを左側に移せるオプションがあれば、
輸入車からの乗り換えも増えるのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
>>188
「ベンツ 窓落ち」
「BMW 窓落ち」
で検索してみて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>187
並行輸入車では良く起こりますが、正規輸入車では問題ないですよ。
安いからと並行輸入車を買った人なのでしょう。
私は以前、トヨタではなく日産の車でパワーウインドを開けたら閉まらなくなってしまったことがありました。
ディーラーに電話したら、ヒューズが切れたことが分り、予備のヒューズが装備されていたので、自分で付け替えました。
今、BMWのディーラー車に約10年乗っていますが、そのようなトラブルは全くないので推測ですが、おそらくメルセデスベンツやBMWのディーラーでも、同じようにチェックの仕方など教えてくれるのではないでしょうか?
窓がしまらなくなった時、ディーラーに電話しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>187
>以前某ドイツ車で朝通勤時に窓を下げたら上がらなくなってしまい、夜まで窓開けたまま職員駐車場に放置せざるを得ないことがあった。
職員駐車場?
夜まで放置?
新車でディーラーから購入したのなら、ディーラーに電話して、車を引き取りにきてもらうか、修理依頼をすることが出来るのに、夜まで放置するしかないのは、中古車センターで買った並行輸入車だからじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
195
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
トヨタのいちブランドがレクサスなのは知ってるが、このスレは「トヨタの車」と限定しているので、トヨタブランドの車についての話なので、同じトヨタとは言え別ブランドのレクサスはどうなのかと思っただけ。
レクサスも含めてってことでいいのね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
フワッとしたスレタイ縛りで、いいんじゃない。
あまりにズレたら戻りましょう、くらいで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
フワッとした感じね。
わかりました。
でも、意地悪な人がいるね、ここ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
別にいいんじゃない?
例えばランクルやプラドは海外じゃレクサスで売ってるし、かつてはハリアー、ウィンダム、アルテッツァもレクサスだったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
海外の話?
日本の話じゃないんだ。
それも、暗黙の了解ってやつ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
ここで書いている人は、だいたい免許を持っていない妄想ドライバーだから、相手にしないほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
免許を持っていないだけでなく、140文字以上は読めない人のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
「トヨタの車」についてのスレだから、LexusだろうがToyota Europeだろうが構わない思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
クラウンのグリルはなんなのよ、レクサスの真似は解るけど、最悪ですよ。
馴染みのお爺さんしか乗りませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
クラウンはどんなにカッコ悪くても売れるんだからある意味凄いよね。
レクサスといえば、最近マイナーチェンジしたCT200hがなかなかカッコ良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
クラウンのロイヤルサルーンばかり車検ごとに乗り換えていた人がいたが、その人曰く、カッコは気にしていなくて乗り心地だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
210
匿名さん
確かに。クラウンやマークXクラスの乗り心地は最高。
乗り心地はベンツなどの海外高級車を上回ると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
>>210
それはないな。
乗り心地はCクラスのような安い車種にもかなわないよ。
Eクラス以上のエアサス車は、国産車で張り合える車はないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>211
乗り心地が良いか悪いかっていうのは、好みの問題だって知らないから笑われたんだよ。
わかってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
>>213
エアサスの設定があるのが最低でEからね。
プッって言うなら、比較出来るような懐になってからにしよう。
>>214
そういうのなら、210も笑われても仕方がないな。
言ってること分かるかな?
君の頭じゃ無理か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>>212
個人的見解であろうと、乗り比べての意見と、乗ったことの無い人の憶測では意味が違うけどね。
君のように経済的に比較出来る環境にない人には分からないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
>215
自動車評論家でも、全ての車に乗ることは無理。
あなたは何者?
アメ車のふわふわ感を良い乗り心地だと言う人もいれば、ドイツ車のごつごつ感を良い乗り心地だと言う人もいる。
また、普段走る速度域の違いもあるし、加減速の違いもあって、同じ車でも、それらの違いによる乗り心地のの変化があるので、好みが分かれる。
時速40キロでゆったりした乗り心地が好みだと日本車やアメ車が良さそうだがドイツ車だとごつごつして好まれないだろうが、時速100キロでゆったりし乗り心地が好みだと日本車はだめでドイツ車のほうが良いかも知れない。
それくらい当たり前のこと。
エアサスでなくても、単に硬さを変えられるようなサスだとまた違うが、基本的な感じは同じ味付けなのでエアサスの硬さを変えたとしても好まない人にとっては何をしても好まれないってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
エアサスはトラブルが多いようです。
しかし、多くの人は気付いていないまま乗ってるようです。
ベンツのエアサスだと言うだけで満足してしまって朝、エアが抜けてリアが下がっていることに気付かない人が多いそうです。
乗り心地に大きな変化が出ているはずなのに、気付かず満足して乗っている人が多いそうです。
リアが2センチ下がっても、なかなか気付きませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
そっとしておいてあげなさいよ、外車好きなのは団塊さんかな、モーターリゼーション世代。
いまだに外車神話がその世代には有るんですよ、今現在世界は日本の技術を称賛ですがね。
団塊世代思想は島国日本の遺産です。そ~っとしといてあげましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
220
匿名さん
>>217
で、210のいう
>乗り心地はベンツなどの海外高級車を上回ると思う
乗った事のない人の憶測に対しての意見は?
>ドイツ車だとごつごつして
ドイツ車=固い、という典型的な思い込み。
こういうのを乗った事のない人の憶測だと言ってるのよ。
乗り比べてみりゃ分かるけど、クラウンやマークXの方が固く感じるよ。
その割りに接地感が乏しいという。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
感覚は人それぞれ、押し付けがましいのは迷惑。
どっかの自動車評論家じゃないけど個人の勝手。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>>218
エンジン切ったらエアが抜けて車高は下がるんだよ。
車高が上がらなかったらすぐ分かる。
そもそも重要な部分が壊れたら警告でるから。
>エアサスはトラブルが多いようです。
乗った事がないのに知ったかぶりはやめたら?
ノートラブルなんだけど。
輸入車=壊れるって思い込みですか?
>ベンツのエアサスだと言うだけで満足して
いや、決して満足はしていないが、クラウンなんかは比較にすらならないってだけよ。
バネサスのCクラスにすら及ばないから。
一般的には高い速度域を想定したセッティングだと街中では固いというが、同等の車体があってから初めて言えること。
街中でも有利なはずのクラウンの方がドタバタするのだから、もう論外だよ。
リアなんかサスペンション付いてるの?って感じなんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>>219
団塊でもないし、どちらかと言うと国産車を応援しているんだけどね。
乗り比べもせず賞賛するのはどうかと思うだけ。
>>221
じゃあ210にも言ってくれ。
片側だけに言うのは公平性に欠けるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>220
あなたは知ったかぶりが酷過ぎるね。
ドイツ車のごつごつは、硬いから?
何が硬いのかな?
わかっていれば答えられるけど、わかってないと大笑いされるよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
>222
>街中でも有利なはずのクラウンの方がドタバタするのだから、もう論外だよ。
この人、街中でどんな運転をすればリアサスがドタバタするのか、わかってないんじゃないかな?
もしかして舗装してない田舎の田んぼのあぜ道?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
>>224
ドイツ車がごつごつ、と言ってるのは217。
人を非難する前に読解力を何とかした方がいいよ。
話をするならまずは国語を勉強して。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>226
先に指摘しておいてやるよ。
「固い」と「硬い」は意味が違うんだが知ってた?
知らないって、こわいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
購入検討中さん
エアサスはトラブル多いよ。
私8年目で漏れましたから。
修理屋に聞いたら多いというのは事実。
但し、車高落ちてます、の警告つくしほっとくと
画面真赤になるだろうから気がつくと思う。
そこまで放置した事ないから知らないけど。
ただ、だから何?という感じもあるんだけど、、、
ぶっちゃけ今頃の車でクラウンやEクラスは変わらない
と思う、好みの差程度でしょう。
そもそも外車はエンジンマウントやバネなども交換が早い。
理由は最高のパフォーマンスを得る為に必然的にそうなる。
国産車は車のライフ=そのあたりの寿命、
も考えていてユーザーに手間かけさせない分、
パフォーマンスは犠牲にしている。
ものづくりの仕事している人ならわかると思うが、
バネや振動吸収系は最高のパフォーマンス望むなら
寿命が短いのは当たり前。
レクサスあたりはいいパフォーマンスだしながら、
寿命も十分ある、そういうのが技術なんだな、と思う。
また乗り心地等は街中だとはっきりいって
国産の方が日本の道路事情にあっていると思うし、
高速の安定感は国産は勝てないと思う。
最初から味付けが違うんだから当たり前の話し。
ただ、ここもだから何?別にそれでいいと思う。
外車のりはステータスや他人と違う物乗ってみたい
という理由で買っている。
でも、それって服装とか鞄と同じじゃないかな。
エコバッグがブランド物に比べて実用性が全てに
おいて上回っていたとしても、買物以外には使わない。
なぜいい鞄を買うのか、いい服を買うのか、他人
の目もあるし、自分の満足度があって買う。
いや、ベンツは成金くせーよ、とか言うかもしれない。
でも、仮に同じ価格、同じ維持費でクラウンと
ベンツを選べ、と言われるとベンツが8割と思う。
その違いは何か?ブランドでしょう。
レクサスは何を求めているのか、ブランドでしょう。
経営者もはっきりとブランドの価値を上げる為、
と言ってるんだし。
ここでいい争いしても不毛と思うんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
230
匿名さん
>>228
雑誌の受け売りはいいよ。
笑われるぞ?
まずは乗り比べなきゃ。
君はSクラスに乗った事ある?
Eすら乗った事ないでしょ?
今から君が出来るのは、
・これまでのように雑誌の受け売りで、揚げ足取りに終始する。
・大人しく去る。
・乗り比べ出来るように稼ぐ努力をする。
>>229
そこまで乗るほど困ってません。
長く乗るなら消耗品を交換すれば良いだけ。
しかし元が悪いのはどうにも出来ない。
絡む前に、まずは乗り比べてから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
>230
答えられないから誤魔化すしかないってことだね。
それに、Sクラスと言うだけで、どのモデルのことか限定さえ出来ないほどの知識しかないってことも明らか。
つまり、ネットで得た知識しかなってことだからだね。
Sクラスのどのモデルに乗ったか書いてみな。
メルセデスのSクラスなら、おれは親父が乗ってたのを免許取ってから1年くらい運転してたし、ディーラーの試乗車に数回、短時間だけど運転したことがあるよ。
ディーラーで試乗車に乗るくらい、誰にでもできるが、あんな短時間で街中を10~20分くらい走るだけなら分らないことばかりだよ。
市街地でリアサスがバタつくような運転をするとか言うような奴って、ゲームと勘違いしてんじゃないの?
免許持ってねえんじゃねえの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
230は、「硬い」と「固い」の違いすら知らない小学生だと思う。
このような漢字の意味の違いは中学で習うからね。
だから、相手にしないで無視した方がいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
もしかすると、ですが。
>街中でも有利なはずのクラウンの方がドタバタするのだから、もう論外だよ。
こんなこと書くくらいだから、まともに学校には行かず中卒で無免許で暴走している小僧かも知れませんね。
街中でドタバタすると言うのは、おそらく、コーナーからの立ち上がりでアクセルを不要に踏み込み、リアタイヤがグリップを失った時のことではないでしょうか。
普通の運転状況では有り得ないことですからね。
つまり、街中をコンピューターゲームの頭文字Dなどと同じように考えて、ゲームの世界と現実との区別がつかない人なのではないでしょうか。
街中を法定速度で走る限り、ドタバタするような状況は有り得ません。
おそらく、街のダニと呼ばれる暴走族の1人なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
そうなら、そんな人はトヨタの車だけでなく、他の車にも乗って欲しくないですね。
と言うより、免許を取って欲しくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)