- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-23 11:08:46
好きなトヨタ車、良いところ、悪いところ、トヨタらしさなど
諸々のスレ。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-31 08:14:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トヨタの車
-
340
匿名さん
>>339
アメリカは何でも起訴だよ。
分かってないね。
-
341
匿名さん
>>339
急ブレーキで保証の対象外とか、そんな一方的で消費者側に明らかに不利益な契約が成り立つ訳ないと思うが。
本当ならソースを示して欲しい。興味深いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
>341
Mrソースさん
ソースが好きなようですね。
しかも、他人にばかりソースを示すように要求するが、自分からは一切ソースを示さないのは何故でしょう?
それほど他人にソースを要求するのであれば、まずは、あなたが、あなたが大好きなソースを示して下さい。
あなたが自ら示すべきソースは、あなたが書いた内容に関してのソースです。
>急ブレーキで保証の対象外とか、そんな一方的で消費者側に明らかに不利益な契約が成り立つ訳ないと思うが。
成り立つ訳ないと言うのなら、まずは、そのソースを示して下さい。
他人にソースを要求するのは、自ら示してからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>>342
アメリカでは急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキで保障の対象外になると明記されてるんですか?
初めて聞きました。
先々、海外移住も考えているので、参考までにそういった情報の書いてあるHPを教えて下さい。
-
344
匿名さん
>343
海外移住は、どの国の何処に、いつからの予定ですか?
日本とは違い、アメリカだとしても、海外移住を考えているのなら、すでに州によって法律の解釈が全く違う州もあることはご存じでしょうから、単に海外移住だけでは、日本では合法であることも、そこでは違法になっていたり、日本では違法でも、そこでは合法であったりすることが非常に多いことは、知っていて当然でしょうからね。
例えば、日本で銃を所持するのは違法ですが、アメリカでは合法だと言われていますが、州によっては、ちょっと解釈が違っているようで、大統領選のニュースなどで放映されていたので見た人も多いと思いますが、常に銃を手に持って歩いても合法で逮捕されるなんてことはない州もあるようですし、持っていてもいいが、直ぐに撃てるような状態で手に持っているのは禁止されていて、銃を持つのは合法だが、手に持っていたので逮捕されてしまう州もあるようですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>>344
あーまた話をそらした。
>急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキで保障の対象外
車の保障の話が、あさっての方向に行ってるぞ。
-
346
匿名さん
>345
343の内容を読んだのでしょうか?
それとも、343は、あなたが書いたのですか?
あなたが書いたのなら書いたとレスに書いて下さい、違うのなら違うとレスに書いて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>345
それよりも、ソースはどうなったのでしょう?
返事がないのは、ソースを示せないからですか?
示せないのなら示せないとレスに書いて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>340
>アメリカは何でも起訴だよ。
これは、間違いですね。
起訴ではなく、なんでも訴訟を起こすと言われているのです。
起訴と訴訟を起こすことは、全く別のことです。
何でも起訴されるなら、アメリカでなくて日本でも裁判所は大変なことになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
たしかにふにおちませんね。
初めて乗るときだろうが中古で乗るときだろうが、路上で急な飛び出しがあれば急ブレーキですよね。ABSが効いてガガガーでしょうが。または雪にはまってしまったらフルアクセルかもしれません。
日常的にありうることで保障の対象外 ?
初めて乗るときだろうが中古で乗るときだろうが、飛行機なんかも離陸時はならし運転というわけには行かないでしょう。工場でエンジンの取付けが終わった羅、フルアクセルできるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
350
匿名さん
>349
あなたの解釈は、ちょっと違うと思います。
緊急事態ではなく、常に急ブレーキを使っていて、40キロで走るときも1速のまま常にレッドゾーンまで回したままで走行すると言うことを言っているのです。
そんな運転を常にしていたのに壊れるとメーカーの責任にすることは出来ないと言うことです。
それから、雪にはまってフルアクセルをすることは絶対に有り得ません。
免許が無く、運転したことがない人なら、そう考えるかも知れませんが、免許を持っている人なら、そんな時にフルアクセルをしてはいけないと言うことを教習所で習いますし、雪道を運転をしたことがある人なら、そんなことをすれば、更に出ることが出来なくなるのは体験で知っているでしょう。
雪道ではまってしまったら、ATの場合、セカンドか雪モードのセレクトにして、ゆっくりアクセルを踏み、タイヤが空回りしないように脱出するしか方法がないからです。
飛行機の場合、機体に取り付ける前に、慣らしを終わらせています。
しかも、離陸時であっても、自動車のエンジンでのレッドゾーンまでは使っていませんよ。
フル出力と言うのは、使用範囲内でのフル出力のことで、そのエンジンの限界ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
良くいるのは、前の車を抜く時に、無駄にフル加速して抜き、信号が赤で前に車が止まっているのに、ぎりぎりまでブレーキを踏まず、急ブレーキをかけてぎりぎりで止まる運転をする人ですね。
また、追い越しする時に、急ハンドルを切る必要もないのに、わざと急ハンドルを切って、横に出てからフル加速して追い抜き、追い抜いたら急ブレーキで減速し、急ハンドルを切って追い越した車の前に入る運転をする人もいますね。
こんな運転をしていると、直ぐに車は壊れてしまいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
御託は良いから早く急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキで保証がなくなるって話を聞かせて下さいな。
話を逸らさないでね。
まさか思いつきで言ったんじゃないよね?
-
353
匿名さん
>352
その前に、あなたはすべきことがあるのです。
それをしないで自分の好き勝手に出来ると思っているのなら、大間違いです。
あなたが要求した、ソースが必要であると言うソースを示して下さい。
できないのなら、黙っていて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>352
忘れてしまっているのかも知れませんので、改めて書きます。
342に書いた、これです。
>341
Mrソースさん
ソースが好きなようですね。
しかも、他人にばかりソースを示すように要求するが、自分からは一切ソースを示さないのは何故でしょう?
それほど他人にソースを要求するのであれば、まずは、あなたが、あなたが大好きなソースを示して下さい。
あなたが自ら示すべきソースは、あなたが書いた内容に関してのソースです。
>急ブレーキで保証の対象外とか、そんな一方的で消費者側に明らかに不利益な契約が成り立つ訳ないと思うが。
成り立つ訳ないと言うのなら、まずは、そのソースを示して下さい。
他人にソースを要求するのは、自ら示してからです。
まずは、これに答えてからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>>353
私はソースって言葉は一言も言ってないよ。
早く保証の話を聞かせて下さいな。
都合の悪い質問をする人は全部同じ人にしたいの?
-
357
匿名さん
342じゃないから。
急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキで保障が対象外になるって話が聞きたいだけだよ。
-
358
匿名
>>357
そんなのどこにも書いてありません。
車を買ったことのある人なら解ってますよ。
ムキにならなくとも大丈夫です。
だから、そんなことをしても簡単に壊れないように車は造られてます。
トヨタの車は壊れにくいです。
ドイツのメーカーは、そんなことしてたらすぐ壊れます。更に、どう考えても欠陥なのに認めません。欠陥で危険なのにリコールもほんどしません。
日本のメーカーは、真面目ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
ああ、早く長文さんから保証についてのご高説を賜りとうございます。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)