- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-08-19 15:54:42
PAR51になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-07-30 22:19:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART51】
-
81
匿名さん
どっちにしろ不動産なんて簡単に買うもんじゃないよ。
このスレの戸建派もマンション派も後悔してるから来るんであって。
何とかして自分の選択は間違ってないと思いたいわけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
71
だからね、無理して郊外の土地買う必要ないって当たり前だわ。
住みたいエリアに土地って買うんじゃねーの?お宅は生活基盤が、都内だからって押し付けんなよ。
千葉、神奈川県、東北、九州、人いないか?都内は遊びに来る以外カンケーない。
一億って年収いくらの人が買えるかしってんの?2000万クラスの人が買える。そんな人と平均年収の人物件比べて何になるの?
横浜エリアをバカにしたいんだろうが、お宅の言うエリアは大した都心でもないよ。横浜、川崎で主要駅のエリアは坪150では無理。バス便ならある。
一億ならたつよ。わがまま言わないなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
円安で建築資材が高騰、駆け込み需要で職人不足。
まああと数年は建築費もかなり高騰すると思いますよ。
増税後の景気落ち込みがあるか否かでまたどうなるかわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
どうだろ、一億の物件年収二千万で買えるかなぁ。
二千万だと上場企業重役クラスでしょ。
給料だけで頑張るならせいぜい6~7000万の物件でやっとじゃないかい?
遺産が数千万もらえるなら買えるのかなぁ。
やっぱ会社経営とか医者や士業で、
経費を何とかできる自営じゃないと難しいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>>80
大底?!
増税前の駆け込みで少し持ち直すかもしれないけど、ここ数年が最後の山でしょう。
それでも物価上昇も円安による輸入品や光熱費の増加だけで、国内品の物価は下がり続けてる。
今から人口減が本格化するのだから底割れはこれからですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
ほんと、マンションも戸建も中古は売れてない。
売れる物件はとにかく立地。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
人口減少が不動産需要に影響するのは早くても20年後でしょう。
首都圏に限ればもっと遅いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>>86
良い物件は売れてますよ、かなり相場も上がってる。
優良物件を底値の05年頃に買った人は3割くらい上がってて、結構美味しい思いしてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>>88
立地次第で中にはそういうのもあるでしょうね。
でも、ごくごく少数の例外の話では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
少数だよね。
すでに日本全国空家が深刻化してて
賃貸に至ってはガラガラになってるっつーに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
立地こそ全て。
デベも求める消費者も、そもそも建物は箱物として存在すればいいだけ
とした前提で需給が成立している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
立地、立地って言って都会に出てくるのはもうやめてほしい。
本来、代々東京で生まれ育った人間のためのスペースが、上京してきた田舎者に占領されるのはもうまっぴら。
そういう人は賃貸にして元々の地主に貢ぐべき。
どこもかしこも混雑するし、いい加減にしろと言いたい。
地方に行きたくても稼業で動けない人も居る。
これ以上東京に来るな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
>>95
そんなに嫌なら首都移転してもらえよ。
静かに暮らせるようになるぞ。
首都は国民全体のもの、地元民のものじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
>>95
東京は日本の中心であり、金を稼げる優秀な人材が集まる場所。
稼げない奴はとっとと出て行けよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>>72
あんたみたいに1億程度の予算でとやかく言う輩は、都会のまともな戸建ては無理。
安価なマンションで満足できればそれでいいじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
そうだね。やっぱり1億ぐらい払える人じゃないと
戸建てなんて到底建てられないよね。
すみません、貧乏人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名
>99
ミニでよければ建てられるよ
ターミナル駅から電車で40分離れれば普通の庭付き一戸建てだって狙えるよ
東京近郊でも妥協すれば戸建買えるよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
快適な駅近一戸建て。
↑
これが存在しない。
マンション一択でしょ。
反論は実例でお願いします。できるならw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
>>101
まぁあるにはあるんだよ。
田舎の場合ね。
でも田舎であってもそういうところは地価が分不相応に高い。
地主も強気。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>>96
移転してもらうほどの政治力あったら移住規制する方が早い。
>>97
その通り。マンションしか買えないような奴は東京に来るな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
匿名さん
>>105
東京土民の民度の低さ丸出しだな。
東京都民>>>>>東京土民
能力ないのに、政府の政策と土地のお陰で勘違いしちゃったのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
都内の静かな住宅地ですが、近所で、建築ラッシュです
ダイワハウス、パナホーム、セキスイハイム、地元工務店、
町内であちこち、こじんまりとした新築10棟ぐらい建ててます。
新築もいいですが、中古も割安な物件もありますよ
近所ですが、うちより9坪ぐらい広いのに
駅から10分少々で、6000万円台前半
どうでしょうか?
-
-
108
匿名さん
勝手口、いいですよね。
いまどき、生ごみなんかたいしたことなくて、
オムツや生ごみ以外の燃えるごみと、資源ごみばかり
ディスポーザなんて、臭いの原因になるだけで、いうほど役に立たない
それより、表玄関に、バギーや三輪車をおいたりするのは、
センス無いというか、いまいち
ましてや、ごみの出し入れなんて、それは、玄関ではなく、
まさに勝手口、玄関の無い家と思いますね。
-
109
匿名さん
10分少々は論外です。
妥協して5分まで。
ベストは2~3分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
小中規模の開発分譲(ファインコートやプラウドシーズンなどなど)が首都圏各地で販売されていますが、
それらのブランド別の総合スレでは全くといっていいほど話題にならないものに限って即日完売することがあります。
それこそが>>101が実在しないと言い切るが、実際には存在する良好な戸建の一例です。
マンションだけを探している人はそういう戸建があることを知らないだけです。
戸建は幾ら新規分譲でもあまり広域で宣伝しないし、中でもそういう即日完売のものは、このような掲示板ですら話題にならないので(注目を浴びると買えなくなるので)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>109
>駅近で、電車が3分おきに通過し、
>1階にはコンビニ、ラーメン屋にTUTAYAにドラッグストア
>向かいには、歌広、居酒屋、その裏にはラブホのネオン
こんな立地がいいのですか?
そうで無いなら、具体的な物件とか教えてほしいものですな
-
115
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
匿名さん
日経新聞東京版朝刊のマンションの問題点に関する連載記事もすでに8回目?。
あの記事読んでから購入を考えたほうがいい。
自分のマンションだけは違うと思いたいだろうが、新築から数年も経つと共用部の施設も稼働率低下。
マンションは仮住まいと考える住民が増えると、管理組合は機能不全に陥る。
共同住宅も価格帯=立地で住民の民度が違うから、安物買いはしないことだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
116
年収で買える価格の物件買うんだから、民度は近いでしょ。
それに、安いからマンションってならないでしょ?管理費等で三万は出てく。ローン換算なら+1000万のローンの月額だよ。
安さを求めるなら戸建てです。ただ、修繕やセキュリティ入れるのが必須だから物件価格は高くしない方が良い。
111
おたくの話すプラウドシーズンいくらするの?マンションの購入者は知らないとかって言い切るあたりが痛いね。
そもそも5000万で買えない物件を出すのは違反。
平均年収で買える価格で頼むよ。
6000オーバーのマンションになるばそれなりにいいわけだし。
3000万代で買えるプラウド戸建てあれば是非教えてよ。川崎&横浜で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
一戸建てにもマンションにもデメリットはあるので、それを冷静に見極めるためにはネガティブな情報も必要ではある。
しかしデメリットの多い方が駄目と言うことにはならない、用途や状況(立地など)によってはデメリットを上回るメリットを得られる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
何か川崎&横浜の激安マンション住みが、いるみたいだなww
-
121
匿名さん
戸建派はマンションに何を期待しているのかと思う。
みんながみんな同じ方向を向き、管理組合に熱心で、均一の民度で、
しかも平均以上じゃないとならないって?
そこまで要求する意味が分からん。
マンションだって戸建のご町内と同じだよ。
下品なのもいれば無職で困ってるのもいるだろ。
ニート飼ってる家庭もあるだろうし、さまざまだよ。
とりあえず月々の支払ちゃんとして人に迷惑かけなきゃいいのでは?
そ~んな人達と運命共同体なんて!というおせっかいオバサンがまた出てくるかもしれないが、
運命共同体だなんてお互いまったく思ってないから。
分譲マンションには管理会社の存在があるってことを今一度思い出してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
住居を住家として人生終焉までこの場所で暮したい
(これはあくまで希望としているかどうか)
住居を消費財の資産と考え、時期を見て住み替えを考える。
(自身・社会の経済状況や建物の維持管理を見越しての住み替え)
ここでずっと暮すんだと思うなら戸建
いずれはまた何処かにと思うならマンション
そのデメリットを回避するなら、誰でも考える選択でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
戸建で終の棲家ってのも、子供が家継いで老後の面倒見て貰うことが前提だけどね。
現実的にはある程度の年齢になったら老人ホームに入れられちゃうし、実はその方が快適だったりもする。
どっちにしろ介護に移行できる自立型老人ホームに入る算段で金貯めて置いた方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
夜遅く帰宅しても、家族を起こすことなく
リビングでTVが見られる。
朝早く、洗濯や掃除してても、寝室には
聞こえない。
当たり前のことですが、引っ越して
気がつきました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
戸建ては上物の価値がなくなるのが早いからな。
よっぽど安い建売じゃない限り、短期間での売却は損失が大きすぎる。
何十年後かに土地値だけで売るにしても、立地というよりは「ニーズ」がある土地じゃないと売れない。
土地がなかなか出ない地域とかさ。
まぁ一生そこに住むという覚悟がないとやっぱ難しいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
>>125
まあ売れないってのは微妙な場所のマンションも同じだけどね。
数十年先の換金性は正直予測が付かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>126
マンションは即入居ができるんですよ。
土地は買ってから家を建てないとならない。
そこが売買のしやすさの違いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
お金があれば広いマンション一択だな。
実際には狭いマンションか不便な一戸建ての二者択一だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
そうですね。うなるほどお金があれば、普段は都会のど真ん中に作りのしっかりした広いマンションで、気が向いた時に田舎の別荘てのがいいかもね。セキュリティーを考えるとどこに住んでいるかわからない方がいい。実際は庶民なので、コソコソする必要のないところに住みますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)