- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
PAR51になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-07-30 22:19:10
PAR51になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-07-30 22:19:10
マンションに採光と通風なんて要らないから。
やっぱり1F北側の部屋、カビ臭いんだ。
1Fに住んだことないから分からない。
でも、今時のマンションは1Fに部屋なんて無いから。
駐車場だったり、共用施設だったりだよ。
南ワイドスパンのマンションの高層が一番良いと思う。
確かに。
戸建てで南西カドとか家が傷みまくるね。
ちょっと日当たり悪いぐらいがちょうど。
でも正面だけ空いてて三面ヨソの家に囲まれると風通らなくて辛い。
上の階の家族はわがままで協調性なさそうで日本語できない白人家庭なのでおいそれと文句言えない。
怖いし英語しゃべりたくないし。
でも南向きワイドスパンは本当にいいよ。
ウチは戸建てだけど南北道路。ほんの少し高台というか、勾配の一番高い所。南は軽い勾配で北側は少し勾配が大きいので北側が2メートル弱の高台。
玄関ドアは通風タイプ、シャッターも通風可能なのを選んだから、戸締りしててもすごく風通しがいい。一階北側の部屋(8畳の寝室)も快適。西日も入るしジメジメはしない。
建物の高さはさほど変わらないから見晴らしが良いとまでは言えないけど。
南も北も道路に挟まれてて平坦ではなく擁壁もあるってこと?
それはかなり条件が悪い土地ですね。
24時間換気は物を置かない状態で計測している。
家具や物を置くのであれば空気の流れが悪くなる。
戸建は窓を開ければ換気可能だが、マンションは窓が無い部屋もあり換気不能。
マンションはカビだらけと言うのは業界の常識です。
業界の常識は世間の非常識。
マンションだって東西長手に一区画づつ作ればいいじゃん
縦長に作るから通風採光居住性が疎かになる。
消費者は同じマンションなら横長を選ぶはだろうし
私がデベだったら横長に作るね。
業界皆揃って消費者に向き合ってモノ作りを考えないこの業界は異常だよ
都心はビルの屋上緑地にウミネコが住み着いて大変らしいね。
マンションだと管理費で駆除とかすんの?
全居室が南向きというワイドスパンのマンションも普通にありますよ。
ほとんどが高級物件ですけど。
ここ読んでると、ほんとに日本の庶民って住宅事情悪すぎるよね。
必死でマンション買っても15年も経てばみんな売りに出して住民層が入れ替わって民度が下がり、
必死で戸建て買ってもしばらくすればあちこちガタがきて直しての繰り返し。すぐ古ぼけて汚くなる。
かといってろくな賃貸はない。
うちのマンション、
東西18m、4室南向き、ルーフバルコニー面積145㎡、
ちなみにトイレにも浴室にも、全室窓があります。
眺望は270度あり、戸建てよりも全然見晴らしがいいですよ。
いきなり自慢?w
いいなぁ、金持ちは。
ルーフバルコニーは誠に残念ながら占有使用が認められている共有部分ですよね。
マンションさんの大部分の人たちは自分の占有空間と勘違いしているようですが(笑
>200-204
すまない、間取りが、まったく理解出来ないのだけど
1戸あたりの数値ですよね?
間口18m×4戸が、東西にあるから、建物は
72m幅
バルコニーは、間口18mだから、奥行き8m?
4戸で、580㎡?
違うな、
角部屋のみ、L字形のバルコニーで広いの?
真ん中2戸の、トイレ、浴室の窓はどの方角?
団地とかにある、H形の建物?
間取り図お願いします。
100%出て来ないに一票www
1階LDK+和室、
キッチンが西の小窓と北の出窓からの採光
ダイニングは東の窓、
リビングが東の掃出窓からの採光
和室が、東、南の掃出窓からの採光
2階の3部屋
北の部屋は北、東の2面
真ん中は、トップライトと東の窓、
南の部屋は、東と南の掃き出し窓と
バルコニー
トイレ、洗面、浴室、階段、玄関が、西の窓
といった感じです。
西に隣の家があるので、西日がなくて快適です
結局二階建てってその間取りになるんだよね。
二階は物置になる間取り…
物置になる間取りってさーマンションちゃんってどんだけご老人なんだよ(笑)30で購入して70歳で築40年。
それでも全然階段は登れるだろうけどその頃迄にはマンションちゃんがせかせか払って来た諸費用の分で充分リフォーム出来ますわ。
何でそんなに考えが甘いのか不思議になる。
>209
子供が小さいうちは、1階の和室で、
幼稚園ぐらいから2階の子供部屋
そのうち子供部屋×2と、寝室
「今日は、弟と和室で寝るのー」
とか、
「宿題やったあと自分の部屋で寝るのー」
とか、気分で使い分けてます。
収納は、小屋裏、階段下、床下とか
床面積以外に収納がたくさんあるので、
居室を収納がわりにはしないです。
各部屋クローゼットは、基本、衣服を収納ですね。
物置になるのは、子供が巣立ったあとですよ。
二十年後、家の中には恐ろしくモノが増え、子供はいろいろ置いて出ていき、
自分達も歳を取って、モノを整理できなくなるので。
二階にはほとんど行かなくなります。
カビってジメジメしてるトコにいるんでしょ?
この時期でもウォークインの中はカラカラですよ?マンション上層階。
除湿器でやってもベット下でない限り・・・
高級物件でないですが、最上階の間取りは全室南向きですよ。ただ1月入って見せてもらったが長袖で室内は暑くて仕方ない経験でしたがね。。。
夏は太陽が高い位置ですがどうなんでしょうね。
戸建て育ちですが、正直湿気は多いでしょうね。
>>214
24時間換気でも家具を置くとマンションだと全く意味が無くなります。
数年後に驚愕の事実を知ることになりますよ。
あと、地球と太陽の距離からすれば1Fと最上階でも日の入り方は変わらないよ。
215
マンション住民なの?妄想ちゃん?
まー別にいいけど。除湿器カラカラが真実を物語っているのにね。
そんなはずないと思いたいんだね。家具色あせないしカビないし、風は通るから暑くないし結構マンションいいよ
家具ないもん。アイリスオーヤマのプラ棚が服入れだけど、備え付けばっかの収納が殆ど。
古くさい茶箪笥なんかないのよ。
通気性0のクローゼットの革製バックさえカビねーし。
どうしてもカビだらけにしたいんだね。
人んち心配しなくていいよ。カビる要素ないんじゃない?10階以上になると。
いいから自分ちの茶箪笥の裏見てみなよ。
一戸建ては、カビと共存。
カビの問題と言えば、構造上マンションなのにね
戸建てのほうが凄いとか、微笑ましいですね!
カビの問題と言えば、構造上マンションなのにね
戸建てのほうが凄いとか、微笑ましいですね!
増税前に片を付けるなら4月入居又は注文住宅は9月末までに契約、但し、9月以降の追加費用には増税分が適用されるとの事。
最近建てた家ならスイッチ切らない限り24時間換気ですよ。
何だか最近、戸建て、マンションとも新築、中古問わず
駆け込み需要狙いか、近隣で販売ラッシュですね。
あちこちの電柱、十字路に矢印と価格付きのパイロン置いてるし、
交差点には、暑いなか、マンションギャラリーはこちらの立て看を持ったひと
美観を損ねるぐらい激しい
トラブル[編集]
マンション内で最も多いトラブルに騒音がある。隣室や上下階の生活騒音は、法令等の違反となるような大音量でなくとも、音質や頻度によっては不快に感じることがあり、またその程度が人によって大きく異なる。法令や管理規約に違反しないかぎり、当事者間の問題となる。上階からの騒音は床スラブが厚いほど、また直張りよりも二重床のほうが軽減される。ただし配管などを通して音が漏れてくる場合もある。1990年代初頭から急速に広まったフローリングを含め解決策といえるものとしては床や壁を厚くしたり、防音効果のある絨毯などをはさむことが考えられるが、既存マンションで改修工事としてこれらを行う場合、共用部分である躯体に手を加えることとなるため管理組合全体の問題となったり、工事に伴う騒音、振動が隣室や上下階に及ぶこととなることから困難な場合がある。1980年代には上階や隣家の騒音をめぐる住民間の殺傷事件などが発生した事例もあったが、その後、防音技術やそれの普及の向上に伴って問題としての深刻度は低下している。
ペット飼育をめぐるトラブルや、マンション内にゴミ置場がある場合に、ゴミ出しをめぐるトラブルも見られる。
人口減少と高齢化が進む状態では、マンション住民の高齢化、死亡により空室が増加し、維持費の調達が困難になった荒廃マンションが増加する。高齢化による荒廃マンションの増加を経験したイギリスは、高層マンションの建設を禁止するとともに、荒廃し、スラムとなったマンションを税金で取り壊している。日本は急速な高齢化が進んでいるものの、他国のこういった事例に気づく動きがないことを、藻谷浩介が指摘している[28]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%8...