- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-08-19 15:54:42
PAR51になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-07-30 22:19:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART51】
-
101
匿名さん
快適な駅近一戸建て。
↑
これが存在しない。
マンション一択でしょ。
反論は実例でお願いします。できるならw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
>>101
まぁあるにはあるんだよ。
田舎の場合ね。
でも田舎であってもそういうところは地価が分不相応に高い。
地主も強気。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>>96
移転してもらうほどの政治力あったら移住規制する方が早い。
>>97
その通り。マンションしか買えないような奴は東京に来るな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>>105
東京土民の民度の低さ丸出しだな。
東京都民>>>>>東京土民
能力ないのに、政府の政策と土地のお陰で勘違いしちゃったのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
都内の静かな住宅地ですが、近所で、建築ラッシュです
ダイワハウス、パナホーム、セキスイハイム、地元工務店、
町内であちこち、こじんまりとした新築10棟ぐらい建ててます。
新築もいいですが、中古も割安な物件もありますよ
近所ですが、うちより9坪ぐらい広いのに
駅から10分少々で、6000万円台前半
どうでしょうか?
-
-
108
匿名さん
勝手口、いいですよね。
いまどき、生ごみなんかたいしたことなくて、
オムツや生ごみ以外の燃えるごみと、資源ごみばかり
ディスポーザなんて、臭いの原因になるだけで、いうほど役に立たない
それより、表玄関に、バギーや三輪車をおいたりするのは、
センス無いというか、いまいち
ましてや、ごみの出し入れなんて、それは、玄関ではなく、
まさに勝手口、玄関の無い家と思いますね。
-
109
匿名さん
10分少々は論外です。
妥協して5分まで。
ベストは2~3分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
小中規模の開発分譲(ファインコートやプラウドシーズンなどなど)が首都圏各地で販売されていますが、
それらのブランド別の総合スレでは全くといっていいほど話題にならないものに限って即日完売することがあります。
それこそが>>101が実在しないと言い切るが、実際には存在する良好な戸建の一例です。
マンションだけを探している人はそういう戸建があることを知らないだけです。
戸建は幾ら新規分譲でもあまり広域で宣伝しないし、中でもそういう即日完売のものは、このような掲示板ですら話題にならないので(注目を浴びると買えなくなるので)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>109
>駅近で、電車が3分おきに通過し、
>1階にはコンビニ、ラーメン屋にTUTAYAにドラッグストア
>向かいには、歌広、居酒屋、その裏にはラブホのネオン
こんな立地がいいのですか?
そうで無いなら、具体的な物件とか教えてほしいものですな
-
115
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
日経新聞東京版朝刊のマンションの問題点に関する連載記事もすでに8回目?。
あの記事読んでから購入を考えたほうがいい。
自分のマンションだけは違うと思いたいだろうが、新築から数年も経つと共用部の施設も稼働率低下。
マンションは仮住まいと考える住民が増えると、管理組合は機能不全に陥る。
共同住宅も価格帯=立地で住民の民度が違うから、安物買いはしないことだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
116
年収で買える価格の物件買うんだから、民度は近いでしょ。
それに、安いからマンションってならないでしょ?管理費等で三万は出てく。ローン換算なら+1000万のローンの月額だよ。
安さを求めるなら戸建てです。ただ、修繕やセキュリティ入れるのが必須だから物件価格は高くしない方が良い。
111
おたくの話すプラウドシーズンいくらするの?マンションの購入者は知らないとかって言い切るあたりが痛いね。
そもそも5000万で買えない物件を出すのは違反。
平均年収で買える価格で頼むよ。
6000オーバーのマンションになるばそれなりにいいわけだし。
3000万代で買えるプラウド戸建てあれば是非教えてよ。川崎&横浜で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
一戸建てにもマンションにもデメリットはあるので、それを冷静に見極めるためにはネガティブな情報も必要ではある。
しかしデメリットの多い方が駄目と言うことにはならない、用途や状況(立地など)によってはデメリットを上回るメリットを得られる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
何か川崎&横浜の激安マンション住みが、いるみたいだなww
-
121
匿名さん
戸建派はマンションに何を期待しているのかと思う。
みんながみんな同じ方向を向き、管理組合に熱心で、均一の民度で、
しかも平均以上じゃないとならないって?
そこまで要求する意味が分からん。
マンションだって戸建のご町内と同じだよ。
下品なのもいれば無職で困ってるのもいるだろ。
ニート飼ってる家庭もあるだろうし、さまざまだよ。
とりあえず月々の支払ちゃんとして人に迷惑かけなきゃいいのでは?
そ~んな人達と運命共同体なんて!というおせっかいオバサンがまた出てくるかもしれないが、
運命共同体だなんてお互いまったく思ってないから。
分譲マンションには管理会社の存在があるってことを今一度思い出してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
住居を住家として人生終焉までこの場所で暮したい
(これはあくまで希望としているかどうか)
住居を消費財の資産と考え、時期を見て住み替えを考える。
(自身・社会の経済状況や建物の維持管理を見越しての住み替え)
ここでずっと暮すんだと思うなら戸建
いずれはまた何処かにと思うならマンション
そのデメリットを回避するなら、誰でも考える選択でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
戸建で終の棲家ってのも、子供が家継いで老後の面倒見て貰うことが前提だけどね。
現実的にはある程度の年齢になったら老人ホームに入れられちゃうし、実はその方が快適だったりもする。
どっちにしろ介護に移行できる自立型老人ホームに入る算段で金貯めて置いた方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
夜遅く帰宅しても、家族を起こすことなく
リビングでTVが見られる。
朝早く、洗濯や掃除してても、寝室には
聞こえない。
当たり前のことですが、引っ越して
気がつきました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
戸建ては上物の価値がなくなるのが早いからな。
よっぽど安い建売じゃない限り、短期間での売却は損失が大きすぎる。
何十年後かに土地値だけで売るにしても、立地というよりは「ニーズ」がある土地じゃないと売れない。
土地がなかなか出ない地域とかさ。
まぁ一生そこに住むという覚悟がないとやっぱ難しいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
>>125
まあ売れないってのは微妙な場所のマンションも同じだけどね。
数十年先の換金性は正直予測が付かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>126
マンションは即入居ができるんですよ。
土地は買ってから家を建てないとならない。
そこが売買のしやすさの違いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
お金があれば広いマンション一択だな。
実際には狭いマンションか不便な一戸建ての二者択一だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
そうですね。うなるほどお金があれば、普段は都会のど真ん中に作りのしっかりした広いマンションで、気が向いた時に田舎の別荘てのがいいかもね。セキュリティーを考えるとどこに住んでいるかわからない方がいい。実際は庶民なので、コソコソする必要のないところに住みますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
最近はプチ富裕層に週末住宅が流行っているらしいね。
平日は都心のマンション、週末は郊外の一戸建て。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
田舎の別荘って軽く言うけど、
日頃放置してたら物凄い状態になると思う。
草ボーボー虫だらけ、近所の人からは
空家を放置してるってことで冷たい視線だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
夢物語だからマジレスしなくてもいいのに。
お金持ちならメンテナンスも任せるでしょうね。別荘地ならご近所も留守でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>133
またアホな書き込み。
あなたみたいな親の子どもが可哀想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
139
匿名さん
まぁねえ。
子供のこと思えば空気のいい郊外で戸建なんだろうね。
反省した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
そりゃあ、金があれば戸建てに決まってるだろう。マンション→戸建てに引っ越しする人は大勢いるが、戸建て→マンションに引っ越しする人いる?いないとは言わないが圧倒的に少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
あのな、何の為に生きてるかなんて、赤の他人に言われたくないし、お前にそんなこと言う権利もない。
広い住居なら、偉いのか?
人間として価値があると言うのか?
情けない。
これが戸建てか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
夢物語でほのぼのしてたのに、唐突に雰囲気ぶっ壊し。ここまで言って構って欲しいのかしら?いきる価値なんて、自分で決めることだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
分譲マンションから戸建に買い換える人もそうはいないと思うが。
そもそも住宅の買い換えをできる層が非常に少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
老後に戸建てから駅前のマンションに買い替える夫婦が増えてるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
そうそう。マンションは二人で住むもの。
老後はマンションで良いと思います。北国なら尚更。
逆に子供と住む時期は戸建て以外考えられない。
老後の同居も含めてな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
そうとも言えないな。
マンションはワンフロアなだけあって、子どもとコミュニケーションがしっかり取れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
人口減、都心回帰だから、田舎は、マンションでも一戸建てでもお勧めできない。
過疎化で、スーパーや病院、生活に必要な施設が、どんどん撤退しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
電力も自由化で、田舎に電気売る会社なくなるんじゃないの。
インフラがやばそう。水も上水が来なくて、井戸水。
ピロリ菌とか大丈夫かなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
155
匿名さん
あら、うちはレアケースか。。。
自分も両家実家、姉夫婦ともに50坪前後の戸建て育ちだがみーーんなマンション勿論100以上。
自分といとこはそんな広くないが、住み替えは可能だから後々でいい。。。
みんな理由はそれぞれだけどね。
話は変わるけど、戸建てって湿気がどうしてもあるから、家具が後ろカビだらけになんない?24換気あっても地面に設置してっから。除湿器もキリないよね。木材の家具の後ろ見てみ。斑点があればカビだよ。
引っ越し前賃貸戸建てだったけど南向き一階の家具ほぼ全滅・・・
あれ見ると無垢材の良い家具は買えない。
日当たりも家具痛むし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>>155
今時新築で家具収納購入しない。うちにも嫁入り道具で食器棚と箪笥があるが、さすがに捨てるわけにはいかないから置いているが、それ以外の収納はWICと造作家具、それとシステムキッチンの棚ぐらい。地震対策で当然ですよね。
また、無垢板の食卓テーブルは経年劣化して良い色合いが出てきてます。あえて大きなもの(2100mm×900mm)買ってよかったです。それとソファや椅子、飾り棚にも無垢材使われますけどカビは見たことないです。自分の実家(築40年)でもカビは見ないですけど・・・。それは風通しが良すぎるからでしょうかね(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名
マンションは窓の無い部屋がある。
24時間換気でも家具を置くことによって空気の流れが悪くなり
カビの大繁殖が発生する。
業界の常識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
通風、採光が最悪なマンションちゃんに戸建てはカビだらけって、言われちゃった(笑)
-
159
匿名さん
戸建は四方が窓。
通気性は抜群。
マンションのように匂いがこもらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
都会の開けられない窓
開けられる田舎の窓
どっち?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
今時窓ない部屋は分譲にはレアでは?まぁ高級マンションは知らんけど。たかが知れてる田の字ですんで風はとおりますわ。
じゃあ余程のヒドイ賃貸だったね。結構一階は窓開けてる戸建てないけどね~
まさか!開けても畑とか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
都会のマンションさんは田舎を見下してる人が多いけど、何が田舎に住んでる人より優れてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>>159
え?空き巣の話になると、最近の戸建は細長い小さい窓しかないっていつも書いてるじゃん。
高気密高断熱保つには基本窓開けちゃいけないって聞いたけど。
古い木造でスカスカしてて窓も多くて風が通る家でも、やっぱふすまの奥はカビちゃうね。
あれなんでかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
悩んだけど戸建にしたよ@山手線内側高台
管理費駐車場代とかで+10万@月とかなるし。
自分で好きにしまくれるし、床面積広いし、各階バルコニー両面と屋上@10畳もつくったので子供たちも大喜びだし。
都心で土地が残るので後で建てなおすなり売るなり駐車場にするなりしようかな。
年取ったらマンションでうちはいくよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>>164が正しい。子どもたちも大喜び。これにつきる。
で、君たちの生活から子どもたちを除いてごらんよ。屋上も、ベランダも、全く楽しめないでしょう?そんなもんだよ。子供たちのために戸建て。家族思いか自己犠牲か、感じ方は人それぞれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
子供がー!考えられない!虐待!とか言ってるマンション否定の戸建さんは、幼稚園や小学校の集まりでマンション住まいの家庭をそんな風に見てるのか。怖いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
なんで?子どもの視野は狭い。マンションは箱、戸建てはお城に見える。その感覚のまま大人になってもいいじゃん。戸建てバンザイ。お城バンザイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>>168
その人はスレ名物のちょっと変わった人だから、みんながみんなそこまでキチじゃないとは思うけど、
「戸建に住んでいる」ということはやっぱり優越感を満たす面はあるんじゃない?
やっぱり戸建のほうがマンションより高額だし、すべてにおいて維持費が高い。
マンションの管理修繕駐車場なんてメじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
まぁ、小さい頃からずっと戸建てで広い部屋におもちゃもなんでも与えてもらったが、親は遊んでくれないし、公園もいつも友達とだし。結局は大人のように自分で建てたとか買ったわけじゃないから。
親たちが嬉しい方が勝る。
子供は広い部屋を与えてもらうのは嫌ではないけど、どんだけ子供と一緒に遊んだかが残ると思う。
戸建ての様に少しは制約出てくるけど、常に向き合って遊んであげればいい。
土地柄の選択もあるし、戸建てがベストの選択ではない場所もあるんだし。
ただフツーに小さくても注文戸建ては羨ましいし、戸建ての自由さもわかるから、場所変えて買わないとも思わないけど
窓掃除にしたって嫁の負担は増えるから一時期に子供の為でなく嫁の事も考えた方が良い。
うちのエリアは建て売りよりマンションが売れてる。広さをとるなら戸建ての方が割安なのにね。
へんな事件が多いから戸建てはせめてSECOM位は家族の為に入れた方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
母親が専業主婦なら戸建てもいいんじゃないの。
子どもとの時間を削ってまで戸建てに住もうと思わんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
あのさ、子供が幸せになる家(の種類、構造、間取り)、不幸せになる家なんてないよ
問題は親の器
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
174
激しく同意。
子どもの教科書は親。
家がどうのと言うのはド田舎建て売りの証拠。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
専業主婦でも戸建の維持は結構大変だけどね。
あと子供が女の子だと怖いかな。
男子2人、家めちゃくちゃになってもいいので建売で子育てしました!みたいなのが一番いいパターンかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
一戸建ての1階の北側の部屋って、必ずカビ臭いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
契約済みさん
>>177
マンションの一階の北側の部屋はどーなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
正直マンション一階の買うなら戸建てでいい気がする。
庭にも使用料あるし、高いとこのルーバルの使用料とは意味合いが違うしね。
南向きにはこだわらないけど、一階二階だとやっぱカビ問題は捨てきれない。
一階は窓開けて生活できる?筒抜けだけど。。まだ高台とかコンクリPの上とかならいいけど・・・
二階の気温もやばいしね。屋根から地上から熱をまともに食らう戸建てこそ少し日当たり悪いほうがいいかな。
経験上は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
1Fに住んだことないから分からない。
でも、今時のマンションは1Fに部屋なんて無いから。
駐車場だったり、共用施設だったりだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
南ワイドスパンのマンションの高層が一番良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
確かに。
戸建てで南西カドとか家が傷みまくるね。
ちょっと日当たり悪いぐらいがちょうど。
でも正面だけ空いてて三面ヨソの家に囲まれると風通らなくて辛い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
>>184
まさにウチがそう。いいよ。
しかも四方角部屋で高層から緑地ビュー。
でも上の階のデブ(120キロはある)のカカト落としに毎日狂いそうなくらい悩まされてるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
上の階の家族はわがままで協調性なさそうで日本語できない白人家庭なのでおいそれと文句言えない。
怖いし英語しゃべりたくないし。
でも南向きワイドスパンは本当にいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
ウチは戸建てだけど南北道路。ほんの少し高台というか、勾配の一番高い所。南は軽い勾配で北側は少し勾配が大きいので北側が2メートル弱の高台。
玄関ドアは通風タイプ、シャッターも通風可能なのを選んだから、戸締りしててもすごく風通しがいい。一階北側の部屋(8畳の寝室)も快適。西日も入るしジメジメはしない。
建物の高さはさほど変わらないから見晴らしが良いとまでは言えないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
南も北も道路に挟まれてて平坦ではなく擁壁もあるってこと?
それはかなり条件が悪い土地ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
24時間換気は物を置かない状態で計測している。
家具や物を置くのであれば空気の流れが悪くなる。
戸建は窓を開ければ換気可能だが、マンションは窓が無い部屋もあり換気不能。
マンションはカビだらけと言うのは業界の常識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
マンションだって東西長手に一区画づつ作ればいいじゃん
縦長に作るから通風採光居住性が疎かになる。
消費者は同じマンションなら横長を選ぶはだろうし
私がデベだったら横長に作るね。
業界皆揃って消費者に向き合ってモノ作りを考えないこの業界は異常だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
都心はビルの屋上緑地にウミネコが住み着いて大変らしいね。
マンションだと管理費で駆除とかすんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
>192
できもしない妄想を語ってないで
ぜひ作って売り出して
大成功した後にここへ書きこんでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
全居室が南向きというワイドスパンのマンションも普通にありますよ。
ほとんどが高級物件ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
ここ読んでると、ほんとに日本の庶民って住宅事情悪すぎるよね。
必死でマンション買っても15年も経てばみんな売りに出して住民層が入れ替わって民度が下がり、
必死で戸建て買ってもしばらくすればあちこちガタがきて直しての繰り返し。すぐ古ぼけて汚くなる。
かといってろくな賃貸はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
>>192
それ二棟並べたら北側の棟は日当たり無いだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
入居済み住民さん
うちのマンション、
東西18m、4室南向き、ルーフバルコニー面積145㎡、
ちなみにトイレにも浴室にも、全室窓があります。
眺望は270度あり、戸建てよりも全然見晴らしがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)