注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-11-25 01:58:46

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 7751 匿名

    >>7747 検討者さん

    言い方は別として、
    青空リビングは絶対にオススメしない。

  2. 7752 釣り師

    >>7750 通りがかりさん
    私は、数字より白か黒かで物を言うタイプです。

  3. 7753 匿名

    >>7751 匿名さん

    あなたが絶対にオススメしなくても、付ける付けないは個人の自由。
    掃除が面倒と言う人も居れば、メンテナンス費用がかさむのが嫌だという人も居れば、そんな事を差し置いても満足度が勝るという人だって居る。

    自分が正解みたいに勘違いするのはやめましょうよ。

  4. 7754 購入経験者さん

    無料掲示板の類にはよくいますよ。ずっと張り付いててそこで相手したもらうのが生きがいのような人物が・・・
    で、書き込みのスタンスは、批判的で、独善的で、聞く耳を持たないです。こういうスタンスの方が相手してくれる人が多いですからね。

  5. 7755 釣り師

    >>7753 匿名さん
    私が正解です。私がそう思ってます。
    決めるのは個人の価値観であり自由です。
    私が言いたいことは商品のデメリットもきちんと説明としてする事です。まぁ、自分とこの商品にわざわざデメリットをいう会社は少ないでしょう。だから、こういう掲示板で情報を発信することはとても素晴らしい事だと思いませんか?

  6. 7756 検討者さん

    >>7755 釣り師さん

    お前メンタル強いな

  7. 7757 匿名

    >>7753 匿名さん

    おー!
    またきたー!
    あんたが反応するような書き込みしたら、20分で釣れた笑

    冗談はさておき、
    自分が正解みたいに勘違いしているのはみんなです。個人の自由という考えはあなたの中で正解じゃないの?

    私はオススメしないという意見。あなたは個人の自由という意見。
    どっちも正解。

    毎日のメンテが大変だからオススメしないんじゃない。木造に屋上つくるなんてリスクが大きすぎる。
    10年ー20年しか住む予定がないとか、ゆくゆくは建て替えるとかならいいけど大体の人は老後まで住むんじゃないの?
    40年後の屋上どうするの?
    雨漏りしたらどうするの?
    そこまで考えて屋上つけるならいいんじゃないでしょうか。

    https://yane-amamori-doctor.com/contents/risk_of_the_new_house/

    私は青空リビングつけたくなかったので詳細調べてませんが、10年ごとに屋上の防水メンテに100万もだせません。

    最近桧家だけでなくいろいろなHMで木造住宅の屋上があります。ブログも検索したらかなりヒットします。
    が、つけてよかった!っていうブログはあまりみません。最初は面白がって屋上つかってたけど1年しないうちに1ヶ月に1度でるかでないかとか、そんなブログばっか。
    そんな設備に10年ごとに100万も出せませんよ…

  8. 7758 匿名

    ネット掲示板中毒者

  9. 7759 匿名

    >>7758 匿名さん

    あなたはネット掲示板中毒者でしたか。
    納得です。

  10. 7760 通りがかりさん

    >>7752 釣り師さん

    白か黒かで物を言う?どこが?肝心なことは暈してばかりでしょ。
    >>7746を見ても厭味ったらしい言い回しにしか思えないよ。
    青空リビングをオススメしないのを言いたいなら

    ・雨漏りのリスクが高くなる。
    ・2018年頃?から金属防水->ルーフ防水に変更したことから定期メンテナンスの費用が上乗せされる可能性あり。
     ( 現在仕様のルーフ防水でのメンテナンス費用は未確定。)
    ・手入れが大変。特に将来的に足腰弱くなった時に荒れる可能性がる。

    のようにデメリットを客観的に情報共有すればいいじゃん。もしくは体験談でも良いと思うけど。

    私も別に青空リビングがお勧めとは思わないが、「あなたの家、ゲリラ豪雨だいじょうぶですか~。」だとか
    ビアホールがどうとか、ウザすぎ。

  11. 7761 実家はハイム

    実家のハイムですが、さすがに陸屋根で暑かったので、
    地元工務店に依頼して三角屋根を載っけました。
    屋上も要らなくなれば屋根付けるという選択肢もあるのでは?

  12. 7762 釣り師

    >>7760 通りがかりさん
    あらまぁ、あなたにとって私の話が全てイヤミに聞こえてしまうようですね。 あなたが言っている箇条書きの内容は十分皆さん理解してるでしょう。

  13. 7763 釣り師

    >>7761 実家はハイムさん
    それは、とんだ大工事でしたね。うちの年老いた父もハゲ頭になってから365日帽子は必須で体の一部となりました。それは、見た目の問題ではなく頭を守る為なんだそうです。

  14. 7764 匿名さん

    >>7763 釣り師さん

    桧家スレ寄生虫

  15. 7765 匿名さん

    >>7757 匿名さん

    100万強調してますが、その情報源は確かでしょうか??青空リビング程度の面積でシート防水張替えに100万もしない気がしますけど。
    しかも、それは完全な追加料金ではなくて、その面積分の屋根メンテナンス費用は差し引かれる訳で。

    否定に必死なんでしょうけど、ネガな情報だけざっくり抽出されても殆ど参考になりませんよ。

  16. 7766 匿名さん

    >>7765 匿名さん

    あるサイトより
    防水工事の相場は1㎡8000~12000円

    10畳くらいの青空リビングで10年17万くらい?

  17. 7767 匿名

    >>7765 匿名さん

    否定に必死じゃありませんよ笑
    私は定期的なメンテや掃除、使用頻度を考えて入れませんでした。防水メンテにどのくらいかかるかなんて調べてません。ざっと検索したら一番上に出てきたサイトを載せたまでです。

    否定に必死なのはどちらでしょうね。

    雨漏りのリスクは数値に表せません。

    何度もいいますが、入れるのは個人の自由です。ただ、手間やリスクや費用を把握した上で入れるならいいんじゃない?
    私はオススメしないけど。

    営業は一切リスクの話はしてくれませんでしたけどね。

  18. 7768 名無しさん

    >>7767 匿名さん

    否定に必死なのは、初心者マークの付いていない匿名でしょ笑
    誰がどう見ても。

  19. 7769 名無しさん

    >>7768 名無しさん
    そりゃ、そうでしょ。
    ネガキャン否定の常連さんですから。

  20. 7770 匿名

    >>7769 名無しさん

    ネガキャン否定というか、基本誰かが発言したらそうじゃないとか否定してくるよ。
    まぁ、だいたいが批判の書き込みだらけだからそうなっているのかもしれないけど。
    何年もここのスレにいるみたいですから。

  21. 7771 匿名さん

    >>7770 匿名さん

    自分が間違った事を言ってたのに、そうやってはぐらかすんですね。

  22. 7772 名無しさん

    青空リビングある桧家の家見学に行ったが
    東京の土地が狭い所に建てた家だったから
    主は青空リビングに対して超喜んでたけどね

    メンテ以前に、人それぞれじゃない?

  23. 7773 匿名

    >>7771 匿名さん

    何が間違ったことだったの?
    何か私間違ったこといいましたっけ。

  24. 7774 匿名

    >>7772 名無しさん
    築何年でしょうか。
    築10年たって喜んでたらいいんじゃない?

    ちなみに見学させてくれる人は大概気に入っている人や築年数が浅い人。
    検討者が契約したらお金ももらえる。
    営業さんがいる前で、やめた方がいいですよーなんて言える方が逆にすごい。

    メンテ以前?
    メンテありきですよ。。

    メンテできる人、リスクを承知の上で人それぞれだと思いますよ。ただ入れたいから入れたけど、メンテがこんなに大変とは思わなかった、雨漏りリスクが普通の屋根よりあるということを知らなかったでは済まされる問題じゃないと思うんですけど。
    営業さんは説明してくれないですからね。

  25. 7775 名無しさん

    >>7773 匿名さん

    恐らく10年で100万かかるという金額のこと。張って貰ったリンクから抜粋したんだろうけど、これはビルの屋上一面だとか広範囲の場合と思う。

    このリンクだと100㎡位で100万だね。
    保証は10年で15~20年は持つようです。

    https://bousuikouji.info/o_bosui/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E9%98%B2%...

    他の人も書いてるけど、10帖程度の広さなら17万位なのでは?

  26. 7776 匿名さん
  27. 7777 検討者さん

    それよりも青い水は大丈夫なのか?
    アクアフォーム板が騒がしいが

  28. 7778 名無しさん

    青空リビング&アクアフォーム叩きたい人多いなぁ(笑)

    アクアフォームを一切使用して無くても
    コンセントから青い液体出てくるらしいよ

    緑錆(リョクショウ)といって銅に対して発生する錆びの一種です
    青い液体はコンセントに繋がっている電線の銅が何らかの理由で
    腐食したものではないかと思われます。

    だとさ

  29. 7779 釣り師

    >>7778 名無しさん
    火のないとこには煙はたたないってよく言ったものです。


  30. 7780 実家はハイム

    コンセントの配線て被覆してありますが、それでも腐食するんですか?今時?
    ファミコンのアダプタですらそんなんなりませんが。

  31. 7781 名無しさん

    >>7779
    根は無くとも花は咲くとも言いますね

  32. 7782 匿名

    >>7771 匿名さん
    で、結局何が間違ってたんですか?

  33. 7783 通りがかりさん

    以前値引きについて投稿したものです。
    キャンペーンなしでの値引きについて話題がありましたので、情報と思い書きます。
    私は上場時のキャンペーン対象でして、
    Z空調、留守番ポスト、ソーラーパネル割引、オプション100ポイント無料
    上記全てをなしにして現金値引に変えてもらいました。それ以外にも値引きを頑張ってくれました。オプション結構つけてますが、、、

    私は、一条、クレバリー、アキュラ(ZEH)、富士住建でも見積とりましたが桧家に決めました。
    金額、営業ともに満足してます。

    施工はトラブルしてますが、、、

  34. 7784 口コミ知りたいさん

    >>7783 通りがかりさん
    Z空調なしで桧やにした理由はなんですか? 施工トラブルを具体的に知りたいです。

  35. 7785 戸建て検討中さん

    宇都宮ベルモール展示場最悪
    営業は良くても現場とメンテがひどい

  36. 7786 戸建て検討中さん

    >>7785 戸建て検討中さん

    私も同感~
    2年経ちましたが、担当の営業が言ってたことと全く違う 次は、ここでは絶対に建てないかな~
    友人にもすすめてないです

  37. 7787 釣り師

    わかります、わかります。例をあげるとハウスメーカーの選定ミスの失敗で使い勝手も悪く見た目もコント、維持費も想像以上にかかりその上メンテナンスは倍かかる最悪うつ病まで発症する方もいますからね。お体お大事に。

  38. 7788 e戸建てファンさん

    質問。青空リビングの文句って何でこんなに書いてあるの? 実際に建てて、雨漏りで怒って書き込んでる人いないように見えるが…他ハウスメーカーの言いがかり?妬み?辞めた社員かな?

  39. 7789 匿名さん

    >>7788 e戸建てファンさん

    https://maihome.biz/life/屋上庭園『青空リビング』/

    一例でしかないですけど。
    たぶん、多くの方がこうなるのではないかと。

  40. 7790 匿名さん

    https://heibonsan.com/myhome/madori2

    青空リビング入れて、よかった!というブログがみつかりません。
    あれば教えてください。

  41. 7791 検討者さん

    >>7790 匿名さん

    こういう掲示板の特性上、不満だったり、使ったことが無い人がリスク等をあーだこーだと言う人が集まりやすいので、実際に使って満足している人が現れないだけだと思います。私もそのリスクを考えた上で屋上をつけて有意義に楽しもうもう思っています。

  42. 7792 匿名さん

    >>7791 検討者さん

    実際に使って満足している人はいると思います。ただ、満足していない人もいると思います。ただ入れようと思っている人も満足していない意見を聞いた方が絶対にいい。入れてから後悔しても遅いですからね。

    雨漏りをしている家もあるかどうかは分かりませんが、青空リビングが発売されて10年も経っていません。10年も経たないうちに雨漏りしていたらもはや大問題です。当初は金属防水で雨漏りリスクが下げられたと謳っていましてが金属防水だと逆に木造住宅とマッチしないので今は金属防水ではありません。
    あくまでも、絶対に雨漏りするっていうものでもないし、青空リビングを入れなかったら雨漏りしないってわけでもないです。
    ただ雨漏りリスクが上がるってこと。陸屋根も雨漏りリスク上がりますが、それ以上です。メンテや掃除もかかせません。
    老後になって3階部分にあたる小屋裏は使わないってのはありかもしれないけど、屋上はそうはいきません。70歳、80歳になっても掃除しないといけないんです。
    コミュニケーションブリッジや小屋裏を使わなくなるっていうレベルじゃなくて、掃除やメンテはずーっとやらないといけないんです。

    それを分かった上で入れるならいいんじゃないでしょうか。

  43. 7793 購入経験者さん

    >>7792
    技術的には雨漏りはしない。最後は施工次第。その意味じゃ、普通の屋根も一緒。

  44. 7794 購入経験者さん

    >>7791
    そのとおりで、満足してることや普通にトラブルがないことをわざわざ書くモチベーションは低いですね。一方不満を持つ人は何度でも繰り返し書く。また掲示板だから、意図的に足を引っ張ろうとするライバル業者もいる。掲示板を見る以上、それらの事情を考慮してから見る必要がある。ネット社会ではそれらのネットスキルを磨かないと、誤った情報に踊らされることになる。とくに個々みたいに、IDもその都度書き換えられるようなとこは一人何役でもできるんだから、真に受けるのは危ない。

  45. 7795 匿名さん

    >>7794 購入経験者さん

    私が言っているのは掲示板じゃなくて、ブログね。
    家を建てて満足している、この設備はよかった、このハウスメーカーはよかった、Z空調はいい、というブログはヒットしますが青空リビングよい、といブログはヒットしません。

  46. 7796 匿名さん

    >>7795 匿名さん

    そんなムキになって否定しなくても、付けたい人だけ付ければいい。

    うちは付けて満足してます。

  47. 7797 検討者さん

    >>7795 匿名さん

    まぁ青空リビングは名前は付いているけど、桧家住宅の専売特許ではなく、ただの屋上なので、和室を付けて良かったー!なんて言わないのと同じじゃないかな?z空調は他社とは違う差別化ポイントなので多くのブログがヒットする。屋上は向いてる人には賛成だと思います。リスクもあるけど、家建てる時点で色々なリスクを背負ってるので、どうせなら楽しめる家にしたらいいんじゃない?

  48. 7798 e戸建てファンさん

    金属防水です(笑)今は、違うと言うとどんな工法?

  49. 7799 匿名

    >>7797 検討者さん
    それは違うと思います。
    そういう意見があるから言われるんですよ。
    和室の掃除と屋上の掃除は訳が違うでしょ。

    ここでの話は付けたい人はつければいい。ただ70歳とか80歳になっても排水溝の掃除はしないといけないってことを知った上で付けた方がいいってこと。

  50. 7800 匿名さん

    >>7798 e戸建てファンさん

    残念ながら今はシート防水です。
    金属防水っていつまでかは知りませんが。

  51. 7801 匿名さん

    参加までに。

    1. 参加までに。
  52. 7802 名無しさん

    木造住宅は木の収縮があり、金属防水は収縮せず、割れると言っていました(おそらく。青空リビングに全く興味がなかったの展示場を案内された時よく聞いてなかったので記憶があいまいです)。それでリスクがあがるためシート防水を採用していると聞きました。寒い地域では余計に。
    一方、7年ぐらい前の社長ブログをみると確かに金属防水で、金属防水だからこそ青空リビングが可能になったと書いてあります。
    シート防水は当時からあります。

    なぜ?と思いますよね。そりゃ思うよ。思わない方がおかしい。

    ここからは私の単なる想像なので根拠はありません。
    木造住宅でシート防水では雨漏りリスクがあるため屋上はつくれなかった。でも金属防水とすることで雨漏りがなくなると考え商品化した。でも木造と金属防水の相性が悪かった。そこで補修のし易さからシート防水を採用した。

    私の単なる想像なので異論があるかもしれません。
    でも青空リビングを商品化した理由と今のシート防水は矛盾しています。

  53. 7803 購入経験者さん

    >>7802
    根拠がないのにしつこいね。
    そもそも青空リビング以外にも、2階部分を広めのベランダにする家なんていくらでも
    ある。そういう家は雨漏りしてますか?要するに技術的には問題ないんだよ。
    問題が出るとすれば、施工の正確さなど技術的な問題。
    そして施工技術的な問題であれば、普通の屋根だった雨漏りは起こりうる。
    ここでしつこく何十回も問題にするのは、悪意にしか思えないね。

  54. 7804 e戸建てファンさん

    建てたの今年(・o・)シート防水は、知ってます。標準だと確かFRPなので※それでも大丈夫と言ってましたが…念には、念をで金属防水もつけられますプラス10万位で、と提案があったのでつけました

  55. 7805 名無しさん

    >>7803 購入経験者さん

    根拠がないってなんでしょうか?
    しつこいってなんでしょうか?
    この件で初めて書き込んでしつこいとは心外です。

    ベランダと屋上は使用頻度が違うと思いますよ。ますます言っていることがおかしいと思いませんか?

  56. 7806 名無しさん

    >>7804 e戸建てファンさん

    >>7798
    こんな発言をしておいてシート防水は知っています、はおかしいだろ笑
    標準だとFRP?それはバルコニー。
    仮にFRPだとしても、その発言はおかしいだろ。

    今年じゃないのバレましたね。

  57. 7807 通りがかりさん

    >>7801 匿名さん

    このシート防水の施工単価って屋根の施工単価を差し引いた安い金額ですかね?
    新築でしたら屋根って基礎の次に施工コストが掛かるものなんで屋根の施工面積が減った分シート防水の施工単価が安くなるかマイナスオプションになるのが普通と思うのですが。
    10年後にこの単価で張り替えれる訳ではないと言う事ですかね?

  58. 7808 匿名さん

    >>7805 名無しさん

    青空リビングを付けてない、専門家でもない、ちょっとネットで調べたくらいのあなたが何度も何度もしつこいわ 笑
    単に空気読めないの?

  59. 7809 e戸建てファンさん

    2年前くらいからシート防水ですね。
    それにしても栄住産業あまり評判良くないですね。

  60. 7810 釣り師

    屋上に関する件であらゆる手法で独自に調べてみました。私の結論から申し上げますと........夏は暑い!!冬は寒い!!!春秋は短い!!!!屋上いらん!以上

  61. 7811 匿名さん

    >>7808 匿名さん

    何度も書いているのは私ですよ。

    勘違いしてますが、私は青空リビングを否定していません。入れたい人がいれればいい。

    否定という意味で敢えて言うなら、年老いてからも掃除できるかどうか考えない人ですかね。

    ここ見てると青空リビングのデメリットは見えてきます。でも肯定派は否定派を否定しているだけ。
    雨漏りリスクをどう思ってるんですか?
    年老いてからも排水溝の掃除すること考えているんですか?

    金属防水だろうがシート防水だろうが張り替えるにはお金を出せばいいだけですけど、掃除はそうはいかないし、それを考えている人は入れていいと思います。

    入れたい人がいれればいい。そんなの当たり前。でも検討している人にとってそんな意見何にも参考にならんと思うが。
    極論、入れて満足していますという意見も正直参考にならん。入れたくて入れたんだから満足するのは当たり前。
    将来のことをどう考えているか、が重要じゃないですか?

    将来リフォームして屋上はなくすとか、そう言った意見の方がよっぽど建設的だと思います。

  62. 7812 検討者さん

    確か桧家って、25年程度持てば良いとのコンセプトで家作ってなかったっけ?営業さんはそう言ってた。だから保証だったりも短く、家も比較的安い。屋上掃除も出来なくなる頃には家も建て替えてよーみたいな感じ?子供の立場からしたら、よっぽど程度の良い家でない限り、古屋を残される方が困る。その辺を理解して家を建ててるんじゃないかな?今を楽しめる屋上があってもいいんじゃない?

  63. 7813 e戸建てファンさん

    桧家ってか外材ホワイトウッドで建てた場合、長期30年以上50年以上とか期待してない。材木檜に変更した。檜が絶対でないけどホワイトウッドよりは、全然いいと思う。青空リビング、私もそう思います今が楽しければ。老後の心配老人ホームみたいな家造っても楽しくないよね

  64. 7814 匿名さん

    >>7812 検討者さん

    それそれ。
    25年経ったら建て直す予定。
    こう言った情報が検討者には必要なんだと思います。

    楽しいーとか、バーベキューできる!とかプライベート空間最高とか、そんな情報は入れたい人にとっては当たり前。

    否定したいだけとか、しつこいとか、そんなことしか言えない人の情報なんて何にも参考にならん。

  65. 7815 釣り師

    私は同じ値段で60年持たせる家を建てますよ!

  66. 7816 e戸建てファンさん

    施主が何を求めるかですよね。
    我が家は共働きで日中留守+田舎のためカメムシなどの害虫が多いためバルコニー無し、屋上無し、代わりにサンルームですよ。

  67. 7817 通りがかりさん

    うちも7816さんと同じような環境で、屋上なし、バルコニー最小限、基本室内干しです。周りに桧屋、積水、ヘーベルで建てた人は居るけど屋上つけた人はみてない。

    恐らく青空リビンクは都心近郊の狭小地に家を建てた人にニーズがあるんでしょうね。

  68. 7818 匿名さん

    >>7815 釣り師さん

    子供がそんな家残されても、迷惑

  69. 7819 評判気になるさん

    >>7818 匿名さん

    何で迷惑?
    ボロボロの家残されるよりいいと思うけど。
    ボロボロでも、住めるような家でも建て直しすればよくない?
    売り払う時もまだ住める家の方がいいと思うけど、何で迷惑なの?

    もはや何も言えなくなって批判だけしたいだけに見える。

  70. 7821 匿名さん

    うちの実家なんて、築50年超えの家だけど、特に大きな修繕もなく住めてる。
    それから比べれば、今の家は、どこで建てても、自分が生きてる間は問題ないっしょ!

  71. 7822 土屋ホーム

    >>7812 検討者さん

    25年持てばいいですね 笑

    35年ローン組むのにそのあとどうするんだろ

  72. 7823 名無しさん

    2000万円から3000万円の家を
    60年住むって事?ワロタ

    うちの実家は東京で築50年だが
    雨漏り無し、日当たりは良いが断熱殆ど無いんじゃないかね?
    夏は糞暑いし、冬は糞寒い
    光熱費は高いのは当たり前

    親の家だから良いが、死亡する前に親が家売らなかったら
    子供の自分は一切住む気は無い家だよ
    相続したらすぐ売る

  73. 7824 釣り師

    >>7823 名無しさん
    時代が違います。今の家はもの凄いですからね!

  74. 7825 匿名さん

    >>7823 名無しさん

    大都市部は売れるだろうけど、田舎なんて、売れずに廃墟と化してる空き家多し。

    いくら施主がこだわって建てようが、死んだ後は、その土地の立地が悪ければ、なかなか売れない(田舎)

    あと基礎残して、大規模リフォームしてる家を見たことがない。

  75. 7826 検討者さん

    >>7825 匿名さん
    新築そっくりさん?あれは良さそうですね。

  76. 7827 匿名さん

    >>7826 検討者さん

    結婚して、子供できて、
    「新築そっくりさんで建てようか」
    とはならない(地方)

    少なくとも自分の周りで家を持った人で、親の家や中古の家を買ってリフォームした人は一人もいない。

  77. 7828 通りがかりさん

    相続した家を売る話が出てきたので、話それますが情報共有させてください。

    財産を相続した段階で価値が3000万以下であれば相続税は発生しませんが、その後にその家(もしくは土地)を売ると税金(譲渡所得課)が発生しますので注意してください。被相続者が土地を取得してから5年以下であれば所得税30%、住民税9%。5年以上であれば所得税15%、住民税5%です。今はそれに復興税2.1%が追加されます。

    例えば取得から5年以内の土地を相続し、それを1000万で売却したら300万の所得税、150万の住民税です。(控除分の考慮は除く)
    この税金を減らすためにできることは、

    ・土地(もしくは建物)を子供に相続させる前に、取得金額を明確にし子供に伝える。(取得金額は控除対象です。)
    ・子供に相続させる前に家を自分で処分し、その現金を子供に相続させる(これだと3000万以下であれば相続税は発生しない。)

    になるはずです。私自身、父から相続した建物を住む人もおらず売却することになったのですが、上記2点が為されなかったために取得金額を控除することもできず、税金でかなり持っていかれてしまいます。お墓を処理する金額を考えるとマイナスです。

    このため子供に資産(家や土地)を相続させる場合は、上記2点を十分にご注意ください。金額の話はタブーとされがちですが、ちゃんと子供に話しておいた方が良いですよ!!
    私のような小市民には相続の税金は関係ない話だと思っていたのが間違いでした。

  78. 7829 購入経験者さん

    なんか自分の狭い範囲だけで決めつけるのもいかがかと・・・。
    資金・家族・仕事・将来計画と人それぞれ千差万別なのに、土地が田舎というだけで建て替えはないと決めつけることはできないだろうに。
    大体、田舎ってという言葉が使う人によって、定義がまちまちだし。

  79. 7830 検討者さん

    >>7802 名無しさん
    地震等で家が動いて防水が割れる?というのはFRPで、金属防水はそういった動きに対応できるようになっているかと思います。ジョイント部分が何層かになっており、想定以上の降水にも耐えられると。詳しくはスカイプロムナードで検索すると出てきます。我が家は調べられる範囲でその金属防水の仕組みに納得し、シート防水に切り替わると言われた時期にわざわざ金属防水で施工してもらいました。

    排水溝掃除に関しては、例えば屋上ではない陸屋根の家は、個人で気軽に掃除はおろか、状態のチェックもできないわけで、それに比べたら室内階段付きの屋上は多少足腰が弱っても、チェックも掃除もできるでしょう、と自分では納得しています。

    屋上付きの家を建てて3年、バーベキューや食事は、家族では数えるほどしかしていません。季節は限定されますが、用途としては風呂上がりとかに一人で涼みながら、ビール片手に本を読んだりipadで動画を観たりしています。周りに高い建物はなく、視線を一切気にする必要がない完璧な屋外プライベート空間です。この用途がもっとも多く、私は屋上大満足です。

    確かに屋上のこと、よく書いている、活用している情報は少ないと思い、書かせていただきました。長々と申し訳ありませんでして。

  80. 7831 釣り師

    >>7825 匿名さん
    私の知人ではリフォームして住んだり、リフォームされた中古物件買ったりしてますよ。



  81. 7832 e戸建てファンさん

    まぁ屋上は本当に必要な人が注文した方がいいですね。
    シート防水やFRP防水よりは金属防水の方がよいのは確かですが、金属防水もジョイント部雨漏りのクレームも多いようですし、下地を作る大工と施工する職人に左右されるみたいですね。

  82. 7833 購入経験者さん

    >>7832
    1階の上に広いベランダを設ける家なんていくらでもある。
    技術的に防水は確立されている。問題は施工技術なんだから、それだったら家全体、
    あらゆるところにリスクはある。
    とりたてて青空リビングが問題とは思えない。

  83. 7834 実家はハイム

    そうですかね
    http://yoshidacraft.net/6043/

  84. 7835 匿名さん

    >>7834 実家はハイムさん

    読んでもよく分からなかったんですが、水切れが悪いと劣化が早いの?
    そういうもんなんですかね??

  85. 7836 実家はハイム

    >>7835 匿名さん
    そういうことかと
    詳しく聞きたいなら、リンク先のコメント欄も使えますよ。
    私も家を建てるときにセカンドオピニオンをもらいました。
    ちなみに実家のハイムは大きめのベランダですが、
    築2年で雨漏りしました。

  86. 7837 通りがかりさん

    >>7835 匿名さん
    建築、土木全般の仕事してるものです。
    建築、土木共に何はともあれ重要なのは水の流れです。
    道路でも庭でも見た目は水平に見えても必ず水勾配を考えて施工してます。
    必ず水溜りが出来ない様にします。
    施工して直ぐに水溜りが出来る様な施工は雑にされたと思って良いです。
    庭などで水勾配が悪いと水溜りが出来てその部分は常に土が柔らかく苔が生えたりします。
    屋根も同じで水勾配が強く水が流れれば流れる程乾きも早く水の触れる時間が短くて躯体には良いです。
    水が残りやすい形状の場合土地でも建物でも痛み易くなります。
    木造の陸屋根なんて以ての外と建築関係の人は必ず思います。
    リスクがかなり高いからです。
    鉄骨や鉄筋コンクリート造の建物では多少雨漏りしても屋根防水の修理すれば躯体はそんなに悪くなりませんが木造は致命傷になります。
    屋根防水に関しては金属防水が耐久性が良いですが施工業者の当たり外れが激しく継目からの漏水が多いです。
    シート防水は継目からの漏水リスクに加えて耐久性が1番悪くメリットはローコスト以外にありません。
    無難な選択はFRP防水ですがメリットはそこそこの耐久性と補修が出来る事くらいしか有りません。
    陸屋根に限らず低勾配の片流れ屋根なんかも雨漏りリスクは高まります。

  87. 7838 匿名さん

    関係ない外野がうるさくて、なかなか思い通りの家を建てさせてくれないね(笑)

  88. 7839 匿名さん

    >>7837 通りがかりさん

    結局よく分からないんですが、、
    そもそも防水シートや外壁は、水分にさらす時間が長いほど劣化が進む性質の素材なんですか?そうでないなら話が通らないと思いまして。
    もちろん、いざ隙間が出来てしまった後では、水はけ良い方が雨漏りの量が抑えられるのは分かりますけども。

  89. 7840 e戸建てファンさん

    ちょっと屋上に屋根かけてくる。

  90. 7841 評判気になるさん

    >>7838 匿名さん

    もう建てたんだろ?

    匿名って名前から匿名さんに変えても書き込む内容かわらんな。

  91. 7842 実家はハイム

    実家のハイムの陸屋根には屋根かけてあります

  92. 7843 匿名さん

    >>7841 評判気になるさん

    えーと、何のこと?意味わからん(笑)

  93. 7844 通りがかりさん

    >>7839 匿名さん
    さらすと言いますか溜まるのは何にせよ良くないです。
    水が溜まったり、濡れては太陽光で熱を持ち、紫外線を浴びるので劣化は確実に進みます。
    例えば軒を1Mくらい出している家は外壁の劣化が少なく年数経っても綺麗ですよね?
    雨が掛かりづらく太陽光も当たり難いから劣化が進み辛いです。
    日差しの強い夏季は太陽の位置も高くなるので夏は太陽光が当たり難く冬は当たり易くなってます。
    屋根の場合は雨ざらし日ざらしなので1番劣化するのが屋根材です。
    加えて溶着接合部は漏水リスクが高く、大雨などで水が染み込んだりする事が多いです。
    劣化や接合部からの漏水で少しずつ浸水した場合は気付き難く天井にカビが出て気付いた時には屋根裏木材は最悪の状態になります。
    あと排水管の汚れや詰まりで水捌けが悪いと豪雨などでプールになります。
    屋根ですから排水管は多目に太く入っている筈ですが雨水は自宅道路にある側溝や水路に繋がっていますので排水先に依存します。
    大雨で側溝の水がいっぱいになる様でしたら排水管から水は流れませんので屋根が早々にプールになります。
    プールになれば次に流れる場所は排水管より低い位置になりますので保険代わりに付いている壁排水管になりますがそれが持たないと屋上出入り口に流れ込み出します。
    建築では基礎と屋根に1番コストが掛かりますので昔はよく商用の建物などで屋根防水をやってましたがコストは安くても雨漏りやランニングコストが掛かるので屋根駐車場以外は施工コストが安くてもしなくなりました。
    比較的新しい建物は陸屋根に見えても上から見たら片流れ屋根になっています。

  94. 7845 釣り師

    屋上のみなさん、なんとも大きいプールで羨ましいですね。ゲリラ豪雨に期待です♪うちの子供達はウッドデッキで小さいビニールプールです(;_;)私はそれを見ながらリビングでエアコンで涼みます。

  95. 7846 通りがかりさん

    >>7845 釣り師さん
    煽りは辞めましょうね。
    私はリスクを伝えているだけでリスクを踏まえても採用するかしないかは施主さん次第ですからね。

  96. 7847 匿名さん

    >>7845 釣り師さん

    よっ!煽り粘着名人

  97. 7848 評判気になるさん

    >>7847 匿名さん

    よっ!スレ長期滞在名人!

  98. 7849 匿名さん

    >>7844 通りがかりさん

    また疑問があったので質問です。

    ・濡れて太陽光で熱を持つ理屈がわかりません。どちらかというと気化熱で下がる方かと。
    ・側溝の水がいっぱいで排水管から水が流れない理屈がわかりません。側溝側から屋上の高さまで水を押し上げるほどの水圧がかかるという事??

  99. 7850 釣り師

    >>7846 通りがかりさん
    私もリスキーを伝えているだけです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸