物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館7階 |
交通 |
https://www.hinokiya.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
5801
匿名
>>5799 名無しさん
建設的なご意見ありがとうございます。
壁に穴をあけたくなく、皆さんどうしてるのかなと思って質問させていただきました。
ネットでも調べて、洗面台したのドアに、ネジで固定するタイプのタオルかけを先程見つけたのでそれで検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5802
通りがかりさん
>>5801 匿名さん
私はパナソニックのシーライン使っているんですが、我が家はテープでつけるタオルホルダー使ってますよ。
ご家庭に合ったもの見つかるといいですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5803
匿名さん
衛生面を考えたら、布のタオルよりペーパータオルがいいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5804
匿名さん
一般家庭にペーパータオルはゴミ箱が目障りになるから否定派だが…
歯磨きの時、タオルって使う?
家を出る前ってのもよく分からん。
あと、1回に2枚使う?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5805
匿名
>>5804 匿名さん
使うんじゃん?
5歳の娘ですら1枚じゃふききらないし。
歯磨きの時、歯ブラシ洗わないの?
口はふかないの?
家を出る前は習慣的に子どもがトイレにいく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5806
匿名
最初にドヤ顔で一日150円って言っちゃったから、帳尻合わせに言ってるだけでしょ 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5807
匿名
>>5806 匿名さん
?
洗面所を何回使うのかい?
手洗いの習慣がないのかい?
1日15円って言ってた人は1日何回洗面所を使うの?
1回1枚だとしても20回しか使えないよ。夫婦2人だったとしても1人10回。4人で5回。
そんなことないだろ。。
ってか、私が言いたかったのはそんなんじゃないし笑
タオル掛けなに使ってるかって聞いただけだ笑
どこのスレも荒れると人が集まってくるんだな笑
ご意見が来てくださった方ありがとうございました。もちろん、ペーパータオル使ってるって言ってくれた方もありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5808
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5809
名無しさん
「匿名」って名前は。。。
選択できないから、名前の欄に入力するしかないかと思うんだけど、入力するなら名前だよね。
自作自演なのかな?それとも成り済ましなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5810
匿名
>>5809 名無しさん
自作自演って?
5807と5808が同じってこと?
悪いが150円がありえんとか15円の根拠を書かないとか、批判ばかりする方と一緒にしないでほしい。
ちなみに、私の書き込みには初心者マークがついてるよ。
ずーっとこのスレにいるわけじゃないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5811
匿名さん
俺は歯ブラシは拭かない。
洗ったあと、ある程度水きって、自然乾燥。
とりあえず初心者マークは潔癖寄りな人物かと…
あまり除菌しすぎると、子供も免疫がつかず、菌に弱くなる。とテレビの情報番組で医師が言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5812
名無しさん
>>5810 匿名さん
わざわざ入力しなくてはいけない名前なのに、同じ「匿名」で書き込んでいるのはどうしてですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5813
通りがかりさん
ペーパータオルうちも一回一枚じゃ絶対足りないと思う…。
あと子供いるとペーパータオルはベッチャベチャにされるから、下向きにして引き出すようにしないと使えないかな。
我が家には不向きだけど、ペーパータオルの方が清潔ではあるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5814
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5815
匿名
>>5810 匿名さん
あなたがペーパータオル使うと一日150円かかるのは分かったから。もういいだろ。
ちなみにうちは洗面台にペーパータオル置いてますが、朝の支度時は普通のタオル出して使ってるので朝の消費はゼロ。
トイレ以外の手洗いはキッチンでやったりするので、洗面台のペーパータオルなんて多くても一日5枚くらいしか使いません。家族合わせても一日15円分で充分足りてる。
結局家庭によって消費量違うとは思うが、手洗いは毎回洗面台で、タオル併用せず、1回で2枚使うのが果たして普通でしょうかね?
正直、使ってもない奴がドヤ顔して150円かかると言い張る時点で、親切に答える気は起きなかったのだが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5816
匿名さん
>>5815 匿名さん
まぁ、初心者マークからしたら
1日15円、1ヶ月450円、年間5400円、10年で54000円ー!!
ってなるんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5817
施主
>>5815 匿名さん
いやー。
はたから読むと最後に洗面台はそんなに使わないって言ってる匿名さんの方が後出しで言ってることおかしいやんw
うちはタオルですけど、店とかホテルとかにあるペーパータオルは2枚使いますよ。キッチンで手洗いはしないし洗面台の使用頻度はそこそこ高い。タオルも4人で3枚かえるし、朝、顔を洗うときそれぞれタオル使うし大量のタオルがでてくる。
4人家族で1日200枚は使うんじゃないですか?
洗面台はあまり使わないから15円って。。
多分、一般家庭はキッチンで手洗わないし、そこそこ洗面台使うと思うよ。たぶん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5818
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5819
匿名さん
>>5817 施主さん
4人家族で、1日200枚?
1人あたり平均25回も手を洗う?
ちなみに私が平日家にいる時間は4時間くらい、4時間で25回、10分に1回の手洗い(笑)万年あかぎれだわ。
あなたは潔癖性
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5820
匿名さん
まだやってたの?
原価がそもそも高い価格からスタートしてるから話しが合わないよ。ペーパータオルなんてメッチャ安いからね。ティッシュとほぼ変わらないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5821
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5822
匿名さん
打ち合わせ行ったらクリンレディ終了で
ステディアに変更言われた
流し関係変更なし(OPで流レールシンク等も出来る)
若干引き出し関係が変わったのと下部が金属板になったぐらいかな?
あと標準色14色から13色に変更
前のクリンレディより、進化したのかどうかはわからない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5823
口コミ知りたいさん
>>5822 匿名さん
前から気になってたんですが、名前が色付きになってるのはやり方あるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5824
匿名さん
>>5822 匿名さん
ステディア変更で、値段は上がるんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5825
匿名さん
>>5823 匿名さん
何で色付きになるのかわからない
パソコンから入力で下げのチェック項目入れてるぐらいしか
なにもやってない
>>5824 匿名さん
変更後の話ではステディアはOPとか説明一切言って無かったから
今後の標準キッチンなんじゃないかな?
それとも、契約時はクリンレディ終了とか全然無かったから
サービスかもしれんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5826
名無しさん
クリンレディからの変更だから値段変わらんよ
どっちでもよい感じの違いしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5827
匿名さん
クレンディとステディアの違いがわからん。
どっちでもいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5828
匿名
新しいに越した事は無いけど、確かに名前変える程の変更か?って感じだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5829
検討者さん
ステディア、下段の引き出しが扉柄になったのが嬉しい。
ステディアの方が好みの扉柄が増えて嬉しいです。
それ以外は皆さんの言う通り、大きな変更はありませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5830
名無しさん
今春、二階建30坪の家を建てました。
私がハウスメーカーを検討していた際に知りたかった事を、住んでみた感想として検討中の方へお伝えさせていただきます。
比較対象
前に住んでた築30年の木造アパートVS桧家住宅
※細かな説明をすると長くなるので端的に書きます。あくまでも参考までに。
高気密について→誰もがハッキリと感じられるほどあります。
窓を閉め切った状態でキッチンの換気扇をつけるとトイレの換気扇は排気してるのに何故か風が入ってきます。
桧家住宅の場合、外気の進入経路が一種換気の吸気口か、排気用の換気扇しか無いので気密性がとても高いのがよくわかります。
キッチンの換気扇を動かす時は近くの窓を開けるようにしています。
高断熱について→最近、夜が冷えますが、一階のZ空調を暖房20度にするだけで、二階が暖かいです。
家の中では半袖ハーフパンツで過ごしてます。
夏は1階も2階も冷房をフル稼働させましたが
気密性が良いのか、夏の電気代はアパートに住んでた頃とあまり変わりませんでした。
オール電化なので、アパートに住んでた時と比べるとガス代分は安くなりました。
湿度について→暖房を動かしてる1階は炊事をしている時は50%くらいです。
それ以外では40%から45%と多少乾燥してます。二階の寝室は送風のみですが、キッチンなどの水気がないせいか、45%くらいです。
おそらく、真冬は30%台になると思うので、加湿器が必要かもしれません。
建具や設備について→建具に高級感はありません。
普通の建売り住宅と同じです。
埋め込み式の収納付きトイレットペーパー入れや少し幅のある90センチの洗面台、玄関の親子扉、樹脂サッシが標準設備なのは良いです。
また、一種換気とZ空調の設備には大満足です。
夏の台風について→アパートに住んでた頃は家が揺れ、ビュービュー風の音が鳴ってましたが、揺れも音もあまり感じませんでした。
時々シャッターが風でガタガタ鳴るくらいです。
一種換気について→スギ花粉症なのでフィルターを装着してます。
就寝中のくしゃみや鼻水、目のかゆみはアパートに住んでいた頃と比べると激減しました。
しかし、フィルターが高いのが悩みです。
Z空調について→性能はとても良いですが、二階は廊下にエアコンの機械があり吸気をしている都合上、子供部屋に置いてある芳香剤(私が嫌いな香り)が廊下まで漂ってきます。
防音について→足音はアパートと比べると静かになったものの、やはり気になります。
※幼少の頃より足音が響きにくいマンション住んでいた時期が長く、私自身ドスドス歩く癖が未だに治らなくて。。。
スリッパを履いて対処するしかないです。
他の部屋で見ているテレビの音はガンガン聞こえます。
これから建てられる方は、部屋と部屋の間に消音材など入れられないか営業さんに聞いてみると良いかと思います。
一方、外を走る車などの音はあまり聞こえません。
改造車と新聞屋のバイクの音は聞こえます。
コミュニケーションブリッジについて→数回座ってPCを動かしただけで今は物置と化しました。
掃除機を置くのにちょうどいい場所です。
こんな感想で申し訳ないですが、検討している人の参考になればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5831
匿名
>>5830 名無しさん
なんで、気密性が高いっていえるんですか?
よく分からなかったです。
アパートよりキッチンの排気スピードが速いんじゃないですか?
アパートに今のキッチンの換気扇つけたら同じことにならないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5832
通りがかりさん
一種換気のフィルターって自作とか出来ないのかね?
通販の値段高すぎ
この会社、Z空調の棒もそうだが建てた人に還元ないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5833
通りがかりさん
>>5831 匿名さん
確かなんかのルールで(消防法?)気密性が高い家は第1種換気でないといけないみたいなのがあったとおもいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5834
通りがかりさん
>>5832 通りがかりさん
これってDAIKINの商品になるんですか?桧家になるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5835
匿名
>>5832 通りがかりさん
うちは標準の黒いフィルタに3Mのフィルタレット(シート状のエアコンフィルタ)を上貼りして使ってます。
自分は花粉症じゃないんで効果は分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5836
匿名さん
キッチンウォールキャビ で冷蔵庫の上にもつけた場合、みなさんどこのメーカーでどのくらいの大きさ?何リットル?の冷蔵庫を使ってますか?
大きめの冷蔵庫だと上がギリギリですよね…
ちなみに500〜600リットルくらいの冷蔵庫を検討しています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5837
匿名
>>5836 匿名さん
キッチンウォール見た目はいいけど、キッチンゲキセマになっちゃうよ。。
キッチン広めにしましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5838
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5839
匿名さん
>>5837 匿名さん
あー!狭くなっちゃうのは考えてませんでした。
キッチン狭いの嫌ですね…
キッチン広めにすれば良かった。
今さらですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5840
通りがかりさん
>>5839 匿名さん
まだ完成してないなら間に合うんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5841
匿名
>>5840 通りがかりさん
まだ、キッチン施工していないなら間に合うと思いますよ。
キッチンの組立結構最後の方でした。
実際現場行ってみてどこまでキッチンウォールくるかみたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5842
名無しさん
>>5832 通りがかりさん
菜箸の先に鉛筆の持つところのラバーカバーみたいなやつをつけて、棒を作りました。
ダイソーで計200円です。
十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5843
匿名
>>5841 匿名さん
仕上げ表だったかな?あれにサインしたら部材発注されると思うんで間に合わないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5844
名無しさん
>>5843 匿名さん
施工するかしないかじゃないの?
私は施工中に変更して使わない部材とかありましたよ。
まぁ、ウォールキッチンは大きいですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5845
検討者さん
>>5830 名無しさん
どちらの地域にお住まいですか?寒冷地ですか?
寒冷地の場合は樹脂サッシが標準化と思うのですが、その他の地域は樹脂アルミ複合サッシだと聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5846
戸建検討中さん
オータムキャンペーンが11月末で終わるみたいでキャンペーンなくなったらオプションにしないとウォールキャビとかサービス出来ませんって言ってたのですが....
キャンペーン期間に契約間に合わない場合はまだ契約しない方がいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5847
匿名さん
>>5846 戸建検討中さん
微妙ですね。
私は昨年、Z空調無料キャンペーン終了間際に期間が終わったら無料にならないと言われ急ぎ契約しました。結果、あれから1年以上たちますがまだ無料キャンペーン続いています。
基本Z空調とキャンペーン以外の値引きはほとんどありません。Z空調無料期間が終わったらZ空調を導入するとき100万とか値引きが入ると私は思っています。結局今も無料キャンペーンと言っておきながら値引きがそれだけです。普通、住宅買う時100万とか200万とか値引きが入ります。その値引きがあった上でさらにZ空調分の値引きがつくなら無料キャンペーンと言ってもいいですが実際はそうではありません。
12月以降オータムキャンペーンが終わり無料じゃなくなったら、値引き交渉すればいいんじゃないですかね。
ちなみに、このキャンペーンも合併記念キャンペーンとか上場キャンペーンとか名前を変えてずっと続いています。
12月になったらウィンターキャンペーンが始まるんじゃないですか笑
ただ桧家に決めたのなら契約してもいいと思います。契約が間に合わなくて割引が入らないのが心配なら11月中に割引になる約束を議事録に残しておくことです。口頭約束では絶対ダメです。言っていません、覚えていませんって言われたら終わりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5848
通りがかりさん
各社、消費税増税の追い込みするから3月まで
キャンペーンは11月より豪華になる予感しかしないけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5849
匿名
12月も何かしらキャンペーンあると思いますが、、
桧家は決算12月締めなんで、年内に入金を見込めない契約は割引少ないかもしれませんよ。
あくまで可能性ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5850
名無しさん
>>5845 検討者さん
5830です。
間違えました。
室内側が樹脂で、外側がアルミでした。
申し訳ない。
私は関東在住です。
今朝、外は霜が降りてましたが、
今朝も半袖ハーフパンツを着てます。
>>5831
機密性の高さは住めばわかります。
三種換気の家やパネル工法をやっていない家と比べてみると実感できますよ。
ぜひやってみてください。
私は確認済みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)