物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館7階 |
交通 |
https://www.hinokiya.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
5501
匿名さん
>>5498 名無しさん
設計申し込み
現地敷地調査
敷地調査報告
建物配置確認
1/100プラン打ち合わせ
見積確認・仕様確認
資金計画確認
【工事請負契約】
1/100プラン決定
1/50図面打ち合わせ
コーディネート打ち合わせ
1/50図面決定
装備品・仕様の決定
追加変更工事請負契約
…
資料抜粋
契約前より契約後のほうが打ち合わせ多い。
契約後の詳細打ち合わせで営業のボロが出てくる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5502
名無しさん
>>5500 通りがかりさん
>>5501 匿名さん
なるほど、そういう流れなのですね!
参考になります、ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5503
通りがかりさん
>>5499 匿名さん
桧家で建てました。
設計申込みはあります。
そこで1万円払います。
その1万円は契約時の印紙代になります。
これでいいですか?
何も決まってない状態で契約できるあなたの感覚が理解できません。
仮にそんなんで契約求められたとしたら、普通は桧家は辞めておくでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5504
匿名さん
だから、何も分からないのに、勝手に己のルールを押し付けるなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5505
戸建て検討中さん
>>5499 匿名さん
スマートワンの場合でも敷地調査等必要だからベストプランで打ち合わせあるでしょ…
アンチするならもっと勉強してきてね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5506
匿名
>>5505 戸建て検討中さん
いや、なかったよ。。
建てた後のアンケートにベストプランで建てましたかって質問があって意味わからなかった。これみて初めて知りました。
この質問があること自体ベストプランで建てる人、建てない人がいるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5507
通りがかりさん
>>5506 匿名さん
なるほど、スマートワンをカタログ通りの間取りで建てる人は無しって事ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5508
口コミ知りたいさん
>>5499 匿名さん
いやいや、ウチは1万円で見積もり図面作成してもらってから仮契約。詳細見積もり仕様が決まってから建築請負契約でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5509
匿名
>>5508 口コミ知りたいさん
いやいやじゃないよ笑
ベストプランある人ない人がいるってことでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5510
口コミ知りたいさん
でもなあ…
ベストプラン自体はHPにもカタログにもデカデカと書いてあるから知らない!騙された!じゃ通らないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5511
通りがかりさん
皆んなの反応見ると、ベストプラン申し込まずに契約する人って殆ど居なそうだね。
自分も当然申し込んでるし、申し込まずに契約するパターンが有るとは思わなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5512
匿名
>>5510 口コミ知りたいさん
もともと詳細打ち合わせは契約後って話で、設計申込みと、契約勘違いしてるんじゃないかってところから始まった話です。
そもそも詳細打ち合わせは契約後だし、ベストプランがなかったことも別に騙されたわけでもないので。
ところで、変更するところを議事録に書いたってのをUPするのはどうなりましたか?
もういなくなったか、うそだったか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5513
匿名
ベストプランって設計申込みのことですか。
そんなこと知りませんでした。
土地探しのお手伝いをして、そこで桧家で建てるか他のHMで建てるかは自由ですって説明だったなぁ。。
土地探しだけって言ってた説明はうそだったのかなぁ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5514
口コミ知りたいさん
>>5512 匿名さん
普通一般サラリーマンはこの時間仕事だろ。ウチに帰ったら探してみるから待ってなさい。
ウチは一カ所腰高窓から掃き出しに変更したから。ちなみにスマートワンVシリーズね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5515
匿名さん
>>5512
詳細打ち合わせは契約後って話の「詳細」の内容が問題でしょ。
少なくとも金目に関する詳細は、契約前にどんな仕様なのか確認し、変更はどんな選択肢があるか
くらい確認しないといけない。契約書に添付されてる、間取り・立面図・仕様書も確認しないと
いけない。
桧家がどう言おうが、施主がどう考えようが、契約ってものの本質は
契約書に書いてあることが全てだから、あとでうだうだ言ってもひっくり返せない。
そういう覚悟を持って契約書を取り交わさないといけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5516
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5517
匿名
>>5513 匿名さん
ベストプラン申し込んで、土地探してもらって、良いところなかったから返金してもらうのは自由だと思う。
でも紹介してもらった土地に他のメーカーで建てるってのは、道義的にどうなのって思うけど。桧家住宅もボランティアでやってるわけじゃないし、土地探してもらったりプラン作ってもらったりする人件費は契約したこっちが負担するねんで。
ハウスメーカーの選択って土地も込みやと思うから、どんなに気に入ってるメーカーであっても外れた土地を紹介されたら契約はしない。それは営業にも言えることやね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5518
通りがかりさん
>>5517 匿名さん
いやいや、、素人じゃないんだから土地を探す工数なんて大した事無いだろうし、それで少しでも契約取るチャンスを広める為にやってる事でしょうよ。
それで足を止めるお客さんが居たら桧屋としてはプラス。そのうちの何割かは契約してくれる訳だから。
道義とか語って、、年寄り?世間知らず?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5519
匿名さん
家を建てる時って、ご近所に何時から工事始まるので宜しくお願いいたします。とか挨拶しますよね?私の住んでる所に今から、工事始まる見たい何ですが、何にも工事始まりますので宜しくお願いいたしますって言う挨拶がありません、長年住んでますが、こういう業者初めてです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5520
通りがかりさん
>>5519 匿名さん
そうですか?私の近所で中堅・大手メーカー何件か工事してますが、業者さんが挨拶しに来た所無いですけど。昔の考えなのでは?
そして、個人的にそんなの全く気にならないし、わざわざ掲示板で広めようとする気持ちも分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5521
e戸建てファンさん
>>5519 匿名さん
住んでるところに工事はいるんですか?
差押えですか?それなら挨拶はないなー。
近所ですか?
どのくらい近所?20メートル離れてたら来ないなー。土地やその道にもよるけど。
業者ってどこですか?
で、主張したいことは何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5522
匿名
>>5514 口コミ知りたいさん
ありましたか?
やるといってやらない。
できるといってできない。
どこかの営業みたいだな。。
もうUPしなくていいですよ。
自分で言っておいてすみません。何だかもうどうでもよくなってきました。
UPしたところで私の家の窓が変わるわけでもないし、契約前にできるって言ったことを契約前の議事録に残さないといけないってことが検討中の人がわかればいいです。
自分勝手ですみませんが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5523
匿名さん
>>5519
そういのは、業者じゃなくて建築主が菓子折りくらい持って回るんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5524
通りがかりさん
>>5522 匿名さん
いやいや、議事録どころか、どんな窓入るかなんて図面に書いてあるから。
みんな図面に入れてもらってからハンコ押してる。それだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5525
検討者さん
>>5524 通りがかりさん
いや、だからこの話はそういうことじゃないと思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5526
匿名さん
家の担当の工務店側=規格でしょ?窓の位置直せません、直すなら追加料金です
桧家側=その追加料金払うの桧家負担??直すの無理にしよう!
な展開だと思うけどね
見バレするから内容言えないが、桧家のサイトに無い仕様で
他の桧家で作った家で○○出来たから自分も頼もうと思ったら
即店長が無理って言ったんだよね、
その○○のサイト、写真見せたが
担当の工務店側の都合だって言われたわ
あの時○○やると断熱確実に下がりそうだったから結果的に良かったが
ここは規格重視で特殊的なのは工務店のやる気が無いと無理と思ったわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5527
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5528
5520さん
掲示板で広めようとしてない!隣で工事始まるなら、騒音、道路に工事車両を止めるのだから、それなりの常識で挨拶に来るでしょ、来ない業者なんて有り得ない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5529
匿名さん
挨拶に来る来ないで目くじら立ててるほうが恥ずかしいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5530
通りがかりさん
>>5528
こんな面倒な人居るんですねーくらいにしか思わないんですが。
荒らし?わざとですか?
わざとじゃないなら相当イタい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5531
匿名さん
>>5528
施主はそういうのを含めて、ご迷惑おかけしますねってお隣とかに挨拶するんだよ?
施主はこなかったの?
施主に無視されてるのなら、相当嫌われてるか関係が悪いのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5532
名無しさん
なんだかんだ桧家、というか営業の不手際や文句書いて方が、街中に桧家が建設していると嬉しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5533
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5534
名無しさん
>>5533 匿名さん
誤字があったの気づいてました。
意味不明って返信くると思ったが、すぐに反応きました。
すみません。つりではありません。
営業に対して文句言ってましたが、街中に桧家が建設していると嬉しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5535
戸建て検討中さん
桧家は、営業マン駄目な方にあたると最悪だから、今検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5536
匿名
桧家住宅のスマートワンカスタムで検討している者です。他社HMの見積りではどの会社も値引きしてくれているのですが、桧家住宅はスマートワンに価格が明記されている為と、最初から値引きありきの価格では無いので、値引きは出来ない。との回答でした。
桧家住宅では基本値引きは無いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5537
匿名さん
>>5536
スマートワンを値引きしたかったら…
Z空調やめましょう!110万円の値引き出来ます
夏のフェア?やめれば50万前後値引き出来ます
合計160万円くらいか?
展示場によってはZ空調以外の値引き出来ないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5538
匿名さん
>>5536
カスタムでしたか、値引きは地域の展示場によってです
300万円値引き出来た人もいたそうですが、
家の値段、3000万円ぐらいの規模だと予想してます
値引き1割いけそうだが、恐らくZ空調&夏のフェアやめた金額が値引きになるかと
値下げ合戦させると工務店が低レベル(パパまる等の低能工務店)で
欠陥住宅にされる恐れあるので正直お勧め出来ません
安くしたいなら他のHMか工務店が良いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5539
検討者さん
スマートワンカスタムで本体価格税込2200万でしたが付帯工事で色々プラスで2900万と見積もり時に言われました。
これプラスオプション含めると3000万を軽く超えて行きそうです。
付帯工事は通常これだけ掛かるものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5540
匿名さん
>>5539
スマートワンカスタムで本体価格税込2200万だと
結構な広さの家だと思うが
坪によっては付帯工事は200万~300万円くらいかかるよ
他社と比べると桧家は付帯工事高い気がする
桧家に限らず他社もだけど
予算3000万円とか書くとそこまでぼられる可能性もある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5541
名無しさん
>>5539 検討者さん
付帯工事で色々プラスって何がプラスになってるんですか? 桧家との工事請負だけでそれだけプラス? 工事請負と土地代、外構代あとはいわゆる諸費用。 付帯工事だけで700万もプラスになるとは思えないですが。だいたい100万〜200万ぐらいじゃないかと。 700万に何が含まれるかじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5542
匿名さん
>>5539
本体以外、どこまで含めての2900万なのか、詳細確認したら?
ここで聞く前に、なんで営業マンとやり取りしないの?
それでも疑問があってここに聞くならわかるけど、電話1本、簡単にわかることをなぜ漠然としたまま、ここで聞くのかな?営業マンとのコミュニケーションを契約前にするのは大事なことだよ。
相手が信頼に足るか、そういうことを通じて判断できるわけだし。
一般的には、付帯工事は屋外給排水・電気工事、照明・カーテン、太陽光システム、外構工事、解体工事、地盤改良、オプションでしょうから、かかる人はいくらでもかかるし、かからない人でも屋外給排水・電気工事、照明・カーテンは必須だろうから、最低300万はかかるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5543
名無しさん
>>5542 匿名さん
照明、カーテンって?
それを請負工事に入れるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5544
匿名さん
照明、カーテンは別。
少なくとも私はそんな案内なかったし、照明もカーテンもフリーで選びたいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5545
匿名さん
>>5543,5544
だから営業マンがどういうつもりで言ってるかが大事だってことだよ。
本体プラス、その他諸々の経費総額というつもりでいってるのかもしれない。
あとでお金が足りません、なんてことがないように最終的に必要な本体以外のお金という意味でね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5546
匿名さん
昔は他社にしますって言うと、2割値引きします!!だったが、
今は上場&Z空調あるから、
『ふーん、あっそ。Z空調目当ての別な新しい客来るから良いか』
って感じで営業とるのにカツカツしてない感じはある
店舗によってなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5547
匿名さん
>>5546 匿名さん
2割はないよ。さすがに。
2000万の家で400万値引きはさすがにない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5548
匿名さん
いや、大昔だよ桧家住宅になる前ね
桧家で見積もり取った主のサイトあるよ
2000万円で2割やる訳ないじゃん、会社潰れるわ
さすがに2600万円超えしないと2割の値引きは無いと思う
今は、Z空調とフェア以上の値引きは
桧家が余程暇で安い工務店に依頼しないと無理だと思う
=欠陥住宅になる可能性もある
思いっきり値引き欲しかったら
規格だけどパパまる行けば良いと思うが
パパまるは工務店に当たりはずれが大きすぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5549
匿名さん
>>5548 匿名さん
しつこいが、2600万が2080万にならん気がするが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5550
戸建て検討中さん
こんばんは。
田舎に3500万〜4000万位で桧家で土地ごとお任せして戸建を検討してます。
建物+他の費用が嵩むのであれば、駅から離れて安い土地を選ぼうと思っておりますが、
建物+他の費用に余裕があるのであれば駅の近くに住もうと考えております。
営業マンの感じは良くて、聞けば答えてくれるのですが、聞けば聞くほど、
状況による部分の追加料金の雰囲気が出て、外構等を含めた総額がイマイチ見えて来ないので、
実際に立てた方のカタログに記載された本体価格とオプションを含めずに実際にかかった本体価格以外の費用を
お教えいただけますと幸いです。
現在土地1000万位、スマートワンのV2-04 定価1585万を少し弄って建設が希望です。
人によって状況は違うとは思いますが、イメージできますと、土地にかけらる費用が少しでも
見えるかなと考えておりますので、是非、よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5551
匿名さん
>>5550 戸建て検討中さん
うちもV02です。
値引きはZ空調と太陽光のキャンペーンのみの約170万ぐらいです。
桧家の資金計画書に記載がなかったり、足りなかったものを下記に列挙します。
・火災保険が20万オーバー(計画書には10万と記載)
・アンテナ工事5万
・カーテンレール10万
・司法書士の手数料が不足
・銀行ローン手数料が不足
アンテナ工事は含んでいると思ってましたが電気工事の打ち合わせの時に別料金と説明されました。過去にここのスレにも記載ありましたが知らない人にとっても痛手でした。
あとはおおかた計画書通りです。
地盤補強があるかないかで100万ぐらいかわってくるのと、外構工事はこだわりがあるならそこそこしてくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5552
匿名さん
スマートワンのV2-04に惚れこんでるなら良いが
田舎で3500万〜4000万円投資するなら
他社の方が良いと思う
桧家ははそんなに断熱も厚くも無いし
20年以上住みたいなら外壁&屋根の修繕いれないときついよ
あと田舎で新築建てて引越すと、
先に住んでる周りの連中の僻みがやばい、プライド高い田舎者の老害は特に酷い
仕事内容とか色々聞かれて、陰で中傷されたり
町内会とかで虐められる可能性もある
周りに他社の建売とかいっぱい建ってる土地なら良いが
自分なら駅の近くに住むね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5553
匿名さん
白いドアって、汚れ目立ちますかね?
小さい子供いるんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5554
戸建て検討中さん
始めて来ましたヒノキヤさん。イベントに紛れて ゆっくりと、一時間以内見学の予定が、自己最長記録更新。 過去に、一条・クレバリー・MISAWAが、長くて二時間でしたが、今回は三時間越えました。私が可愛いから、旦那にそれは無いと即答されましたが。(キンカンの刑にしてやる。)
営業マンにとって、私達はかもに、みえたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5555
戸建て検討中さん
ご回答いただきありがとうございます。
凄く参考になります!
地盤は運次第ですね。外構は手入れがあまり必要のない
普通な感じでいいのですが、後回しにして何年も
やらないというのは避けたいなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5556
匿名
>>5555 戸建て検討中さん
V02いいですよ。
コミュニケーションブリッジも広いし、その下の収納も相当入る。
ただ、吹き抜けにシーリングファンを入れなかったのを後悔しています。
Z空調あっても冬はリビングが結構寒いです。サーキュレーターでしのいでます。
ただ一つ確かなことはZ空調ありきの間取りな気がします。
玄関から小屋裏までドアがありません。リビング階段で吹き抜けでかなり開放感あって気に入ってますが個別エアコンだと1階はどれだけ大きいの入れないといけないんだろうって思ってます。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5557
匿名さん
>>5554 戸建て検討中さん
キンカンの刑にしてやる。
↑
何これ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5558
戸建て検討中さん
>>5552
ご忠告ありがとうございます。
20年位前の家に断熱で劣るというのであれば困りますが、
他社と比較して薄いのはどっちでもいいかなと思ってます。
Z空調の価値などは他社に同じ物がなさそうなので、比較が難しいですしね。
近隣に関しては駅から近い分譲地か遠い分譲地を狙っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5559
匿名
>>5558 戸建て検討中さん
わかるわー。
その感覚。
アクアフォームの断熱が悪いとか色々コメントみるが、断熱がいい家と桧家の家に住んでみて有意差ないと思う。
立地や方角、地域による温度差の方が大きいし、そもそもそんなに影響ない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5560
匿名さん
吹き抜け、コミュニケーションブリッジある家は
Z空調あろうが、夏も冬も光熱費高くなりそうだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5561
戸建て検討中さん
5557さん5554です。
淑女の私からは言えません、ただ(それだけは許してくださいと、敬語になる旦那)凄く辛いらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5562
戸建て検討中さん
>>5556
なるほど、吹き抜けはシーリングファン入れた方がいいですか。
参考になります。
ありがとうございます。
>>5560
吹き抜け、コミュニケーションブリッジも要因になりそうですが、
Z空調は家の広さで変わる部分も大きそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5563
匿名
>>5560 匿名さん
うちはコミニケーションブリッジに吹き抜けあります。
冬の一番寒い時期、1階のZ空調が35%、エコキュートが25%、2階のZ空調が15%です。
空調が電力の50%(1万2000円)を占めてますが、コミニケーションブリッジや吹き抜けがなくてどの程度消費電力が減るか分かりませんが半分にはならないと思います。
夏は空調代だけで4000円ぐらい。
こんなもんじゃないですかねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5564
通りがかりさん
先日OBの家見せてもらったが
Z空調搭載24時間運転、7月の電気代2万円って言ってたわ
えwww??Z空調何度温度設定してるんだよ??
オール電化だから風呂入り過ぎ??もしかして欠陥住宅??と思った
床面積30坪くらい、3LDK(LDK16畳くらい)
2F建て、吹き抜け無し、青空リビング、屋根裏無し
言っちゃなんだが、家狭いのに電気代2万円行く理由がわからん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5565
匿名
>>5564 通りがかりさん
そこまで電気代高いなら間取りとか関係ないでしょ。
毎日乾燥機使ってるとか、エコキュートの使用温度が高いとか、食前にを何回も使ってるとか、料理をすごいするとか。
エコキュートを42度換算で400リットルぐらい使うとエコキュートだけで1万はする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5566
匿名さん
45坪位を検討してますが、外構費、諸経費込だと幾ら位になりますか?建物と合わせて2500万位を検討してます。
吹き抜けや青空リビングはつけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5567
通りすがり
>>5566 匿名さん
外構工事費はいくらで予算考えてるんですか?100万くらいから1000万くらいまで上限なくかけることができますよ。
あと解体があるかとか、道路付けがどうかとか、高低差あるかなど、土地に関する情報が何もなければ答えようがないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5568
匿名さん
〉〉5567さん
初心者ですみません。外構費は、屋根付きカーポートもいれて250万くらいまででおさめたいとこです。建て替えなので解体ありです。一箇所、家の駐車場に高低差があります。それくらいしかわからないのでまた調べ直してみたいと思いますm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5569
名無しさん
>>5566 匿名さん
2500万は無理だと思います。
坪数から考えて、防火地域でない、寒冷地でない条件だとして解体費含め建築請負契約で2500万くらいかと思います。
その他外構工事、カーテン、照明器具、火災保険や必要であれば融資関係等の諸費用や地盤改良費といったところでしょうか。トータルで3000万はかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5570
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5571
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5572
匿名さん
>>5569さん
やはり3000万はかかってしまいますか(汗)薄々そんな感じはしてましたが、どこのHMでもそれは同じですかね…
桧屋はトータルから少し値引きとかあったりしますか?
質問だらけですみません^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5573
匿名さん
先日着工しましたがみなさんどのくらいのペースで見に行ってますか?
今住んでる場所から高速で1時間半かかるんですがやはり定期的に見に行ったほうがいいのでしょうか?
それと差し入れは何を持って行きましたか?
質問だらけで申し訳ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5574
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5575
通りがかりさん
以前、挨拶に来ないで掲示板に載ってましたが、私の所の方は、工事着工のご挨拶という、チラシを入れてかれましたよー、やるところとやらないところが、あるんでしょうかねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5576
通りがかりさん
>>5572
過去スレにのってます
今はZ空調とキャンペーン両方無くせば170万前後の値引きしか
無理な展示場が多いです
今の桧家は強みのZ空調があるため
値引き交渉より、坪数減らしましょう!な展開か
さらに値引きをねだるとパパまる系列の
いい加減な工務店にやらされてしまう可能性の方が大きいです
正直桧家安く無いと思ったら、他社の方が良いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5577
匿名さん
>>5573
私も建築中なんですが、場所が電車で1時間かかりますが
毎週1回旦那か私の休みは毎度行ってます、子供がいないので何とか行けてます
電車代かかりますがやっぱり高い買い物なので出来るまで心配なのと
大きなミスはまだないですが、現場監督がレスポンス悪いです
見本渡したけど電気関連のニッチ配置はミスされる可能性大きいので
もう自分たちでなんとかしないとねーと旦那と話してます
遠くても全然いかないのはやめた方がいいと思います
差し入れは近くにコンビニあるのでコーヒーとスポーツドリンク持って行ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5578
匿名さん
>>5572 匿名さん
45坪で2500はきついですね。
おおかた坪単価55〜80万ぐらいですかね。
オプションも何もつけず、値引き頑張って坪単価50万になったとしても2250万。そこに必要最低限の外構と諸経費で2500ってとこでしょうか。
もちろんZ空調もキャンペーンもなしです。
そんな桧家の家に魅力あります?
家族構成にもよりますが、人数×8坪が目安だそうです。
うちは子供2人の4人家族で35坪+小屋裏9坪です。かなり広く感じます。
コスト抑えたいなら坪数を減らすのがはやいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5579
検討者さん
>>5576 通りがかりさん
適当なこと言うな笑
値引きをねだるとパパまる系列のいい加減な工務店にやらされてしまう可能性大ってどこの情報よ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5580
通りがかりさん
>>5579
HMが家を頼むのは工務店、
HMはマージン以外は安くしたく無いのはデフォでしょ?
大量の値引きされたら、HMは安い工務店に頼むのは当たり前
マージン以外減らしたく無いからね
桧家の事だからパパまる系統の賃金安い工務店も把握してるはず
少しは、勉強しなよ
大量に値引き出来てラッキー☆彡思う人はリスクがある事を考えたほう良い
安く頼んだ工務店が良い仕事出来てれば、それはそれでラッキーだけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5581
匿名さん
>>5580 通りがかりさん
安いとこ把握しているなら値引きなくてもそこに頼むんじゃ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5582
匿名さん
みなさん、回答ありがとうございます…!5572です。
じいじ達と住むので、坪数を減らすのは今のところ考えておりません(汗)
z空調や、キャビネット、収納など魅力感じてるんで色々なしにしたら桧屋にしないですね。。やはりそのくらいまで頑張ってみたいと思います。
大量値引きは考えてませんが、多少の割り引いてもらった方とかいたら話お聞きしたいです。
大幅な割引で、適当にやられても困りますしね。
ただ、最初に予算は伝えないで少し安めな予算伝えといた方が得策でしょうか^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5583
匿名さん
HMは値引きに応じて大工さんのランクも変えているのが一般的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5584
通りがかりさん
11月からZ空調をひのきやが外部に販売するから好きな会社で建ててZ空調導入出来るよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5585
口コミ知りたいさん
外部でZ空調130万円(予定?)だとつけたがる人いるかね?
桧家では今無料だからみんな群がってるが
来年は今の金額からオプションで110万円で付けたい層がいるかどうか。。。
多分来年も無料な予感だけどさ
かと言って、値引きの為にZ空調は諦めるなら他社の方が良いしな
全館空調言われているが、実際クーラーだし夏は除湿がヤバい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5586
匿名さん
見積もりを取り、Z空調無料キャンペーンは
税別の金額のみと言われたのですが
皆さんも税別の金額のみでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5587
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5588
匿名
>>5585 口コミ知りたいさん
私もだが、無料というキャンペーンにのせられ決めてしまった。
Z空調が無料じゃなくなってもその分の値引きはある。むしろ今より値引額は大きくなるかもしれない。
今は無料キャンペーンっていってZ空調分の値引きのみ。
無料キャンペーンが終わったら110万かかるけど、その分の値引きはあると思う。
施主としては無料キャンペーンの方が得した気分だが、桧家としては無料キャンペーンをしていた方が値引き額は小さいかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5589
通りがかりさん
>>5585 口コミ知りたいさん
現状誰でも導入できる全館空調でシステム構成やコスト面でまともなのがないからかなり需要はあると思う。
ヤマト住建なんて空調部屋作ってそこからサーキュレーターで各部屋に送るんだぜ笑
フィルター掃除箇所ありすぎてヤバイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5590
通りがかりさん
他社で全館空調、200万円前後すると思うが
付けても電気代予想以上にかかるから
結局消してる家が多いらしいね
他社で全館空調検討してたが、夏&冬以外でも
全館空調壊れるからずっと送風でつけておけって言われたが
そんなに精密機械なの??熱交換器もあるのに電気代かかるじゃんと思って
保証期間聞いたら2年w言われて2年に200万投余計資出来るかw!!思ったわ
あと桧家と殆ど同じ間取りなのに耐震3も出来ないから他社検討辞めた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5591
匿名さん
〇消して節電って意味は、暑さ・寒さが季節の話。冬・真夏は必要
〇全館空調は熱交換機やエアコンで空調した風を、ダクトで各部屋に回すってだけで機械的な部分はエアコンシステムの話に過ぎない。そういう機械的な部分の無料修理が2年ってだけで、故障したら修理代を払えばいいだけ。テレビだって車だって、みんなそうでしょ?
〇耐震等級の話は桧家だけ耐震3で良かったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5592
匿名さん
近所の分譲地で桧家住宅とタマホームが同時で上棟してたけど構造は同等だった。付加価値で坪単価は違うんだろうが構造が同等だから家の耐久性自体は変わりなしだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5593
匿名さん
>>5577 匿名さん
参考になります!
ありがとうございます。
電車で1時間もけっこうキツイですね。
やっぱりミスされるのは怖いので私も頑張ってできるだけ見に行きたいと思います。
電気の打ち合わせまでもう2週間きってるんですが電気のカタログ?もまだ送られてきてないのは普通なんでしょうか。
そのカタログを見て、電気もそのまま桧家住宅に任せるか自分で用意するかも考えたいのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5594
匿名
>>5593 匿名さん
電気の打ち合わせはどこにコンセントつけるとか、LANの配線どうするとか、テレビの配線どうするとか、インターフォンどこにつけるとか、2階にも追加するとか、アンテナはどうするとか、の打ち合わせ。
ダウンライトはだいたい決まっちゃってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5595
通りがかりさん
>>5593 匿名さん
照明のカタログは、言わないと出てこないですよー。桧家じゃなくて照明メーカーのカタログなんで、展示場毎に何冊かしか無いと思います。余ってれば貸出してくれると思いますが。
ちなみに、ダウンライトであれば、カタログから選ぶより標準設備と同じものを追加した方が割安でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5596
名無しさん
付帯込み請負金額が2200万でした。
キャンペーンをもろもろ値引きにしてもらい、400万弱の値引きでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5597
匿名さん
>>5594 匿名さん
電気の打ち合わせはまずどこにコンセントつけるかとかそういう打ち合わせなんですね!
ありがとうございます。
てっきり内装決める時みたい1日で全部決めさせられちゃうのかなって思って焦ってました。
内装決めるときは事前に何も参考資料がないままショールーム行ってすべて決めさせられたのがちょっとトラウマで、、、
私が優柔不断だからかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5598
匿名さん
>>5595 通りがかりさん
言わないと出てこないんですね。
ありがとうございます!
現場監督さんに連絡して送ってもらうことにします!
電気配線図が出来上がったタイミングでカタログもいっしょに送られてくるのかなって思ってました。
貸し出ししてくれるかもしれないことも知りませんでした。
ほんと参考になります!!
ダウンライト付けたいのですが、電球?だけが交換できるタイプとダウンライト本体を交換しなきゃいけないタイプがあると誰かのブログでみました!
ダウンライト本体は交換しなきゃならないのは手間もお金もかかっちゃう気がして、、、
みなさんはどんな感じにしましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5599
匿名
>>5598 匿名さん
桧家のダウンライトは基本、交換不可のタイプですよ。
配線図渡されるので事前にどこにコンセントを追加するとか、コンセントを移動するとか決めておかないといけません。
スイッチでどこのライトの入切するかよくイメージしておいた方がいいですよ。
私は2階のホールのスイッチを1階でも入切できるようにしておけばよかったと後悔してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5600
通りすがり
>>5598 匿名さん
電球にも寿命があるように器具本体にも寿命があります。今は標準がLEDなので、寿命が長いですから器具本体の寿命と大差ないところまできています。LEDの玉切れのタイミングで器具交換もするのであれば、交換不可のタイプでもいいのではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)