【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
最近停電多いですが、蓄電池導入している方いますか?
ヒノキヤの壁にテスラつけられますかね〜。。
担当営業が意図的に虚偽の説明をしたなんて、支店長が認めるとは相当な正直者ですね。そんな事あるんですね〜。
ネタじゃないかと思ってきたw
>>5398
>>社内手続きやら建築事務所の関係
というか最初のスタンスは単なる「建具」の追加だ・・・とドヤ顔してただろ。
結果的に地盤補強の可能性が出るということは、結局は耐震的に問題可能性があるということだよ。
タタミリビングが単なる建具追加という認識の間違いを反省しないと。
あ、タタミダイニングに修正
契約後の間取り変更とか、オプション追加とかしちゃうと客の立場は弱いよね。
言い値にならざるを得ない。工期遅れの利益ロスはそこで取り返してくるだろうな。
たたみダイニングの追加は、建具の追加程度とあるが、あながち間違いではないと思う。
たたみダイニング程度では全く構造・耐震性に影響はない。ハウスメーカーからすれば、ただ確認申請を出すための図面の修正に時間が掛かるだけだと思う。
工務店とかだと小上がりがある図面で確認申請を通したとしても、着手後に変更のため実際小上がりなしで建てたりする。
が、特に耐震・構造上問題があるわけではなく、問題はない。
>>5403 匿名さん
最終的に特に問題なく、たたみダイニングに変更できたら、結果的に建具の変更レベルの話。
だって、床の上に高床式ユニット畳を置くようなもんだろ?
たたみダイニングの作りが、基礎からせり上がってるような作りなら、かなりの変更と言えるがな。
引き渡しが1ヶ月延びるって、工事日程って地盤調査前に決まってるもんだっけ?
畳ダイニングより、そっちの方がよっぽど日程に影響すると思うが。
Z空調リフォームの案内きましたね。
Z空調導入前の人もZ空調が入れられるのか。でも200万近くしましたね。。。
導入する人いるんでしょうか。
Z空調リフォームの場合、壁も低くすると思うから
やる場合、仮住まいしないと駄目仕様なのかな?
Z空調より壁を低くしたくない人は200万円投資するなら
ビルトインエアコン1Fと2Fに付ける方が
費用も電気代も安い気もする
会員誌にると30坪台で260万。
天井剥がして補強木工事、ルーバー取り付け等居住したまま1週間程で完了するみたいですよ。
こちらは木曽檜や東濃檜など産地を指定できるのでしょうか?
木にこだわるなら他社の方が良いよ
ここはZ空調と青空リビング欲しい人以外は
本当にメリット無い
そもそも青空リビングなんて、他社でも作れるし。
ただの屋上テラス。
契約前に100分の1の間取り図面にサイン&印鑑しろって言われたんですが
まだしない方が良いですか?
契約後の方がメリットありますか?
宜しくお願いします
>>5429 匿名さん
多分、そういうシチュエーションになった人が居ないのでアドバイス出来ないと思います。
契約する前提で間取り確定するって事でしょうか?何の為に?
早く着工したいけど、住宅ローン審査が長引いてるとか、そんな感じですか??
>>5429 匿名さん
印鑑しろではなく、押印しろの間違い?さすがにお客さんに対して、命令口調はないとは思いますけど。
契約書類一式に図面等を含むので、契約書に捺印する前に図面に捺印することもあり得るかと思いますよ。
やっぱり、
契約前に100分の1の間取り決定ってまずいんですね
おかしいなって思った
今度打ち合わせ行く時に話し合いで拒否します
現金ですべて払う予定でいます、ローンありません
恐らく早く契約させたいか、
契約後に間取り変更させたく無いからかもしれません
それか値引きの関係かもしれません
なんか強引なやり方する展示場で契約する気無くなってきた
>>5432 匿名さん
契約する前に間取り打合せしていい営業じゃないですか。
普通ありえません。
普通に考えて、契約時点で文書が成立します。契約前に署名、捺印しても意味ないですよ。
私は全く強引ではないと思います。
契約前に署名できるほどの間取りが確定しているあなた様の方が強引と思いますが。。
違いますか?
月末に契約する予定なのに、今週中旬展示場に来て
100分の1の間取りに名前&印鑑おしてください
言われてます、これ?普通契約の時か後にやる工程じゃないんですか?
一番の理由が契約後に間取り変えさせない、変える場合は増割ねって事だろうけど
100分の1の確定は契約前にやる事ですかね?
これが私の強引なんですかね??正直こっちが困惑してるんだけど??
建てる時期、全く急いでないです
桧家側にも話しています
>>5435 匿名さん
決まったのは間取りだけ?
仕様も、間取りも、見積もりも決まったなら、押してもいいんじゃない?
納得して決めたのでしょう?
間取りを変えさせないって、その間取りで気に入ってるんでしょ?
違うの?
何のために間取りの打ち合わせしてたの?
契約した皆さんが
100分の1の確定は契約前にやっているのか?って話です
OP等仕様は決めたが、はっきりした見積もり金額はまだ出てません
値引き等、支店に相談して聞いてみるわ的な感じで終了しました
なのに100分の1の確定必死みたいな感じでした
>>5435 匿名さん
今月契約なら、別にそんな変な話でもない気がしますが・・・。
そんなにに間取りを変えたいなら、先延ばしにしてもらえばいいのでは?強要される訳でもないでしょうし。
桧家に限らず他のメーカーだったとしても、応対期間が長く、打ち合せ回数が多く、スケジュールもなかなか立てれない客には困ると思います。
しかし、ご自身の納得のいく家が建つのが一番ですので、多少嫌な顔されてもどうぞゆっくり時間かけて間取り考えて下さい。
>>5437 匿名さん
状況はよくわかりませんが、契約前にざっくりのオプション決めるし、間取りもある程度確定して私も契約しました。
契約後の変更ももちろんあります。
その時は追加工事請負契約書をその都度かわします。
ちなみに私は2回追加しました。
そのうち1回は間取り変更です。
契約と同時に間取りにも署名しています。
建てる気があるなら気に入ったところで建てたらいいんじゃないでしょうか。
仕様も間取りも決めずに意味の無い見積で契約する人が多すぎる。契約してしまっては向こうの言いなりになるということなのに。これでは満足できる家づくりなど無理。だから3回目とかいう話になる。
>>5437
間取り決定・即契約締結なんて無理です。
最初の契約書を作るってことは、その契約書を作る前に仕様や間取りが決定してないと、床面積も、
部材も、手間も、金額も、見積書も、図面も確定できないってことだから、ほとんど何もできないでしょ?
しかも相手の内部でも、チェックしたり稟議したり、修正したり、の事務処理があるんだから、
仕様や間取りが確定してから10日くらいは契約書作成まで時間が欲しいと思うけど。
会社側が一番たまらんのは、客:間取りが決まりました→会社:じゃあ契約書作成に入ります
→客:間取り変えます→会社:じゃそれで契約書作りなおします(泣く)→客:間取り変えます・・・
というループになることでしょう。あげくはてには、やっぱり他の会社にしますがきたりして。
>>5437 匿名さん
売買契約と違って建築工事請負契約って対等な関係でかつ信頼関係が無いと、良い家なんて作っていけないですよ。有利とか不利とか考えないで、直接聞けばいいじゃないですか。カスタムであれば、間取り変更しても値段変わらないですよ、面積が変わらなければですが。
引き渡しの時、ハウスクリーニングしたと言って
汚いままで引き渡しするって本当ですか?
施主の引越が納期ギリギリならわかるが
結局ハウスクリーニングしてないって事でしょうか?
>>5443 戸建て検討中さん
ハウスクリーニングの業者入れない状態って大工さんが木工事やってたような状態ってことですか。
ハウスクリーニング入れることで汚れmaxの状態から90%減くらいまでにはなると思いますが、クリーニング入れた後も業者は入りますし、空気中に浮遊していた埃が床に沈んで汚れが目立つってこともあると思いますよ。
>>5443 戸建て検討中さん
汚いまま引き渡しする訳がないと思いますが、どこの情報ですかね?
外壁に関しては、一旦綺麗にしても雨が降ると泥が跳ねて多少汚れるとは言われましたが、その事ですか?
>>5443 戸建て検討中さん
しないってことは絶対ないです。
施工途中みたことありますか?
とてもじゃないですが、住める状態ではありません。
他の方も言ってますが、クリーニング入っても汚れてました。なので、うちの場合は引き渡し前日に1日かけて監督が掃除してくれてました。
それでも細かなところに木屑とかあったので、引越し前に自分で掃除しました。
ただ、クリーニングが入らないってことは絶対にないです。
この前テレビで帝国ホテルの番組やってました。
70歳を過ぎた客室係の方が100-1=0になってしまうって言ってました。まぁ、0にならないまでも少しでも不満が残ると10とか20とかになっちゃいます。
100-1=0の精神を桧家に学んで欲しいって思いました。
営業がな〜。
Z空調とかスマートワンとか気に入って家建てたけどやっぱ営業がダメだと満足度は非常に下がりますね。
桧家が公表している満足度のパーセントはあくまでも建屋に対してのであって、しかもあのアンケートかなり誘導尋問っぽく満足度が高くなるような書き方だった。しかも公表の仕方が、「桧家の施主の満足度」みたいな感じでトータルの満足度のような記載。
営業からコーディネーター、監督、棟梁、その他家を建てる時に関わった全てに関しての満足度は低いだろうなって常々思います。
桧家の8月の受注棟数は、前年同月比30%以上も伸びている。
またひとつ、ふたつ工務店が潰れたんだろうな。