【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
>>2811 検討中さん
基礎断熱が怖いと言われてるのは、外断熱にしている場合に断熱材を伝って構造材に侵入されるから。寒冷地では基礎外断熱、外壁外断熱がセットで用いられる事が多くてこのような問題が起こったそうです。桧家住宅は内側なのでこれには当てはまらない。どこをどう読み取ったら湿度管理してれば大丈夫だと思ったか知りませんが、私は空調による湿度管理も一つの問題軽減になると言ってるんですよ。そしてわざわざ名前変えなくても大丈夫だと思いますよ。空調管理、薬剤注入の対策構造材、定期的な床下点検、防蟻処理をする。これで怖い怖い言ってるなら桧家住宅で建てなければ良いだけの話。リスク0の工法はないんだから。シロアリは確かに大事だけど家造りはそれだけではないんだから。