注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-12-28 23:41:51

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2641 匿名さん

    桧家の断熱がいいとは思えないんだよな。
    だって断熱材の厚さたった75mmだよね。アクアフォームだしね。

  2. 2642 匿名さん

    次世代省エネ基準をキリキリでクリアですね。
    アクアフォームだったら壁で100mm、屋根で200mmは欲しいね。

  3. 2643 匿名さん

    近所にできた桧家の家、サイディングが最悪です。
    厚みがあって、どちらかというとグレードが高いモノ?ではないかと思いますが、色がテカテカの黒のなんですよ。
    黒のつや消しだったら渋いと思いますが、テカテカなので日が当たると目がちかちかします。
    どうしてあんな安っぽく見えるテカテカな色にしたのかな?

  4. 2644 匿名さん

    そりゃ、それを選んだ施主のセンスじゃね?

  5. 2645 施主

    だな。
    それはセンスだ。

  6. 2646 匿名さん

    断熱が良いと書き込まれている方は、具体的に断熱のどんな点が良いと思われているのでしょうか?

  7. 2647 施主

    ローコストや建売のグラスウールよりはいいやくらいだよ。
    あと地域的にそれ以上の断熱性能を求めてないのもあんじゃん。

  8. 2648 匿名さん

    2020年には次世代省エネのクリアが必須となるので、今時、ローコストの建売でグラスウールを使っている所でも次世代省エネ基準はクリアしているでしょう。
    一部、屋根の断熱材の厚みを以前のトレードオフ適用のまま半分の厚みにしている所がまたあるみたいですが、大部分は次世代省エネ基準はクリアしていますよ。

  9. 2649 日本の基準が気になるさん

    日本の省エネ基準のレベルは世界的に見たら非常に低いです。
    次世代省エネ基準も過去の日本の旧省エネ基準や新省エネ基準と比較すると大幅に強化されていますが、世界レベルで見ればまだ並以下です。
    したがって、可能であればその地域の次世代省エネ基準の1.5倍くらいの断熱性能を確保しておいた方が賢明です。

  10. 2650 施主

    んじゃ、変えてかないとだね。
    がんばろー。

  11. 2651 匿名さん

    耐震性能では日本は世界のトップレベルだが、断熱では世界の後進国である事を認識しなければならない。

    次世代省エネ基準なんて、いかにも先進の基準の様な名称なんだけど、中身は約20年も前に作られたもの。
    技術の革新が激しい世の中で、20年前に作った基準を今なお次世代と呼んでいるのがお寒いところ。

    世界基準を知らないと、将来的に後悔することになるよ。
    次世代と思っていたら、気が付いたら、過去の遺物だったなんてね。

    良く営業は、この地域では‘そこまで望む施主さんはいません’なんて平気で言いますが、それは多くの人が次世代省エネ基準だから十分だと信じ込んでいるからにすぎない。
    誰だって、次世代とか言われると凄いものだと思うよ。

    桧家の今の標準仕様だと、2020年以降は必要最低限のレベルでしかない。
    前にも出ていたが、アクアフォームだったら壁で100mm、屋根で200mmを最低限くらいに考えた方が良い。

  12. 2652 匿名さん

    >>2651 匿名さん

    あなたがそのように考えてるのなら、それでいいんじゃないかな!
    快適に生活できる程度なら、別に気にすることもないよ!世界基準とか比較しても意味がないよ!

  13. 2653 匿名さん

    断熱断熱うるさいのは一条信者くらい
    断熱以外で金をかけるべきところはいくらでもある

  14. 2654 匿名さん

    結局、断熱は建売並み。
    Z空調頼みだね。

  15. 2655 匿名さん

    普通のところだったら、壁で100mm、屋根で200mmに吹き増ししても20万円はしないでしょう。
    桧家だったら、どのくらい高くなるのだろうか?

  16. 2656 検討者さん

    Z空調導入された方。
    壊れた場合の修理費用や、対応年数が来た数十年後の交換費用は何て説明されましたか?
    保証は何年で定期的なメンテナンス受けないと延長保証ないとか、そういったことはありますか?

  17. 2657 通りがかりさん

    Z空調 1階と2階暖房17℃設定で1ヶ月24時間付けっぱなしで10月11日から11月13日までの電気料金が今日届いた(太陽光なし)
    結果は、10700円。オール電化。安い。東北で朝は平均5℃程度。
    2歳の子供は夜でも裸で走り回ってる。

    リアルな経験談として参考になれば幸いです。

  18. 2658 施主

    ヒノキヤさん保証は10年になったよね。

    2657さん、東北でそれは素晴らしいですね。
    建築主の言うことが何より信憑性あるしね。
    そして大部分の方が関東さんだから、2657さんの家がどれだけ価値あるかわからないはず。

  19. 2659 匿名さん

    次世代省エネ基準をキリキリでもクリアしていれば、さすがに既存不適格にはならないでしょうけど、2020年以降は、安物の建売と同等レベルになってしまいます。
    ここに限った話ではないですが、それでも満足できますか?

  20. 2660 匿名さん

    室温17℃なのに裸で走り回るって、さすが東北の人は強いですね。
    南関東ですが、我が家は室温24~25℃にしています。

  21. 2661 施主

    まぁ、国の政策はそうかもだけど、断熱ばかりこだわっててもしょうがないっしょ。
    もっとこだわる事なんかたくさんあるしさ。

  22. 2662 桧家居住者

    >>2657さん
    ウチZ空調無しで東北で昨日辺りは水溜まりに凍りがはりましたが無暖房でも室温17度くらいありますよ。
    つまり、17度設定では空調がほとんど稼働していないのでは?

  23. 2663 匿名さん

    2662さん
    私もその様に思いました。
    Z空調がほとんど稼働していないので、電気もほとんど使われていない。

  24. 2664 匿名さん

    >>2663 匿名さん
    オール電化で朝の外気温が5度なら、エコキュートが湯を沸かす深夜の外気温は0度近い。
    ヒートポンプの効率なども考えると、毎日風呂を沸かせば、家族の人数にもよるがエコキュートの電気代だけで、4000円はかかる。
    残り6000円でZ空調と生活の電力をまかなうとしたら、Z空調はほとんど動いていないことになる。

  25. 2665 名無しさん

    Z空調出る前に建てたんだけど、リビングのエアコン18~20℃で24時間まわしてたら6000円も電気代上がったわ@東北

  26. 2666 施主

    もう、やめて笑

    断熱と空調無くなったら…

    絶滅しちゃうー。

    まっ、室外機少なくていいからそれは助かるけどね。

  27. 2667 匿名さん

    Z空調はエアコンの排気ダクト?も壁を伝わせないから、壁面がスッキリしててとても良い。

    室外機も二機のみ。

  28. 2668 匿名さん

    ところで、24時間空調なんだけど、標準のフィルターのままのひといる?

    試しにエアコン用のフィルタを切って被せといたら真っ黒になったので外気ヤバイなと思った。

    標準のフィルタが黒いのは、白だとあっという間に真っ黒けになっちゃうからか?

  29. 2669 施主

    露出配管あればあるほど嫌やもんね。

    デザインも大切だ。

  30. 2670 匿名さん

    >>2667 匿名さん
    空気の流れやエアコンの効率を考えると、吹き出し口は窓側につけるべきなんだよね。
    Z空調はエアコンの効率より価格を抑えるために、吹き出し口が窓側でなく、中心側についているのかな。
    あと、壁の出っ張りはないけど、リビングの天井の一部が下がったりするからね。

  31. 2671 施主

    一部下がりは契約前に確認しとくといいね。
    私は契約前のギリギリんとこで気付いた。
    性能だけこだわっても好きな家は建たないってことで!

  32. 2672 匿名さん

    そもそもデザインが大切だと言えるようなデザインレベルではない様な・・・

  33. 2673 居住者

    我が家は北関東ですが、18度設定でかなり快適ですよ。扉開けてても気にならないし、何よりも住んでから実感したのが、ホールと脱衣所が暖かいのがかなり快適です。天井下がる部分も間取りの工夫次第でなんとでもなりますし、我が家は廊下の様なスペースとクローゼットの上が下がってるだけなので全く気になりません。先月の電気代はオール電化で、太陽光3.9乗せてる状態、Z空調18度設定で4000円で買取が9000円だったので、5000円のプラスでした。37坪3人家族です。参考までにどうぞ。エアコン効率等の意見もあるみたいですが、そんなの住んでみると全然気にならないですよ。Z空調は思ってたよりも快適でビックリしてるのが個人の素直な感想です。

  34. 2674 匿名さん

    >>2673 居住者さん
    オール電化でZ空調使って、月4000円はありえないですね。
    お風呂に入らないとか、夜は電気使わないとかならありえますが。普通に生活してても月4000円は無理。

  35. 2675 施主

    栃木はヒノキヤ最適でしょ。
    栃木辺りの気候はヒノキヤベストマッチすると思う。
    どんな意見あろうが建築主の意見が1番。
    外壁とか窓は個人のセンスでなんとかなるさ。
    私は不満ありまくだが笑笑

  36. 2676 居住者

    >>2674 匿名さん
    (;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...うそついてどうするのよ。毎日お風呂入ってるし、夜電気使ってるよ。自分も予想以上でびっくりしてるぐらいだから。太陽光あるからじゃない?そういうあなたはZ空調使ってオール電化なんですかね?気温的にもまだまだZ空調本格稼働前だから流石に冬も同じ料金とは思わないけど、思ったよりも経済的なのは確かですよ。

  37. 2677 桧家居住者

    >>2676さん
    先月でしょ?
    我が家は先月無暖房で室温20度切った日ほとんどないよ。稼働してないんじゃない。

  38. 2678 通りがかりさん

    >>2674
    同意見です。エコキュートだけでも1500円程度は掛かりますし、24時間換気で1000円程度は掛かるので実質1500円で炊事洗濯に照明を賄うことになりますよね。
    嘘じゃなかったらどんなライフスタイルか気になります。

  39. 2679 通りがかりさん

    連投すいません。
    >>2676さん
    太陽光は全量買取りですか?

  40. 2680 検討者さん

    >2679
    3.9kwだと全量ではないでしょ。
    要は発電分も使ってってことですよね。余剰分が9000円分。
    ただ全量買取なら不可能な数字ではありますね。

    今ならキャンペーンで3.9kw載せても100万円いかないし、それでこの電気代で、全館空調は魅力的ですよね。
    一条の床暖と迷ってたけど、Z空調で桧家にしようかな。キャンペーンも来月までみたいですし。

  41. 2681 居住者

    >>2677 桧家居住者さん
    多分そうですね。
    ほとんど稼働してなかったと思います。因みに9月から10月の電気代なので。
    また冬場にどのくらいになるのか報告しますね┏○ペコッ

  42. 2682 名無しさん

    >>2680 検討者さん
    そのキャンペーン、ずーっと延長してますよ笑

  43. 2683 匿名さん

    2680さんへ
    一条と桧家では価格帯も性能も違うのでは?

  44. 2684 施主

    ヒノキヤか一条か。
    ありがちな競合。
    空調が好きか床暖が好きか。
    リクシルが好きか一条オリジナルが好きか。
    特別な寒冷地域を省けばここだろね。

  45. 2685 匿名さん

    価格的には桧家の方が安い?
    一条の太陽光はタダだけど売電支払いよね?

  46. 2686 施主

    ヒノキヤのが安くなるよ。
    坪によるけど200〜300は違うんじゃない。
    太陽光は興味ないから違う人へ笑

  47. 2687 施主

    一条の1番嫌いなとこ。
    あっ、一条の家だってすぐわかる外観。
    2月に宿泊体験して思った気候に合わない過剰設備。

  48. 2688 匿名さん

    新省エネ基準が出来た時には、次世代省エネ基準なんて過剰な基準だと考える人(新省エネ基準で十分)が大部分だった。
    人の価値観は秘術の進歩とともに進化します。
    先々、長く住む家ですから。

  49. 2689 検討中さん

    >>2685 匿名さん
    一条の太陽光はタダではありません。

  50. 2690 戸建て検討中さん

    2662さん
    今の家は冬の朝でも無暖房で17℃あるのですか?築20年の私の家では考えられないので興味があります。桧家さんですか?

  51. 2691 匿名さん

    今朝は結構冷え込みましたね。
    無暖房の部屋の室温が22℃まで落ちました。

    桧家と競合する事の多い某工務店の家です。

  52. 2692 名無しさん

    無知なので教えて下さい。
    皆さん無暖房で○○℃と仰っていますが、断熱材は熱が逃げる、入るのを防ぐものであり、室内を暖めない場合は、もちろん温度差はあるものの、外は寒い!室内は暖かい!というレベルになるのでしょうか?
    また、桧家標準のアクアフォームの厚みでは、よくある高性能グラスウール100mmよりも、断熱効果は低いという認識なのですが。

  53. 2693 匿名さん

    生活熱、人間そのものからの発熱、日射熱など暖房しなくても自然と家の中は暖かくなります。
    断熱性能が極めて高ければ、その熱だけでも外気温+10~15℃をキープできます。

  54. 2694 名無しさん

    >>2693 匿名さん
    ありがとうございます。
    生活熱の認識はあるのですが、桧家標準でそのレベルになるものなのでしょうか?

  55. 2695 施主

    2964さんどこの方か知りませんが、関東ならヒノキヤくらいのがまだいいよ。
    一条の宿泊体験や、一条の親族の家行って私と嫁はそう思いましたよ。
    よっぽどの冷え性や、高齢者の方はわかりませんが。
    そもそも今住んでる地と比べたら雲泥の差があるはずですよ。

  56. 2696 検討じゃが

    高気密・高断熱の家には目的がありますよね。
    それは快適な湿度・気温の家で暮らすってことです。
    あれこれ考える必要もありません。
    熱交換を通した24時間換気にエアコンを組み合わせるZ空調を導入すればいいだけです。
    どのみち、家はみんな全館空調が当たり前になっていきますよ。
    空調の方法、手法はそれぞれ住宅会社の考えがありますがね。
    一条の床暖房とか、夏は遊休設備になるし、生産が少ないだけエアコンより割高ですよ。

  57. 2697 検討じゃが

    桧家社長ブログ=高気密高断熱だけでは「家は暖かくない」

    http://hinokiya-blog.com/?eid=350

  58. 2698 戸建て検討中さん

    一切生活してなくても窓から日光入ってくるし風が吹かないから外よりも寒くないのはどの家でも同じ
    桧家は標準だと北国では断熱性能は足りない 関東までなら快適だと思う

  59. 2699 検討じゃが

    ブログを読めば日本人の発想自体が後進国発想で時代遅れ過ぎます。

    イギリスでは健康を守る最低温度を18度と規定していて、高齢者には21度以上が推奨されています。ところが日本では全くそのような規定も発想もありません。その結果今でも冬の室温が10度以下・・といった状態が普通に存在するのです。
    家の高気密高断熱化や窓の性能アップなど、これらは「暖かい家」を実現するためには必要な条件ですが、それだけで十分というものではありません。建物の性能+最適な暖房設備
    これによって寒い冬でも快適かつ健康に暮らせる住環境が実現できるからです。

  60. 2700 施主

    性能性能いうけど、南間口広い場所さえ取っちまえばいい。
    北間口狭いとかなら上物でなんとかしなきゃいけなくなる事もあるだろうけどね。
    広くて地型がいい土地に建築出来る人は羨ましいぜ。

  61. 2701 匿名さん

    >>2700 施主さん
    160坪に正方形の土地に北側寄せて建てて南側全てに25畳リビングあるワシんちは問題ないかな?
    もうすぐ引き渡し。寒いの苦手。

  62. 2702 施主

    ワシんち完璧過ぎ笑
    都心部じゃ8棟は建ちます笑
    もはや平屋いけるじゃないっすか笑

  63. 2703 匿名さん

    >>2702 施主さん

    平屋憧れたけど、大きくすると基礎が増えて2階建てより高くなるって言われたからやめますた。
    現在はアパートで今の時期で暖房30度風量MAXにしないと心地よくないワシ。嫁はサウナか、とブチ切れ。
    新居あったかいとええなぁ

  64. 2704 施主

    ですよね笑
    平屋のが安いと思ってしまいますよね笑
    そうおっしゃると思いました笑
    アパートじゃアルミ冊子からの隙間風、南に窓があるとも限らない、断熱ですら…
    そら、もう、あったかいしいい家ですよ。

    昨日埼玉にある地価だけで100坪2億円相当、上物なんて価値がない築30年の物件見てきましたが、もはや私が考えて建てる都市型3階建の家の価値って一体何なんだろうと考えさせられましたよ。

    性能も大切ですが、やはり地にあった最適なメーカー選びも大切だと私は思いますよ。

  65. 2705 戸建て検討中さん

    桧家って評判も満足度も高いけど
    もし 積水ハウスあたりと値段が同じだったとしても
    皆さん 桧家選ぶんですかね

  66. 2706 匿名さん

    >>2705 戸建て検討中さん
    桧家が評判も満足度も高い?どこの情報?
    桧家、なんちゃって全館空調のZ空調しかないじゃん。

  67. 2707 匿名さん

    それは選ばないと思うよ、そもそも大手HMを選ぶ人は建物や設備の仕様性能で選ぶわけではありませんから

  68. 2708 戸建て検討中さん

    >>2706 匿名さん
    ここの掲示板の情報です

  69. 2709 匿名さん

    >>2707 匿名さん
    質問の意図と回答が逆ですよ
    桧家を選ぶ人は大手を選ぶのかって話しかと

  70. 2710 匿名さん

    桧家選ぶなら、新昭和の方がいいね。
    桧家より少し高いけど。

  71. 2711 匿名さん

    >>2706 匿名さん
    なんちゃって全館空調と普通の全館空調は何が違うんですか?勿論、仕組みが違うのはわかりますが。各部屋事にエアコンを設置しないで、家全体を空調管理出来るのが全館空調だと思ってる私としては、Z空調も他メーカーの全館空調もどちらも全館空調だと認識していて、だったらイニシャルコストもランニングコストも安いZ空調に魅力を感じるのですが、よかったらどの辺がなんちゃってなのか教えて下さい。

  72. 2712 居住者

    >>2705 戸建て検討中さん
    それは比べるのがナンセンスかと。価格帯あっての家選びですから。そりゃあ安けりゃ積水ハウス選びますよwブランド面でも

  73. 2713 戸建て検討中さん

    >2705
    同じ価格なら桧家選ぶだろうな。
    理由は積水ハウスより桧家住宅の方が建築費用に占める実質工事費用は高くなるから。
    積水ハウスほど大手だと下請け工務店のマージンがかかるし、営業経費、研究開発費、人件費は桧家よりかかるだろう。

  74. 2714 戸建て検討中さん

    >>2713 戸建て検討中さん

    私の書き方が悪かったですね
    例えば積水と同じ価格、同じ建坪付帯設備だったとしても
    桧家を選ぶんですか?

  75. 2715 検討じゃが

    なんかくだらん仮定にこだわってる人がいるね。
    現実にありえないから意味ないわ。

  76. 2716 匿名さん

    積水と同じ価格、付帯設備ってそれイコール積水じゃん。

    まさかメーカーブランドの格の違いを論点にしたいの?
    桧家がそんな経営戦略とるわけないから仮定に意味が無さすぎて議論する価値なし。

  77. 2717 匿名さん

    桧家の標準仕様で満足できる人が桧家を選ぶ訳ですから・・・

  78. 2718 施主

    積水の戦略はもはや的外れ
    膨大な広告宣伝に洗脳された少しお金があるブランド好きな初心者が建てるHM.

    ヒノキヤはバランス取れてて○
    標準仕様で満足出来、尚且つ空調好きが建てるHM.

    新昭和
    ヒノキヤレベルの標準じゃ満足出来ず、尚且つタイル好きが建てるHM.

  79. 2719 戸建て検討中さん

    桧家ってZ空調推してる割には断熱が最低限だよね

  80. 2721 検討中

    先日、見積もりがでました。キャンペーンで、建坪50のレスコハウスになります。
    キャンペーン値引き150万+Z空調ココチE無料+カーテンと照明無料。太陽光発電1kwあたり20万。と、とても魅力的に感じます。しかし、さらなる値引きはキャンペーンオプションを無くせば可能。とのこと。これってどちらがお得?キャンペーン前ならどれくらい値引きされたのかな?など逆に不安になってしまいました。
    どうなのでしょうか?

  81. 2722 施主

    結果一緒だと思います。
    あとは内心では決めといて、ヒノキヤさんには悩んだふりをしとく。
    又は最後の契約の段階でなんかオプションつけてくれたら契約します宣言みたいな。
    レスコも街に建ち始めましたね。
    レスコにいける方って斬新っす!

  82. 2723 桧家居住者

    >>2719さん
    最低限だからこそのZ空調なのですよ。
    まぁ、木造軸組み3.5寸柱のHMどうしで比較すれば大差はないですよ。充填出来る厚みには限度があるから付加断熱とか出来れば本当は良いんですがね。

  83. 2724 戸建て検討中さん

    >>2723
    空調の性能が良いから断熱に金かけないほうがコストバランスが良いということですか?

  84. 2725 施主

    確かにどこのHMも弱点を隠して、そこを大袈裟に売ってくるよな。
    そこが得意なんじゃない、弱点隠しなんだという視点でみると面白いかもね。

  85. 2726 匿名さん

    2723さん
    3.5寸でも、7.5cmではなくて10cmの厚みでは吹き付け出来ますよね。
    10cmまで吹き付けている会社もあります。

  86. 2727 匿名さん

    10cmと7.5cmでは33%も断熱効果が違うね。

  87. 2728 匿名さん

    一般的には、30坪くらいで7.5cmを10cmに吹き増しするくらいだったら10万円程度で対応してくれます。

  88. 2729 匿名さん

    >>2727 匿名さん
    33%違ったとしても体感できるほどではないから大丈夫。

  89. 2730 匿名さん

    ということは、2929さんは5cm位でもいいんだ!?

  90. 2731 戸建て検討中さん

    上屋だけ厚く吹いても基礎から熱が逃げるからね

  91. 2732 匿名さん

    桧家の基礎断熱はダメだという事ですか?

  92. 2733 検討中

    >>2722 施主さん
    書き込みありがとうございます。
    つまりは、キャンペーンが無くても、同じくらい値引きにはなるのですね。

  93. 2734 通りがかりさん

    そこが吹き付け断熱の難しい所で施工者の腕の差が出る所75mm指定だと1面吹き付けて1番薄くなった所で75mmという判断になります。それ以外は75mm以上の厚みのある場所もある。均一に出来れば1番良いのですが難しいのが現状。3.5寸柱で100mm吹き付けとなるとはみ出す場所が多々出て来ます。そうなればスキン層を削らなければなりません。スキン層を削るのが悪い事なのは皆さんわかりますよね?

  94. 2735 匿名さん

    スキン層を削り取っても、外壁構造面材の透湿性が高ければ問題無いと思うけど。

  95. 2736 匿名さん

    アクアフォームって湿気は通すと謳っているのだから、アクアフォームのスキン層を削りとってもほとんど変わらないのでは?
    むしろ、その程度の湿気を外壁通気層に排出できないような面材であったらその方が問題では?

  96. 2737 桧家居住者

    桧家のオリジナル面材濡らしてみたことありますか?
    ちょっと湿気吸うとブヨブヨになりますよね。
    アクアフォームとアイシネンを水に浸してみても比較してみても面白いですよ。アクアフォームはたっぷり吸い込みますから…。まぁ、通気工法だしそこまで湿気が溜まることはないと思いますがね。一応我が家は防湿シートに気密コンセントも施工して貰いました。いかんせん心配性なもので不安を煽るようなコメントで申し訳ないのですが…。

  97. 2738 施主

    2733さん
    ヒノキヤさんは金額的なとこはボッタ的なとこは無い会社なんでその辺は信用しても大丈夫だと思います。
    決算書みてもお客様還元上手なのわかります。
    あとは駆け引きでほんの少しまけてもらったらいいと思います。

  98. 2739 匿名さん

    結局、値引きで売っているという事ではないですか?

  99. 2740 検討じゃが

    桧家は、面積と基本仕様を確定させると、独自の価格積算表を使って、最初から低価格を示して
    急速に成長した会社で、私は当初提示価格から値引きなしと言われたなあ。
    まあ、いよいよあとちょっとで契約となったら、多少の値引きはするかもしれんけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸