注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-12-28 23:41:51

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2281 匿名さん

    注文住宅は請負契約、仕様は全て施主が決める。
    H.Mの標準を施主が了解して印を押してる、最終的に施主が決めた事になってる。
    仕様の通りに家は建てるから施主の責任、建売住宅は売買契約ですから売り主の責任。
    請負契約を受けたH.Mは施工不良の責任は有るが仕様内容についての不具合の責任はない。
    理解してない施主が多く、完成後もトラブルが多い。

  2. 2282 匿名さん

    >>2281 匿名さん

    建材の明らかな欠陥については、瑕疵の保証対象に入ったりはしないものなのですか?

  3. 2283 匿名さん

    >2282
    瑕疵の対象は限られたもの。
    壁紙のスレが参考になる。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/176819/
    壁紙に欠陥が有り、メーカー等が対応してる。
    No20からの過去スレを読めば製造メーカー、販売メーカー、ハウスメーカーの3社の対応が分かる。

  4. 2284 名無しさん

    みんなセキスイハイムで建てましょ。

  5. 2285 検討じゃが

    >>2275
    簡単ですよ。
    ここのZ空調のように熱交換器を床下において、基礎断熱の上で床下も密閉して部屋のようにして
    エアコンの空気を床下に送り、床下から24時間換気すればいいんです。

  6. 2286 名無しさん

    >>2285 検討じゃがさん

    24時間換気すればいいのですね。安心しました。

  7. 2287 匿名さん

    床下を24時間換気すれば良いにならない。
    冬は外気の乾燥した空気を最初に床下に入れなければならない。
    ただし夏は高湿度になるから除湿するなどしなくてはならない。

  8. 2288 匿名さん

    >>2287 匿名さん

    提言だけでなく、理屈をわかりやすく説明願います。

  9. 2289 匿名さん

    >2288
    >2145からの過去レスを読み直して下さい。

  10. 2290 検討じゃが

    >>2287
    桧家住宅のZ空調の空気の流れを理解してうえで書いてください。
    そもそも外気は雨が降れば湿度100%の時だってあるんですよ?

  11. 2291 匿名さん

    >>2289 匿名さん

    わかり辛いと言っているのです。
    誰にもわかってもらえない講義ほど、不必要なものはありませんよ?
    わかりやすく記載をお願いします。

  12. 2292 匿名さん

    >>2291 匿名さん

    そうですか、では小学生の国語の授業からやり直してください。

  13. 2293 匿名さん

    >>2292 匿名さん

    人にものを教えるとはどういうことか、よ~く学習したほうがいいですよ?そんなことしか言えないから、どこに行っても邪魔物扱いされるんです。

    危険性を訴えたいなら、きちんと伝えてください。それともコピペだから、自分の言葉で説明できませんか?

  14. 2294 匿名さん

    >>2293 匿名さん

    あなたのような上から目線の方に言われる筋合いはありません。
    情報というのは聞きたい方が聞くので理解できない方や聞きたくない方は聞かなくて結構です。

  15. 2295 匿名さん

    >>2294 匿名さん

    ここに書き込まないでくれという要望があるのですから、書き込むこと自体が間違いですね。
    情報というのは、しかるべき場所で必要だと思う人に対して発信するものです。

    ここに書き込まないでほしいと要望がある以上、あなたが基礎断熱について情報発信する必要はありません。

  16. 2296 評判気になるさん

    邪魔だと言われているのに書き込み続けるのは荒らしと一緒だよ。

    質問や指摘にも、同じことを繰り返すのみだし、まともに答えているようにみえないから、誰も読まないよ。落書きと同じになってしまう。

    分かりにくいと言われているのだから分かるように工夫してみてはいかがか。


    出来ないのならもう書き込まないでほしい。

  17. 2297 匿名さん

    >2290
    冬は湿度100%でも問題ない、湿度100%は何時までも続かない。
    床下で温度が上がれば低湿度になる。

  18. 2298 匿名さん

    書き込むか否かを指示される筋合いは無い。

  19. 2299 匿名さん

    2298さんに同意。
    不特定多数のためのスレなので、書き込むか否かを個人が指示する権利は無い。
    不適切なレスだと考えるのなら、削除依頼を出せば良い。それが基本ルールのハズ。

  20. 2300 戸建て検討中さん

    冬は乾燥した温かい空気が回るから基礎が冷たくても結露しない(窓ガラスにドライヤーのイメージ)
    夏は乾燥した冷たい空気が回るから基礎が温かくても結露しない(熱いフライパンにかけた水が蒸発するイメージ)
    素人ながらこんな感じだと思っているんですが違いますか?
    Z空調に加湿機能がついていればまた変わってくるんでしょうが

  21. 2301 居住者

    Z空調は外からまず床下に空気取り込んで熱交換しているはず。自宅の床下にあるフィルターの所は入ってくる空気は冬なら冷たくて夏なら暖かい空気が入ってきてましたよ。違うのかな?
    今回の台風+長雨の際に床下点検口から覗いて見ましたけど、室内同様カラッとしてましたよ。アクアフォームは桧家グループだから、施行には自信あるって言ってました。やはり施行方法は重要な様ですね。

  22. 2302 入居5年

    基礎断熱の件ですが我が家は5年目になりますがカビやシロアリ被害はありません。
    Z空調もオプションでしたのでつけておらず24時間換気を使用しているだけです。
    床下は定期的に覗きますが湿っぽくないし、カビ臭くもありません。虫の死骸も見あたりません。
    基礎断熱の結露のことについては私からしたらオーバーな気がします。これから家を建てる方は不安でしょうがネガティブに考えない方が良いですよ。

  23. 2303 匿名さん

    >2300
    >2243を参照して下さい。
    冬の外気は乾燥(絶対湿度が低い)してますが室内空気は乾燥してるとは言い切れない。

  24. 2304 匿名さん

    >2301
    冬に室内空気が床下に入り、熱橋部や発泡断熱材を通過してコンクリート面等で結露するのが問題になります。

  25. 2305 匿名さん

    >2302
    シロアリ被害は簡単には分かりません。
    カビも目立った所に出るとは限りません。
    冬に熱橋部近くの断熱材を直接触って湿気の有無を確かめた方が良い。

  26. 2306 匿名さん

    勘違いしている自分勝手な書き込みは無視して、どんどん桧家に関することを書き込んでください。

  27. 2307 口コミ知りたいさん

    >2305 匿名さん

    基礎断熱で酷い被害に遭ったんですか?
    ひどく憎んでますね?
    疲れませんか?

  28. 2308 匿名さん

    ここ最近の桧家に対するネガティブ発言は何なん。文句あるなら、直接言えよ。
    今から建てたりする人は不安にするだけして、
    何様のつもりや。
    書くのは自由やが、人の気持ちも考えろ。

  29. 2309 名無しさん

    彼は金が無くて銀行から融資がおりずヒノキヤで建てられなかったただの低年収のリーマンです


    彼が現れたらみなさん心で
    《アイツ必死こいてまた来てるwwww》
    って笑ってスルーすればいいと思いますよ

    結露もシロアリも全然問題ありません。彼は妄想とネット記事に踊らされてる可哀想な人です

  30. 2310 通りがかりさん

    >>2302 入居5年さん
    基礎の内側にモコモコが見えてて換気も床下ですか?
    それなら心配なさそうですね
    ありがとうございます

  31. 2311 匿名さん

    利害関係者も含まれてるようですね。
    情けない事に理論的な反論は出来ずに誹謗に走ってますね。
    曖昧なレスでなく理論的に結露しない事を利害関係者に説明を求めましょう。

  32. 2312 評判気になるさん

    なんか変なやつが住み着いちゃったなぁ。
    相手にしないことだ。

  33. 2313 e戸建てファンさん

    関係者の誹謗中傷は気にせずに書き込みましょう。
    ただし、桧家に関係がない書き込みは駄目ですよ。

  34. 2314 施主

    ヒノキヤの致命的な欠点をわたしから言わせてもらうと…

    請負契約時はコスパいいと思わせといて、契約後の水回り設備なんかの料金の上げ方が尋常じゃないです。

    水回り設備にこだわりがある方は、気をつけてください。

  35. 2315 匿名さん

    2309へ
    何を勘違いしているの!?
    桧家ってローコスト住宅じゃん。
    まあ、大手HMだったらわかるけど・・・

  36. 2316 匿名さん

    2314さんに質問です。

    それって水回り設備だけの事ですか?
    全般的に標準仕様から変更すると極端に高くなるという事ではないですか?

  37. 2317 施主

    水まわりに関してはオプションは原価で金額を+してくるので、うちはとんでもなく料金上がりました。
    すべてのハウスメーカー とは言いませんが、普通設備は原価の50%から60%くらいしか追加にならないと思います。
    ヒノキヤの場合、設備にしても床材にしてもクレームになるのが怖い会社なので、こちらの要望にあったグレードアップはなかなかしてもらえない会社です。

  38. 2318 戸建て検討中さん

    畳を縁なしにすると元々の普通の畳の分は減額されないで縁なし畳の分を増額されて2倍になりますって言われました
    カスタムであっても仕様変更は元の分と変更の分の合計の値段になるっておかしいですよね

  39. 2319 施主

    それがヒノキヤさんのカラクリですよね。
    標準の中で型におさまる方は、コスパがいい会社になりますが、ある程度の理想を思い描いてる方は…

    ここから先はあえてわたしから言いません笑

  40. 2320 匿名さん

    皆さんの書き込みを見ますと、残念ながら、桧家は自分のオリジナルのこだわりの注文住宅を建てたい人には向いていないようですね。
    だから外観も似たり寄ったりの特にお洒落ではない(標準仕様的な)ものが多いのでしょうか?

  41. 2321 名無しさん

    4年前にヒノキヤで建築したものです。
    正直かなり後悔しています。
    営業担当の方はすごく良い方で、この人なら任せられると決めたのですが…
    工事担当、アフター担当共にかなりいい加減です。
    隙間風は入るし虫も大量発生。
    そもそも高気密住宅って言ってなかったっけ?
    アフター担当にそう聞いたらまさかの
    そういうものです。との回答。
    納得できるはずもありません。
    金額を抑えて建てたからそんなものと言われればそうなのかもしれませんが、決して安いものではないのでよく検討してください。
    文章まとまらず、長文失礼しました。

  42. 2322 施主

    外観はリクシルセラヴィオタイルだからそれなりの商品なのでまだマシだと思います。
    種類の少なさから同じように見えてしまうところはあると思いますが。

    何もかもがリクシルからの大量受注に対する大量値引き。
    そこから逸脱行為は弾けます。

    2320さんの仰ってる事は正解と言いたいですが、わたしからはあえて控えさせて頂きます笑

  43. 2323 施主

    2321さんは最悪過ぎて言葉を失いますね。
    それ聞くと第三者機関は必須でつけなきゃと思わせられます。

  44. 2324 居住者

    基本的に標準仕様からオプションに変えると値段が上がるのはどこのHMでも当たり前。他のHMのオプションが安く見えてもその他の経費に上乗せされてたりしますよ。はっきり金額出したいなら、契約時に、オプション全部確認して、電気工事費も概算で入れてもらうのが良いですよ。オプションに関してはパンフレットに乗ってないものも沢山ありますから。外壁もサイディング以外にタイルとガルバリウムもありますから、きちんと話を詰めればオリジナルな家に出来ますよ。私の担当営業はかなり融通効かせてくれたと感謝しています。まぁ工務店には流石に自由度では負けますがw基本的にキッチン以外は保証気にならなければ施主支給させてくれますのでとにかくどこまでOKでどこからNGなのかをしっかり話し合うのがいいと思います。実際我が家で値段上がったのはオプション追加分と電気工事代だけで不可解な値段上昇はなかったですよ。会社の決まりで変更出来ない箇所も、強度に差が出ない部分であれば大工さんが色々やってくれましたし、私は非常に満足しております。
    ただ桧家住宅は一般的なローコストメーカーよりも100~200ぐらいは高くなると思います。また、Z空調を除くと特筆した特徴は無いと思いますのでZ空調要らない人は他HMのが安く抑えられると思うのでオススメ出来ないと個人的には思います。

  45. 2325 居住者

    >>2321 名無しさん
    それは、納得出来ないですよね。我が家は今の所その様な事はありませんが...金額抑えたと言っても、桧家住宅は決して安く無いですからね。どこからすき間風と虫発生してるんですか?

  46. 2326 施主

    2324さんそれですよね。

    Z空調にそんな興味もなくこだわりがあるなら工務店へ笑
    大手ハウスメーカー は論外です。

    うちは嫁がヒノキヤの装備品から逸脱しすぎて弾け飛びました派です。

  47. 2327 施主

    隙間風で高気密にならないのはさ、大きな瑕疵に該当して損害賠償出来ないのかね?

    虫は地域柄仕方がない事もありそうだけど…

  48. 2328 居住者

    >>2320 匿名さん
    まぁ、どこもHMの特徴はある程度出ますよね。ミサワ、セキスイハイム、大和ハウスなんかいい意味でもあからさまに分かりますしねw外観なら平面の塗り分けしないとか、サッシと外壁の色のバランスだとか屋根と軒天の色だとか、工夫すれば結構よくなりますよ。ある程度施主のセンスも要求されてきますよね。オリジナリティー溢れるものを建てたい人は建築事務所に頼んだ方がいいと思いますよ。お金はかかると思いますが…。それか地域の工務店ですかね。

  49. 2329 名無しさん

    >>2325 居住者さん

    すきま風は2階の部屋と、
    リビングです(虫も同じ部屋のカーテンにびっしりついてます)

    >>2327 施主さん
    今からアフター担当者来るのでしっかりと話します。

  50. 2330 施主

    一番わかりやすいのは一条工務店。
    外壁タイルメーカーはどうしてもサイディングに比べて種類がないのが残念なんだよね。
    センスは街をとにかく歩いて家をたくさん見るのが一番いいのかもね。

  51. 2331 施主

    2327さん、応援してます。
    2327さんと同じ状況なら私は間違いなく…
    大噴火してます。
    約束を守れないヤツは大っ嫌いですね。

  52. 2332 居住者

    >>2329 名無しさん
    それは戦うべきです!明らかなミスでしょそれ。頑張ってください。

  53. 2333 注文住宅経験者さん

    どこのHMでもオプションは差額が発生しますが、標準分とのダブル取りはいただけませんね。
    良心的なHMは標準との差額分のみを差額として追加します。
    ちなみに我が家の場合は、他の設備で必要なくなったものの差額も差し引いて、物によっては差額発生無して標準品から変更してくれたりしました。

  54. 2334 匿名さん

    アフター担当は、その場しのぎにしても不用意に発言しすぎですね。
    すきま風と虫の発生がそんなものであると言うのであれば、桧家の気密性の実力はそんなものだと言っているに等しい。
    気を付けないと、小池さんの「排除発言」と同じようになっちゃうよ。

    とにかく、徹底的に戦うべきです。
    2329さん、頑張ってください。

  55. 2335 名無しさん

    我が家はFC店で建てましたがやはり、アフターはメンテナンス部門に丸投げで不安ですね。
    設備対応年数が10年なので10年後がいまから恐いです。

  56. 2336 匿名さん

    基礎内断熱の重大な欠点を誤魔化そうと他スレで工作してるようです。

  57. 2338 施主

    お家は高額な買い物をですし、倒産を噂されるような会社とはいくら安くても取引したくないですね。
    私個人としては、契約前に決算書は最低限目を通しますよね。

  58. 2339 匿名さん

    >>2338 施主さん

    アフターフォローは大事ですからね。
    大人の役目を果たさないとですね。

  59. 2340 居住者

    >>2333 注文住宅経験者さん
    ダブル取りなんてするんですかね?家も桧家住宅ですが、普通に差額でしたよ。そもそもオプションで明記されてる金額は差額だったと思いますが。営業が何か言い間違えたんじゃないですか?ただし、標準で付いて来るものを付けないから値段引いてくれってのは、こちらの都合なので流石に通用しないとおもいますがね。

  60. 2341 匿名さん

    >>2337 評判気になるさん
    大手ハウスメーカー以外は、どこでも倒産リスクを考える必要があります。
    土地だけなら、信頼できる司法書士に依頼すれば、金だけ払うリスクは少ないのでは?

  61. 2342 施主

    水まわり設備に関して言えばダブル取りにいかないまでしても、ダブル取りに近い数字は出してきますよ。
    他社なら平均100上がるとこが、定価で計算されるので200近く上がるといった感じかな。
    だから他の設備やグレードアップに関しても似たような事して利益取ってる会社というのが私の評価ですね。

  62. 2343 名無しさん

    我が家の水回りはFC店ということもありタカラスタンダードで統一してワンランク上のグレードを標準価格でやってくれました。
    営業マンや店舗によってばらつきがあるのは不公平感が出て良くないかもしれませんが、我が家は良かったですね。

  63. 2344 施主

    FCチェーンだと工務店の良いところも取り入れられていいですね!
    ハウスメーカー でタカラなんか使用したらかなりぼったくられます笑

  64. 2345 匿名さん

    2336さん
    床断熱を基礎内断熱することによるわずかな断熱性能の向上よりも、カビの発生という大きなリスクを回避した方が良いと判断しているHMが多い様ですね。
    桧家はZ空調を売り物にしているが故に基礎内断熱にせざるを得ないのでしょうか?

  65. 2346 匿名さん

    >2345
    コストの低減が目的と思います。
    アクアフォームは系列会社のようです。
    壁の充填断熱と基礎内断熱を同時に施工すれば工数が下げられます。
    別に外断熱にすれば様々なコストが余分に必要になります。
    換気装置のスペースは僅かですから工夫すれば良いです、床断熱で良いと思います。
    床下収納に拘ってるのですかね?

  66. 2347 戸建て検討中さん

    基礎断熱なのはZ空調は基礎に蓄熱するからってのとなんでもセラーの関係じゃないですか?
    外断熱じゃないのはコストと手間とシロアリの関係だと思います。

  67. 2348 施主

    私もそれはなんでもセラーが関係してると思いますよ。

  68. 2349 検討じゃが

    桧家Z空調の基礎断熱の狙いは床下を屋内と同じ環境にすることにあるから・・・。
    熱交換とエアコンが利いた風が、屋内を経て床に回り排気される。
    その状況で床下が結露するというなら、その前に屋内が結露するよ。

  69. 2350 検討じゃが

    >>2345
    桧家Z空調の基礎断熱の狙いは床下を屋内と同じ環境にすることにあるから・・・。
    熱交換とエアコンが利いた風が、屋内を経て床に回り排気される。
    その状況で床下が結露・カビというなら、その前に屋内が結露・カビが出るよ。

  70. 2351 匿名さん

    合板とアクアフォームは壁内結露の心配は少ない。
    桧家オリジナル耐力面材(7mm)(透湿抵抗は合板の10倍良いと宣伝してる)とアクアフォームなら壁内結露の心配は無い。
    耐力面材の透湿抵抗を声高に宣伝してるのは何故?
    コンクリートとアクアフォームは壁内結露のリスクが極めて高い。
    何度でも動画を見て考えて下さい。

  71. 2352 匿名さん

    2346さん、なるほど。
    自社のコスト低減と関連会社の売上の両方に寄与するということですね。
    そうであれば、発生が限られる(100%発生するわけでは無い)カビの事よりも、足元の利益を優先するという選択をしても不思議ではないですね。
    ある意味、背景については納得です。

  72. 2353 検討じゃが

    >>2351
    24時間換気や全館空調システムのある桧家住宅とは完全に無関係な動画を、ここでリンクするのは止めてください。

    桧家Z空調の基礎断熱の狙いは床下を屋内と同じ環境にすることにあるから・・・。
    熱交換とエアコンが利いた風が、屋内を経て床に回り排気される。
    その状況で床下が結露するというなら、その前に屋内が結露するよ。

  73. 2354 検討じゃが

    桧家住宅の四季報の評価はこれ。
    これが世間の評価という奴です。

    【特色】エコハウス中心に規格型注文住宅の請負・施工。東京周辺で分譲住宅。断熱材施工でも急成長中

    【連続増益】販売戸数は1割増の3600棟ペース。新型エコ住宅の戦列化で注文単価も上昇。不動産分譲や断熱材に加え介護保育も順調で、販管費増こなす。18年12月期はエコ住宅の成長拍車もあり増益続く。

    【エコ住宅】『Z空調』商標の新冷暖房システム住宅を積極育成。発売2年弱で採用棟数は1200超に。システム販売も並行し早期に累計1万棟超えの達成を目指す。

  74. 2355 匿名さん

    >2353
    透湿について勉強して下さい。
    動画見て勉強して下さい。
    なにゆえに桧家が「オリジナル耐力面材の通気性と外壁通気工法」の宣伝をしてるのか説明して下さい。
    室内と床下では構造が違います、室内は結露しなくても床下の結露リスクは高いです。
    床下でアクアフォームを通過した水蒸気が冷えたコンクリート面等で結露しない事を説明して下さい。
    関係者に理理論的に説明して頂き、納得できる説明なら何時でも退散します。

  75. 2356 匿名さん

    >2353
    http://www.hinokiya.jp/tech/kouzou.php
    >オリジナル耐力面材の通気性と外壁通気工法
    >通気性が良くアクアフォームとの相性抜群!壁体内結露を防ぎます。
    >室内外の温度差から発生する壁体内結露を防止するには、壁内に発生する湿気を外部に逃がすことが重要になります。
    >一般的に使用される構造用合板とオリジナル耐力面材を比較した場合、透湿性(通気性)は約10倍。壁体内で発生した熱気や湿気を効率的に外部通気層へ排出します。
    >あまり注目を浴びることはありませんが住宅の耐久性を高める上で欠かすことの出来ないアイテムとなっています。
    コンクリートは通気性が悪くアクアフォームとの相性は最低、コンクリート面等の結露を助長します。

  76. 2357 通りがかりさん

    またこのくだりが始まったか。

  77. 2358 請求します

    >>2356 匿名さん

    わかりました。では基礎内断熱せずに家を建てます。もしカビが生えればあなたが全責任をとってくれるということですよね。

  78. 2359 匿名さん

    アクアフォーム自体に問題ありだよね。青い液体とかクロスの染みとかもっと問題になってもいいのに。

  79. 2360 匿名さん

    室内でビニールクロスが張ってあるケースでは、ビニールクロス自体の透湿抵抗が高いために、水蒸気が壁の中(アクアォーム)に到達する事が非常に少なくなると思います。
    床下の場合は、水蒸気が直接アクアフォームに触れて、アクアフォームを透過して基礎のコンクリートに到達するケースが室内とは比較にならないくらい高くなるのではないですか?

  80. 2361 名無しさん

    グラスウールのがどんだけ人体に影響があるかしらないで家に使うハウスメーカーもどうかと思うな。

  81. 2362 匿名さん

    >2358
    何を虫の良い事をほざいてる、リスクを知ることが出来たのだから感謝されても良いはず。

  82. 2363 匿名さん

    室内の場合は、水蒸気がアクアフォームを通過して構造用合板に達しても、通気抵抗が低い合板を採用していれば、水蒸気は合板を通過して通気層に排出されるので結露は発生しない。

  83. 2364 匿名さん

    >2360
    防湿シートを隙間なく、完璧に近く施工するには手間がかかり、高コストになる。
    オリジナル耐力面材を使用して防湿シートの施工手間を省いて低コスト化が狙いと思う。
    壁まで到達する水蒸気量はオリジナル耐力面材とコンクリート面でも変わらないと思う。
    オリジナル耐力面材はアクアフォームより通湿性が良いから到達した水蒸気は直ぐに通気層に放湿されて結露しない。
    コンクリートは透湿抵抗が極めて高いから僅かしか透湿出来ずに水蒸気が溜まり冷やされ結露してしまう。

  84. 2365 名無しさん

    再生回数増えてウハウハあざーす

  85. 2366 匿名さん

    >>2364 匿名さん

    それで、何を行うのが、一番の解決方法になるんですか??

  86. 2367 匿名さん

    床断熱が一番無難という事でしょうか?

  87. 2368 匿名さん

    >>2367 匿名さん

    家を建てないことです。

  88. 2369 匿名さん

    >2366
    動画中で解決方法が語られてる。
    基礎に断熱するならシロアリ対策を考慮した外断熱しか実質的な方法は無い。

  89. 2370 匿名さん

    >2367
    床暖熱なら結露リスクは少ない。
    床を抜けた水蒸気は床下に入りますが床下は通風口等で外気とつながってます、通気層と同じようなものです。
    通風口が無く、密閉されてますと結露します。
    通風が悪く、半密閉状態になると結露リスクが増えます。

  90. 2371 名無しさん

    実家は外断熱でシロアリにやられたから俺は外断熱はしないな。継ぎ目ができて侵入される確率が内断熱より高いから。

  91. 2372 匿名さん

    結論は以下の感じでしょうか?

    一階の床の断熱性能にこだわるのなら、コストをかけてシロアリ対策を考慮した基礎外断熱にするのが良い。
    コストパフォーマンスを重要視するのなら、床断熱にするのが良い。

  92. 2373 戸建て検討中さん

    断熱材に防湿シート重ねればいいだけじゃないの
    べた基礎みたいに継手部分は広く重ねてガムテープでとめて
    ガムテープが無理ならシーリングでもモルタルでもいい
    材料買って休日に自分でやれば2万円でできるでしょ

  93. 2374 匿名さん

    >>2372 匿名さん

    それでいいと思います。内断熱も不安要素
    あれど、実質問題も起きなくなってきています。基礎外断熱もシロアリの不安要素があるが、最近はターミメッシュやスタイロフォームATなどの対シロアリ用の建材も出てきます。
    桧家は基礎内断熱が標準ですし、施主の方が基礎断熱を理解した上で建てられるのであれば、問題ないと思います。正解はありませんからね。

    戦いのような議論は何も生みませんからね。これで基礎の話は終わりにしましょう。

  94. 2375 匿名さん

    >2373
    動画でも施工業者がテープは経年で剥がれるからダメと言ってる。
    防湿シートの施工は難しそうだから>2242で提案してる。
    >防湿性の有る塗料、コーテイング材は有る。
    >断熱材と反応するかは知らない。

  95. 2376 匿名さん

    >2371
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutaku-kentiku.files/kashitanpocor...
    2013年3月の調査では基礎内断熱の約24%はシロアリ被害が有った。
    サンプル数は少ないですが基礎外断熱に被害は無かった。
    どの程度の蟻害ですか、建て直しですか?柱や土台を交換しましたか?

  96. 2377 戸建て検討中さん

    防湿性のある断熱材ってのを見つけた
    エアコンのダクトの保温材みたいな感じ?
    これをお願いして貼ってもらえば不安は解消できそう

    http://www.endeavorhouse.co.jp/pb_alumi.html

  97. 2378 経験者さん

    2371さん
    基礎外壁断熱材のシロアリ被害よりも、ホワイトウッドの柱のシロアリ被害の方が遥かに怖くありませんか!?

  98. 2379 匿名さん

    >2377
    基礎内断熱は防湿しないとやばい事が、ひとつ証明されましたね。
    吹き付けでないから施工は大変そうです。

  99. 2380 匿名さん

    >2371
    シロアリよりカビや腐朽菌の方が何倍も怖くないですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸