物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館7階 |
交通 |
https://www.hinokiya.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
15801
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15802
e戸建てファンさん
>>15790 e戸建てファンさん
屋上で家族、ゲスト、どのくらいの頻度でワイワイガヤガヤやってますか?お料理、茶菓子など主持ちですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15803
戸建て検討中さん
>>15802 e戸建てファンさん
各それぞれだと思います。料理お菓子も個人の自由、決まりはないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15804
15792
防水に関する具体的な説明はなかったですね・・・
次回の打ち合わせの時に聞いてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15805
名無しさん
>>15780 夫婦喧嘩さん
オプションではなく、規格外申請(20万)+トリプルサッシの実費分と存じます。
ただできることは確かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15806
完成間近
来月引き渡し予定です。
今日、現場監督さんから
浴室乾燥機(LIXIL(MAX)標準品)、ウォシュレットトイレ(TOTO標準品)、食洗機(クリナップ(Pana))の納入及び設置が引き渡しに間に合わないと言われました。
特にウォシュレットの方は2021年10月に引き渡しされた方のお宅にもまだ納入されていないとのこと。
本当にそうなのでしょうか?
何か実際の状況をご存じの方がいらっしゃれば情報ご教示いただきたいです。
以下、愚痴です。
昨年秋頃に契約し、それ以降、何度も営業の方に納期遅延品はないか確認し、その度に納期遅延はない、と回答いただいていました。
今回の現場監督の方のお話が本当であれば、営業の方に嘘をつかれていたことになります。
このまま上記の機器の納入がないまま完成検査をし、引き渡されるのもどうかと感じています。
何か情報いただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15807
匿名さん
>>15806 完成間近さん
去年の10月引き渡しでしたが、未だにトイレきてないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15808
完成間近
>>15807 匿名さん
早速ありがとうございます。
それは大変ですね、、。
話は本当だったんですね。
続けての質問で申し訳ないです。
デリケートな話かと思うので、
差し支えなければ下記お教えいただけると助かります。
色々調べていると
今回の納期遅延は約束した期日に約束した性能で引き渡せていない「契約違反」になるような気がするのですが、
遅延損害金等のお話等は出たりしましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15809
e戸建てファンさん
>>15807 匿名さん
現在まで、用を足す時どうしてますか?小であれば庭でできますが、大はさすがに庭ではできませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15810
匿名さん
>>15808 完成間近さん
遅延損害金の話とかは特になかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
15811
匿名さん
>>15809 e戸建てファンさん
標準のトイレがきてないって意味で今はTOTOのウォシュレットがないトイレが仮で付いている状態です。
言葉足らずですいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15812
完成間近
>>15810 匿名さん
そうなんですね。
ご教示いただきありがとうございます。
引き渡されてから納期遅延品の取替工事で都度こちらが対応するのも面倒なのでなんとかできないか引き続き問い合わせを続けたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15813
匿名
6月9日に桧家さんからの引き渡し完了したところです。
我が家もトイレだけですが納入時期未定。
代わりにウォシュレットなしの便器だけは設置してくれたので用を足すことは可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15814
あああ
さすがにこれはひどすぎますな。大工の腕が悪すぎたんでしょうか。
にしても施主検査、、というか引渡し前に見るタイミングなかったんでしょうか。
もし私が同じようなことになった場合写真等全て撮り本社に伺いますが。
因みに先日施主検査しましたが、細かい傷など確かに有りますがそれはどこのHMも一緒かと思いますし、引き渡し迄には全て修繕されましたけどね。
あとでトラブルになりたくないのは桧家も我々も一緒だと思うのでその為の施主検査だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15815
匿名
ウォシュレットなしのトイレってどういったものが付くのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15816
匿名
>>15815
便器とタンクのセット。便器には便座と蓋だけがついているトイレです。
タンク横のレバーで水を流すタイプです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15817
名無しさん
>>15798 通りすがりさん
そうですよね…桧屋気に入っていたのですが…
再検討します。
ご助言有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15818
通りすがり
>>15806 完成間近さん
そのよう設備状態だったら、自分なら引き渡し時期ずらすわ。
遅延損害金とかも別にいらないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15819
完成間近
>>15818 通りすがりさん
>>15818 通りすがりさん
アドバイスありがとうございます。
今置かれている状況が引き渡し時期をずらさなければいけないような事態であると再認識しました。
ただ、来月引渡しは確定だと桧家住宅からも言われていたので、既に今住んでいる賃貸の退去手続も済んでおり、引渡しを伸ばされると家なき子になってしまいます。流石に今から仮住まいを探すのも…。
状況を連絡してもらうよう引き続きフォローを続けていこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15820
評判気になるさん
Z空調の運転方法についての質問ですが、春、秋の暖房や冷房が不要な季節はZ空調のエアコンを止める事もあるかと思いますが、この場合ココチEから送られてくる空気はエアコンの中から出てきて、一部はエアコンのフィルターを逆流して室内に放出されるのでは無いかと思いますがあってますでしょうか? だとするとエアコンのフィルターにたまったホコリが舞ってしまうように思います。
冷暖房を止める際には送風運転するのがおすすめでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15821
e戸建てファンさん
>>15820 評判気になるさん
冷暖房空調と換気システムは、別物と考えるのが普通じゃないでしょうか?確かに繋がりあっての装置ですが
基本別装置、各それぞれ動いてると思われます?おかしいですかね?説明…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15822
匿名さん
>>15820 評判気になるさん
まずエアコンと24時間換気は通常別物です
なので全館空調エアコンと1種換気と併用する場合
ダクトだらけになってしまうというデメリットがありました
それを一本化してなおかつダクトもなるべく短くしようというのがZ空調でコストダウンしてる理由です。
なので家の中への排出口が一緒なだけで外の空気はエアコンの中を通ってるわけでは無いと思います。
しかしそうだとしても出口が一体化してる以上流れを止めたらエアコン本体へ逆流を考えるのはわかります。
そのためにメーカーはエアコンの付けっぱなしを推奨しているのだと思いますから。
また逆流しない構造になっているのかもしれません。
んー、メーカーに問い合わせですかね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15823
評判気になるさん
15820です。
>>15821
>>15822
コメントありがたいですが、Z空調の場合は24時間換気から入ってくる空気がエアコンのフィルターの裏側(エアコンの内部側)に入りますよね?エアコンが動いてなければ(その空気を吸ってくれなければ)フィルターを通常とは逆向きに空気が流れるのでは無いかと思って質問したのですが、お二人とも説明がフワッとし過ぎ手いて良く分からないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15824
名無し
>>15820 評判気になるさん
仕様書を見たところ、RA取入口にフィルターがあるようです。
なので、エアコン(ファン)を停止するとSOAを各室分岐ダクト以降に押し込みきれないので、SOAはRA取込用天井ガラリから室内に流入してきそうな気がしますね。
そうなると、ご懸念のとおり、通常のエアコン稼働時とは逆の流れになるので、フィルターの埃やガラリについた埃が室内にぽろぽろと落ちてきそうな気がします。(添付のイメージです。)
送風運転を使い続け、逆流させないようにするのがいい気がしますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15825
評判気になるさん
15820です。
>>15824
図解入りで構造がとても良く分かりました!
どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
15826
通りがかりさん
>>15820さん
当然の疑問だと思います。
>>15824さんの回答がその答えだと思います。
第1種換気装置から取り込んだ外気が、1階床下のフィルター(虫取り網の後ろに設置するフィルター)を通り、さらにエアコン内部を通り、室内に放出されます。
従って、フィルターを高性能フィルターにすれば、さらに効果的です。
第1種換気装置は、原則24時間365日、連続運転ですので、大きな埃がエアコン内部にたまることはないかと・・・
エアコンがOFFでも常に、空気が流れているためです。
しかし、エアコンが吸気する室内の空気中には、カビ胞子がたくさん含まれていますので、それが夏場の濡れたエアコンのフィンやファン部分に付着し、増殖する可能性はあると思います。
ダイキンは推奨しませんが、エアコンの吸気口にフィルターを貼り、こまめに交換するなどの対策しかないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15827
匿名さん
なるほど。
上のほうで外気吸入した空気のダクトはエアコンの脇を通っているというコメントも見かけましたが
間違いなくエアコン本体の中に入っていくということですね
だとするとただの市販のビルトインエアコンと言われてますが
結局特注品にはなってしまうということでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15828
名無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15829
評判気になるさん
>>15827
エアコン自体はダイキンのカタログモデルですよ。
うちは S28WLV です。
ダイキンから据付け説明書をダウンロードできますが、それを見ると「換気ユニットを接続する場合」という手順があります。単に穴をあけてダクトフランジを接続する感じですので特殊な物ではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15830
匿名さん
ありがとうございます。
壊れた時の措置として市販品で安心しました。
そうすると保証が切れた後、メーカーに頼むか
自分で安く買って別業者に頼むか選択肢ができますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15831
e戸建てファンさん
うちは何も気にせず、
普通に必要なければ消してます。
ただ、ココチEは常に動いているのは
音で分かりますねえ。
ホコリが中に溜まるとか吐き出すとか
正直気にして住んでませんw
所詮電化製品なんで10年も経てば取り替えるのは当然。
その間、快適ならいいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15832
桧家施主
興味深い話だったので昨晩我が家で試してみました。
ティッシュをちぎったものをルーバースティックの先につけ
それぞれかざしてみました。
エアコンはオフ、ココチEのみ稼働です。
まず各ルーバー吹き出し口です。
ダンパーがあるので風量は様々ですが全箇所から空気排出確認できました。
中には吹き流しのように真横になびくところも。
つづいて室内機吸入フィルターの部分です。
まったく微動だにしません。
手をかざしても空気が流れ出てる感触もありません。
なにかしらの措置はとられてるということですかね。
経年劣化などでの逆流する可能性はあるにしても
初期段階では確認できませんでした。
気になるようでしたら室内機フィルターのこまめな掃除ですかね。
我が家も消していますハイ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15833
評判気になるさん
15820です。
>>15832
実験して頂いてありがとうます。
私も同様にテストしてみましたが、やはりエアコンからの風は感じられませんでした。
フィルターを外してココチEの吹き出し口からの風が流れているのは確認できましたが、そもそもココチEの吹き出し口はフィルターに対して90度の角度があるのでフィルターを外した状態でも下向きの風は感じられませんでした。
なのでこの点に関してはあまり気にしなくても良さそうではありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15834
ヒノキヤ検討マン
これから担当と打ち合わせ。去年に比べて坪単価が6万上がっているとのこと。どんな見積もりが出てくるのやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15835
検討者さん
これから桧等の家をたてるかたに。
まず、建築の坪単価は破格に高くなります。
職人も減っていることも原因ですが材木も値上がりしております。
建物の維持管理については一般の塗装ではなく木を痛めないためにも特殊な磨きと塗装が必要になります。
その職人も減りつつあります。
[画像を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
15836
検討者さん
桧屋さんは他のメーカーさんは4月からあげましたがうちら7月から値上げするんですとのことなのですが本当かな?煽りじゃなくて?
ご存知なかたいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15837
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15838
検討者さん
結局、ウッドショック前から合計坪何万円上がったんでしょうね、、、何回も上がり過ぎて分からなくなってきました。もはやローコストHMではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15839
匿名
>>15838 検討者さん
十五万位?
どこもそれぐらい騰がってそうだし、しゃーない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15840
名無しさん
>>15839
って事は延べ面35坪くらいだとして500万くらい値上がりって事ですよね!?
去年4月に焦って契約しましたが煽りじゃなかったんで良かった。
ただ入居後半年以上経ってもネオレストのトイレが未だに入ってきませんが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15841
匿名
うちも昨年11月引き渡しだけど、まだトイレ来ない
消費者センターに相談しようか悩んでる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15842
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15843
名無し
今夏に竣工予定ですが、
この掲示板で不安になったので担当者に話したところ、
竣工に標準トイレの設置は間に合うと言われましたよ。
既に竣工済でトイレがまだという方の分は?と聞いてみたところ
きちんと問題のない対応を取るとおっしゃってました。
(問題のない対応が何なのかは分かりません)
地域によって違うんですかね?
全国展開のメーカーなのでそんなことはないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15844
通りがかりさん
はじめまして。
昨年末引き渡し
みなさん今の時期z空調の温度は1階、2階それぞれ何度設定でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15845
検討者さん
>>15843 名無しさん
フランチャイズだから地域によって違うと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
15846
名無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15847
e戸建てファンさん
>>15844 通りがかりさん
うちは
1階冷房27度
2.3階冷房26.5度に
してますよー
時に問題はないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15848
桧家施主
5月引渡しでした。
皆さん今の時期はZ空調つけっぱなしですか?
何時間か必要なければ消したりしてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15849
ご近所さん
>>15837 評判気になるさん
坪単価更に高くなってるのですね。
月々5万円台から大手ハウスメーカーと同等以上の性能を実現している住宅会社もあります。
注文住宅は価格がわかりにくく、オプションの追加でどんどん費用がかさんでしまうことがあります。
コミコミフル装備の注文住宅なら高性能・充実設備を最初から標準搭載しているため、金額目安が明確で分かりやすく、理想とする住まいをお手頃価格で実現できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15850
名無しさん
びっくりしました。また坪単価上がったんですね。うちは昨年12月契約だったのでギリギリセーフでした。Z空調と小屋裏に惹かれてスマートワンカスタムを27坪2300万で契約。ローコストとは思えぬ金額です。値引きは雀の涙程度です。契約後に外壁の色が2色までと知り驚きました。2月着工でまだ完成していません。連絡はLINEなのですが基本現場監督は既読スルー。数日後返事はあるけど遅すぎて担当変更しろと言っても人手不足だと変更できず。8件掛け持ちしてるらしいです。これだけ問題になってるトイレも1ヶ月前に連絡、照明も1週間前に代品になると言われ、キッチンも間に合わないかもと。それで引き渡しさせようとする。代品もどんな物がつくのかこっちから聞かないと教えてくれない。賠償金も確認しましたが、コロナ禍で遅延することもあるから納得してね、という印鑑押したことすら覚えていない書類と工事請負契約書にも書いてあると。にしたってさすがに着工から半年経つのに間に合わないって。。どんだけ力無いハウスメーカーなんだ。しまいには現場監督への対応が厳しすぎると営業から言われる始末。ただ質問と対応が遅いことを言っただけなのに逆ギレされるとは思いませんでした。うちがとんでもないハズレを引いてしまったかと思いますが、教育がなってないのはよくわかりました。でも結局作るのは大工や設備屋なので、しっかりしたものが完成すればそれでいいです。なので営業と現場監督の質も気にする方にはお勧めしません。それこそ満足度の高いスウェーデン、一条の方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15851
匿名さん
>>15850 名無しさん
そんなに高くなったんですね!
ウチは2年前スマートワンで
オプションほとんど付けませんでしたが
38坪で2300万(外構除く)でしたよ
値上がりが半端ないですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15852
桧家建設中
自分は去年の夏、ウッドショックと騒ぎ始める直前に契約しましたが
キッチンウォールキャビなどオプションを好きなだけ付けて
38.5坪で2800万円です。参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15853
検討者さん
>>15850 名無しさん
数日後の返信は確かに少しストレスですけど、担当変えろというのはやりすぎでは、、営業と現場監督さん気の毒。
ちなみにうちも返信スピード同じくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15854
戸建て検討中さん
7月から値上げするみたいなので6月中に契約を考えているのですがスマートワン平屋で工事費、経費込みで2.100万は妥当ですかね?
現時点でそこまでオプションは付けていません。
今のところサービスはZ空調、極上加湿器、食器棚です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15855
検討者さん
>>15854 戸建て検討中さん
広さが分からないので、なんとも、、ですが、一般的な広さであれば妥当では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
15856
戸建て検討中さん
>>15855 検討者さん
失礼しました。
3LDKで延床面積27坪です。
本体価格は1.600万です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15857
口コミ知りたいさん
>>15843 名無しさん
工期が遅れてようやく引き渡しになるところですが、オプショントイレは無事に入りましたが、標準は半年後と言われましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15858
匿名
うちも6月に契約しましたが、アトリエ27坪で2400万円でした。
サービス内容もほぼ同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15859
戸建て検討中さん
もうすぐ6ヶ月点検なんですが、見に来るのは担当の営業マンのみ。てっきり現場監督や工務の人間が来るかと思っていました。営業マンが来るのは普通なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15860
匿名
>>15859 戸建て検討中さん
普通じゃないと思います
営業ではなく点検担当の現場監督が来ると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15861
匿名さん
>>15859 戸建て検討中さん
うちの場合は点検担当の現場監督と担当してもらった営業さんが来ましたよ。
まぁうちの場合は展示場が近かったから来ただけかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15862
15859
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15863
名無しさん
隣で建築中ですが檜家って結構酷くないですか?
大工は路駐し放題、越境するわ境界杭を柵で隠すわ、こちらに境界ブロック積めだなんだってやりたい放題。個人の問題ですけどお金ないなら中途半端な家建てなければ良いのに。営業も施主もレベル低い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15864
匿名
>>15863 名無しさん
わざわざ書き込みせずに会社にクレームいれたら良いじゃないでか。わざわざ掲示板を見つけて書き込みしにきたんですか?
人間性を疑いますね。その隣人と似たり寄ったりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15865
通りすがりさん
>>15864 匿名さん
なんで掲示板に書き込んじゃいけないの?誰が禁止した?本気になりすぎ。
口コミなんて、そんなもんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15867
口コミ知りたいさん
>>15858 匿名さん
うちも6月に契約しました。
不躾な質問なのですが、工期はどのくらいかかると言われましたか?
うちは、約半年後くらいと言われました。
ウッドショックや、人員不足の影響で…と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15868
匿名さん
>>15864 匿名さん
まあまあこーゆう妬みっぽい投稿あるってことは
桧家が売れてきた証拠ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15869
匿名さん
>>15863 名無しさん
施主ですが、確かに現場管理はされてないですね。台風間近でも端材が散乱してたり、汚い現場だったので、自分でもゴミまとめたり営業と監督に改善するように言ったりしてましたね。
ブロックについては、営業は施主の意向を伝えただけでは?
ちなみに我が家は、分譲地で隣の敷地にブロック積んであるのに、柵を建ててくれなかったのでこちら側にわざわざブロック積んで柵を建てました。
どこにもそういう施主はあると思います。今後の近所付き合い大変ですね。平和に暮らせること願っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15870
e戸建てファンさん
>>15859 戸建て検討中さん
うちは桧家リフォーミングの担当者が来ましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15871
e戸建てファンさん
>>15864 匿名さん
こういう書き込みは大事ですよ。建てる前から隣人と揉めたくないですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15872
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15873
通りがかりさん
ここに書くよりGoogleのクチコミに書かれる方がダメージあるよ。
うちも他のハウスメーカーの路上駐車や路上タバコにむかついて、Googleのクチコミに投稿したわ!
桧家は地域によってはフランチャイズなんで、マナーの良し悪しはバラバラですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15874
匿名さん
>>15872 e戸建てファンさん
他の名の通ってないメーカーのスレ見てみなよ
悪口なんてほとんど無いから
逆に人気の積水や一条見てみ
ボロクソだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15877
名無しさん
Z空調の風量について質問です。
桧家の営業さんより、風量は「しずか」か「弱」を推奨されました。
最近のエアコンについては、風量が弱よりも自動のほうが消費電力が少ないというような記事をよく目にします。
実際、Z空調の場合は風量設定をどうしたほうが良いでしょうか?
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15878
匿名さん
>>15877 名無しさん
引き渡しの際にもらったZ空調使い方ガイドみたいなのには風量自動が推奨と書いてあったのでうちは風量自動で使用していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15879
名無しさん
>>15878 匿名さん
ご回答ありがとうございます。
Z空調についてはあまり困ることがなく、説明書を読んでいませんでした。。
営業さんが推奨してくれていた風量でしたので、自動にするのが不安でした。
説明書に書いてあるとのことで、安心して自動に切り替えることができました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15880
匿名さん
半年点検で見つかった是正箇所(キズ補修など)の修正ってどのくらい待ちますか?1ヶ月近く経つのに業者から日程調整の連絡さえない。桧家では当たり前なんですかね…ここの工事部ならそんな気もしますが。生活自体には困ってないのでとにかく待ちますが皆さんどうでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15882
匿名さん
去年の10月に引き渡しで仮のトイレがついてる状態でしたが、7月中にトイレが付けられると現場監督から連絡が来ました。1階はタンクレストイレで2階は標準のトイレでどちらも入るそうです。
というか、こちらからトイレどうでしょうか?と聞いたら現場監督がTOTOに確認を取って入りますと言われたので聞かなきゃ放置されてたんですかね。笑
地域差があると前に書き込みを見ましたが家は埼玉です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15883
匿名さん
>>15880 匿名さん
うちの場合、点検してから1ヶ月後くらいに日程の連絡が来ましたね。
平日は厳しかったので土曜日に補修をお願いしたらそこからまた1ヶ月かかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15885
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15886
匿名さん
>>15883 匿名さん
回答ありがとうございます。
やはりそのくらいだったのですね・・・
日程調整だけでも早くしたらいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15887
評判気になるさん
>>15880 匿名さん
どこの地域か存じませんが、桧家のリフォーミングに期待しない方が良いと思う。
家は、クロスのひび割れ等の修繕に職人が中々手があかないとかなんとかで、リフォーミングの人が来て補修修繕していきました。
てっきり後から本職が来るのかと思って問い合わせたら、それで終わりって…は?って思いました。
今年は5年目で白蟻点検きますが、保証はきれるけどお願いはしません!!
気になればホームセンターに依頼すると思います。
その後もおそらく、地元企業に外壁や屋根やら相談する予定です。
Z空調も初期ロットでしたので、結露もないし建物は申し分ありません。毎年快適に過ごせています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15888
名無しさん
結露問題怖かったので最近点検に来た人に確認してもらったわ
結露してなかったのでひと安心
それで話を聞いてみると対策後のエアコンや点検口使ってる家なら、今のところ9割以上は問題なし
周囲に田んぼや川とか湿度を高める要因があったりすると発生する家もあるという状況らしい
空調いれっぱなしとはいえ快適に生活できてるから不満ないわー
家の真ん前で遊んでる道路族とか数時間アイドリングストップやってて、音が響いてくるから、近所ガチャは外れたけどな……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15889
名無しさん
年末に引き渡しで
住んで半年過ぎました。
快適だと思います。
が、最近、一階だけエアコンの効きが
悪いのか熱く感じます。
先日、エアコンのフィルターは掃除機で
きれいにしました。半年でかなりのホコリが詰まってました。。
しかし、その後もそこまで改善されずです。
皆さんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15890
e戸建てファンさん
>>15889 名無しさん
エアコンフィルターと床下の換気フィルターまとめて月1で丸洗いしてますよ!
効きが悪いと感じた事はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15891
匿名さん
>>15889 名無しさん
1階にキッチンやお風呂があって常に換気扇回してませんか?
トイレの換気扇は連続運転で良いみたいですが、キッチンとお風呂の換気扇は換気量が多く外の空気が入り込みやすいので使用する時だけでいいみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15892
名無しさん
>>15891 匿名さん
なるほど!
それかもしれません、、、!
常にお風呂場は換気入ってます。
一度試してみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15893
e戸建てファンさん
>>15891 匿名さん
風呂換気扇は止めるとカビやすいですよね?換気扇止めると我が家はピンクになってしまいます。
防カビ剤とか使ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15894
匿名さん
>>15893 e戸建てファンさん
防カビ剤は使っていないですが防カビテープ?みたいなのをカビが付きやすい所に貼ったりしてます。
今のところピンクにはなってないですね。
あと水切りワイパーをお風呂上がりにやるようにはしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15895
ご近所さん
ヒノキヤさんの2021年度のZEH実績は前年度と同様に0%でしたね。
この調子でいけば2025年度目標の50%を達成するのも難しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15896
e戸建てファンさん
Z空調導入したら、オール電化ですか?ガス併用ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15897
桧家オーナー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15898
匿名さん
>>15896 e戸建てファンさん
うちはガス併用です。
料理はやはり、ガスの方がおいしくできるのと、乾太くんを将来的に予定しているからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15899
名無しさん
>>15896 e戸建てファンさん
うちは二世帯ですが、
一階はガス
二階は電気にしました。
火力は正直、ガスのほうが数段強いです。
ただ、掃除はIHのほうが随分と楽です。
ガスを引かなければ
ガス代の基本料金のかからないので
少し節約になります。
あと、意味のない情報かもしれませんが
初期投資としてはお金かかりますが、
太陽光、蓄電池、オール電化で電気代は
かなり安く抑えられると思います。
うちは今月2000円でした。
さらに売電で13000円くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15900
匿名さん
我が家は現在工事を途中で止めてます。
たまたま近くを通った時に基礎貫通スリーブの位置が図面と違う事に気づき連絡それでも上棟して中迄作られ流石に第三者の1級建築士さんに相談して何とか工事を止めてもらいました。
今後どうなる事やら…
ちなみに我が家は2件目の注文住宅です。
現在の家のローンが終わり現在の住まいからすぐ近くに土地が広い場所を見つけたら条件付きでした。
9月には現在の家を売却が決まっていて困っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)