【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
>>15341さん
未来の買取価格が約束されていないことやメンテナンス費用を考えると、コストメリットはないので積極的に勧めていないそうですよ。
地球環境のために、、という方には知らせているそうです。
食洗機はまだ施行前なら、私なら自腹で深型の食洗機を買ってヒノキヤに無料で設置してもらいます。
浅型は本当に使いづらいので半年後には使わなくなってるか、深型に買い直してると思います。
家の引き渡し後に食洗機を替えるとヒノキヤによるキッチンの保障は無くなると思いますので、施行をヒノキヤにしてもらうことでヒノキヤによるキッチンの保障も有効になるよう確認しておきましょう。
個人で深型の食洗機のみ買えるものですか?でも深型にしたら引き出しとかなんか変わるから結局は簡単にはいかないですよねー
浅型でもある程度満足してる方とかいませんか?少しでもいい意見を聞きたいです
>>15343 検討者さん
12月が決算だから、着工急いだんじゃ無いですか?ウッドショックの問題有るなら、上棟予定考えて着工する様な予定を組むと思うのですが。。
先が見えないのは不安だと思いますので、本当の問題が何なのか確認しないとズルズルになりそうですね。
桧家は変更すると追加がとても高くて、図面の変更もしてくれませんでしたから気をつけて下さい。
>>15357 評判気になるさん
庫内を汚れにくくするため食器類のみ使って、フライパンなどの調理器具は手洗いなら浅型でも事足りること多いですよ
細々出る洗い物は入れておいてしまって夜に一度で食洗機使うとかなら浅型でもなんとかなります
>>15358 匿名さん
着工しても金が貰えるわけじゃないので、引き渡しは急ぐだろうけど着工を急ぐ理由はないよ。
恐らく他の所の引き渡しを年内に済ませるために、年明け以降に引き渡しの人は影響受けたのかもしれないな
勤務先が近かったからパルに話を聞きに行ったことあるけど、営業のWさんはいい加減な方で、説明にも嘘が多かったですね。
自分は優秀だからヘッドハンティングの話が良くあるとか自慢していたけど、あれは嘘だね。
工程に問題があるのか、営業に問題があるのか。
その両方か。
ここに依頼しなくて良かったと思ってます。
>>15357
個人でも普通に買えますよ。ただ、クリナップのキッチンの場合、キッチンに合わせた面材をクリナップは個人の客には売ってくれないので注意が必要です。販売店によっては入手可能ですが、ヒノキヤを通して買うのが良いかと思います。
ヒノキヤオリジナルキッチンの場合は当然ヒノキヤにお願いする事になるかと思います。
この辺りは忘れがちなので要確認です。クリナップ純正の深型食洗機を買う場合や、面材をキッチンと合わせなくても良いという方は問題ありません。
深型の場合は設置幅は変わらず、浅型の場合には下に一段あった引き出しが無くなるだけですので取り付けには問題無いはずです。
以上のように技術的には簡単な事ですが、実際にヒノキヤが応じてくれるかどうかは不明ですので、とにかく早めにヒノキヤに確認するのが良いかと思います。
大手のハウスメーカーや地元の工務店など、数多くある住宅会社の中から1社を選ぶことは簡単なことではありません。
口先だけの高気密高断熱に騙されないように計測値を公開していない会社には注意しましょう
特に、ご近所が関与しているところ
本当に書き込みが削除されていて笑っちゃいました。すごい会社ですね!
桧家住宅の話がしたいです。
新商品の極暖加湿を経験された方はいらっしゃいますか?給水しなくていいのは画期的ですよね。
使い勝手や部屋全体に行き渡るのか伺いたいです。
きっと検討中の客が桧家に流れたんだろうねw
真摯に向き合わないから客に逃げられるんだよw
極楽加湿も少なくとも各フロアに1つは必要そうですよね。
売り出したのが21年9月頃とかでしたから、オプションで追加した人も、まだ建ってなさそうですね。
極楽加湿を何処に設置するかも難しいですよね。
給水口があるから気軽に設置場所を変えれないし、全館空調に組み込まれていたら良いのにと思います。
全館空調の機械に組み込むには交換するときの値段が跳ね上がるなど課題もあるのかもしれませんが
可能なら壁に埋め込んで吹き出してくれる形にしてくれればスペース取らないんですけどね。
ずっとそこに固定ってなると意外に難しい
極暖加湿→極楽加湿でしたね。失礼しました。
ご返答ありがとうございます。
なるほど、まだオプション追加した方は建っていないのですね。
展示場に設置されているところがあれば見に行ってみたいなぁ。
加湿器の事についてなんですが…
2021年の12月までにZ空調つけて契約した方に加湿器のプレゼントのチラシを配られた方が居るみたいなんですが2021年の何月から対象なのかわかる方いらっしゃいますか??
「極楽加湿」のカタログには「ヒーターで水を温め噴霧する加熱式と、超音波で水を細かく砕き霧状にする超音波式を組み合わせたハイブリッド方式」とあります。私は昔、超音波式の加湿器を使い、カルキを室内に撒き散らし、テレビの画面や眼鏡のレンズまで白くなり、全て買い直したことがありました。この点を営業の人に訊いたところ、本社に訊いてくれて、大丈夫という回答でした。しかし、実際に暫く使って様子をみないと不安です。また加湿器は使い方に気を付けないと、細菌も撒き散らす可能性があります。この点もカタログには「銀イオン除菌カートリッジ」の説明がありました。
大変便利なものだと思いますが、出たばかりのものは慎重に考えた方がいいのではと考えています。
ハイブリッド式の加湿器は、普通に売ってるものなので、余程不安であれば、そちらを購入して使ってみて、問題なければ導入とかでも良いかも
なお、我が家は絶空調あるけど普通に乾燥対策で超音波式加湿器使ってます
併用してる空気清浄機はすぐにフィルター白くなるけど、乾燥がキツイので仕方ない
ヤマダの完全子会社になってしまいました。
とりあえずご近所さんは無視でいいのでは
このようなスレを覗くのは戸建てについて勉強熱心な人ばかりだと思うので
いかにご近所さんの投稿が意味無いかわかっているはず
かまうと余計付け上がるので無視して先に進みましょう
桧家に客とられたアレスがなんだって?
>>15376 戸建て検討中さん
極楽加湿は桧家から発売?される専用の加湿器しか使えないのか、市販品でもアタッチメント等を少し揃えるだけで使えるようになるのかでだいぶ変わりそうですね。
壊れた時に家電屋さんでその日に買えるのか、桧家を通して何日も待たないといけないのか。その辺りの確認が必要そうです。
ちなみに私が契約した時に極楽加湿のオプションなかったですけどあってもたぶんオプション契約しなかったと思います。
15376です。
皆さんご意見ありがとうございます。
Z空調に限らず全館空調は、結露や乾燥が問題になりがちですが、オーナーの皆さん、Z空調の満足度はいかがでしょうか?
ZEH実績が著しく低いなどZEH相当ではない一般的な住宅ではエネルギーコストが嵩みますよね。
シミュレーションのように月々約18900円違ったとしたら35年で793万円!
イニシャルコストとランニングコストどちらを重視した方が良いのかな。
工務店・ハウスメーカーなど数多くの住宅会社の中から1社を選ぶことは簡単なことではありません。
中にはイニシャルコストもランニングコストも高い会社も。
どのような住宅性能のお家がいくらで建つのか?
光熱費などを含む月々の実質支払い金額はどのくらいになるのかを比較して住宅会社に確認しましょう。
因みに桧家さんの光熱費は月平均約15000円のようですね。
大工が断熱の吹き付けやるメーカーなんか
みんな眼中にないんたが?
引き渡しから2月。
Z空調、かなり快適です!
家にいると季節を忘れますね。
ただ、乾燥します。
部屋干し、かなり乾きますよw
冬場は確実に加湿器は必要です、むしろ
おすすめの製品があれば知りたいです。
>>15400 匿名さん 桧家は日本アクアがやるし、殆どのメーカーは専門業者が吹付け施工するらしいけど
アレスホームはやるらしいよ
問われても頑なに業者がかやると言わず、職人がやっても品質は変わらない。と主張し続けてたので。
加湿器も、超音波式加湿器で平気だろうか?
どこにも禁止と書いてないけど、全館空調と換気を1つの機械でやってるメーカーだと、超音波式はフィルタに水の中の成分がこびりついていって故障の原因になるから駄目と言われてるけどz空調やココチEは平気か少し不安。
もし平気なら、BRUNOのバケツ型は電気代安く済むし給水楽なのでオススメしたい
ヤマダホールディングスに吸収されとるされとる
工事期間の水道料金が建築主負担なのですが、みなさんはどうですか?
同じく施主負担ですよ
水の使用量は大したことないんですが、基本料金がかかるので合計で4000円くらいかかったかな
ヤマダの完全子会社化で上場廃止かぁ。これまで事実上ヤマダだったけど、これで完全にヤマダになり大塚と同じ運命に。
>>15409 匿名さん
大塚の敗因はニトリ1強だから。
ハウスメーカーは違うでしょ
それに桧家選んでる時点で別にブランドとか気にしてないんですけど。
不安なのはアフターかなぁ。
アフター面が変わらないならいいけど
ヤマダハウスとかと管理を一括にされると、工期が遅くなったりとか良いこと無さそうだ
ヤマダハウスの方の板は連絡が返ってこないとか荒れてるようだし
>>15410 匿名さん
大塚の場合はニトリというより娘が
経営者としてダメだっただけかと。
頭は良くて勉強は良くできるんだろうけど。
大塚の客層を理解してなかったのと、
お父さんが長年築いてきたネットワークを
全部捨て去ったんだから、そりゃ傾くわな。
娘が考えたニトリ対策やるなら
大塚ブランドそのままにしておいて
新しいブランド立ち上げて挑戦すれば良かったんだろうね
お父さんが匠大塚立ち上げるんじゃなくて
スレチなのに長文すみません
個人的には桧使っていないので
桧家は改名してほしい(笑)
だから横文字にしたのだろうけど
こちらでの購入を辞めたのですが一ヶ月立っても一万円が返金されません。口座お知らせ済で何度も電話もしてるのですが来週には来週には?と言われてもう一ヶ月です。
返金けっこう遅いんですか?それとも今は忙しい時期何でしょうか?
>>15403
アレスホームのウレタン吹付断熱は、断熱材をムラなく吹き付けて施工するため、職人による品質のムラがありません。
液状の断熱材を吹き付ければ一瞬で発泡し、隙間なく密着して外気の侵入が最小限に。
施工後は外気の侵入がなくなりますので、室温の管理がしやすく、光熱費を削減できます。
また、浴室・洗面所等の温度差を小さくし、冬場のヒートショックを未然に防止します。
高い気密性から外部の騒音や、気になる生活音の漏れもシャットアウト。
なんかご近所さんネットの広告みたい
誰も見向かないのに…
1万円ですが私は返金に1ヶ月かかりましたよ。
なかなか返ってこなくて店舗まで行きました。また考え直しませんかと営業されたのにはビックリしましたよ。
大工が断熱施工するアレスホームとか眼中にないから
ペンキ屋さんは自社スレから出てこないでね
先月1.7万円だった電気代
今月は2.0万円と、とうとう2万円を突破
仕方ないかもしれないが戸建ての電気代は高いなぁ……
使用量も598kwhなので3人家族としてはかなりの量
空調と洗濯機が大きいのだろうけど、夏の電気代次第ではライフプラン見直さなきゃ……
Z空調のオール電化でしたら妥当ではないでしょうか?
電気料金も上がってますし。
お住いの地域にもよりますけども
久しぶりに書きます
えと構造材でしたがそれよりいろいろ書き込みあったので
我が家の場合を書きます
まず電気代
これはオール電化(ソーラー無)なら正直かかります
我が家は先月過去最高34000でした
高いですよね
しかし同時期家を建てる前、戸建てアパートでは
電気代7000、ガス代15000(風呂も)
ファンヒーター灯油8000
こんなもんでした
みなさんまず、他より快適過ごすために
安く済むという発想はお止めください
前にも書きましたが良いものは高いは
覆せません
パンフレットのZ空調の電気代はちょっとオーバーです
まあパンフならそんなもんでしょう
我が家は去年の電気代は平均18000でした
(今年は寒かったので絶対更新します)
これが良いかどうかはご自分の判断で。
次は加湿器
乾燥が酷いとのことで我が家も給付金で
高性能の加湿器を2台準備しておりました
が、
結露してしまいました
乾燥についても各家庭で変わってくるので
いきなり高性能の加湿器買うより
洗濯物やお風呂の湯船など考慮して
試してみても良いと思います
あとは現在ウッドショック、資材不足、職人不足で
値上がりし続けているとのことです。
ただしこれは桧家に限らないのでご注意を。
アフターですが基本桧家リフォーミングに丸投げですが
我が家はほったらかしはほぼありません。
ここらは初めに言った通り、人なので割愛します。
こんなとこですかね
ずっと勝手に書き続けて皆さんの意見聞けませんでしたが
今後も桧家住宅を検討されてるかたの参考になればと
思っております。
ただいま桧家住宅で契約し、間取り検討中です。
先日、洗面台の施主支給を検討したいとお話ししたところ、
基本施主支給は難しいとのこと。
ネットの情報によると、施主支給している方が多いのですが…。
支店により違うのでしょうか。
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。
桧家本体と契約しましたが、うちも基本的に難しいと言われました。配管の兼ね合いで保証できないからとのことでした。どうしても支給する場合は、特別料金がかかるそうです。
FCの方がそのあたりは融通利くんですかね?
>>15433 桧家契約者さん
早速ありがとうございます。
我が家も本体です。洗面台を増やしたいのですが、オシャレな洗面にしたく相談したいところ言われました。施主支給難しければ桧家経由で何か紹介いただきたいとお願いしています。我が家だけではなさそうなので、期待せずに返答を待ってみます。
あれ?
15429ですが
15431は私じゃありませんね。
まあ施主はいっぱいいますけども…
ついでなので洗面台の件ですが洗面台に限らず
HMには取引先があるので「以外」を使うことを
嫌がります
嫌なので色々理由付けてできないという店舗も。
ただ不可能な事ではないので桧家というより
各担当者によるのではないですかね
お願いする価値はありますが無保証や割り増しにはなると思うので
保証はけっこう大事ですのでよく考えて検討してください
また、間取り規格外の製品を使用すると
微妙な隙間ができたりするので
間取りと製品の寸法の確認は怠ってはなりません
>>15432 検討者さん
うちも本隊でした。
同じように洗面台を取り扱いのない商品に入れ替えたい相談をしましたが、
追加料金が発生すると言われ諦めました。
確か40万くらいだったと思います。
それならば、建ってから入れ替えてもいいかなぁ、なんて思ってましたが、
住んでみたら
現状のもので満足してしまい、未だそのままですw
>>15432 検討者さん
規格外申請などが必要なのではないでしょうか?
営業も手間がかかり面倒なのでできないと言っている可能性はあります。
ちなみに20万ほどかかります。
>>15438 検討者さん
だから、あの値段でできるのでは?
あれもこれも希望を聞き入れることができるのならもっと本体価格高くなると思います。
ないものねだりですね。
我が家も手洗い器の選択肢が非常に少なく、我慢しました。あと床材やクロス、キッチンなども選択肢少ない。
また、窓をYKKにしたら玄関はリクシルを選べない。などなど。
だからあの仕様であの価格で建てられるハウスメーカーと思いました。
結果、建てて9割満足しています。
Z空調について気になってます。
①天井埋め込みの特殊なエアコンかと思いますが、エアコンの寿命を考えると5年~10年くらいかと思います。(常時つけっぱなしのためもっと寿命短い?)
電気代が高くないと聞いてはいるのですが、5年~10年くらいで100万円くらい取っ換え費用かかると思うとそんなにお得がない気がします。
②床下の換気扇、白蟻入ってきそうです。
③当方雪国(新潟県)なのですが、外に出てる給排気口は雪に埋まります。
上記3点営業の方に聞いてもいや~大丈夫ですよしか言いません(30代くらいに見えたけど新人さん?)
上記3点にて全館空調は止めようかどうしようか迷い中です。
>>15440 口コミ知りたいさん
辞めたほうがよいのでは?
高額な電気代。
個別に温度調整できない!つまり不便。
何よりInstagramで見る結露問題。
今の時代にこんな不便なものをあえて選びますか?
ところで、ハウスメーカーはヒノキヤさんでお決まりですか?
>>15440 口コミ知りたいさん
①エアコンは特殊なものではなく
市販のビルトインエアコンです
本体自体値段は10万くらいです(桧家だとこれより高いと思いますが)
交換費用に100万までかかりません
そして初期保証10年ついています
ただし寒ければ寒いほど電気代はかかります
②床下に換気システムありますが吸排気口は基礎より上部の壁にあります
フィルターも何枚かあるのでここから白蟻が入ることはまず無いと思います
床下に外気との換気口はありません
③上記の吸排気口は標準は地面から1mくらいにありますが
雪国仕様だとこれを二階に作ります
桧家は明朗会計なのですが寒い地域には
断熱材や配管の特別費用追加されます
新潟とのことですが市街地なら良いのですが
豪雪地帯だったら桧家はちょっと断熱性弱いかと思います
快適には暮らせると思いますがその分標準よりお金がかかり、電気代も高くなると思います
ローコストを選んでいるのに本末転倒になりかねません
一条工務店のやつが、わざわざヒノキヤのスレに来てネガティブな回答。どんだけ暇人やねん。
>>15429 桧家施主
レス遅くなりましたが、確認させて下さい。
>>我が家は先月過去最高34000でした。
>>しかし同時期家を建てる前、戸建てアパートでは 電気代7000、ガス代15000(風呂も) ファンヒーター灯油8000 、こんなもんでした 。
現在のZ空調の家では24時間暖房、しかし、アパート時代の暖房は間欠運転ですよね?
そして現在のお住まいは確か4地域で、30~35坪程度のお家だったような?
であれば、オール電化で34000の電気代は仕方がないと思いました。
今年はめちゃ寒かったですからね。
24時間、冷暖房+空調稼働状態であれば、昨年の平均電気代18000は優秀だと思います。
うちも冬場の電気代は3万円半場ですね。
オール電化じゃなかったとしても灯油とガスで同額くらいになりますよね。
夏は1万円切りますが。
うちは寒冷地ですが、亡くなったじいさんが建てた築50年45坪の家に2人で住んでたら冬の1ヶ月の光熱費4万円越えでした。(電気&ガス&灯油)
しかも45坪とはいえ、使っていない部屋は物置にしていたため、居間、台所、寝室、水場しか使っていないのに。
なので自分の価値観がおかしいのか、3万円代で冬を越せるなら安いと思っているくらいです。しかも暖房つけっぱで。
そのじいさんの家を取り壊し、今月に上棟が行なわれるので今から楽しみです。
>>15445 検討者さん
おっしゃる通りです。
子供がまだ小さいので将来もっと高くなる可能性も考慮しております。
ただずいぶん前にも書きましたが
春秋はエアコン消しています
Z空調は値段もそれなりなので
微妙な温度差を調整する能力はありません
それでも掃除とかもできるし何も問題無いですがね
よくスレで電気代いくらですか?という質問飛び交いますが
間取り、家族、使用家電、地域によるので
一概には言えないのですよね
なのにハウスメーカー(他社でも)はパンフなどで更に低く記載したりするのであまり参考にはしない方が良いです
当たり前ですがそれより高くなります
快適を得るためには仕方ないことですがね
>>15448 桧家施主
ありがとうございます。
近藤社長には、どのような条件で、どのような実験をしたらパンフの数値が出てくるのかを解説して欲しいです。
自動車のカタログ燃費と同じです。
社長そんなに暇じゃないだろw