物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館7階 |
交通 |
https://www.hinokiya.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
14301
購入経験者さん
さすがに突っ込みどころが多すぎたと思ったんじゃないの?
しかし意図はなんだろうな。
普通に住宅検討してる個人なら、わざわざブログで公開するかな?
なんか桧家も大変だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14302
通りがかりさん
>>14298
オール電化、太陽光なしですよね?
25,000円/月で寒くて不快ですか?もしそうであれば高いと思います。
しかし、その金額で暖かさと快適さが手に入れば、良いと思いますよ。
周りと比べても、人それぞれ設定温度や、家の大きさ、日射取得率、ACの運転時間も違うでしょうし・・・
あのブログを書かれた方からは、なんだか生活の豊かさというものが感じられませんでした。
まぁ人それぞれですからね(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14303
匿名
>>14302 通りがかりさん
そもそもZ空調の家でもルームエアコンなら後で付けれますからね。
最初から5万円のエアコンを選ぶのは個人の自由だけど、それで勝ち誇られても…って感じがするなぁ。
生活の豊かさ感じない。それは的確すぎる 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14304
口コミ知りたいさん
>>14298 通りがかりさん
家は、1月2月は17000円いきませんでした。
太陽光3キロ 売電約6000円
関東南部 35坪 4人家族
18℃設定でしたけど。
今年はそんなに寒い日も少なかったですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14305
通りがかりさん
>>14304
収支11,000円ということですか?
優秀だと思いますが、18℃設定で早朝や夜間の室温はどのくらい?
寒さに強い方でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14306
口コミ知りたいさん
>>14305 通りがかりさん
寒さに強いかはどうでしょう笑
夜間、早朝でも20℃位キープしてますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14307
通りがかりさん
>>14306
へー、室温20度ですかー、体感としてはどうでしょう。
スウェットの上下だけじゃ寒いですかねー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14308
購入経験者さん
私も室温20度超えると不快に感じますねえ。
それなりに厚着で過ごしますので。
ちょこちょこ庭に出たり、そのまま1枚はおればコンビニやスーパーにいくことを考えると、ある程度は冬らしい格好してないといちいち着替えが面倒ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14309
口コミ知りたいさん
>>14307 通りがかりさん
スウェットが無難ですね。
素足ですけど、寒いと感じたら靴下履きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14310
オーナー
>>14299 匿名さん
こんばんは^^
Z空調(エアコン)を消していても
ココチe (24時間換気)稼働中は
Z空調のファンも必然的にずっと稼働する設計になってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14311
口コミ知りたいさん
どっちにしても10年保証で修理無制限なら良くないか。壊れたら替えて貰えば良いやん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14312
匿名さん
>>14310 オーナーさん
取説には、停止中にファンが回るのは、冷媒漏れの可能性があるときに、警告音とともに回ると書いてあるだけでしたよ。ルーバーから風が出るのは、ココチe稼働しているだけだとも。取説が間違ってるんですかね(笑)
桧家さんやっちゃってるw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14313
オーナー
>>14312 匿名さん
言葉足らずで失礼致しました。
室外機のファンではなく
室内機本体の方ですね。
というのもZ空調結露のとき、
Z空調消して本体開けて断熱材巻くのに、
ファンが動いてて、
ココチe が電源入ってれば空調OFFでも
連動して回る設計だと
それで初めて知りました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14314
匿名さん
>>14313 オーナーさん
勘違いはしてませんよ。取説にも室内ユニットって書いてありましたし。
やっぱりやらかしちゃってますねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14315
オーナー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14316
通りがかりさん
>>14308
>>14309
寒い冬でもスウェットの上下と素足にスリッパで過ごせるくらいがちょうどいいですね。
室温20℃でも大丈夫とのこと、なるほど、グラスウール、天井断熱、床断熱、壁掛けACの一般住宅とはやはり体感が違うんですねー(^.^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14317
名無しさん
>>14311 口コミ知りたいさん
10年たったら地獄の始まりやw
Z不調になるな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14318
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14319
通りがかりさん
>>14317
具体的にどうなったら、どういうふうに地獄になるのか、根拠をちゃんと提示した上で、説明しましょうね(^.^)
大人でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14320
通りがかりさん
>>14319 通りがかりさん
同じこと言おうとしてましたw
普通のエアコンの平均寿命も13年くらいですし。なぜ地獄なのか理解できないですね。
10年保証内に修理したとしたら、もっと使える期間は伸びるだろうし、壊れず10年使い切れたら、耐用年数に問題無かったことになりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14321
口コミ知りたいさん
桧家住宅オールインワンについての質問ですが、オールインワンの太陽光は外せますかね?
また外すならいくら値引きされるか相場分かる方居たら助言お願いします。
一応お願いして内訳を出して貰ったら、3kwの標準外すと合計85万の値引きになりそうでした。
その位ですかね?
古い掲示板で見たときは、オールインワンから太陽光外すと150万値引きみたいなのがあったので、どちらが正しいか少しきになってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14322
匿名さん
太陽光無し、約35坪
Z空調ずっと付けっぱなし
オール電化(関電)で
1月(20日間)12000円
2月(28日間)16500円
でした。
3月からは、新電力に切り替えてみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14323
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14324
口コミ知りたいさん
>>14323 戸建て検討中さん
やはり、太陽光自体価格さがってるんで、割合的にはその位ですかね。
ありがとうございます(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14325
検討者さん
以下の理由で太陽光パネルの導入で迷っています。
営業に聞いてもまともに答えられません。
みなさんどう考えられているのでしょうか?
1. 屋根はコロニアルで大丈夫か?(10年後、パネルを外さないと塗装できない、屋根材の点検ができない → 外して点検・塗装の場合の費用はプラスいくら?)
2. 屋根に打ち付けた金具周りには、コーキング処理を施すが、その耐用年数と保証期間は?(10年後以降の雨漏りが心配)
3. 例えば、20年後にパネルを交換する場合、交換費用と廃棄費用は?
4. 上記1, 3に伴う費用を考慮した場合、導入によって得られる(+ 節約できる)金額と支出するであろう金額の収支は見合うものになるのか?
以上、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14326
口コミ知りたいさん
太陽光が標準でないなら、地元の太陽光専門会社に見積り依頼や、設置について聞くのが良いと思いますよ。
住宅メーカーより安く付けてくれる会社も有ると思うし、詳しい説明もしてくれると思います。
お客サイドの会社なら、住宅メーカーと打ち合わせして足場も兼用して設置し、その分安くする事まで考えてくれるメーカーも有りました。(私の場合ですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14327
匿名さん
>>14322 匿名さん
新電力はどちらにするんですか?
みなさん
HISでんきの「ぜんぶでんき」
という新電力はご存知ですか?
スマートライフプランより安い電化上手プラン(現在申し込めない)よりさらに安いのが「ぜんぶでんき」らしいです。うちの電力使用状況だと年間4万くらい安くなりそうです。夜間はかなり安くて、昼間は結構高いプランなので、24時間稼働のZ空調と、太陽光を日中自家消費している家と相性がいいと思います。
詳しくはHP等検索してみてください。
自分ちはこのプランに切り替えると年間4万近く安くなる試算だったので、早く切り替えたいんですが、あまりにも安すぎて怪しんでいる状態です(笑)
どなたか、ぜんぶでんきに切り替えた方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14328
通りがかりさん
>> 14325
コロニアルに太陽光付けてる人は、何も考えていないと思う。
防水シート、野地板までネジ釘を貫通させる金物工法では、確実に屋根にダメージを与えます。
丁寧にコーキングしても劣化による雨漏りは、いつか起こり得ます。営業はそんなことも知りません。
>>14326が言うように他業者に頼めば、桧家の保証外になります。桧家に頼めば、雨漏りに関しては10年保証を得られるかもしれないが、その後の補償延長を得るためには、桧家の言いなり地獄に陥る可能性大です。収支を計算すると、確実に太陽光貧乏になると思いますよ。
うちの近くの桧家住宅(Z空調導入前の建物)オーナーは、屋根・外壁の塗り替え時に太陽光外しました。金物だけ屋根に残して、塗り替えたようです。金物を外す方が雨漏りの危険が増すのでしょうかね?あれを見てしまうと、やはりやめた方が無難だなーと思っちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14329
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14330
名無しさん
逆に今は高性能化で初期投資費用が少なくて済むのに入れない奴がいるのか?
よほどの豪雪地帯でないかぎりは入れないと損するぞ。
再エネ賦課金でググレカス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14331
通りがかりさん
こういう目先のことしか頭にない人が、コロニアル屋根に太陽光パネルを載せるのかなー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14332
匿名さん
>>14331 通りがかりさん
スレート屋根な太陽光なんて桧家に限らず、そこら中にある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14333
匿名さん
屋根材の変わりに太陽光パネルを乗せるタイプなら雨漏り大丈夫だと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14334
口コミ知りたいさん
>>14330 名無しさん
太陽光なんてハイリスクローリターンだから要らない。浮いたお金をs&p500に投資しといた方が10、20年後儲かると思ってるんでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14335
通りがかりさん
あー、一条さんね。
太陽光パネルとしての機能を果たさなくなった時が悲しいなあ。万が一雨漏りしたら、どうやって修理するんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14336
匿名
>>14335 通りがかりさん
こわれた部分のパネルを外して交換するだけだよ?
一体型といえど全てが一つのパネルじゃなくて、小さいパネルの集合体です
よって一条工務店の屋根は世界一ィィィィィィ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14337
購入経験者さん
結局は、一条オタと言うオチ。
ネガティブ書き込みの発信源。
ここは一条オタが常駐し、どんな手段でも使うから、桧家のトラブルかのような書き込みもほんとかどうかは怪しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14338
匿名
>>14336 匿名さん
そもそも交換が簡単そうには見えないけど、ああいう太陽光パネルの屋根って規格物なの?
将来にわたって部分的に交換できるのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14339
e戸建てファンさん
太陽光、目先の安さに注意が必要と思います。多結晶型と単結晶型どちらが発電能力が落ちにくいか?単結晶型のようです。高いのも単結晶型みたいですが発電能力が長く続く方が良いとは、思います。考え方人それぞれなので難しいですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14340
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14341
匿名さん
>>14338: 匿名
同じメーカーなら交換は出来るが、順々に設置していくから、最初のほうがダメだったら、一枚一枚とっていかないといけないので、かなり面倒だとは思う。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14342
被害者
太陽光以前の問題です。契約取ることしか考えていません。
見積もりは白紙が多く、間取り換えやグレードアップの金額はあちらから告知することはなく、支払いギリギリに数百万増しの請求が突きつけられますよ。
予算のことなど何も考えていません。見積もり書もいつの間にか都合の良いように差し替えられています。
全部任せるのではなく細かくチェックした方がよろしいかと。若しくは止めるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14343
通りがかりさん
>>14342
> 全部任せるのではなく細かくチェックした方がよろしいかと。
そんな当たり前のことを力説されてもなぁ・・・
っていうか、契約直前まで全てを営業任せにしている人がいること自体、不思議(-.-;)y-~~~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14344
戸建て検討中さん
ヒノキヤさんは、他のハウスメーカーには無い規制があります。理由は特になく、社内ルールと営業の方からは話があることが多々あります。
例えば、ビルトインガレージの上には浴室を作れないとか、他のところでは特に無かったです。
同様に、ヒノキヤさん特有の規制などご存知の方いたら共有お願い致します。理由なども判れば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14345
匿名さん
解体業者を自分で他でお願いしようとしても別では出来ません。
解体処分でお客様に迷惑がかからないようにと言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14346
通りがかりさん
>>14345
社内稟議を経て承認が得られれば、他業者に依頼することは可能です。ただし、業者は、所定の書類を桧家に提出することを求められます。
解体費用にも桧家の利益がちゃんと乗ってるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14347
匿名
>>14344 戸建て検討中さん
3階建だと、ロフトや屋根裏部屋がつくれないと。恐らく、Z空調を設置するからかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14348
戸建て検討中さん
確かに、ビルトインガレージの上の浴室は、Z空調関係でつくれないのかもしれないですね。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14349
匿名
>>14338 匿名さん
えっと?設置するときに見ましたけど?一枚一枚職人が並べて、線をつないでいるように見えましたよ?
一枚の大きさが小さいから部分的な交換は簡単だよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14350
名無しさん
>>14349 匿名さん
部分的な交換を可能にして都度、足場代、工賃を取るシステムかー^_^
なんだかなぁー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)