【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう
[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51
現在ホームメーカー、工務店を選んでいる段階ですが、以前こちらの会社で建築することを前提に前のめりに話を伺い、色々提案等聞いて頂いたあと、ちなみにご主人はお仕事何されてるんですか?と当時訳あってアルバイトでしたもんで、私の職場しか記載しなかったのですが、聞かれたからには素直に答えましたところ。表情が一変。態度もどんどん変わり、熱心に接客してきたのが、なんだかもうあっちいってくれって感じで、接客態度がガラリ変わったのをとても覚えています。その担当者が悪いんだけど。。
それまでは、私は今まで実は一条さんの方で営業やらさせて貰ってたんですが?年齢的に営業から外されて?でも、営業には自信があったんで自らこの会社に転職して、今こうやって営業させて頂いてるんですよ?!!なんて自慢げに。へ?としか言いようないじゃないですか(笑)
もうその旦那の職業聞いて顔色が変わって態度も全然違うものになった時点でこの会社はないなと思いました。もちろん、私がいくら正社員だとしても、経験上旦那の職業がアルバイトって眼中にないんでしょうね。そのアルバイターだった旦那も現在大卒公務員ですけど。絶対に桧家住宅はないです。批判するわけではないですが、1日中空調システムが働いてるメリットも私は特に感じません。結局空調やらなんやらと快適だれなんだー言ってもエアコン設置してる人ばっかりですよ。窓とか一切開けないんですが?結局絶空調とかってそもそも原理がおかしいんですよ。よくよく考えてみると。営業トークに乗らされないように。